上沼・高田のクギズケ! 号泣県議あきれた(秘)素顔 たけし愛人報道 2014.07.13

あなたは知っていますか?
号泣会見で一躍話題になった野々村前議員。
肝心の政務活動費問題は、いまだ解決されていませんが、ちまたでは、野々村氏のまねをする人が続出。
さらに恥ずかしい過去が次々明らかに。
ビートたけしに、不倫&離婚決意報道。
100億円はあるという財産を捨ててまで、一緒にいたい女性の正体とは。
さらに。
高視聴率が続くNHK朝ドラ、花子とアン。
実はあの俳優たちは、
どうも、こんにちは。
台風一過で猛暑になりました。
本当にそう。
ここでちょっと大変なニュースが入ってきました。
えっ?何?何?
ことしの11月11日と12日にね、なんと5年ぶりに、上沼恵美子さんがコンサートをやるっていうんだよ。
ありがとうございます、もう本当に。
猛うれしいこと言ってくれて。
皆さんも、行っても行かなくてもいいんですけどね。
そうなんですよ、もう5年もやってないので、ちょっと怖いんですけどね。
9月にチケット発売するそうで。
そうです。
前もね、毎回すぐ、数分でね、売り切ったってね。
ありがたいことで。
1か月ぐらい前から並んでほしいと思いますけども。
嫌みなんか、応援してるのか、なんなの、失礼な。
僕も1回出させてもらったんですが。
昔、デュエット曲がありまして、コンサートのゲストで出ていただいて。
出ていただいて。
そういう形だと、意外とドキドキしますね。
まあ、大きいとこでしたからね。
どこでやったんだっけ?ゲストでしたかね、やっぱり。
あれ野外でしたかね?
野外じゃない、野外じゃない。
野外って、ユーミンちゃうから、そんなんじゃないですけど。
ことしも大阪フェスティバルホールで。
中之島のね。
2日間やります。
よろしくお願いいたします。
11月11日と12日だから。
そうなんです。
今から言ってると、ほとんど忘れちゃいますね。
そうですよ。
また来週も言うかと思いますんで、よろしくお願いします。
さあ、最初のクギズケニュースをご覧ください。
あなたは知っていますか?
県民の皆様のご指摘と受け止めて…。
この世の中…。
この、世の中、あー、世の中を、変えたい。
誠に感情的になって申し訳ございませんでした。
とまあ、なんとも不思議な会見を行った野々村氏。
結局、泣いただけで、政務活動費問題について、いまだ納得のいく説明はない。
しかし、会見ではすべての質問にお答えしたので、以後の取材は一切受けないと、なんとも不可解な表明をしている。
そこで。
野々村氏の新疑惑が次々に発覚。
城崎温泉を出張先に選んだのには、理由があった?
かみさんに全財産渡して一緒になる。
ビートたけしに不倫疑惑浮上。
たけしを本気にさせた女性の正体とは。
理解し難い不可解なニュース大発表。
あの議員さんは、野々村竜太郎?すごい、泣きそうな名前じゃないですけどね。
強そうな名前なんだけど。
世の中を変えたい。
お前が変われ!
全くね。
でも、手も耳の前に持ってくる。
そうそうそう。
こうやったら意味ないねん、こうせな。
もうあんなね、大人の男性のあんなわめいて泣くの初めて。
久しぶりに見ましたよ。
私、っていうか初めてやね。
すごいことですね。
不可解なニュース、藤谷さん、マルチオープン!
号泣、ののちゃん県議。
ののちゃん?
もう、ののちゃんって、アイドルやないねん。
隠された素顔が続々判明?
