たかの友梨CUP 第37回平尾昌晃チャリティゴルフ 2014.06.29

今年で37回目を迎える平尾昌晃チャリティゴルフ
(2人)アジの開き。
実力と美貌を兼ね備えた…
煌びやかなウェアに身を包みスーパープレイを連発!
そして豪華な顔ぶれが揃った男子プロたち。
ドライビングコンテストでは豪快なスイングでギャラリーを魅了!
名人芸もさることながらプロ顔負けの華麗なテクニックを披露
そして恒例の…
「高鳴る鼓動は夕暮れの」
豪華絢爛!総勢92名のプロゴルファーと芸能人が鍛えあげた技でナンバーワンの座を争った
さあ始まりました「第37回平尾昌晃チャリティゴルフ」です。
ともかく…。
楽しそうに。
ありがとうございます。
(小島)「たかの友梨CUP平尾昌晃チャリティゴルフ」。
今年も千葉県東金市にあります新千葉カントリー倶楽部で行われました。
さぁここからは大会会長平尾昌晃さん。
そしてゲストとして東尾理子プロをお迎えしてお送りしてまいります。
よろしくお願いいたします。
(東尾/平尾)よろしくお願いします。
平尾大会会長今年もすごい顔ぶれですね。
(平尾)そうですね。
このお天気の悪いところたくさん来ていただいてみんなお好きですね。
ホントですね。
(東尾)プロゴルファーにとってもなかなか異業種の方と交流させていただく機会はないのでホントにありがたいですね。
東尾プロ参加されたんですよね?実際に。
そうですね主人と2人で参加させていただきました。
いかがでした?プレイは。
まぁまぁだったと思いますよ。
特にカメラが回ってるところでは。
ちょっと後ほど楽しみに…。
はいお願いします。
さぁそれではまずはスタートホールのレッド1番からご覧いただいていきます。
ちょっと朝だから靄ってましたね。
はい。
そのなか大勢のギャラリーの方平尾さんすごいですね今年も。
そして石田さんです。
よろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
ホントありがとうございます。
中嶋常幸さん久しぶりなんですよ。
このへんのアピールはさすがですね。
ギャラリーを惹きつけるこの魅力ね。
石田さんと中嶋さん54年生まれ。
同学年。
そうなんですか?お若いスイングですね。
振れてますね。
シニアには思えないですね。
すごい。
しっかりフェアウェイをキープ。
全然ダメだ。
(平尾)お天気で見たかったね。
さぁそして石田さんです。
目が真剣ですね。
仕事の前の日お酒抜くことはないんですけどねこの日はたぶん前の日から早寝してお酒抜いてましたよ。
えっ!?今なんて言いました?あぁそうなんですか。
行ってると思いますけどね。
間違いなく行ってますよね。
行ってますね。
あっちょっと!石田さん珍しいですよ。
ちょっとそういう嘘をついてしまうと!さぁこれがまさかのスタートホールダブルボギーパットですか。
でもねちゃんとダブルボギーであげるところがすごい。
ナイスインです。
はい?いえいえいえ大丈夫です。
おはようございます。
ようこそ。
さぁそれでは五木さんのティーショットです。
平尾さん五木さんの腕前はやはりありますよね。
きれいなスイングですねクセのない。
ヘッドスピードがあるでしょ。
ありますよね。
ちょっと朝だからバンカーに入れちゃったみたいよ。
ホント?バンカーに入っちゃった?お願いします。
続いてSKE48の山内鈴蘭さん。
鈴蘭ちゃんはねゴルフやって歌も歌う。
すごいですよねドライバー飛ぶんですよ。
回ったことある?あります。
1回思いっきり振ってみてって。
声出したら飛ぶよって言ってヤー!って言いながら打ったんですけどドライバー越されました。
すごいシャープなスイングですもんね。
そうなんですよ。
さぁそして池田プロです。
これはわずかにラフですが飛球はもちろん出ています。
(平尾)なんか天に飛んでったよ天に。
ナイスショット!すごい!
