旅ずきんちゃん〜全日本のほほ〜ん女子会〜【浅草!ン〜ワァォ!】 2014.06.29

日本全国をリレーのように巡る…
今日は浅草に来ておりますが…もう観光客がいっぱいですごーい!
(歓声)ほーらすごいことになってる
やって来たのは下町情緒あふれる町浅草
今回番組では雑誌『TokyoWalker』が薦める浅草に来たら行ってほしいおいしいお店をランキング形式で発表していきます
そして本日浅草を案内してくれるナビゲーターは?
ちょっとすみませんなんかうるさい「ちょいちょいちょいちょいちょいオープン!」とありがとうございます知らぬ間にオープンしちゃった…「バビョン!」「バビョン!」が出ましたけど…浅草に来ておりますが…さすが友近ちゃん浅草といったら…あなたが今言いましたねそれをね…
それでは行ってみましょう!
『TokyoWalker』が薦める浅草に来たら是非行ってほしいおいしいお店ランキング…
第5位のお店がこちらですねちょっとこの角にありますレストラン大宮さん洋食だ!
(岡田)そうなんですよこちら…昔ながらの洋食屋さん早速行きましょうかレストラン大宮さん
こちらは開店から33年目を迎える老舗洋食店
修業したオーナーが地元浅草に構えたお店で本格派ながらカジュアルな洋食が楽しめます
ここで行う企画が…
今から2つの料理が登場します
そのどちらかが人気No.1メニューなんです
ちなみに3人が外した場合には正解を知っているナビゲーターの岡田が食べることになります
岡田の言葉に惑わされないよう3人でしっかり相談して決めてくださいね
私は一応正解のほうは存じ上げておりますので…この辺りでこの辺りありますんで私のね…
無駄話はさておき早速No.1メニューの候補を見てみましょう
(岡田)それではまずはひと品目オープン!わー!おいしそう!鶏の胸肉をしっとりと焼き上げた蒸し上げたお料理になります鶏の胸肉ですよちょっと触っていただけますか?
(岡田)出ました!はと胸!
(岡田)さあ!続いてオープン!
(3人)うわー!マデラソースになります
(岡田)ビーフを8時間ほどデミグラスソースに入れて煮込んでおりますはあーどちらがレストラン大宮さんのNo.1ヒットメニューなのか?
鶏の胸肉を軟らかく仕上げるため多めの油でじっくり焼き上げます
ソースはエシャロットや生クリームなどと合わせたデミグラスソースにマイルドな味わいが特徴のフランス産の粒マスタードを入れアクセントを利かせた逸品
脂を適度に含み濃厚な味わいの和牛の肩バラ肉を…
ホロホロとした食感に
選び抜いた食材を手間暇かけて仕上げた至極の逸品
正解したら食べられます
これは定番というかひと品ではあると思うんですよ何年前からあるメニューなんですか?
(岡田)これはねえ…難しいですよ和牛はお値段は予想でも高いもんやろなと思ってるけど胸肉って安いもんやと正直思ってるけどそんなに値段変わらない2,000円台だとてことは
(岡田)あららら!イエーイ「イエーイ」じゃないですちなみに私ちょっといいですか客層はどういう方…誰も言わないから俺が思わず…
(岡田)なるほど結構ねさっぱりしてますかね今のパーソナルアンサー聞いていいですか1人1人の答え私…
(岡田)なぜ?胸肉が鶏の中でいちばん好きで鶏肉の胸肉レシピっていうのを携帯で毎日見てるくらいえー!ほんとの話これだからあっと思って…こっち見ずに何が来てもここやと思ってたそれあなたが大好きだから…
(岡田)どっちだと思います?私こっちだと思うんですよねビーフシチューのお肉がメチャクチャおっきいじゃないですかこのビーフシチューはちょっとぜいたくなんじゃないかと思って
(岡田)1回食べたらもう1回リピート
(岡田)8時間ねでも友近さんが言ったように分かりやすいのはこっちなんですあー!大丈夫ですか?勝手に決めないでよ「テイスティングタイム」ないですよ「旅ずきん」のルールがあるんだからさそれでは答えを1つにまとめてください!私こっちですかね友近さんあっちうわー…最後に多数決でいくと黒沢さんの考えで決まります運命の分かれ道でもこれと見せて…これが1位だと思うんですよ私だったらこっち食べるんですでもこれだと分かりやすいからこっち!