ののちゃんて、もう本人言ってるんですから。
自分のブログとかでののちゃん県議っていう言い方を。
自分のブログでやって。
みずからののちゃん県議と名乗ってるんですね。
ということで会見がものすごく話題になってるわけなんですけども、ちょっとマルチ見ていただきたいんですが。
情報番組の視聴率が2%アップ。
すごい。
見ちゃうんだ、みんなね。
すごいですよ、テレビでアップするって。
各ワイドショーね、毎日のようにやってましたけども、視聴率が2%アップした番組もあった。
ほかの番組流しながら、右のほうにちっちゃく、この人流しておけば。
台風情報やないんだから。
いやいやいや、この人、笑えるもん、何回見ても。
そうね。
まだ笑えるもん。
ねぇ、あの自己愛の強さ。
えー、ばれてしまった、お母ちゃん。
許してみたいな感じですやん。
やってても、その右下にそのままあの人のやってりゃね。
違う言うてんねん。
そないせんでもええねん。
それから、この会見自体、3時間ぐらいあったんです。
すごい長い会見だったんです。
その会見を全部入手してですね、その映像を入場料1000円取って、劇場公開しようなんていう話まで出てきた。
あら、意外とこれ、いいんじゃないの。
入りそうですよね。
何万人も動員するんじゃない。
確かに全部見たいですよね。
見たいですね。
っていうのは確かにありますね。
結局この方は、その城崎温泉には、一度も行ってなかったの?
行ってた。
それはまだ正確には分からないんです。
要するにちょっとそれを整理したいんですけれども、やったことが本当なら、大変なことなんですが、ちょっと彼が指摘されている疑惑をおさらいしたいと思うんですけれども。
まずカラ出張を195回やってたんじゃないかといわれているわけです。
その内訳が、城崎温泉が106回、それから兵庫県の佐用町という所に62回。
佐用駅というのがあるんだ。
それから博多ですね、九州・博多16回、東京に11回。
有名です、城崎といえばね。
ものすごく有名。
有馬に並んで城崎ですよ。
この近辺の温泉?
そうです。
もう。
行かれたことあります?
もうこの間行きました。
へえ。
この間、自分のお金で。
いや、いいですよ、そら憧れですよ、城崎って。
そうなんだ。
要は、兵庫県議会の場合は、政務活動費っていうのが、月に50万円出るわけですよ。
50万円。
それを3年間、彼はもらい続けてたんで、合計1800万なわけですよ。
これを全額、要するに返還しますと、返金しますと、彼は言って、辞表も出して、受理をされたということなんですけれども、一応、兵庫県議会は、彼を刑事告発しました、兵庫県警に。
なので、今後、要するに本当に彼がそのお金を使って、例えば城崎温泉に行ってたのかどうかということを警察が調べて、もし実際に行ってなかったということが分かれば、詐欺とか、そういうことで彼はひょっとすると捕まるかもしれないと。
大事にちょっとなっちゃった。
そんなこと、これがあったから、このね、野々村さん、うえー、言うてくれたから知ったわけよ。
やってることがさ、子どもと変わんないよね。
子どもと変わらない。
本当子ども。
泣いたりとか、例えばスーパーでさ、じゃあ1000円あげるから、なんか買っておいでって言って、ちょっといらないの買っちゃったけど、ママにないしょで使っちゃったみたいな。
いつまでも子どもだなって思って。
男って。
言うてることはおうてるけども、大した内容ではなかったね。
ごめん、ごめん。
でも本当、だだっ子、自己愛で。
いやもう。
こんな泣きます?
こんなに泣きはしないですけど、タレント界でも、なんかものすごい影響というか、得した人もやっぱりいて。
この人のものまねする人、出てくるのんちゃう?
そうですよ、アンガールズの田中さんが似てるっていって、泣き顔が。
似てる。
ものすごいまねしてるし、たまたま野々村まことさんと会ったら、結構やっぱりいじられて、その返しを今考えてるみたいな。
これも一過性やけどね。
早くしないとね、旬が過ぎちゃうから。
すみません、ごめんなさい。
今、各メディアでは、彼の驚がくのいろんな事実が、取材で浮かび上がって。
まだまだなんか出てきたんですか。
出てきてるんですよ。
ちょっとそれを見ていただきたいんですけれどもね。
初当選後。
…からすごいクレーマーだった。
この人が?
