旅ずきんちゃん〜全日本のほほ〜ん女子会〜【爆笑!京都で納涼床の旅】 2014.07.13

日本全国をリレーのように巡る…
今回の旅の舞台は
季節を感じられる場所
夏の京都の風物詩納涼床のベスト3を巡りますお願いします
そして…
(高橋)いやあ…また何か全然…何だ?どやさ…僕たち京都出身でして…ほんとに?学生時代なんか毎日ここ僕歩いてました全てこの辺は知り尽くしてますえー
今京都の夏の風物詩といわれる…
そんなこの時期一度は行ってみたいのが鴨川沿いに立ち並ぶ
そこで京都出身のナビゲーターサバンナとともに…
ランキング形式で発表していきます
では参りましょう
第3位こちらでございますうわ〜高そうなお店じゃない?へー
そんなこの店の奥にある納涼床は…
すてき!
(高橋)ほらほらアッキーナ早く!あーすごい!気持ちいいすごいいい「ザ・京都」だ!涼しいでしょ?ここすごい涼しい
夏の京都納涼床の定番なのがここいづもや
たくさんの人でにぎわう四条大橋のたもとで鴨川のせせらぎとそよ風を感じながら頂く料理は格別なんです
ここで行う企画が…
今から2つの料理が登場します
そのどちらかが人気No.1メニューなんです
ちなみに3人が外した場合には正解を知っているナビゲーターのサバンナが食べることになります
3人でしっかり相談して決めてくださいね
お料理お願いします何だろう
こちらのお店では季節のメニューNo.1を当ててもらいます
オープン!ドン出ました〜ありがとう!
(高橋)これは鱧の落とし今鱧超旬でしょ?祇園祭がもともと鱧祭りともいわれてまして…
(高橋)間違いないですねそうですねもうひと品ございますこれだドン!出ましたお寿司?
(高橋)こちらは鱧のお寿司ですビシッと当てたら食べていただけるということです
夏が旬の鱧を丁寧に骨切りしお湯の中へ
身が花のように開いたら氷水で一気に冷やします
するとうまみがギュッと凝縮
その味はとても繊細であっさりしているのが特徴です
夏の暑さに負けないこってりとした味付けが魅力
その秘密は
何度も何度もつけながら丁寧に焼き上げたら山椒の実をたっぷりまぶします
それをごはんになじませると京都の夏を彩る鱧寿司の出来上がり
正解したら食べられます
えーそうだよね私はこっち落とし大人な感じよねとっても
(高橋)アッキーナはこっち
(高橋)和歌子さんは?第一印象ではどっちですか?第一印象はこっちですね落とし私こっち鱧のお寿司おなかすいてんのもありますけど…わーじゃあこっちか…おいしそうですよこっちもでも…
(高橋)ヒントをあげようか?お願いしますどっちやねんって…もうこっちごめん絶対この感じはこっちだこっちですこちらですいいんですか?いいですはっきり言うて…伝統がのっかってる
(高橋/八木)せーのこっち
白鳥の意見にのっかり直前で鱧寿司に変更
正解したら食べられます
正解は…こちらですうわ〜!
(高橋)不正解!な〜ん…いや違う!
ということで…
うまく誘導して引っ掛けたサバンナが頂きます
いただきますうわおいしそう!
(高橋)これはうまい!身ふわっふわです
(高橋)梅肉のさっぱり加減これや!食べたい!
(高橋)これが京都ですわいいなあえー?もう1個食べる?早かった今度はほんまにおいしい
そして八木も頂きます
続いて…
おしゃれだね〜雰囲気が変わって…いいね〜
(高橋)メチャクチャええやん最高ちゃいます?うわ〜うわ〜!すてきおしゃれ〜!また違うね雰囲気ねさっきの和もよかったけどこういうね第2位こちらはみます屋ITALIANOさん
納涼床はお店によってさまざま
こちら…
(高橋)さあ行きましょう1品目見てみましょうドン
(一同)うわ〜!
