ポケモンゲット☆TV 2014.06.29

さぁ今日もポケモン専門テレビ局『ポケモンゲットTV』始めるぞ。
みんな気合い入ってるか!?
(みんな)お〜!しょこたん…。
はい。
ありがとうございます。
けれども?もちろん忘れておりません。
宿題って今年全国でしょこたん以外のお前らもちゃんと考えてきたんだろうな?考えてきたのか丸刈り。
なぁゆきととロビン!
この夏開催される…
いったいどんな内容になるのか?ポケテレメンバーの
(内田)内田篤人です。
実は今回のおにぎりの具材納豆とキムチは以前しょこたんキャスターが探してきてくれたもの。
いったいどんな仕上がりになるのか?
それでは…。
ここでシークレットポイントこのごま油を使います。
のりを巻きます。
最後にチーズ。
うん完成。
これが納豆キムチボール。
たらこでモンスターボールの赤い色を付け中にはごま油で味付けした納豆とキムチ
う〜ん…。
皆さんもぜひ家で作ってみてください。
次のお弁当はこれで決まり。
続いては
大草原を抜けポケモンとり放題のサファリゾーンに向かうサトシたちはうっそうとしたジャングル地帯に足を踏み入れていた

(サトシ)うわ〜っ!右も左もポケモンだらけ!もうサファリゾーンに入ったんだ!早速ゲットだぜ!
(カスミ)ダメよ!サトシ!
(タケシ)まだポケモン保護区内かもしれないぞ。
いやサファリゾーンだよ!こんなにいっぱいポケモンがいるんだもん。
あっラッキー!こりゃラッキー!ゲットだぜ!!おっとと…。
(ジュンサー)モンスターボールを下ろしなさい!へっ?サファリ保護官ジュンサーです!ポケモン密猟容疑で逮捕します!逮捕!?
(ピカチュウ)ピカチュウ?この辺りはポケモン保護区になっているのよ。
ポケモンを守り育てるためのね。
ごめんなさい知らなかったんだ。
そうねほんとに知らなかったみたいだし今回は許してあげるわ。
ありがとう!やっぱりジュンサーさんは優しいな。
これにて一件落着ね!
(警報音)また密猟者ね!ジュンサーさん!さっきのお詫び!俺たちにも協力させてください!いいわさぁ乗って!はい。
(サトシたち)うわ〜っ!
(ニャース)いたニャいたニャ!超貴重なガルーラの親子連れがあんなにいっぱいいたニャース!
(ニャース)ニャハハハ!おミャーら作戦開始ニャ!
(ムサシ)作戦開始と言われたら。
(コジロウ)ちゃっちゃとやるのが世の情け。
世界の破壊を防ぐため。
世界の平和を守るため。
愛と真実の悪を貫く。
ラブリーチャーミーな敵役。
ムサシ!コジロウ!かっこつけてる場合じゃにゃいニャ。
さっさと捕まえないとガルーラが逃げてしまうニャー。
うるさいわねぇ!ガミガミ言わんでもわかってる。
これやらないと調子出ないのよ!準備はとっくにできているわさ。
おミャーらポケモンを傷つけたら何にもならんニャ!いいから黙って見てなさい!
(3人)うわ〜!
(ポケモン図鑑)「ガルーラ」…親子ポケモン。
お腹の袋で赤ちゃんを育てる珍しいポケモン。
一時は絶滅の危機に陥ったが保護され現在ではサファリゾーン周辺などで生息している。
子供を育てるためか意外に繊細で攻撃力が強い。
へぇ〜!発射!どうしたんだ?密猟者だわ。
ロケット団!ガルーラを守らなきゃ!ガルーラを守るためにまず私たちが逃げなきゃよ。
えっ?ん?なんだ?〜ガルーラは憶病で一度驚くと見境なく突進するのよ。
(みんな)え〜!?
(みんな)うわ〜!〜飛んで網に入るガルーラの群れ!〜アハハハハハッ!ガルーラぴちぴちとり放題と…。
さてどいつにしようかな?あの親子なんかいいんじゃニャース?クソッロケット団の奴らめ!ピカチュウ…。
む群れごとゲットしようというのか。
ジュンサーさん早く車を出して!ダメよ…。
さっきのでエンジンオーバーヒート。
えっ?ピ?ガルーラの親子ゲットだぜ!誰よ!?顔は女優の命よ!ウ〜ラ〜!なんだニャ!?ウラウラウラ!ウラ〜ッ!ガルガルウラウラ…。
あ〜っ!ダメダメダメよそんなことしちゃダメ!せっかく俺たちが捕まえたのに!ウラ!ウラウラ…。
ななんか気まずい雰囲気よね…。
ななんかにらみつけられた。
ブツブツ言ってないで早く逃げるニャース!ウラ〜ウラウラ!〜
(ロケット団)ヤなカンジ〜!ウララ〜!