(スタッフ)じゃ今日一緒で…。
勇太プロのほうが演歌歌手に見えますけどね。
どちらかというと。
五木さんプロゴルファーで。
ハハハハ。
さぁその池田プロのセカンドショットになります。
ラフからですが…。
やわらかいスイングですね。
これショートアイアンですからね。
うわ〜っここはさすがです。
信じらんない。
しっかりチャンスにつけてくる。
やわらかい球を打ちましたね。
そして山内さん。
これが第3打。
う〜ん。
お〜っ!すごいスピン!スピンがかかったじゃん!うまい!え〜っ!?そしてバーディーパットです。
わずかに…。
曲がりそうで曲がんないんだあそこ。
惜しい。
勇太君も昨年出てくれて優勝してくれたし。
ねぇ。
いいですよね今年もね。
そしてこの山内さんもナイスパー!ナイスパー!すばらしい!すごいじゃん。
この組すごいね。
おはようございます。
なんかあなたも…忙しいのにすみませんね。
いえいえこちらこそありがとうございます。
2年ぶりだって秀ちゃん。
大変なことになる。
そんななか…。
タフだなぁ。
里見さんのティーショット。
(平尾)ちゃんと打つじゃない。
ナイスショット!すごいな。
疲れを知りませんね里見さん。
すごいですね。
久々だという中山さんです。
緊張するんですよね久しぶりのゴルフは。
(平尾)まぁダフったけどしようがないねこれは。
(中山)ありがとうございます。
(平尾)OKOK。
フェアウェイだフェアウェイ。
きましたねずいぶんね。
でも久々にしてはまあまあじゃないですか?ナイスショット。
ゴルフはミスのスポーツですからね。
ミスを少なくすることが大切ですから今のはナイスショットだと思います。
竹村真琴プロ。
ちょっと左いってますが…。
戻ってきますか?これはラッキーラッキー。
さぁそれでは久々のゴルフということになる中山秀征さん。
ちょっと追いかけてみましょう。
アメリカ帰りなもんでハハハハ。
アメリカンジョークです。
ハハハハハ!これが6番ホールの2打目なんですがヒザから崩れてしまいました。
なんじゃこりゃ?ホントに…。
球探しです球探し。
こんな広いのにどうしてこっち打つかな俺。
林の中ですが…プロも探しています。
そして里見さんもです。
かわいそうに。
ちょっと時差ボケしてるのにかわいそうだよ。
ボール探しは5分できるんですけどね。
あった!すごい!ありました。
あったって打てんのかな?これで。
ハハハ。
あら?おっ…飛んでったのは見えましたね。
あぁ…よかった…。
さぁレッド1番ホールに戻りまして東尾プロそして神田正輝さんヒロミさん。
どうです?この2人。
イケメンお二人と言ってしまうとあれなんですけども2人ともゴルフが上手なんですよ。
真剣だもんね。
そうなんですよ。
これ2オン?そうなんです。
私真剣勝負です。
負けたくないと。
あぁハハハ。
うまいなぁヒロミさん。
そして神田さんですよ。
バンカーからですが…。
サードショット。
これ距離があってちょっと湿っててコントロールするの難しいショットなんですけどね。
お上手でした。
そして同じような位置からになりますよ。
ここはもう魅せなければと。
けどもうドキドキ。
ホームランしないでダフらないで…って思ってたんですこれ。
いやさすが。
ちゃんと内側につけてるじゃん。
これはさすがですよ。
さすがだ。
はぁよかった…。
顔がもうヒヤヒヤしてる顔してますから。
当然これはもうパーパットですよね?難しい下りのフックラインなんですよ。
その難しいラインですが…。
いや決めてきた!ナイスパー!ガッツポーズまで出しちゃって。
プロだねぇ。
ナイスパー!ありがとうございます。
さぁこちらは93年の賞金王飯合肇プロです。
ヘッドスピードまだ速いですね。
さぁこれがバーディーパット…。
うん来ました!さすが。
すごいじゃん。
持ってきますね。
見せてもらえばプロは入れますよ。
プロは入れますか。
さぁこちらは宮本和知さんです。
ふだんおもしろい人なんだけどゴルフやると真剣。
真剣ですね。
みんな真剣ですよ先生。
プロゴルファーくらいですねこういうときに楽しんでゴルフやるのは。
チャンスにつけてきます。
プロっぽいスピンでしたね今のは。
さあそして高島早百合プロですが左のラフから…。
目下注目のね。
非常に長身でねなかなかいいスイングすんのよ。
東北高校出身です。
おお!うまくここはつけてきました!バーディーチャンス!大きいスイングしますね。
平尾さんもおっしゃってた173センチ。
そんなにあるんだ。
スタイルいいですね。
決めてきました!ナイスバーディー!やりました!さあ室田プロとまあデヴィさん。
はい。
ああ農仕事!これ?農作業かなんか?新品の持ってきたの?使ったことない?今日初めてですか?女性は見習うべき日焼け止めですね。