(高橋)こちらはヤバいっすねこれおいしそうこの香りがね正直行ける?お前今から恥かくことになるけど大丈夫?人気のメニューなんでしょ?人気ですよよう出てますよ行きますよこちらうわ〜!
(八木)これもすごいわ
(高橋)こちらは
(歓声)おいしそう!負けてへんぞと言うてフランスから来日しました
今回は
スパイスで下味を付けオーブンでじっくりと焼き上げた丹波産のもも肉
目にも鮮やかな1品
自家ばい煎の京都名物黒七味を付けて頂くとアクセント抜群!
スパイシーな辛みが癖になること間違いなし
焼き目を入れて甘みを引き出します
そして上品な鴨胸肉にオレンジのソースをたっぷりかけると…
スイートな味わいが口いっぱいに広がる極上の1品が完成
正解したら食べられます
若い方多いですね
(高橋)あんまりないの?あんまりないんですよ私の好みでいうとこっちだけど…ボリューミーじゃないですか口元に付いたらとか…食べやすいのはこっちなのかな女の子は…
(八木)サイズ感
(高橋)とりに行ってるんすか?親しくしておられる畑があって…和歌子さんどっちですか?あ〜こっちだなどう?私完全にこっちなんですけど…分かれた…いいですか?う〜わ…この香りだけで?
(高橋)これで白飯行かへんの?
(高橋)「Spicy」?これはこっちかな?白飯なのか「Spicy」なのかちなみに…完全にこっちだと思いますやっぱガッツリなほうが…あらあら…
アッキーナのうわさの彼の好みに合わせ3人はスパイシーな鶏もも肉のグリルを選択
正解したら食べられます
正解は…
(高橋)どっちなんでしょうか?フランスか?それとも京都か?フランスなのか?こちら!正解!よかったー!
ということで…
正解したので食べていただきましょう
この黒七味とまた…合いますねおいしい鶏肉すっごいさっぱりしてますねうわ〜いいな〜うわー!おいしい!
そして…
ここはほんまに両サイド全てが飲食店といっても過言ではない…そしていよいよ行きましょう第1位はこちら!
(高橋)山とみさんでございますへえー1位なんだ
元はお茶屋というこちらの山とみは平日でも満席になるほどの大人気店
しかも…
行きまーす!せーのこちら!あー!湯葉?
(高橋)豆腐料理のコースその名も鴨川コースです!うわー何か体に優しい感じが…
(高橋)京都といえば鴨川そして豆腐…
(高橋)京都の名物がふんだんにあるといったところでしょうかそして行きましょうこちらドン!うわー!これなーに?
(高橋)これは鉄瓶揚げのコースその名も先斗町コースでございますえー鉄瓶?えー?
今回は豆腐対天ぷらの夜のコース対決
豆腐がメインの
ヘルシー志向の女性にも嬉しい料理
一方天ぷらがメインの
かぼちゃやししとうしいたけなどの串を目の前の南部鉄へ
正解したら食べられます
そしたらやっぱり豆腐の…こちらじゃない?
(高橋)食べたくなっちゃうというないもん…
(高橋)鉄瓶…えっ?えー!こっちでしょ?なるほど京都来たら1回は食べたいですよ絶対織り込むもんなあありがたいですよね私はこっち確かにすてきですよね川の音とか聞きながらお豆腐っていうのもすごくいいなって思うけど…いや〜こっちな気がするなあでもこのスタイル…
(高橋)優さんと…はっきり言いましたねこっちですやっぱり…あー!それかー
(高橋)和歌子さん白鳥の…行きましょう!どっちが人気No.1メニューでしょうか?せーの!
(3人)こっち!