(みんな)ガルルガル…。
ウラウララ。
叫び声ひとつであんなにたくさんのガルーラの群れを自在に操ってるぜ。
う〜ん…あいつできる。
子供ながら名のあるポケモントレーナーかも。
いいえあれは…。
何だ?やぁお騒がせなのです。
あなたがポケモンの保護官さんなのですか?えぇ…。
パパはタロウのパパさんなのです。
タロウのパパさんの息子のタロウをこのへんで見たという噂を聞いたので来たのです。
あなたの息子さんのタロウ君ですか?パパそれじゃ何のことだかわかりませんよ。
それはごめんなのです。
ピカピカ。
事務所でお話をお伺いします。
それがいいのです!それは5年前のことでした。
私たち夫婦はまだ3歳だったタロウを連れて世界一周の旅行をしていたのです。
そうなのです。
タロウポケモンがいっぱいいるのです。
もっとよく見るのです。
パパ危ないわ!大丈夫なのです。
タロウも喜んでいるのです。
あっしまったです!タロウ!!なるほど!地上に降りればもっとよく見えるのです。
タロウは頭がいいのです。
はぁ…パラシュートしか残っていないわ。
タロウはきっとお空の星になったのです。
なってません!!それから2人して捜して捜して捜したりしたのです。
ピカ…。
ピカチュウ泣くな。
俺まで泣けてくるじゃん。
パパの言うとおり一生懸命捜したんですがどこにも見つからなくて…。
それが最近ガルーラの群れを操る少年がいると写真を送ってくれた人がいたのです。
間違いないのです。
パパはこの日が来るのを信じていたのです。
大変でしょうが捜索に協力していただけないでしょうか?お礼は必ずいたします。
これがその写真です。
年格好といいタロウが生きていればこの年齢…。
あぁターサンのことね捜すまでもないわ。
ほらサファリ番外地の住所録に載っているわ。
あっ!それはよかったのです。
よかったねタロウ君のパパとママ。
僕らで協力できることがあったら何でもするから。
ピカー!遠慮なく言ってください。
力になりますよ。
ありがたいのです!また親子3人水入らずで楽しく暮らしたいのです!これは非常に楽チンなのです。
どうしてこんなことしなきゃなんないんだ。
サトシが何だって協力するなんて言うからよ!自分だって遠慮なくどうぞなんて言ったくせに!いくら遠慮なくったってこれは…。
すみませんね皆さん。
パパは社長さんで体が弱いもので…。
ゴホンなのです。
ピカ…ピカ?あっあれは。
ピカー!痛いのです!ガルーラの赤ちゃんね。
かわいそうにケガをしてるよ。
任せとけ!治療できるの?こう見えても世界一のポケモンブリーダーになろうとしてるんだぜ。
よしよし大丈夫だぞ。
ちょっとしみるけど早く治すための薬だから我慢しろよ。
タケシ危ない!うわ!うわ!うえ〜!ピカピ!ターサン!?ガルーラいじめる悪い!違うわ!タケシはガルーラの赤ちゃんがケガしてたから助けてたのよ。
それなのにブーメラン投げたりしてひどいじゃない!謝りなさい!え?ななによ?おっぱい飲んでいいか?えっ!?どうしてそうなるの!タロウですそのおっぱい好きタロウに間違いないのです!は?誰?おじさん。
パパがいてママがいてそしてタロウがここにいる。
タロウパパとママと一緒に帰りましょう。
おっぱい飲んでいいか?そうじゃなくって!その人たちは5年前にお前とわかれたパパとママだ。
2人はずっとお前のこと捜してたんだぞ。
覚えてないのね。
無理ないわわかれたのが3歳のときだもんね。
ほらターサンちゃんと見て。
この2人があなたの本当のパパとママよ。
あなたは本当はタロウって名前だったのよ。
(ガルーラの子守歌)タロウ。
パパなのです。
思い出したか?タロウ君。
違う違う違う!俺ターサン俺の母さんガルーラ!ガ…ルーラ…。
何するのパパ!?これでいいのです。
あとで説得すればいいのです。
こんなことしちゃダメよ!しっかりしっかりしてタロウ。
タロウタロウ!タロウタロウちゃん。
ママママ。
あはは…タロウタロウ!大丈夫?タロウ。
ママ。
タロウママのこと思い出したのね。
きっとさっきのショックでママのことを思い出したんだ。
パパのことを思い出すのです。
がぁ…。
いい子だからパパはちょっと引っ込んでて。
タロウごめんね寂しかったでしょう?もう二度と離さないわ一緒に帰りましょう。
ターサンパパとママはずっとお前のことを心配してたんだよ。
ガルーラとわかれたくないのはわかるけどやっぱり本当の両親と一緒に暮らしたほうがいいんじゃないの?産みの親より育ての親っていうけどこの場合はやっぱり産みの親かな。
ターサンのママガルーラ。
でもこの人もターサンのママ。
何言ってんだよこの人が…。
ガルーラもママこの人もママターサンわからない!ターサン…。
大変!協力して!また密猟者がガルーラを!
