当番組は同時入力の為、誤字脱字が発生する場合があります。
≫事故はトンネルの入り口付近で起きました。
今朝早く、北九州市の関門道で車22台が絡んで14人が死傷する多重事故がありました。
≫事故がありました。
この事故の影響で怪我人が多数出ています。
≫警察や消防によりますと午前6時過ぎ北九州市門司区の関門道上りで車22台が絡む事故がありました。
≫最初にトラックがトンネル手前で中央分離帯にぶつかる単独事故を起こしその先で8分後に車3台の事故が起きました。
さらにその後、トンネルの入り口付近で18台が絡む玉突き事故が起きたということです。
この事故で男性1人が死亡ほかに13人が怪我をしていますが命に別条はないということです。
現在も現場周辺で通行止めが続いています。
≫北海道の小樽市できのう4人が死傷したひき逃げ事件で逮捕された男は事件のおよそ12時間前から酒を飲んでいたことがわかりました。
≫きのう午後4時半ごろ小樽市の海水浴場の近くで4人の女性が倒れているのが見つかり高校時代の同級生だった札幌市の石崎里枝さん岩見沢市の瓦裕子さん原野沙耶佳さんの3人が死亡。
1人が重傷を負いました。
ひき逃げなどの疑いで逮捕された札幌市の海津雅英容疑者31歳は事件のおよそ12時間前から酒を飲み始め車で買い出しに行く途中で4人をはねたと話しているということです。
さらに、海津容疑者が警察に通報したのは買い物に行ったあとだったことがわかりました。
≫埼玉県川口市で女性が車に1km以上引きずられて死亡したひき逃げ事件で逮捕された公務員の男が運転する前に酒を飲んだと供述していることが新たにわかりました。
≫川口市役所市民税課の職員松村大貴容疑者は運転していた車で原付きバイクなどに追突しバイクに乗っていた井口宣子さんをおよそ1.3km引きずり死亡させた疑いなどで今朝、送検されました。
松村容疑者は事件後、逃走していましたが父親に付き添われて酒に酔った状態で出頭していました。
当初、事件のあとに酒を飲んだと話し飲酒運転を否定していましたがその後、運転する前に父親が経営する居酒屋で飲んだと供述していることが新たにわかりました。
≫集団的自衛権の閣議決定後初めての与野党激突となった滋賀県知事選挙は民主党を離党して出馬した前衆議院議員三日月大造氏が当選しました。
一方、敗れた与党側は石破幹事長ら幹部が何度も滋賀県入りして必勝を期していただけに秋に予定されている福島と沖縄の知事選に向けて与党内には動揺が広がっています。
中継です。
≫与党の候補者が負けたのはセクハラやじの問題や集団的自衛権の行使容認の閣議決定などが逆風となった形です。
≫今回の選挙では菅官房長官や石破幹事長らが応援演説に入るなど党本部が前面に出たため集団的自衛権などの国政の問題をもろに被る格好となりました。
そのため、ある自民党幹部は今後は中央の政党色をうまく消して地元をしっかりまとめるべきだと話し国政とは切り離して地元の基盤を固めていくことで原発問題を抱える10月の福島さらには普天間基地の移設問題が焦点となる11月の沖縄の県知事選挙を乗り切りたい構えです。
自民党内は3連敗だけは避けなければならないと立て直しに躍起になっています。
≫一方、国会では集団的自衛権の閣議決定を受けて初めての審議が行われ安倍総理大臣は今の政府解釈を超えて武力を行使するためには憲法改正が必要だという認識を示しました。
中継です。
≫民主党の海江田代表は今回の閣議決定によって武力行使への歯止めが利かなくなるのではと安倍総理を追及しました。
≫個別具体的な例であってそれは政府が総合的に判断をするという最終的には、いうことですね。
これは。
そうするとまさに、これは歯止めにならないんですよ。
≫これが、3つ要件として決まっているわけであります。
これは、まさに、集団的自衛権を行使する要件としては世界で最も厳しいといってもいいと思いますよ。
≫安倍総理が言っていた抑止力という話と同じなんですよ、これは。
ドイツとイタリア。
とりわけドイツと組むことによって日本の安全が増すことになる。
≫1930年代1940年代の世界と現代の世界をまた日本の日米同盟と日独伊三国同盟を同列に扱うというのは間違っていると思いますよ。
はっきりと申し上げまして。
≫安倍総理はこのように述べたうえで今回の閣議決定が抑止力につながると強調しました。
また、安倍総理は今回の行使容認が憲法解釈の限界としてこれ以上、行使するためには憲法改正が必要だという認識を示しました。
明日は舞台を参議院に移して予算委員会が行われますが野党側は1日ずつでは不十分としてさらに審議するよう要求しています。
≫また、安倍総理は就任以来実現していない日中首脳会談について11月に北京で開かれるAPEC首脳会議の際に行いたいと意欲を示しました。
≫そのうえで安倍総理は対話のドアは常にオープンだ。
中国側にも同じ対応をとってほしいと述べて会談に応じるよう求めました。
また、自民党の高村副総裁が5月に訪中した際中国側の要人に安倍総理はもう靖国神社には行かないと思うと伝えていたことがわかりました。
≫先月、登録された富岡製糸場に続いて世界文化遺産の登録を目指します。
明治維新や近代化をリードした北九州市の八幡製鉄所や山口県萩市の松下村塾さらに、長崎市の軍艦島など九州・山口の産業遺産群30か所を国内外へアピールする国際会議が始まりました。
≫会場は立ち見の人たちであふれています。