(岡田)あら!
多数決の結果3人の選択は「鶏の蒸し焼き粒マスタード」に
果たして?
どちらがレストラン大宮さんの1位のメニューなのか?
正解したら食べられます
当店の人気No.1メニューは…「鶏の蒸し焼き」です
(歓声)ありがとうございますヤッター!悔しい…だってありそうでお店でないもんこれいやーうれしい!誘導ありました?引っかからないよええヒント1個もなかったなるほどそれでは皆さん…
岡田の変な仕切りでよく分からなくなっちゃいましたが3人が正解したので…
食べていただきましょう
いただきまーす!軟らかいし…うわっ!ソースがすごいまろやかですマスタードソースだけど全然刺激が強すぎず…
(岡田)あら!私もですうわーちょっとうまそうな…負けたから食べちゃダメなんだって
(笑い声)
麻布十番の本店からのれん分け
焦がしきなこを使用した…
絶品の手打ちそばが食べられるお店
つるつるの喉越しが特徴の北海道産のそば粉を使った…
さあ皆さんこちら知ってる知ってる有名な浅草の芸人さんの写真とかパネルが道にね
(岡田)街灯のねいいんですよ
(岡田)第2位はこちらのお店水口食堂さんです洋食?ここも
(岡田)洋から和全て何でも網羅しております英語でも「WehaveEnglishmenu」「英語メニューもあります」と…
こちらは浅草演芸ホールからすぐの所にある大衆食堂
そのおいしさを求めて味にうるさい芸人さんたちが舞台の合間に通うという隠れた名店です
ナイツさんとかいらっしゃいますか?
(岡田)えー!そんなこんなでまずはひと品目お願いしますおいしそう!さばの煮つけですね
(岡田)さば煮定食でございますごはんに合うようなかたちで味はちょっと濃いめ
(岡田)うわ〜!これに対抗するふた品目オープン!は?こちらは当店オリジナルというかたちで炒り豚という商品になるんですが豚肉と玉ねぎを炒めましてソースがカレー風味で…カレー風味これは好対照なふた品これはまた難しいで〜
定番の
新鮮なさばを使用し味付けはしょうゆみりんなどをベースにした先代から変わらぬ味で勝負
あえて奇をてらわず誰もがほっとする昔ながらの定番メニューです
豚肉と一緒にたっぷりの玉ねぎを炒めて甘さを引き出したところに創業以来受け継がれているコクのあるカレー風味の秘伝のソースで味付け
甘さと辛さが絶妙にからみ合う絶品オリジナルメニュー
正解したら食べられます
結構あれですか?そうですね最近はそういった方…
(岡田)観光地としてもねこれ載ってんねん本に載ってるとそれ食べたくて行きたくなります
(岡田)ただそういう商品は一過性みたいなのありますからねということになりますかねえ?どうですか?こっちですね岡田さんの感じからいって…どっちですか?でもこれ…根強いこれでしょ1発目どこ行っても…しょうゆとみりんと酒と…
(岡田)お酒のあてにもね炒り豚もいいですけどさば煮なんか合うでこれうわーうまそうやな大丈夫ですよナイツさんが別に人気ある物食べてるわけちゃうし塙さんはよくさば煮を食べられます
(岡田)塙さんはさば煮一方土屋さんは…あっ!見かけによらず俗に言う…見た目は草食だけど結構肉…ロールキャベツ男子外国人観光客で…こっちにしてもいいんですか?ほんとはこっちに誘導しなきゃいけないのに私たちがこっちって…こっちに誘導しようとしてますか?右肩かみますよほんとに
結局3人はナイツの塙も食べるという定番のさば煮定食を選択
正解したら食べられます
当店の人気No.1メニューは…炒り豚あー!皆さん不正解!ということで…炒り豚〜!