ああそうだね…。
開けたてホヤホヤのクラブで…。
若いんでしょもっとね。
そうですね。
クリカンさんの小林会長のものまねまったくそのままなんですよ。
本当にお上手で!チョットな。
すばらしいです。
さあ今年スタジオアリス女子オープンで念願の初優勝を果たしましたリ・エスドプロ。
長身を活かしてアークを大きく使ってるスイングです。
アマチュアですごく参考になるんだけどどこにも力が入ってないっていうスイングでね。
それをそう見せる体幹といいますか土台がしっかりしてるところなんですかね。
上半身に力が入ってないとそういうふうに見えますよね。
ゴルゴさん!ゴルゴさん!え?なんすか?え〜?何恥ずかしいんですか!ちょっと取ってもらって。
アハハ!またニューヘアーですよ。
ゴルフ場に来てるかっこうかよそれ!あらそうなんすか?アタック!はい。
なんでそんな嫌そうに言うんですか。
皆さん覚えといてください。
鈴木愛プロですから。
昨年ねこの大会のチャンピオンですから。
飛ぶんだよこの子も。
迫力あるスイングしてますね。
おお〜!いってますね。
カートパスで走りました!バンカー越えてきましたね。
きましたね!昨年プロ合格したばかりのルーキーになりますが。
アームカバーは売ってるんですね。
おしゃれだねしかしゴルゴ。
フィニッシュが決まってます!これも飛ぶよね彼も。
お上手なんですよね。
すごい!いってきます!今の本当に蹴っちゃったんですね。
実は!あれはわざとじゃないんです。
さあ平尾さん今年も本当に大勢のギャラリーの皆さん足を運んでくださいました。
3,830人ですよ!毎年来てくださってる方も多いですよね。
5割は常連の方が多い。
去年撮った写真を今年また持ってきてくださって去年はこんなでしたって見せてくださいました。
さあ今度はイエローの17番ご紹介します。
このホールにはホールインワン賞ニアピン賞が設けられております。
そしてホールインワン賞としてたかの友梨ビューティクリニックから…。
またニアピン賞として文化シャッターから…。
きましたよプロ!ここはもうお願いします!違う!調子がええこっち。
もう2つでね。
さあそのすし石垣プロ。
こい!声が上がってますよ。
どうでしょう?うん!ああきましたね!ナイスオン!ナイスオン!やったナイスオン!でた!すしダンス!すごいさすが!病気やそれもう!行ったほうがええよ耳鼻科。
あ〜っ!3m68cmか。
さぁ腕前は確かです。
この梶原雄太さん。
あぁ左や。
お笑いの方のなかでもトップスリーに入りますよね。
そうですか。
やってる回数も多いんじゃないの?ちょっと奥かな?これはちょっと遠い…。
測っていただけるんですねそれでも。
今回は1オンしないとチャリティですって言われるから。
どんなに長いのでも一応は測るんですよ。
さぁ今度は横尾要プロです。
軽く打つな。
さぁどうでしょう?手前ですが…。
ちょっと距離はあるか。
ちょっとプロとしては恥ずかしいですね。
この距離をあえて数字で出していただくと。
そして今度は両手に花のきよしさんです。
仁科仁美さんですか。
仁美さんですね。
ちょっと手前届きませんでしたかわずかに。
けど力強いスイングしてましたね。
ですね。
ありがとうございます。
仁科さんにはチャリティをしていただきました。
続いては中嶋悟さんに…。
デレデレな顔して…。
そうだね。
山城奈々プロ…今注目のロングヒッターです。
どうでしょう?おっ!どうだ?バカ野郎!さぁ宮路さん。
演歌のお笑い。
7番ウッドでいきました。
どうでしょう?おっ!グリーンはとらえられないかな?なんだ…オサムちゃん!ウッドでとらえなきゃしようがないじゃないの!小松辰雄さんっていう中日ドラゴンズの…お嬢さんです。
これも…あぁちょっと距離はありましたか。
短いか。
どうでしょう?現在ゲストのトップ梶原さんなんですが…。
中野さん珍しい!チャリティです!ありがとうございます。
ありがとう!キャディーさんピン真ん中くらいですか?お父さんは競輪の選手なんですね。
そうなんですか。
さぁここまではすし石垣プロ3m68ですが…。
おぉ〜!来たぞ近い。
来たよこれは。
チョロ選手…。
きたきたきた!ニックネームがチョロ?そうなんですよ。
きましたよ!井上信プロ渡辺裕之さん来ましたか?これは高レベルな組ですね。
はい藤田さんもお上手ですし。
お上手ですよね。
藤田さんは白から回って80台で回られますよね。
それも80台前半で…。
え〜っ!昨年10アンダーでみごと優勝しました井上信プロです。
1m99を破ってくるか…。
これはすごい!どうでしょう?これはさっきの破ったな。
きましたかね?1m50くらいかな。
おっ!どうだ?1m52です。