けちばっかりつけるそうです。
ああ、そう。
抽せんに漏れた。
そうなんです。
要するに議員になると、議会で常任委員会というのがあって、それぞれ希望を取るわけですね、自分はこの常任委員会になりたいと。
その彼が希望したものに複数の人が希望したので、抽せんになったわけですよ。
それに彼は落ちたと。
すると、これは不当だと言って、叫んで、次回は絶対、自分の希望をかなえるように、要するに誓約書を書けというふうに言ったと。
さらに、その抽せんに当たった議員には、この恨みは一生忘れないというメールまでしたという相当なんていうか、粘着質というか。
粘着質というか。
まあね、すごいね。
この方47、知らないですが、独身で。
独身です。
独身だ。
独身です。
まだなんかボロボロ出てきたと。
さらに素顔がいろいろ明らかになって、ちょっと見ていただきたいんですけども。
独身なんですよ。
結婚願望がすごく強いみたいで、その議会で県の出会いのサポート事業について。
県の出会いサポート事業なんてあるんですか?
あるんです。
そんなのあるんですか。
あるんですよ、それは。
特に過疎のほうだとね、やっぱりお嫁さんに来てくれないとかいろいろな問題が。
あるんで、そういうことをサポートしていきましょうっていうプロジェクトがあるんだけども、それに関してかなりしつこく質問をしていたということで、相当お見合いに熱心だったんじゃないかとか、あと過去に、テレビの恋人募集企画に出演したことがあって、そのときに、その趣味の欄に、履歴書みたいなのあるじゃないですか。
そこに、温泉巡りと書いてある。
やっぱり城崎温泉。
だから城崎温泉に。
なるほど。
何度も行ってたんじゃないかと。
布石は打ってあったんですね。
あらー。
こんな亭主、アリーちゃん、嫌やな、嫌やなって、別にずっと泣きわめくわけじゃないやろうけど。
ちょっと起伏が激しすぎて。
絶対嫌だし、なんだろう、安心してなんかこうすべてを任せられないなと思っちゃう。
絶対無理だね。
結婚できないと思う。
一生?
ちょっと肉じゃが、辛かってやろう。
わー、この肉じゃが、辛すぎるなー、言われたらもう、こないなるよね。
ありえない。
男の人はこない泣いたらいかんね、やっぱね。
とっておかなあかんわね、ここぞというときに、涙。
特に男性は泣いたらあかん。
やっぱり許せるのは両親の別れ、死とかね、愛犬との別れとかね、それか逆に、初めての子どもの出産のときに、嬉し涙とか、そんなもんでええん違う?そない泣きませんで、男は。
ね?最近泣きました?
俺はしょっちゅう泣いてますよ。
いつも枕ぬらしながら…。
かわいい。
それ、枕じゃなくてパンツ汚れてん違う?パンツのほうじゃないんですか。
47歳で辞職したら、どうなるんですか。
どうなるって、何するんですか?この人。
職探さないといけない。
職さがさな。
簡単に無職ですね。
でもバラエティかなんかから声かかりそうな気がする。
ありそうだな。
とりあえず泣いてくれって言って。
なるほど。
いや、来てほしいな。
確かにそうっすね。
ね?