ということでこの店の人気No.1メニューはオリジナルメニュー
3人が不正解なので岡田が食べます
いただきます!ちょっといいんですか?まず私これいくんですよいくでしょ結構多いでしょこっからそうなんですかトントンと…トントンすんねやうわうまっメインは残すんだクーッうまい!まだいけへんおだしがすごいこういきながらこうねじらしますねーもういくかな?ちょうどええわ〜もういくかなごちそうさんでしたなんでやねん!これが知りたい!いただきます!何?これうん!うまい!メッチャカレーの風味だ最後
(岡田)ごはんが進むこれカレー風味ってごはん進みますよね家で作りたいね
(岡田)これはね秘伝の味ですからレシピのほうはちょっとすいません門外不出「ケチャップ入ってるでしょケチャップ入ってるカレー…」「ワーッて…振ってね」上沼さんが出て来ても言えないですね「おだまりクッキング」こちらのお店でございます「元祖釜めし春」さんですイエイうわーイエーイ!楽しみ〜怖い怖い
創業大正15年釜めしの発祥ともいわれているお店
浅草で釜めしといったらここというくらい老舗中の老舗です
蓋をしても香りが漏れてくるうわー
(岡田)それでは早速オープン!わー!上品な…あさり釜めしです
(岡田)あさり釜めしでございますすっごいあさりの香りすっごいいい匂いオープン!あー!これは五目ですか?はいそうですエビ鶏しいたけたけのこみつばで五目です五目でございますね
(岡田)あさり釜めしと五目釜めしどっちが人気1位なのか
東京湾でとれた江戸前のあさりを使用
だしもあさりだけで取っているのでその風味をぜいたくに堪能できるのがポイント
炊き上がりまで25分
お客さんはちょっと待つ必要がありますがじっくり時間をかけておいしく仕上げます
続いては定番の
しょうゆやみりんなどで作ったタレとともにたくさんの具材を一緒に炊き上げます
それぞれの素材の味わいがハーモニーを奏で豊かな風味が楽しめるんです
正解したら食べられます
あさりとかはまぐりとか…浅草に来たらねはまぐり鍋とかあったりとか…
(岡田)それはなぜ?みんなが好きな…「やっぱりこれですようちは」
(岡田)五目でしょうこれでしょうやっぱり釜めし…ちなみにいいですか?客層はどういう方が…ほら「淑女」ですよ先ほどもいらっしゃいました上品な感じの方が…お芝居を見た帰りとか…でも1人で来たときには五目でいろんな種類食べたいと思うけどシェアするんだったら「あさり」「エビ」「いか」とかなんかこうね…ただね先ほど言ったように淑女ですよ「自分は自分だな」みたいな岡田さん!大事なヒントなんですからそうしたら絶対あさりは食べると思うんですシェアの場合
3人はシェアしながら食べられるあさり釜めしを選択
正解したら食べられます
当店の人気No.1メニューは…当店の人気No.1メニューは五目釜めしですうわ〜!え〜?うそーぐわぐわ〜!見事!
ということでこの店の人気No.1メニューは定番の
3人が不正解なので岡田が食べます
うわ〜この断面のきれいなことお箸はいいんです見て!この色ツヤツヤ!ほんとに
(岡田)うわっ!メッチャうまい!米ひと粒ひと粒にしっかり味が付いてんのよ当然いろんな具材の味もしみ込んでるしうまい!やっぱ創業大正15年の味ですよ大正時代…大正ロマンですよ永井荷風さんがねちょっとひと言言ってますよ当たってると思ったんだけどなあ
ひと品しか食べられなかった「旅ずきんちゃん」チーム
なぜ当てられなかったのでしょうか
その前にこちらをご覧ください
当たってると思ったんだけどなあ
(笑い声)言われてやんの!岡田さんが予想以上に策士だったっていう当たり前や最初の第5位のとこ終わってからディレクターにこっぴどく言われたから「もう少し心理作戦とか誘導お願いしますよ」と…そっから私スイッチ入りましたやるときやりますよ2014/06/29(日) 23:30〜00:00
MBS毎日放送
旅ずきんちゃん〜全日本のほほ〜ん女子会〜[字]【浅草!ン〜ワァォ!】

友近、黒沢かずこ、小島瑠璃子が浅草グルメを満喫!「東京ウォーカー」が観光客に是非行って欲しいお店をランキング。ますだおかだの岡田が案内役となり、人気店を巡る。

詳細情報
番組内容
▼浅草グルメをランキング
▼お店のナンバーワンメニューを女性3人が相談して当てる!ハズれると食べることができない
▼迷司会の岡田(ますだおかだ)が女性タレントに正解されないように混乱トーク
▼浅草の芸人に人気のお店
▼人力車体験
▼激ウマのレストラン
▼老舗の釜めし
出演者
友近 黒沢かずこ(森三中) 小島瑠璃子 岡田圭右(ますだおかだ)

ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
情報/ワイドショー – グルメ・料理
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0×0810)
EventID:1857(0×0741)