(みんな)えっ!?ウラウラウラ〜ッ!タロウ!俺たちも行こう!
(タロウ)ウ〜ララ〜!今のタロウにとってやっぱりガルーラが本当のママなのね。
あの子はもうターサンになりきっている。
あきらめるしかないのかしら…。
そんなことないのです。
あの子はパパとママの子なのです。
パパ…。
です。
〜よし作戦開始だニャ。
1番ムサシ。
傷ついて倒れそうなガルーラのまねいきま〜す。
ガルールルールーガルールルールー。
ガルールルールー…。
ガルーガルー。
ガルーガルー…。
あいつら偽者とも知らずにやってきたぜ。
ふふ〜ん作戦成功。
ものまね大賞ムサシさん。
よ〜し奴らを眠らせて一網打尽だニャース。
麻酔弾発射。
ガルルルガルル…。
ガルルルー!ガルル…。
今のうちガルーラごっそりとり放題。
ウララー!ウラ。
ガルーラいじめるターサン許さない!ガル…。
あのガキだ。
痛い目にあわされたお礼をたっぷりしてあげなくちゃね。
ロケットパンチ!ロケット団めこりない奴らだぜ。
よしフシギダネキミに決めた!
(フシギダネ)ダネダネー。
いけフシギダネつるのムチだ!ハシャハシャハシャー。
ゼニガメキミに決めた!
(ゼニガメ)ゼニー!いけゼニガメロケット頭突きだ!ゼニゼニゼニー!ガールガルガル。
ガルガルガル…。
ガンガンガンガンうるさいわね。
パワーアップだ。
ガルガル…ルガー!
(ニャース)お仕置きニャー。
ターサン!ピカチュウ。
ピカー。
ヒトカゲキミに決めた!
(ヒトカゲ)カゲー!ピカチュウヒトカゲ電気ショックに火炎放射だ!ピーカチュー!カーゲー!ガール!
(ロケット団)うわぁ〜!!やった。
ウラウラ〜!早く乗って!ハハハハッ今日はいつものようにはいかないぜ。
必殺パンチお見舞いしてやるわ。
必殺パンチ準備オッケー。
タロウ今助けにいくのです。
(ロケット団)うわ〜!
(ロケット団)うわ〜!
(ロケット団)またまたヤなカンジ〜。
ターサンのパパとママは…。
命をかけてでも自分の子供を守りたかったんだ。
命をかけて…。
うっうっ…。
うわ〜ん!
(泣き声)ピカチュウ…。
(泣き声)ウララ…ウララ…。
ウララウララウララ〜。
タロウがジャングルを離れないんなら私たちもジャングルに住んで一緒にポケモンを守ることにします。
パパとママはターサンの家族に入るのです。
(みんな)えぇっ!?パパ…ママ…。
パパ〜!タロウこれからはずっと一緒よ。
〜ターサンたちちゃんと家族してるかな?心配ないよ本当の親子なんだから。
でも5年間も別々だったのよそう簡単には…。
だよなずっとガルーラたちと一緒だったんだもんな。
ピカチュウ…ピカ?ピカピカ!
(3人)えっ?あぁっ!!〜ウルルララ〜!