来てほしい番組いっぱいある。
私、そこの席に来てほしいもん。
僕でいいじゃないですか。
はっきり言ってきょうなんか、特に来てほしい。
いやいや、いいじゃないですか。
きょうはこれだけ、世の中、笑いさんっているから、反対に泣き屋さんで来てもらったほうがいいんじゃないの?ここで泣いてくださいって、ワーッと泣く。
野々村さん、いけるよな、ちょっといけますね。
おもしろいもん。
オファーをやれば来るかな。
来るかも分かんないよ、ひょっとしたら来てくれるかわからへん。
皆さん、だめだと思い過ぎなんです。
スタッフって。
一回言うてみてください。
ね。
聞くのはただですからね。
ほんならこれ、えーんえーん言う人やから、ちょっとおっちょこちょいやから、来るわ。
そうですよ。
意外と、おー、クギズケから話来たでみたいな。
お母ちゃん、一緒に行こう言うて、お母ちゃん、スタジオで見とったらええわ言うて、そこにお母さん座って。
そうよ、もう。
先取られるわ。
取られたらあかんから。
長谷川さん、お願いいたします。
この騒動によりまして、思わぬ余波というのも広がってるんですね。
そうでしょうね。
それをご覧ください。
こちらです。
号泣会見の思わぬ余波。
そうなんです。
まずは女子高生なんですが、こうやってプリクラを撮るっていうのが今、はやってまして。
なんでもはやるね。
その画像がかなり出回っていたりとか、あと、小学生が先生がなんかしゃべってると、それに対して、えっ?聞こえないって授業中にやるっていうのも。
先生もたまったもんじゃないね。
なんだかんだね、真ん中のが一番おもろいね。
パプリカの断面と一緒だった。
似てる!似てるわー。
よく誰が見つけたんだろう。
確かに似てるね。
どのパプリカでも大丈夫だそうです。
皆さん、安心してください。
何色でもパプリカ、大丈夫ですから、やって見てください。
それとすごいのは、佐村河内さんからコメント。
応援してます、これからも頑張ってください。
佐村河内さんから来ましたよ。
小保方さんからも。
小保方さんも!頑張れ、私と一緒にSTAP細胞探しましょうって。
すごいね。
そのほか、ASKAさんからも来ていたりとか。
ASKAさんからも。
コロンビアのスニガさん、ネイマールを骨折させた。
骨折させた選手。
先輩頑張ってください、私も頑張ります、コロンビアよりって来てるんですけど。
大丈夫かいな、みんなそんな勝手にやって。
みんなおもしろがって、やってらっしゃるんです。
みんなおもしろがってるんですね。
そうそう、しゃれっ気でね。
そうだよね、佐村河内さんもこんな所に生きてたんですね。
敏太郎さん、何かございますか?
実はですね、このののちゃん、非常にピンチなんです。
ののちゃん。
ええ、ののちゃんのピンチに、実は非常に不思議な情報が飛び交ってるんですよ。
なんですか?
ちょっと見てみましょうか、こういうことが起こってるんです。
え、守護霊がテレビに映り込んだ。
ネットが騒然!守護霊が大体いるんですか?皆さん、いるんですか?
いない人も稀にいるらしいんですけれども、たいがい守護霊というものがいると言われてますよね。
守られててあんだけ泣いたら。
守護霊。
あないに泣かしたらいかんで、守護霊にもの言うのも…。
本当ですか。
映ってた?
ののちゃんをいじってる、ある番組で、霊らしきものが映ったんですね。
例えば今、野々村さん、しゃべってますが、そこに何かが映ってる、この番組にもありうるということですか?
そういう感じなんです。
そのVTRを入手しましたんで、見てみましょう。
見れるの?
あの有名な番組なんですよ。
どうぞ。
有名な番組?
これね、9日に放送されたミヤネ屋なんです。
これはののちゃんいじりまくりです。
宮根さん、いじってます。
そうしたらボードの右下ぐらいに注目してください。
まずは見ますよ。
もっと明確に映ります。
目が映りました。
どこどこ?
えっ?
これはちょっとでもあまりにも。
はっきりしてますね。
きれいな守護霊ですね。
ふたえまぶたの、二重まぶたの守護霊ですね。
これ、なんかスタッフかなんか映ったんじゃないの?違うの?
たぶんそうです。
なんやそれ、なんやそれ!スタッフか!
まあまあ、そんなときにそんなのが映ること自体がね。
こういうことさえも話題になってしまうぐらい、彼は引きが強いんですよね。
敏太郎さん、本当に守護霊っていると思いますか?
僕はいると思います。
間違いなくいると思います。
ただ、今回はちょっとうっかりしたスタッフさんが映ってしまった。
これは違うんですね。
なんか手が挙がってますけど、どうしますか?先生。
私のほうから。
吉田先生。
実用的な、役に立つこと。
…ですが。
野々村議員のように、人前で泣いてしまったら、これやっぱり、社会的なダメージ大きいですよね。
医学研究を応用した涙をこらえるテクニックをご紹介したいと思うんですね。
なんですか?
