(テレビ・韓国語)
(小宮山)
中米志津子さん55歳。
2年前に離婚し現在1人暮らし。
責任済み。
責任済みというのは私どもの言葉で子どもの養育が終わっているという事。
離婚後にハマったものがこれ
(テレビ・韓国語)
(チャイム)
(志津子)は〜い。
・こんにちは。
宅配便です。
(テレビ)はいどうも。
ありがとうございました。
ご苦労さま。
再婚を考えた理由は経済的な不安
初めまして。
(栗本)初めまして。
よろしくお願いします。
栗本さんは近くのレストランにランチの予約をされてるそうですが中米さんご都合いかがですか?せっかくですのでお言葉に甘えようと思います。
よろしくお願いします。
今日が中米さんにとって初めてのお見合いです
こっちです。
ここなんですけどよろしいでしょうか?あ…はい。
(朗)「どうしていますか?ぼくはよくあなたのことを思い出します」。
ここは意外に知られてないんですけれども長野産のそば粉を使ってそばは絶品なんですよ。
どうぞ召し上がって下さい。
(仲居)失礼致します。
頂きます。
ごゆっくりどうぞ。
おいしい。
そうですか。
すいませ〜ん。
ビールお代わりお願いします。
・
(仲居)は〜い少々お待ち下さい。
でその…お子さんがいらっしゃると聞いたんですがそこら辺の事聞いてもよろしいでしょうか?もちろんです。
子どもは娘が1人いて今は結婚して新潟に住んでいます。
孫もいるんですよ。
ですから責任済みというんですか結婚相談所で言うところの。
やっぱりおなかに妊娠線とかおありですよね?はい?妊娠線です。
でその…乳首とかは相当黒いですか?ああいきなりごめんなさい。
ですが僕は再婚に関してはセックスが一番重要だと考えているんです。
ほら日本人ってこういう事隠したがるでしょう。
ヨーロッパに仕事で行く事がよくあるんですがあちらの人は堂々とセックスに関して話をします。
それっていい事だと思うんですよ。
新しいおビールお持ちしました。
(栗本)志津子さんは再婚したらセックスはできますか?できますよね?でなきゃここにいる訳がない。
(仲居)空いたグラスを失礼致しますね。
ただどういう訳か僕はその…妊娠に結び付くセックスがどうも苦手なんですよ。
いつだったかその筋の女性に相手を願った事があったんですがまだ若いのに乳首がとっても黒くて「あれこの人妊娠してるのかな」と思った途端にその夜は駄目だったんですよ。
ん?失礼します。
こういう事は私どもとしてもつらいです。
一対一のつきあい上のトラブルには責任を負いかねますから
一度や二度傷ついたぐらいで入会金を無駄にしないでと願うばかりです
おいしい空揚げ粉はいかがですか?
(尾山)朝から元気いっぱい!どうぞカルシウムたっぷり生乳100%のヨーグルトです。
どうぞお試し下さい。
アハハハハハハ…。
笑い事じゃないですよ尾山さん。
そりゃあんたにしたらそうだけど誰が聞いたってその話笑うよ。
やっぱり無理なんですかねこの年でいい出会いなんて。
年なんか関係ないよあんた美人だもん。
やめて下さいよ。
そんな事一度も言われた事ない。
別れた旦那にも?ないですよ。
勤めてた会社の上司に勧められて何となくですからくっついたの。
じゃあまだ一度もいい出会いしてないんだよ。
大丈夫。
出会いなんてさ期待してても駄目である時ひょいと出会うもんなんじゃないの?韓流ドラマみたいにはいきませんよ。
いくよ!せっかく私がその教材貸してやってんだから頑張ってよ。
頑張って離婚もできない私に夢みさせてよ。
ねっ。
中米さんが結婚相談所に見えたのは1か月前でした
中米志津子さんを担当させて頂きます小宮山智恵子と申します。
中米です。
(シャッター音)正面を向かず横向きになってみましょうか。
こっち。
ちょっとお立ち下さい。