(2人)ウルルララ〜。
なんか楽しそう!きっと仲よくやっていけるさ!ウルルララ〜!
幸せいっぱいのターサン一家を見てサトシはふとマサラタウンの母を思い出した。
そして一行はいよいよポケモンとり放題のサファリゾーンへと向かったのであった
(みんな)ウルルララ〜!これでいいのです!いや今日もおもしろかったですね。
はいというわけで「ポケテレアニメーション」次回もご期待ください。
では続いての番組いってみましょう。
なになに…ポケモンパンイラスト権争奪って?なになにピカチュウ?はいはい…。
うわお腹空いた。
そうなんですみんな大好きポケモンパンでございます。
大好き!はいはい…食べちゃおう食べちゃおう。
うまそうだ。
フワフワですよ。
おいしいでしょ?おいしい幸せ。
おいしい!どんなコメント。
気持が悪いんだよ。
なんと今回ポケモンパンに描かれているポケモンのイラストを僕らがデザインできることになったんです!
(みんな)え〜!?すごいすごい超すごい!すごすぎる!ポケモンパンってだってこの上に描けるってことですか?そうです。
ただし…。
え〜!そんな…。
というわけで今回はえ〜!対決?ちなみに何で対決するの?え〜!もうやだ俺帰る。
待って…短気を起こさない。
だって勝てないもんしょこたんになんて。
私も描きたい。
今回はですね…。
はっはっは!チャンスは…。
ひどい!ひどくない!?ひどいよね!いつもかわいいかわいい言ってるのに…。
よっしゃ!よっしゃじゃ…。
いじわる!違う違うんです。
大役って何ですか!?え〜!やった!すごい!汚いよ。
女って言い方はねぇだろいっつもかわいいとか言ってんだろ?
ということでしょこたんキャスター以外のメンバーでポケモンパンのイラストを描く権利を賭けて対決。
ルールはお題となる
制限時間内に描くだけ
さあ皆さん覚えてください。
え〜むず。
(ゆきと)これは体も全部描くんですか?体も描くの?頑張って!体も描くんですか?体も全部。
全部描けたらいいんだもんね。
ポイント的には。
はい終了!わかんない!忘れてきちゃう…やばい。
それではポケカケスタート!ポケモンの暗記のコツはやっぱり特徴をどれだけ頭に入れるか。
特徴から描くのがいいかな?あれ?どうだっけ?
(ゆきと)えぇ…どうだろう。
第1回戦にはぴったりかな。
え?あれ?いちばん早く描けました。
僕だってできています。
僕もできました!はいみんな終わったようなので終了。
はいではまずはゆきとディレクターからポケカケ見せてくださいどうぞ。
はい。
ジャン。
そうですよね…。
さあ続いてロビンどうぞ。
ドン!ケロマツどうですか?おっいい感じ。
続いてトシプロデューサーどうぞ。
あっうまい!こうでしょうなんか!
(ゆきと)これ何ですか?羽じゃないですよここの…。
羽ですよ。
さあ続いてラストタカ局長どうぞ。
でや!気合いとともに…。
局長…。
何あの鼻みてえなの。
さあそれではしょこたんまずは1回戦誰のイラストが気に入ったか選んでください。
お願いします!第1回戦は…。
タカ局長!イエ〜イ!よっしゃ〜!どこがだよ!?そうですよ…。
しょこたんキャスター!これもとのイラストはこうですね。
(ゆきと)あっほんとだ。
そうそう。
(ゆきと)鼻のここの線も。
白いところと。
(ロビン)真ん中の線…。
他の3人は阻止できるか!?
皆さんに覚えてもらう続いてのポケモンはこちらです!暗記タイムスタート。
でた!やっぱりか。
これむず。
ハリマロン。
難しい。
頑張れ頑張れ。
はい終了!えっそんな短かった?それでは皆さんポケカケスタート!さあそろそろよろしいでしょうか?はい終了!ロビンどうぞ。
ハリマロン。
おお!何だよそれ。
何だよ。
ハリマロンじゃねえだろ。
いやいや…。
言葉のナイフすごい…。
さあ続いてゆきとディレクター。
何だよそれ。
かわいきゃいいんですよ。
ポケモンにも個性があると…。
あんなのあったっけっていう。
はい続いてトシプロデューサーどうぞ。
一緒にやってたんですよこうでしょ。
(ゆきと)いやいや…。
なんか動いてる。
左に移動してる。
確かにあんな感じで移動してましたけど。
ハリマロン書類持ってこいって言ったときこんな感じでしたよ。
いやそんな感じじゃないよ。
さあいよいよラストタカ局長どうぞ。
これだ!うまい!何それ!うまい!