そんなんあるんですか?医学的に、涙をこらえる、わー、聞きたい。
それはこちらなんですね。
水を大量に飲め!
逆でしょう?
水を大量に飲んだら、なんで、出ちゃうんじゃないですか。
いや、これですね、オランダのトレンテ大学の研究なんですけれども。
水飲んだら、当然、おしっこをしたくなりますね。
実はね、おしっこを我慢したら、涙が出にくくなるということが分かったんです。
え?
これね、脳の中で、涙を我慢してる部分と、それから感情が暴走するのを我慢している部分が連動していたんですね。
へえー。
だから、おしっこを我慢してると、例えば取り乱して涙が出るっていうこともないし、あるいはかっとして人を殴るということもなくなる方向に変わるんですね。
あ、おしっこ我慢すると、涙も我慢できるんだ。
そういえば、おしっこしたいとき、自然と涙出ちゃうもんね。
何の話や。
いいことおっしゃった。
ほら、いいことおっしゃったって。
実はこの方法には、一つ、大きな難点があるんです。
なんでかというとね、限界を超えて涙が出てしまったら、おしっこも連動して漏れてしまうんです。
えー!
なぜかというと、脳の中で、涙が漏れるのとおしっこが漏れるのと、連動してるんです。
一緒だから?
じゃ野々村さん、あのとき、おしっこ漏れてるんですね?
そういうことですよね。
そうだね。
でも、そういう傾向にあるんです。
実際、病院の病棟なんかで、そういうの経験してますね、医者として。
ああ、そうですか。
大のほうを我慢する方法ってあるんですか?この間、犬の散歩行っててね、行っててね、犬がなかなか大をしないんで、ずっとまっとったら、私がもよおしましてね。
もう、もだえた。
もだえましたね。
犬と連動してるんですね。
ーそうなんですよ
上沼さん、それね、我慢しちゃよくない。
我慢すると。
よくない言うけど、まさかそこで、犬つないでおいてできないでしょ。
もう私ね、生汗、やっちゃえばって、もう、ひと事だと思って。
上沼さん、女性には大変いいことなんです。
歩くことによって、腸の動きがよくなって、それでお通じになるっていうのが、人間の本来の姿で、そこで我慢をしてしまうと、慢性的な便秘になっちゃうんです。
ということはもうそこで、分かりました。
だから、トイレ探すとか。
探したの、先生。
探したの。
なかったんでしょ?
鍵閉まってて。
やっぱりそこは10時からの開店やから、もうつらかったよ。
もうどないしようと思った。
長谷川さん、マルチオープン!
ビートたけし不倫発覚。
かみさんに全財産渡して一緒になる!
そうなんです。
おもしろいね、ビートたけしさんの全財産って、相当なもんだろうと思いますけれども、これは。
すごいですね、この話は。
週刊文春が報じているんですけれども、不倫疑惑までは、もうわれわれそんなに驚かないんですが、そうですよね、その下の奥様と離婚を決意という部分は、やっぱりちょっとびっくりするんですが、その決定的な目撃情報というのがこちらにあるんです。
決定的な?妻がひいきにする老舗料亭、毎週金曜日、夫婦で食事する日に、待っていたのは派手めの黒髪美女。
要するに奥さんじゃなかったと。
そうなんです。
たけしさんは豪邸があるんですけれども、そこにはふだんは住んでらっしゃらなくて、別宅にいらっしゃるんですけれども、なので、毎週金曜日、日にちを決めて、奥様とごはんを食べてるんですね。
なんだけれども、その奥さんがすごく好きなお店に、違う女性と行ってしまったということなんですね。
奥さんと、行きつけの店には、やっぱり違う女性連れてったらあかんな。
あかん。
別の店にせなあかんわ。
奥さんとガストに行ってたら、ガスト、彼女に言ったらいかんな。
ロイヤルホストにせないかん。
変えないとね、そらそうですよ。
その女性の正体というのが、こちらになります。
高級ホテルのアドバイザー49歳。
あの写真の方ですか?