破りました!ナイスショット!魅せましたね井上プロ。
先輩がとっていきますね。
さぁ!きますよ藤田さん。
梶原さん11m台でしたから。
あっ!どうでしょう?のってきた。
これは…。
これは内側についてますね。
4m75。
わぁ〜!無理せず打つスイングがすばらしいですね。
そうなんです。
プロが優しいんですとても。
いかがですか?プロも波田さんと一緒に回られて。
そんなことないですよ!ありがとうございます。
楽しそうに回ってますね。
さぁそして井上プロが。
どうでしょう?8番アイアン。
キレのあるスイング。
1m52を破ってこられるか?おっ!おっ!すごい!すごい!すごい!おぉ〜!すごい!!喜んでます。
すごいじゃん!おっ!おっ!さぁくるか?どうでしょうか?出ました!1m33cmです!やりました!破っちゃった!女子としては男子プロの内側に入ると嬉しいんですよね。
女性ではないですか!すごい!さて平尾さん今週も本当にたくさんのギャラリーの方たちがチャリティにご協力してくださいましたね。
そうですねありがたいことです。
そしてそのギャラリーの方たちも楽しんでいただけるこちらが愛のふれあい広場となっています。
京楽産業さんの提供でチャリティパターゲームが久しぶりに行われました。
3ホール作りましてそのスコアによってすばらしい賞品が当たるんですよ。
大勢の方が…180人の方が参加してくださった!そうなんです嬉しいですね。
そして広場には各ブースが設けられています。
こちらは東金の朝市。
毎年地元で採れた新鮮な野菜などがあるんですよ。
おいしそうですね。
新鮮なものが平尾さんたくさん並んでますね。
そしてここはまい泉さんのブース。
カツサンドおいしそう!お弁当もいっぱいありますね。
これは東京庵さんのおそばですね。
いつもチャリティしてくれるんですここは。
温かいのが嬉しいですよね。
さぁそしてこちらが事務局ブースになります。
ギャラリーの皆さんはねステキな賞品が当たる抽選会が行われたのですごい喜んでました。
いいですね。
このたかの友梨さんのブースでは肌チェックですよね。
診断してくださってたんですけども参加者のためにロッカールームになんとメイクアップ道具をすべて揃えてくださってまして我々使わせていただきありがたかったです。
東金市の千葉学芸高校の生徒の皆さんも毎年ステージを楽しませてくれてます。
西島三重子さんもライブに参加してくれました。
『おひさまのたね』など3曲歌ってくれたんですよ。
一緒に歌ってらっしゃる方も大勢いますね。
手話まで入れてね。
さぁそしてこちらは…。
楽しむだけではなく健康にもよいコンテンツが入ってるそうですよ。
ストレッチですね。
運動になりますね。
いい運動になりますよ。
座っててもできるからね。
葵と楓がね中学2年生と3年生なんだけど津軽三味線弾いてねみんなと一緒に楽しんでくれたんですよ。
あっそしてギャラリーの方も踊ってますよ。
懐かしいんだろうねやっぱりね。
先生の歌に合わせて踊れるなんてなかなかない機会ですからね。
でも恥ずかしいからなかなかみんなね…。
踊ってらっしゃる方は気持よさそうに踊ってらっしゃいますね。
さぁ更に…。
今回の抽選はですねこうやって二度楽しめるんですよ。
そしてステキな賞品が次々とね当たっていくんですね。
ダブル抽選会なんですね。
そしてチャリティオークションがありました。
これは松山英樹君がご自分で使っているキャディーバッグにサインを入れてくれて。
そして…。
そしてこれは長嶋茂雄さんがこの大会のためにですね非売品のユニホームをサイン入りで提供してくださってオークションが盛り上がったんですよ。
貴重なものですね。
このホールにはホールインワン賞それからニアピン賞が設けられています。
そうなんですよ。
だからええところで打ちたいですね。
イケメン3人ですね。
ですね。
さあまずは直道プロ。
あぁ右だわ。
プロでも打ったあとに言い訳するんですね。
真剣に狙ってるからこそ出てくる言葉なんです。
アマチュアと同じこと言うんだ。
6m10cm。
そして腕前は確かですISSAさん。
ISSAもうまいもんな。
どうでしょうか?おぉ〜ちょっと距離ありますか。
でもISSA君はしばらくゴルフやってなかったんだよね。
そうなんですか。
こちら陣内さんはかなりゴルフやられてますね。
大好きです。
いい振りしてますね。
高い球だ。
おぉ〜ナイスショット!いきなりニアピン?うわっ!やった!やったやった!やった映ったテレビに。
これいいんじゃないの?いやぁ今のいいんじゃないですか?これは3m切ってるよ。
切ってますよねこれ近いですよ。
2m60。
うわぁトップに立ちました!さあ続いて鎌田ハニープロ。
ちょっとおさえめでライン出していきましたね。