(ゆきと)えぇ…すげえ。
ほら皆さん正解はこちらなんです。
ほら見てよ!何それ…。
勝負ありかな?
(ゆきと)ルール違反だルール違反。
最後までみんな食い下がりますがさあ私は…。
タカ局長で!よ〜しよっしゃ〜!誰もがポケモンだとわかるこのイラスト。
ということでポケモンパンにイラストを描ける権利を獲得したのは…。
タカ局長!やった!よっしゃ〜。
はいということでタカ局長には私はこの対決でえぇ?イラスト?それはパンに描くイラスト?そうだ。
これだ!気持が悪いな。
誰ですかもうこれ!怖えよこんなの。
ナムールだ。
いないよポケモンじゃないでしょ!
ナムールはさておき…
果たしてどんなデザインになるのか乞うご期待
さあ続いては誰の企画ですか?局長。
ということは…。
そうだ。
この夏開催される…
いったいどんなことをすれば盛り上がるのか?その内容をポケテレメンバーが考えてきたよ。
まずはしょこたんキャスター
私はですねみんなにこちらです!なになにこれ?すごそうじゃん。
しょこたんキャスターが考えた企画では…
誰でも気軽にそれはこちらです。
更にこちら!こちら!ポケモンやってないだろ楳図先生は。
すみません間違えました。
本当はこちらです。
あっ春日!?そうなんですよ。
タカ局長トシプロデューサー私とあばれる君そして春日さんの合計5人と対戦ができるという夢の企画。
対戦相手には強さのレベルがあるよ
あばれる君はもちろんヤヤコマ。
春日さんはかくれんぼでものまねまで披露したグランブルを使ってもらいます。
そして私はもちろん大好きなニンフィアを使います。
ニンフィアかわいいけど強いからね。
そしてタカ局長とトシPは何のポケモン使いますか?俺はナムールか…。
ナムールはポケモンじゃない!ポケモンじゃねえだろナムールはよ。
カモネギかな?カモネギ?カモネギ…。
トシプロデューサーは?え〜僕は…。
誰がマルマインだこの野郎!いやいやそうかもしれないけれども。
見事私たち5人を連続で倒すことができたら…。
これはみんな気合いが入るね。
これはねなかなかいい企画だね。
お願いします。
ありがとうございます。
ちなみにですねこちらです。
ポケモンバトルトローゼととうぞくと1000びきのポケモンのブースコーナー!お〜これはいいじゃん。
なになにこれ?いいでしょ!タカ局長も大好きなあのポケモンバトルトローゼとそして新作とうぞくと1000びきのポケモンのコーナーを設置したいなと思います。
これはいいよいいすごくいいアイディアだと思う。
会場でも何連鎖いったとかみんなで盛り上がれるし初めてでも楽しいし。
ポケモンバトル検定もポケモンバトルトローゼコーナーも手ぶらで参加できるような気軽に遊べるコーナーにしたいと思います。
お〜すばらしい!すばらしいプレゼンだったよ。
こちらです!おっ何だい?あの人気企画だ。
いったいどんな企画かというとこちらです。
そうなんです。
会場のどこかにポケモンを隠しておくので参加してくれるお友達は会場内のポケモンを探し回るだけなんです。
あらシンプルですね。
全部のポケモンを見つけることができれば…。
それはいいね!というわけで今日は皆さんにもえ?どういうこと?こちらですドン!それでは皆さんそれではよ〜いスタート!
スタジオに隠されているというポケモンを探すポケテレメンバー。
いったいどこに隠れているの?