このぐらいかな。
はいどうぞ。
はい首を僅かにこっち傾けて。
はいで自然な感じでほほ笑んで。
あブラウスのボタン2つ外してみましょうか。
ええ上の2つ。
首が細く見えますから。
どうしても外さないといけませんか?いや私はどっちでもいいんですけどね。
中米さんでしたっけ?私はあなたに本当にいい相手に巡り会って頂きたくて申し上げてるんで私が見たくて撮ってる訳じゃないんですね。
失礼ですがお年を考えて頂かないと。
バラ色のゴールを目指して頂くためにはなまはんかではない意志が大切なんです。
なんとしてもバラ色の未来を手に入れるという強い意志ですね。
とても大切です。
まあ漠然とした質問でお答えしづらいでしょうけど中米さんはどういう方をイメージされてます?イメージ?まあどなたも何か不安を持ってらして誰かと人生を分かち合いたい一緒にいい時間を持ちたいきれいな風景を眺めたい誰かに話を聞いてもらいたい話したいそういうイメージおありですか?イメージとは言えないんですけど…。
はい。
夫とは違う男性。
ああ…別れたご主人とは正反対のお方?正反対かどうか…。
夫の事が思い出せないんです。
え?夫がどういう人だったのかなぜ一緒に過ごしてきたのか濃い霧がかかったみたいにぼんやりして…。
(テレビ)別れる前の夫は定年退職して再就職に失敗し続けていました。
そのうちつけっ放しにしたテレビに向かって一日中文句と愚痴を言うようになったんです。
(朗)ドタバタドタバタ…。
そういう生活が1年続いて…。
(朗)もういいやめろ!離婚したいんです!
(テレビのボリュームを下げる)離婚したいんです。
勝手にしろ。
30年近く過ごしてきた人と…簡単ですよね。
思い出せるのはその事だけで…。
思い出したいんですか?ご主人の事。
そうじゃありませんけど夫以外の方ともし出会う事ができたら夫といた自分の事も分かるような気がするんです。
よく分かりませんよね。
変な答えですみません。
(ウエイトレス)ごゆっくりどうぞ。
紅茶お好きなんですか?
(安藤)「コーヒーは飲んじゃいけない」って。
どなたが?あの中米さん。
はい。
今後のつきあい方なんですが…。
はい。
文通から始めてもいいでしょうか?
(尾山)文通?今どき?そう言ったんです。
(今野)でしたんですか?文通。
相談所を通して2〜3度。
つきあってるんじゃないの。
でもお断りしたんです文通で。
(遠藤)どうしてよ?何だか向こうはお母さんの話ばかり書いてくるんです。
そういう事か。
きっとあんたの文通はそいつの母親に全部読まれてるよ。
そんな事は…。
そうだよ。
この国の男のマザコン率は我々の想像をはるかに超えるほど高いんだから。
最近はその母親がまた恐ろしく長生きだからね。
気を付けなよ。
はい。
行こ行こ。
気を付けて下さいよ。
やだ本当気持ち悪い。
まず文通するっていうところからおかしいわ。
気を付けて下さいね本当に。
は〜い。
(近藤)本日は誠にありがとうございました。
(尾山)ないわ〜!初デートで亡くなった奥さんの墓参りないわ〜!そう?ないですよ。
ねえ〜。
結婚するって決まったんなら分かるけど。
いきなりじゃ引いちゃうわよね。
だけど亡くなられた奥さんに対しては優しい人だったんじゃないですか。
優しいんじゃないんだよ。
自分中心に物事考えてるだけだよ。
自分が気が済めばそれでいいって。
そういう事ですか?そいつはね浮気をしたら自分から泣きながら告白するタイプだよ。
「悪かった〜。
君を裏切って僕もつらかったんだよ〜。
分かってくれ〜」ってタイプだよ。
嫌だ〜そんなの。
マッコリチュセヨ!やめなよそんな男。
嫌だそんなの。
ウフフフフフ…。
(須之内)そこで止めて下さいそこで。
はいはい結構です。
いくらですか?