狙ってますよ。
ちょっと右?距離も手前でしょう。
結構手前でしたね。
ということで少し予想よりかは…。
そうですねちょっと手前でしたね。
姉妹対決ですね。
ですね。
9番ウッドで高い球できますね。
おぉ〜!ちょっと大きいですか?止まらないか。
悔しい!悔しいねお姉ちゃんとしてはね。
7m以内にはつけたかったね。
つけたかったですね。
おっ室田プロですよ。
これはちょっと見せてくれるんじゃないでしょうか。
室田プロもね…。
直道プロに負けたくないでしょうね。
さあ直道プロの内側につけてくるか?おっ微妙だなこの距離は。
あっきましたね。
これはまた…にぎやかなメンバーですね。
そして片山晋呉プロ。
いいリズムですね。
ちょっと声が漏れてますが右ですか?止まったボール。
これでもうミスショットなんですよねプロにとっては。
もうあとここくらいしか見せ場ないですから。
堀江君ですね。
振りがシャープになりました。
痩せてちょっと振りがよくなった感じがしますね。
さあ続いてゴルゴさん。
ほらいった!カモン!片山選手のあとに見るとやっぱり似てる感じがしますよね。
間違いないですね。
5m10cmです。
え〜っ!?そして飯合プロと森下千里さんが来ましたね。
森下さんは結構やってますからね。
そうですよゴルフも運動も。
おっ向かってますよ。
あぁ来た!すごい。
これはナイスショット。
これは期待できるんじゃないでしょうか。
今までは陣内さんですかねトップは。
森下さんの記録1m80cmです。
破りました!やりました。
女子が強いですね今のところ。
さあ注目の飯合プロです。
負けられないですね。
片山プロの4m49ですよ。
片山プロもそうですけど森下さんにも負けたくないですけどね。
喜んでるんですかね?喜んでるの?なかなかトーナメントでもやってないねこんなの。
そしてそのあとに大沢さん。
バンカーです。
チャリティありがとうございます。
さあそして永井大介さん。
昨年度のニアピン賞ですから。
あちょっといっちゃったという声ですよ。
右ですかあ〜。
チャリティありがとうございます。
ご協力いただきまして。
続きましては佐々木さんですよ。
ディフェンディング・チャンピオン。
ちょっとおさえてというところでしたが…。
左か…止まりましたがん〜。
大きいですか。
こちら矢部美穂さんと香妻琴乃プロ。
香妻プロ今シーズンどんどん成績上げてきてますから。
期待の注目の若手です。
今いちばん僕が期待してる。
さあ現在プロは4m20飯合プロの記録ですが…。
これはきましたね。
きたきた。
おいおいおい。
これは平尾さん抜いたんじゃないんですか?女子は強いな。
強いですね今回。
男子はどうしちゃったの?きましたきました!もうあと東尾理子さんしかいないよ。
そうですよ。
そうですね。
試合でも1回しかホールインワンしたことない…。
その場面ですよ昨年の。
こんなホントに入りかけてたんです。
今年も狙いましたよ。
はい。
どうでしょうか?まぁまぁいいところとんでいってるんですよ。
ショートしないクラブで打ちました。
ホントだホントだ。
けどちょっと残念だったんですね。
でもナイスショット。
すごいわ。
女子はすごい。
お取り込み中。
ちょっとなぜなぜ。
嬉しいな。
そういう分け方じゃないですよ。
どう一発。
ワンツースリーフォー。
緊張するんですよねやっぱり。
ワンツースリーフォー。
そういうことだろ。
恭生さんきました。
きました恭生さん。
もしかし…。
「ちぎれた愛の」先生ゴルフしたあとっていいショットが打てないとストレスがたまったりするんですけど歌ってらっしゃる方ってすごく気持よさそうですよね。
気持いいよ。
そうなんですね。
だからね音楽やってる人って結構ゴルフのリズムがいいんですよ。
なるほど。
ぜひ聴きたいですね。
「ちょいとお待ちよ車屋さん」「お前見込んでたのみがござんすこの手紙」俺も初めて聴いたよデヴィさんの美空ひばりっていうの。
でも結構いい声してるじゃん。
邦子ちゃんは好きだもの歌が。
「惚れたねほの字だねホッホー」「恋する街角」「カモンカモンカモンカモンベイビー占ってよ」「恋するフォーチュンクッキー!」「未来はそんな悪くないよHey!Hey!Hey!」「ツキを呼ぶには笑顔を見せること」うわISSAさん。
先生この歌声私2ホール離れたところまで聴こえてきました。
ホント。
「俺の行く末密かに暗示する人Honey!」いい声してるね彼は。
パッティングしてて気持よかったです。
「張り裂けそうな胸の痛みは」ありがとうございました。
やった!ありがとうございます。
ありがとうございました。
いや〜生!本物だ。
いやありがとうございます。