うわさの彼と食べたいというアッキーナの意見にのった3人は天ぷらの先斗町コースを選択果たして…
正解したら食べられます
それでは発表をお願いします!それでは発表をお願いします!こちらの先斗町コースです
(八木)うわー!正解でーす今あっさり言ったからさためへんからびっくりしました
ということで…
正解したので食べていただきます
存分に食べていただきましょうヤッター!揚げてみましょうかなんでちくわやねん!あっもう楽しい!はい行きまーす!こういうの似合うね湯葉
(高橋)湯葉どうでしょう?面白いね楽しいですねこれは人気出るわいやいや…湯葉はお塩でおいしい!うん!プリプリサクサク!あーうまい!ううう…うう…
さあ続いて夏といえばこちらで対決
期間限定のスタンディングバー
徹底した温度管理により氷点下のビールが楽しめるんです
この夏絶対外せないお店でいつも大行列!
お客様本日はエクストラコールドを注がれるということでいいですかこちらのグラスを使いましょう
(一同)うわー!
更にビールの注ぎ体験もできます
ビールを注ぐのはカチカチに凍ったコールドタワー
すごい冷たい!キンキン?フー!
さあうまく注げるでしょうか?
こっからですねいいですよいいよいいよ
(高橋)泡行っちゃおう!ストップ言うまで行こう!はい
(八木)あー来た来た!まだ?まだですはいストップです
(高橋)上にある泡をシャッと…よいしょ!
最後に両面にある泡を切ったら出来上がり!
はい完成!
更に注ぐときに選べるうまさと冷たさをより一層味わうことができる高級タンブラーもあります
(3人)乾杯〜!いただきます!いただきます!
(八木)うまそう
(高橋)ええなうーん!うまっ!泡がすっごいね全然違うよクリーミー!最高ですでもですね皆さん忘れてませんか?ここでも対決…
さてそんなビールにピッタリなこのお店のでん!うわ!何?これ×10してくれ続いてこちら行きましょうわー!きれー!あらー何?これはわー!お皿の中がー!でも待って…でも紅茶鴨…そうですね気になりますねじゃあ行きますよ!せーの!
(3人)こっち!
悩んだ末3人の結論は紅茶鴨の炭火焼きポン酢果たして…
うちのNo.1商品は…お願い!
このあとNo.1メニューを発表!
その前にこちらをご覧ください
うちのNo.1商品は…お願い!こちらの紅茶鴨の炭火焼きですヤッター!
ということで…
正解したので食べていただきましょう
軟らかいな合うねー合うんだこれ2014/07/13(日) 23:30〜00:00
MBS毎日放送
旅ずきんちゃん〜全日本のほほ〜ん女子会〜[字]【爆笑!京都で納涼床の旅】

白鳥久美子、島崎和歌子、南明奈が、京都の人気納涼床を巡り、人気グルメを満喫!ただしゲームに勝利しなければ、人気グルメを堪能することができない!案内役はサバンナ!

詳細情報
番組内容
▼アッキーナの恋愛事情
▼お店のナンバーワンメニューを女性3人が相談して当てる!ハズれると食べることができない
▼案内役のサバンナが女性タレントに正解されないように混乱トーク
▼京都の人気納涼床の店▼関西ウォーカーのオススメ納涼床
▼夏の京都といえば「はも」
▼京野菜などを使った京風イタリアンの店
▼50年続く先斗町の老舗
▼夏には欠かせない氷点下のビール
出演者
白鳥久美子(たんぽぽ) 島崎和歌子 南明奈 サバンナ(高橋茂雄・八木真澄)
制作
■キーワード
グルメ 旅 女子会 ダイエット 人気 ランキング 新スポット 芸人 行楽 旬 ブログ グラビア セクシー 日曜 健康 交際 結婚 コント 感動 旅行 デート キス 豪華 爆笑 漫才 モデル グルメ 料理 反省 観光 ウーマン インターネット ゲーム ファン 名物 家族 ミュージシャン 音楽 フェイスブック ツイッター クイズ 関西ウォーカー 納涼 夏 ビール エクストラコールド

ジャンル :
バラエティ – 旅バラエティ
情報/ワイドショー – グルメ・料理
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0×0810)
EventID:2313(0×0909)