(運転手)710円になります。
中米さん。
はい。
初対面ですから割り勘にしましょう。
あはい。
金持ちなんだろ?かなりの資産家らしいですけどね。
ワンメーターでせこいやつだね。
割り勘は別にいいんだけどそれより驚いたのは…。
じゃあこれで。
はい。
レシート下さい。
(運転手)はいありがとうございます。
お返しと領収書です。
お釣り全部向こうですか?10円は出してくれるんだなと思ったけどお釣りが全部向こうだったら私は145円も多く出した事になるじゃありませんか。
あんたも細かいね。
それで食事に行くのやめたんだ。
やめませんよ。
そんな人がどんな食事をするのか興味が湧くじゃないですか。
自然環境破壊が進んでますね。
森林壊滅状態ですよ。
ブラジルに至っては…。
お待たせ致しました。
ありがとう。
酸素の供給源ですからね。
1,960円のヒレステーキをさもこだわりがあるかのように食べてました。
肉はヒレです。
脂肪が少ない。
ヒレ以外に考えられませんよ。
はい頂きます。
支配人。
うまい!
(尾山)それも割り勘だった?はいしっかりと。
だけどあんたよくランチまでつきあったね145円泥棒と。
はい。
その人の事早く尾山さんに話したい。
その事だけを考えて食べました。
よくやった!だけどあんた本当にたくましくなったね。
なってませんよ。
ずぶとくなっただけですよ。
それでいいのよ。
ずぶとくなきゃその年で再婚なんてできやしないよ。
あごめん。
悪い意味で言ったんじゃないのよ。
分かってますよ。
本当にそのとおりだと思います。
ずぶとくなきゃ。
こんにちは。
どうも。
あの…ITのお仕事って私全然分からないと思いますけどどんな事をされるんですか?
(吉田)困るなあ…。
え?そういう事聞かれるのが一番困るんだ。
分からない人に話しても面白くないし面白くないっていうのは僕の話なんだけど僕のせいじゃないし。
それよりどうかな?犬の話は。
公園に大きな犬がいるんだ。
大きいなあ…。
僕は自転車に乗ってるんだけど大きいからかまれやしないかと気が気じゃない。
怖いな…。
初対面だと緊張されてしまってああいうふうに独り言みたいに話されるんですよ。
打ち解けるまでに時間がかかるんです。
現に私とは普通にお話しされますから。
そうなんですか。
真面目で誠実な方なんですお人柄は。
別れた夫もそういう人でした。
そうだったような気がします。
(朗)「だめだと思いつつついメールを出してしまいます。
こういうメールは迷惑でしょうか?そうだったらアドレスを変えてください。
ぼくはあなたに甘えていたと気づきました。
今頃気づいても遅いですね」。
やはり私にはおつきあいするのは無理だと思います。
変わりたいんです私は。
今までの自分とは違う自分になれるようなそういう相手を自分で選びたいんです。
(木村)大丈夫ですか?少し休みますか?いえ大丈夫です。
それじゃもう少し頑張りましょう。
はい。
志津子さんはタフなんですね。
そんな事ありません。
山登りなんて慣れてなくてもうずっと息が上がりっ放しです。
私もですよ。
え?実は私も山登りなんてするの初めてなんです。
お好きだから誘って下さったんじゃないんですか?いいえ。
これまで2度ほどお会いして一緒に食事をさせて頂きましたね。
はい。
今度は何か知らない事を一緒にしてみたかった。
この服だって新品でしょ。
すっかり慣れてる方だと思ってました。
知らない事を体験してみたかったんです。
志津子さんと一緒に新しい事を。
そしたら自分も新しくなれるような気がして。
それが山登りっていうんですから古いですよね考える事が。
そんな事ないですよ。
とても新鮮です山登り。
そうですか。
それはよかった。
いや〜私も新鮮です。
しかしもう駄目です。
はあ…ここで休みましょう。
はい。
ああいい眺め。
これが一緒に見る新しい景色なんですね。
・「たとえどんなに灯りがほしくても」・「お前が俺には最後の女」・「俺にはお前が最後の女」・「お前が俺には最後の女」志津子さん結婚を考えてもらえませんか?返事は今じゃなくてもいいんです。
その前に話しておかなければならない事があるんです。
どうぞ。
ここが私の会社です。
結婚したらここが生活の拠点になります。