さあということで引き続きプレイをご覧いただきたいと思いますがこちらレッド9番ホールです。
大堀プロと高柳愛実さん。
今シーズンは開幕戦で初日2日目とトップに立ちましたこの大堀。
彼もなんか伸びそうだね。
おお!すごい切れ味。
うわぁすごいショット!ねえ。
そうですね。
彼伸びるでしょ。
背も高くてスイングもきれてますね。
人気出そうだね相当。
あっお上手ですね。
高柳さんはうまいですね。
今のアプローチホントにお上手でしたよ。
大丈夫なんですか?もうホントにね西岡さんには頭が下がりますよ。
やっぱり思いがあるんですね。
ホントにありがたいな。
行いがいいから入る…。
あら入らない。
さあこちらは円楽師匠ですね。
バンカーからちょっと距離がありますが。
こういうバンカー難しいですよ距離があるのは。
おっいい感じだね。
うわぁナイスショット。
どうしたの?スピン効いてよかったですね。
どうしたの?師匠。
思わず舌が出てしまいましたが。
ナイスアウトです。
さあそしてこちらが高島早百合プロ。
同じくバンカーからですが。
やわらかく…。
おお〜!すばらしい。
すごい!すごいな。
そして大城美南海プロのバーディートライ。
長いですよ距離は。
これが映ってくるということは…。
うわぁ!ナイスバーディー!うわぁお若い!若いね。
松崎さんの上はいつも太陽のようですよね。
ホントホント。
さあその松崎さんのレッド4番バンカーショット。
う〜んきた!バンカーからチップインだよ。
いやおみごとです。
すばらしいプレイ。
ターゲットドラコンの優勝者には第一興商から賞金20万円準優勝には10万円がそれぞれ贈られます。
またトータルドラコン優勝者には第一興商から賞金20万円準優勝には10万円がそれぞれ贈られます。
ではルールを説明します
中央線にいちばん近い人が優勝ということになります
さあということで平尾さん。
かなりゲーム性が増したおもしろい内容になりましたね。
そうですねこういうルールだとねどんな人でもチャンスがある。
そうなんですね。
そうなんですよ。
さあトップバッター151cmと小柄な中園美香プロ。
これもいいフェードというか。
真ん中いったで。
真ん中いったよ。
真ん中いってるよ。
おっいいコントロールです。
おお〜いいじゃないですか。
プロとしてみれば1球目をフェアウェイに真ん中狙って2球目飛ばしていくか。
1発目からしっかり打つか。
ちょっと考えどころなんですよね。
269ポイントということになりました。
さあ2球目です。
あっ振ってきましたね。
今度は振りましたよ。
あっすごいじゃない両方ともフェアウェイいってる。
ですね。
これはご褒美が出ますよ。
ボーナスポイントすごいすごい。
ボーナスポイントだけで100ポイントとれるよ。
新しいルールを考えていただいてありがたかったですよねプロとしては。
さあということでご覧のようにトータルポイント544ポイント。
中園プロ。
おっ申ジエの登場です。
メジャーチャンピオンですしアメリカ賞金女王ですし。
よく出ていただきましたよ。
ホントに優しくていつも笑顔でとってもいい選手ですねフレンドリーな。
さあ1球目すでに打っていて279ポイント。
さあ2球目。
おお〜きたきたきた!振ってきた。
ちょっと右からドローがかかってるんじゃない?これ。
なかなか曲がらない選手なんですけどね。
やっぱりフェアウェイとらえます。
距離が出てますよ。
少し痩せたんですけどそれでも飛距離伸びてますよね。
メガネをかけてないですよね。
おおきましたね!2球目は300ポイントで579ポイントトップ!さすが!すごい!ホントにさすが。
さあ佐藤のぞみプロです。
現在ドラコントップ申ジエプロ。
そしてターゲットドラコンは中園プロ。
1球目佐藤のぞみプロ。
いきましたね。
おっ!おお〜!いいですね。
ターゲットにも近いじゃないですか。
はい。
これはね女子プロはねチャンスがあるのよ。
そうですね正確なショット。
あっ2球目残念ながらラフということでトータルは272ポイント。
ラフだと0ポイントになっちゃうんですね。
続いては青木瀬令奈プロです。
打つ順番は決まってないんですけど女子プロのなかでやっぱりちょっと飛ばないほうから暗黙の了解で打ってるんですよね。
これはすごい!これはいいよ。
おっ!コントロール絶妙。
何?これくっつきました?これのってますか?線にくっついた?線にくっついてる?えぇ〜!?なんと!ターゲット0cmこれはすごい。
すごい!ポイントはトータル524ポイント。
ただターゲットが現在0cmみごと!さあ続いて鈴木愛プロです。
飛ばし屋がそろそろ出てきますよね。
どうだ?戻ってきたどうだ越えるか!?240ヤードの線。
ボーナスポイントがついて287ポイント。