くぼみがないもの隠すようなさ。
引き出しとか収納とか…。
局長まさか。
入るわけねえじゃねえかよ!なんでこの中でやってんだ俺よくしゃべれてんな。
あれ?あっ違うんだ。
違うでしょ。
はいはいはい皆さんこんな感じって何だよ?なんなんだよ!まぎらわしい真似しやがって!会場内がこんなんになる感じですね。
こんなんになる感じじゃないよ!まったく。
さぁゆきとディレクター発案の
皆さん首を長くして待っていてね
こちら。
お〜!なになにこれ?どんな企画なのかはこちら。
問題はこちらの最新拡張パックライジングフィストのカードに関するものです。
問題も闘ポケモンを中心にしたクイズを出します。
皆さん見てくださいこの闘ポケモン!超かっこいいルカリオ!カイリキーとか。
それでは1問目出したいと思いますこちら。
いや違う。
どうしたんですか?英語じゃないの。
めんどくせえなお前!私のおじさんは有名なテニスプレイヤーってどういうことだ!パッと出してくれよまったく。
それではいきますこちら!例題1あなたは今ルカリオEXのカードを使っています。
ここからルカリオEXを更にメガシンカさせて強くすることができるんです。
次のカードのうちルカリオEXをメガシンカさせることができるカードはどちらでしょう?
(ロビン)しょこたんキャスター。
正解はこちら。
正解です!歴史が長いからどっから入ったらいいだろう…。
こちら!いや天龍さんの企画なんか考えて…。
じゃあ気を取り直して僕がプレゼンする企画はこちら!なんだ?なんだこれは?そうなんです。
こちらですねイベントの会場で…。
番組でもおなじみのポケナゾやこの夏公開のですからこのクイズに挑戦してから映画を観に行くと数倍楽しめるんじゃないかと。
なるほど。
そういう考えも私ありますよ。
更にある企画も考えました。
それがこちら。
はいこのポケテレポストとはこんな企画なんですこちら。
ふだんなかなか聞けないこともこのポストに入れて質問することができるというものなんですね。
なるほど。
というわけでですね今日は事前に紹介したいと思います。
まずはこちら。
ゆきとディレクターからしょこたんキャスターに質問でございます。
はい質問はこちら。
最初につかまえたポケモンえ?なんだろうなう〜んとね…。
いやそこまで泣くことはないんだけども。
すみません思い出しちゃった。
感傷にひたっちゃうタイプだからね。
その部分をちょっとねこう言ってくださいとか。
は?そんなもん困ってたんだあれ。
というわけでございます。
さぁそれではまぁまぁまぁ…。
震えるなんて。
早くやれよ!こちらでございます!私の企画はこちら。
やかましいわこの野郎!どんな企画だよ!ひどい。
え〜こちらの企画はですね…。
たけしさんじゃねえんだから。
たけしメモじゃねえよお前。
こんな「ポケテレ」は嫌だじゃないよ。
嫌だじゃないよ。
うるせえよ。
うるせえって。
意味わかんねえ。
うるせえなもう。
今の子供たちにわかるわけねえだろ。
それはこちらでございます。
楽しそうだよ。
なんですか?どういうことですかこれ?すごいでしょこれは。
この企画はですねこんな内容になっております。
これはいい。
よかった。
これいいでしょ。
ピカチュウでよかった。
ピカチュウはこんなワザが使えます。
こちら。
結構使い勝手のあるカードになるね。
いいでしょう。
さぁというわけでみんながすばらしい企画をたくさん考えてくれたおかげで…。
わぁ楽しみ!内田篤人です。
みんな!ロビンです。
今日はタカ局長からの指令でこの夏のいってきます!
ダークライの受け取りにやってきたロビンディレクター。
まずは…
オーケー!映画特別前売券とダークライプレゼントガイドをゲット!ダークライの受け取り方って…なるほど。
ダークライの受け取り方法
ダークライ手に入れたぞ!さぁ皆さん今日はさぁこちらをご覧ください。
感想を聞いちゃいました
内田選手が!?内田選手とそして私も声優をさせていただいていますこの夏のポケモン映画お楽しみに!よし!じゃあ来週もこの調子でみんな頼んだぞ!はい頑張ります。
それじゃあ早速楽しい番組をつくるためにみんなで取材だ!またね。
《栄純:俺に任されたのはあと2イニング。
2014/06/29(日) 07:30〜08:30
テレビ大阪1
ポケモンゲット☆TV[字]

今回はポケモンパンにイラストを描く権利をかけてお絵描き対決!夏のイベントへのプレゼン大会も!さらに内田篤人選手から映画に関する驚きの情報が発表される!!

詳細情報
出演者
タカアンドトシ、中川翔子、西井幸人、ロビン

ホームページ

http://ani.tv/poke_tele/

ジャンル :
アニメ/特撮 – 国内アニメ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32118(0x7D76)
TransportStreamID:32118(0x7D76)
ServiceID:41008(0xA030)
EventID:23251(0x5AD3)