私はここからどこにも行きようがない。
分かります。
娘夫婦息子夫婦とも同居になります。
要するにみんなここで働いてるからです。
ここでみんな一緒に?はい。
そうしなければならないのが現状なんです。
妻も死ぬまでここで働いてました。
その…志津子さんにもつまり働いてもらわなければなりません。
あ…数字に強かったら経理をやってもらうと助かるし極端な話工場の掃除をするだけでもいいんです。
まあただうちはあまりゆとりのある状態ではないのでその事だけは分かってほしいんです。
本当は俺みたいな人間は再婚なんて考えちゃいけないのかもしれないけど子どもたちが勧めてくれるし正直人手が足りないのも事実なんです。
ふ〜ん。
それで断っちゃったの?うん。
何かもったいないね。
いい人だったんでしょう?確かにいい人だし一緒にいて楽しいし我慢すればなんとかやっていけそうだけどその「我慢すれば」っていうのが違う気がして…。
違うって?我慢して生きるなら何も変わらないと思ったのよ。
変わる事と我慢する事は両立しないんじゃないかって。
何も我慢しなくて生きられる人なんていると思う?そうだけど…。
言っちゃ悪いけどお金があって性格もまともな男ならとっくに誰かとくっついちゃってんじゃないの?大体あなた何我慢してたっていうの?別れた旦那さんといて。
浮気をした?してない。
勝手に借金でも作った?暴力を振るった?まさか。
それでも我慢してるし我慢したくないっていうんだったら私の結婚生活なんて本当バカみたいだわ。
尾山さんそんなつもりじゃ…。
分かってる。
分かってるけどこのままじゃいい相手なんか見つからないような気がするからさ。
そうね…。
私は楽だったのかも。
別れた夫といた方が楽だって思える時はあるの。
だってそれが長年連れ添った夫婦だもん。
おいしいねこの紅茶。
アールグレイ。
いい紅茶なんだ。
夫が退職して再就職先が決まらなくて家で一人でブツブツ言い始めた頃に初めてこれを飲んだの。
何だか心が落ち着いて。
それ以来すっかりハマってしまったのよ。
これを飲んでる時だけ夫の事を忘れられて…。
でも今はこれを飲むとそのころの自分を思い出すの。
夫と一緒にいた時の自分を。
いいじゃないの?それも。
え?別れた夫とヨリを戻すのも立派な再婚だよ。
ごめん私そろそろ行くわ。
夕飯の支度間に合わなくなるから。
あこれ新しいのはい。
ごめんなさいわざわざ来てもらって。
中米さんすごく変わったよ。
何かすごく女になったって気がする。
旦那もびっくりするんじゃないの今会ったら。
じゃあね。
(テレビ・韓国語)もう諦めようかと思います。
諦める?私のようにフラフラと迷っている相手に時間とお金をかけてもらうのは何だか失礼な気がして。
誰だってフラフラと迷われてますよ。
誰だってそれはお相手に罪悪感を抱いたりもします。
でも妥協できないのは誰でも一緒です。
それはそうなんでしょうけど。
中米さんには運命の人と出会う資格があると思ってます。
私にどんな資格があるっていうんですか?中米さんはこれから自分がどういう人生を送りたいか必死に考えてきましたよね。
少なくとも私はそういう事を考え続ける人としない人では全く違うと思うんですこれからが。
迷っているなら迷い抜くべきです。
今日は中米さんにパーティーのご案内です。
パーティー?はい。
推薦会員限定のお見合いパーティーなんです。
お見合いなんて堅苦しく考えないで食事とお酒を楽しむ会だと気軽に考えて頂けないでしょうか。
私は是非中米さんに参加して頂きたいと思ってるんです。
中米さんを推薦したいんです。
中米さんはこれを最後にしようとそのパーティーに参加する事を決められたようです
中米さん気合いが入ってます
(朗)「元気にしてますか?ぼくは今度の連休に香織のところに行ってこようかと思います。
一度会いませんか?」。
・
(泣き声)お代わりをお持ちしますか?あのアールグレイの紅茶ってありますか?アールグレイ?はいございます。
できればそれに蜂蜜を入れてあちらの方に。
蜂蜜入りのアールグレイです。
あちらのお客様から。
すみません変な事して。
(早坂)あ…どうしてアールグレイ?蜂蜜入れて飲むと少し心が落ち着くんです。
勝手にそう思っただけですから嫌だったら残して下さい。