そして2球目期待しましょうどうだ!?振りましたね。
今度は伸びて…きた!240ヤード越えてきた!さあ記録はすごい!583ポイントでトップに立ちました!さあ注目のトップバッターですが星野英正プロです。
ご覧の真剣な表情!張り切ってんだよ!チャンスあるって。
力は入りますよ!非常に方向性が高いプロなので。
どうだ?これは振りましたね。
いい音がしました。
試合では振らないくらい振ってますね!おおホントだ!なかなか見られないですよ。
この振りは。
結構いってるよこれ。
どうだっていう顔してますね!276ヤード!おおっということでポイントは326ポイント!きました!ターゲットまで5m以上ありますがさあ注目の2球目!どうだ!?振りましたね!これは振った!しなやかなスイングですね。
どうだ…。
残念!ラフだ!残念だな2球目。
久保超路プロ!あっ左…。
これ東尾プロ力入っちゃいましたね。
これ記録なし。
そして上田諭尉プロです。
あっ!何やってんの!?この2人はちょっとお笑い系があるんですよ。
久保プロと上田プロは。
場を盛り上げることを考えてると思いますね。
2球ともラフでしたね。
そして続いて…。
着替えてシャワー浴びてます?なんかスッキリしてますよ谷原プロは。
これはフェアウェイいくよフェアウェイだ。
おっ距離は伸びてきてますがどうでしょうか?あんな格好してよくあそこまで。
しかもあとで聞いたら自分のクラブでもない。
そうなんですね!309ポイント星野プロまだトップです。
男子はなかなかフェアウェイに行ってないんですね2球とも。
ですからこの2球目フェアウェイにおけば。
そうですねトップになりますね。
おおっ振りました!すごいな!見せますね!迫力ありますね!やっぱりねすごいな。
これターゲットに近いですよ。
近い近い!満面の笑み!出ました635ポイント!ターゲット4m37!ここはちょっともってきましたね谷原プロ!なかなかこういうスタイルでプロもドラコンってできないですから楽しんでますねみんな。
池田勇太君くらいだろうね…。
追いつけそうなのは。
そうですね選手会長。
最後見せるかまず1球目!今シーズンのドライビングディスタンスですが286.43ヤード。
どうですかどうですか?平均で286ですからね。
うおっきましたよ!アゲインストでねちょっと上りだもんね。
すごいよね!295…そんな感じ。
近いよ…。
あれだけ飛んでりゃすごいよ。
あっ294ヤード飛んで344ポイント!いやすごい!鼻歌歌っても勝てそうだな。
でもラフはダメなんですよね?ラフいったらダメもちろん。
っていうことは振りつつもフェアウェイをキープするスイングですね。
真剣ですね。
それができる性格かどうかね。
あっと!やったか!やってしまった。
それでも2位は2位だよ。
2位なの?みごとに10万円獲得しました。
皆さんすばらしい!ありがとうございました!さあ続々とホールアウトしてるんですが平尾さん今年はゲストの上位2名で争われるガチンコ対決が実は行われるということなんですね。
そうなんですよ!グランドチャンピオン決定戦。
いったい誰と誰が戦うことになったのか。
勝ったゲストにはステキな副賞が贈られます。
おおっ楽しみです!ルールはトータルドラコンと同じ。
2球の総合ポイントで争われます。
平尾さんなんといってもこれだけのギャラリーが見てる前ですから緊張しますね。
そりゃそうですよ。
プロになったような気分だよね。
そうですね私神田さんと一緒に回らせていただいたのでギャラリーで応援にまいりました。
ホントに来ていただいてんだ。
さあいよいよ始まります。
まず黒田アーサーさんからです。
黒田アーサーうちのねスクールの生徒ですから。
そうなんですね。
ちょっと緊張してらっしゃいましたよね。
注目の1球目は右!あ〜っバンカー方向。
悪いけど0ポイントなのよ。
そうなんですね!これで神田君がねフェアウェイに打つと俄然有利になる。
ですね!ホールアウトしてから少し時間も経ってますからね体が冷えて回らなかったんですかね。
さあそして神田さんの注目の1球目はどうだ?あら?これも右?あれ?わずかにラフだ。
いやこれは平尾さんおもしろくなってきましたよ。
これはラフとラフですから両方とも0ポイント。
2球目で勝負が決まります。
東尾さん大変な状況になりました。
こうなったらとりあえずフェアウェイに打つことが。
まず打たなきゃね。
はい。
さあ黒田さん。
先にプレッシャーをかけたいところだ。
いった!すごいすごいすごい!このプレッシャーのなかナイスショットです。
偉いな。
おお210ヤードいってるんだ。
まずはポイント獲得です。
でも神田君の飛距離だとなフェアウェイキープすれば神田君が有利だな。
飛ぶんですよね。
祈っています黒田さん。