世界遺産登録で地域を活性化させようという国際会議まずは候補地の認知度を高めるのが最大の目的です。
≫国際会議には世界各国から産業遺産を保全する専門家らも集まりました。
来年の世界文化遺産候補に決まっている九州・山口の近代化産業遺産群は8県にまたがっており明治近代化の原動力となった炭鉱の跡地や製鉄所関連施設など30か所に上ります。
管理・保全面での課題などが議論されます。
候補地の認知度を高め歴史的な価値や魅力を国内外にアピールします。
≫福島第一原発でのがれきの撤去作業で放射性物質が飛散し20km以上離れた水田を汚染した可能性があることがわかりました。
≫農林水産省によりますと南相馬市の19か所の水田で去年秋に収穫された米から基準値を超えるセシウムが検出されました。
去年8月中旬に出始めた穂に付着していることなどから農水省は8月に福島第一原発で行われた大規模ながれき撤去が原因だった可能性があるとみて東京電力に再発防止を要請しています。
≫通信教育大手ベネッセから顧客の情報が大量に流出した問題で警視庁がデータを管理していた外部業者から任意で事情を聴いていることがわかりました。
≫ベネッセは子どもと親の名前や住所など顧客情報の管理をグループ企業のシンフォームを通じて外部業者に委託していました。
この外部業者の派遣社員のシステムエンジニアがデータベースから情報を抜き取り流出させたとみられています。
その後の関係者への取材で警視庁が外部業者から任意で事情を聴いていることが新たにわかりました。
警視庁は情報を流出させたとみられる派遣社員の当時の勤務時間などについて調べています。
≫2014FIFAワールドカップは決勝です。
ドイツが延長戦で劇的なゴールを奪ってアルゼンチンに勝利し世界一に輝きました。
ドイツは前半コーナーキックから強烈なヘディングシュート。
これは惜しくもゴールポストにはじかれます。
一方のアルゼンチンは後半、エースのメッシ。
チャンスを生かせず両チーム無得点のまま延長戦に突入します。
迎えた延長後半8分試合を決めたのはドイツの若き天才でした。
≫来た、チャンスだ!ゲッツェ、来た!≫途中出場の22歳ゲッツェが胸トラップから左足ボレー。
このスーパーゴールでワールドカップ通算4回目の優勝をつかんだドイツ。
南米では史上初のヨーロッパチームが世界一に輝きました。
≫ドイツが優勝しました。
ワールドカップドイツがついに優勝しました。
1対0で勝利。
アルゼンチンに勝利しました。
ベルリンが勝利で沸いています。
≫今、試合が終わりました。
こちらの会場には数万人のサポーターが集まって熱い声援を送り続けてきましたが今は重い空気に変わってしまいました。
目に涙を浮かべている人もいます。
きのうの滋賀県知事選挙で激戦を制した、前の民主党衆議院議員、三日月大造さんが、けさ、地盤の草津市で街頭に立ちました。
「三日月さんが引き締まった表情で当選の報告をしています。
県民の選択は、嘉田県政の継承と発展でした」三つ巴の選挙で三日月さんは、嘉田知事が提唱した、卒原発の継承を訴え、あわせて、安倍政権による集団的自衛権の行使容認を強く非難。
自公推薦候補らを破って、初当選を果たしました。
三日月さんは、ともに政策集団「チームしが」を結成し、当選の原動力となった嘉田知事を訪問。
改めて、公約の推進を約束しました。
三日月さんは、あす当選証書を受け取り、初登庁は22日の予定です。
政務活動費の不自然な支出をめぐり刑事告発された兵庫県議会の野々村竜太郎元議員について警察は、立件に向け銀行口座などを調べる方針です。
野々村氏は領収書を添付せずに出張を繰り返すなどし、3年間で、およそ1800万円の政務活動費を受け取っていますが説明責任を果たしていないとして辞職勧告を受け、11日に辞職しています。
兵庫県議会は、野々村氏の不自然な政務活動費の支出について聞き取り調査を実施しましたが、全容解明にはいたらず、虚偽公文書作成などの疑いですでに警察に刑事告発しています。
警察は、野々村氏の銀行口座で受け取った政務活動費の額と、同じ額の支出があるか確認し金の流れに不審な点がないか捜査を進める方針です。
滋賀県警は、今月に入り、詐欺の被害が相次いでいることから、「詐欺多発注意報」をを発令し、被害防止を呼びかけています。
大津市のJR瀬田駅では、警察官が通勤客らに詐欺の被害にあわないよう注意を呼びかけました。
滋賀県内では今月の、わずか9日間で架空請求など、5件の詐欺被害があり、被害額は1200万円にのぼっています。
相次ぐ被害に滋賀県警は、「特殊詐欺多発注意報」を発令しました。
手口は、震災の復興支援をかたり、現金をレターパックで送らせ騙し取る被害などです。
警察は、普段かかってくるはずのない電話やメール、お金の話に気をつけて欲しいと呼びかけています『徹子の部屋』でございます。
今日から3日間2014/07/14(月) 11:45〜12:00
ABCテレビ1
ANNニュース[字]
正確なニュース・情報をいち早くお伝えするANNニュース!テレビ朝日系列の放送局26局が総力をあげ、緻密な取材にもとづいたニュースを最新機材を駆使して放送します。
ジャンル :
ニュース/報道 – 定時・総合
ニュース/報道 – 政治・国会
ニュース/報道 – ローカル・地域
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0×0818)
EventID:2640(0x0A50)