あの…。
少しだけ時間いいですか?え?アメリカで暮らしてるの。
すごいじゃない。
アメリカの田舎ですよ。
ノースカロライナ。
そこでお仕事してるの?ウィルミントンという市でアメリカの東海岸で一番大きな映画製作の町なんです。
そこで撮影機材を売ったりレンタルする仕事をしています。
あなたは自由に自分の生き方を選んで生きてるのね。
そのかわり…遠距離恋愛っていうんですか日本に恋人がいて7年離れてると駄目ですね。
今夜…。
本当今夜なんです。
完全に終わってしまいました。
あなたは今でもその人の事が好きでたまらないのね。
ノースカロライナまでね彼女来たんですよ。
「もう終わりにしたい」ってわざわざアメリカまで言いに来たんですよ。
本当に僕が嫌なら電話でもメールでもいい訳じゃないですか。
それが来るって事はまだ終わってないのかなって…。
「少しでも可能性があるなら今日ここに来てほしい」とメールしたんです。
返事はなかったんですが僕は彼女が必ず来ると信じてたんです。
そう。
あの…部屋で一緒に映画見てもらえませんか?え?DVD持ってきたんです。
彼女と会えたら一緒に見ようと思って。
映画?「ひまわり」という映画です。
「『ひまわり』見たら私の気持ちが分かるはずだ」って彼女が言ったんです。
「『ひまわり』を見たら」?「私の気持ちが分かるはずだ」って。
それ一緒に見てもらえませんか?いいわよ。
(ため息)いい映画でしたけどね一体何が言いたかったんでしょうか?あなたはどう思ったの?分かりません。
彼女には新しい恋人がいるって事ですか?それとももう結婚しているなんて事があるんですかね?あなた意外と子どもね。
話の中身をそのまま受け取ってどうするのよ。
映画の仕事をしてるのに。
僕が扱ってるのは機材で中身じゃないですよ。
中身を捉えるのが機材じゃないの?そんな理屈はどうでもいいんです!彼女は何を考えていたんですか?こんな映画見せて僕振るなんて一体どういうつもりですか?もう教えて下さいよ!落ち着きなさいよ少し。
すいません。
彼女の事を考えてたらどうにも腹が立ってきちゃって。
情けないです。
(ため息)彼女の事まだ思い続けてるからよね。
さっきの映画だけど前に見た時私は戦争してはいけませんって事を伝えたかったんだろうなってずっと思ってたの。
今見たらそれだけじゃないって気付いた。
それがあなたの彼女が言いたかった事とつながってるかは分からないけど。
何を言いたかったというんですか?彼女。
「ひまわり」ってお互いが会いに行くでしょう?そこ鍵だと思うのよ。
2人は戦争で引き裂かれた訳だけどソフィア・ローレンがソ連に捜しに行った時には相手に奥さんと子どもがいて。
マストロヤンニがイタリアへ行った時には今度はソフィア・ローレンに赤ちゃんがいて。
(赤ちゃんの泣き声)お互いに引かれ合っていてもどんなに相手の事を思っていてもそれ以上一緒にいたら必ず後悔する事になる。
僕は後悔なんてしませんよ。
彼女のために日本に戻ってこられる?今の彼女もきっと同じなのよ。
何かは分からないけどきっと後悔する事になるのよあなたのもとへ行ったら。
「ひまわり」がこれほど切ない映画なのは年月と状況によって人間が変わってしまうという事を身も蓋もないぐらいに描いてるからよね。
でも2人は会いに行く事で相手への思いは尽くしているでしょう?別れるにしてもお互いに遠くまで会いに来ている。
あなたにこの映画を見てほしいと言った彼女に私は強い愛情を感じる。
あなたと別れる事のつらさもね。
(泣き声)「先に失礼します。
ぐっすり眠っていたので起こさずに帰ります。
ごめんなさい」。
(2人)・「線路はつづくよどこまでも」あれ?合ってた。
合ってた?じゃあもう一回やろうもう一回。
(2人)せっせっせ〜のよいよいよい。
・「線路はつづくよどこまでも」
(香織)お母さん何か最近いい事あった?え?何もないわよ。
ある訳ないでしょそんな事。
ねえ〜。
生き生きしてる。
離婚して生き生きしてる母親見せられると私も結婚生活考えちゃうな。
何言ってんのよ。
お父さんも元気に頑張ってるみたいだよ。
そう。
あんた早く買い物行ってきなさいよ。
せっかく見ててあげてんだから。
ごめん。
ありがとう。
じゃあよろしく。