外した瞬間に敗れますが。
右からドローしてるよ。
右からグーッとドローしてる。
ドローしてる。
どうなんですか?戻るか?戻るか?あ〜戻らない!あ〜戻らなかった!黒田アーサーです!さあという結果神田さんを破りましてグランドチャンピオンに輝きましたのは黒田アーサーさんです。
おめでとうございます。
そして黒田さんにはBMWジャパンからBMWX1sDrive18iが贈られます。
僕の!これ僕のです!さあということで試合が終わったあとのお楽しみのひとつスペシャルショータイムが始まります。
「瀬戸は夕焼け明日も晴れる」「二人の門出祝っているわ」ゴルフ場でこういうの聴くのもどうですか?もうホントに貴重な機会でいつも楽しみにしています。
LEVELVETSよかったね。
かっこよかったですね。
「Iwasborntotakecareofyou」「Everysingledayofmylife」「小川のせせらぎ帰りの道で」「妹ととりあった」五木ひろし君の歌もこういうとこではなかなか聴けないですよね。
女子プロの皆さんなんかはホントにLEVELVETSと五木君でポカーンとしてましたよ。
しました。
贅沢なショーですよね。
「あー誰にも」「故郷がある故郷がある」そしてステキなショータイムのあとは表彰式です。
司会は中山ヒデちゃんがやってくれたんですよね。
本当にこの会も私もずっと出させていただいていますが。
これからますますですね3839とですね長く協力してまいりたいと思っております。
本日はどうもおめでとうございます。
たかの友梨大会名誉会長ありがとうございました。
新千葉カントリー倶楽部大坪会長からチャリティ基金の贈呈がありました
そして平尾昌晃大会会長から鐘の鳴る丘・少年の家の皆さんへ寄付の目録が贈られました
結果発表です
ゲストアマチュアの部準優勝の方にはたかの友梨ビューティークリニックからエステチケット20万円分と美容機器東芝から4K対応液晶テレビレグザ50インチが贈られました
優勝した男女プロの方には大会会長からトロフィーと賞金200万円がそれぞれに贈られました。
ゲストアマチュアの部で優勝した方にはトロフィーとスターツグアムリゾートへの招待券がペアで贈られました。
また副賞としましてそれぞれにたかの友梨ビューティークリニックからエステチケット20万円分と美容機器が。
更に男子プロにはエステファクトプラチナラインシリーズコスメセット。
女子プロの方にはセルシャンテクリスタルシリーズコスメセット。
ゲストの方にはホワイトシリーズコスメセット。
アマチュアの方にはアンシャンテシリーズコスメセットが贈られました
栄えあるグランドチャンピオンは黒田アーサーさん!おめでとうございます!
グランドチャンピオンに輝いた黒田アーサーさんには大会会長からクリスタルトロフィーが贈られました。
またBMWが贈られました
今年も平尾さんホントに盛り上がりましたね。
ホントに嬉しいです。
皆さんにこれだけよくしていただいて。
東尾さんありがとうございました。
こちらこそありがとうございました。
ホントに我々プロはなかなか異業種の方と交流する機会がないのでこういう楽しい場を作っていただいて真剣にやりながらも和気あいあいとホントに楽しかったです。
プロゴルファーの方は皆さんご存じだけど一般の方そして芸能スポーツ関係の方も顔が広いからね。
いえいえホントに…。
ギャラリーの方もたくさん来ていただきましたしね。
嬉しかったですね。
ということで平尾さんそして東尾プロありがとうございました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
皆様のご協力に感謝いたします。
ありがとうございました。
2014/06/29(日) 16:00〜17:15
テレビ大阪1
たかの友梨CUP 第37回平尾昌晃チャリティゴルフ[字]

平尾昌晃氏が発起人のチャリティゴルフトーナメントの模様をお届けします。今年もゴルフのプレーだけでなく、トークあり、カラオケありの楽しい番組になっています。

詳細情報
番組内容
池田勇太プロをはじめ、男女プロゴルファーと大物芸能人が多数参加。ゴルフは、ニアピンやドラコンに加えて、爆笑珍プレーもありの楽しい内容。さらには、有名タレントによるカラオケコーナーや表彰式でのショーなど見所満載です。
出演者
【司会】平尾昌晃
【ゲスト】東尾理子
【実況】小島秀公(テレビ東京アナウンサー)
【コーナー司会】栗田貫一、原口あきまさ、どぶろっく

ジャンル :
スポーツ – ゴルフ
バラエティ – トークバラエティ
音楽 – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:23260(0x5ADC)