行ってらっしゃ〜い。
バイバ〜イ。
夕方には戻るからね。
香織。
お母さん間違ってた。
何が?駄目だったのはお母さんだった。
お母さんが何も自分で選んでこなかったから駄目だったのにそれをお父さんのせいにしてごまかしてた。
悪いのはお父さんじゃない。
あなたはごまかさないようにしなさいね。
お父さんきっとそれ聞いたら安心すると思うよ。
じゃあ行ってきます。
行ってらっしゃい。
ウフフ…バイバ〜イ。
行っちゃった。
さあ何して遊ぼうか。
お久しぶりです。
久しぶり。
何だか格好が若々しくなりましたね。
そうか?一人になって気が付いたんだけど自分で服を買うなんて何十年ぶりだったんだ。
俺少しずつだけど仕事始めてるんだ。
「頑張ってる」って香織が言ってました。
いくつか派遣会社に登録してるしえり好みしなければ仕事はちゃんとある。
正社員としての再就職は難しいけどな。
それでも就職も諦めずに昨日も警備会社の面接受けてきたばかりなんだ。
あなたは真面目な人だからどこに行ってもきっと認めてもらえると思う。
俺は不器用なんだよ。
仕事をするしか家族を支えるすべを知らなかったんだ。
定年して再就職に失敗して俺は死んだようなもんだった。
自分の感情までが自分のもんじゃなくなったような感じがして。
うまく言えないんだけど…。
よく分かりました。
あのころだって分かっていたのかもしれないけどそれを私は無視しようとしていただけかもしれない。
本当にごめんなさい。
いや。
こんな言い方は変だけど離婚が俺を生き返らせてくれたんだ。
君に対する思いも。
(猫の鳴き声)知り合い?ううん。
ねえあの人寂しそうに見える?
(朗)さあどうかな?よく分かんないけど俺は寂しかった。
お前と別れてずっと寂しかった。
それは私も同じよ。
そうか。
何かを失えば寂しくなるのは当たり前なのよ。
だけど寂しくて人に甘えるようになりたくない。
そう思わない?俺はやり直しがきくと思うんだ。
人生っていくらでもやり直せると思うんだ。
そう思わないか?やり直せるかもしれないけどもう一度一緒に暮らせばどんな事が起こるかそれもはっきりしてる。
いくら寂しいからってそこに戻るべきじゃない。
やり直す事と元に戻る事は違うのよ。
何?あなたと私は死ぬまで父と母おじいちゃんとおばあちゃんでしょ。
これからも仲良くしなきゃ。
ねっ。
私は思うんです。
結婚相談所で本当に見合いをする相手は自分自身なのかもしれないと。
自分自身との出会いと別れがいくつになってもあるようです
私気付いたんです。
人生で最も恐ろしい事は後悔とともに生きる事。
孤独ではないって。
それでこれからどうなさいますか?はい。
一人で生きていきながらもう少し小宮山さんのお世話にもなろうかと思います。
分かりました。
お任せ下さい。
2014/06/28(土) 21:00〜22:00
NHK総合1・神戸
土曜ドラマ 55歳からのハローライフ(3)「結婚相談所」[解][字]
熟年離婚をして結婚相談所に入会した中米志津子(原田美枝子)は、理想の再婚相手を探す“冒険”に踏み出す。しかし、思うような相手は見つからず、虚しさを募らせていく。
詳細情報
番組内容
中米志津子(原田美枝子)は、定年後の再就職に失敗しテレビに向かいひとり言をつぶやくようになった夫(浅野和之)に嫌気がさし、離婚を決意する。55歳にして初めての一人暮らし。夫とは違うタイプの男を求め、結婚相談所に入会して見合いを繰り返す。しかし、思うような相手は見つからず、自信を失って寂しさを募らせていく。夫からは、復縁を迫るメールが届くようになり、志津子は進むべき方向性を見失っていく。
出演者
【出演】原田美枝子,池内博之,根岸季衣,安藤サクラ,村松利史,春海四方,峯村リエ,寺十吾,斎藤歩,風吹ジュン,岩松了,でんでん,串田和美,浅野和之,草笛光子
原作・脚本
【原作】村上龍,【脚本】大森寿美男
音楽
【音楽】清水靖晃
ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32080(0x7D50)
TransportStreamID:32080(0x7D50)
ServiceID:43008(0xA800)
EventID:1862(0×0746)