そうです。
49歳、50歳近くの感じには見えない。
本当に誰とでもすぐ仲よくなれるような方で、すごく明るい方だそうです。
人柄がいいんだ。
ひきつける何かがあるんでしょうね。
100万以上のエルメスのバッグをもらった。
今、これ持ってらっしゃるのが、写ってるのがバーキン。
バッグ、エルメス。
はい。
たけちゃんだったらばったもんじゃないだろうな。
そうですよね。
100万の。
そりゃそうですよ。
本物です。
これもたけしさんがエルメスがお好きで、たけしさんが贈られたんじゃないかと。
たけしさんが本気なのかということですよ。
そうですね。
だって、ずっと奥様と、幹子さんでしたっけ?離婚のうわさ、何度もありましたけど、今回、本気かも分かんない。
いっても週刊文春ですから。
こんなこと言うとなんですけど、びっくりしました。
追うのかな?まだ文春は。
いや、追っていくと思いますけど。
何しろこんな発言をしてるから、そうだと言われてるんですよ。
全財産。
全財産渡して、愛人と一緒になると。
おお、もう羨ましい、奥様!100億円もいりません。
1億でいいです。
ね、1億、いやいやいや、もう5000万でもいいです。
そうなんですか、本気ですかね、プロとして、長谷川さん。
そうですね、ただ、私が思うのは、たけしさんって、すごい、今までも何人もうわさになっていらっしゃいますよね?なってるんだけれども、誰からも暴露されたことがなかったりするのは、自分から別れを切り出さないというのと、それから必ず金銭面も含めて全部フォローされる方なんで、ご家族に関してもいえるから、私は離婚まではしないんじゃないかなとは思うんですが、ただ、この記事を書いた、上沼さんもおっしゃってた、文春とおっしゃってましたけども、最近、文春で数々のスクープを飛ばしている記者が書いていて。
じゃあかなりのものだ。
私も知っているんですが、すごく地道に張り込みとかしてる記者なので。
ひょっとしたらASKAさんのもですか?
そうです。
そうなんだ。
文春からですもんね。
金払いもいいし、…し、っていうなんかきれいな別れ方をきっとされてきてるし世界のビートたけしですから、こんなこと言うと語弊があってごめんなさい。
なんや、愛人4、5人おっても全然平気。
高田さんだって、愛人2人おったって全然平気だよ。
勘弁してくれ、今、3人ですよ。
何みえはっとん。
でも今まで、僕、ちょっと長谷川さんと意見が違ってね、やっぱりこの文春の記事読むと、かなりたけしさんに近いところから情報を取っていると思うんです。
そのお店に行ってるところも含めてですね。
だからたぶん、たけしさんがその近い方に、離婚をして、今の愛人の方と一緒になりたいみたいなことを、たぶん言ったことは、たぶん間違いないと思うんです。
で、かつ、たけしさんてもう67じゃないですか。
だから本人は、恐らくこれ、最後の恋だと思ってると思うんですよ。
若いころだったらね、遊びでっていうのは当然あると思うんだけども、たぶん本人の中では、これ最後かなと思ってると思うので、そうすると僕ね、まんざらありえるんじゃないかなという気もしますよ。
最後の最後って、67まで支えてくれた奥さんのことと思われるでしょうけど、それは違うと思うんですよ。
やっぱり60、三十何年結婚生活していて、やっぱりそれは絆じゃないと私は思います。
絆やなくて、ああ、あれ一体なんだったんだろうって、空虚な気持ちがパッと私も襲われてますから分かりますよ。
私、本人ですから、とっても分かります。
別に嫌いじゃないんですけど、やっぱり子どもを育てたり、家建てたり、がんばろな、おとうちゃんって、パパって言うてるときは、ものすごい仲よかったし親しかった。
でも、ある日突然、男と女の関係でもなくなります、はっきりいうて、寝室も別ですし。
で、子どもは巣立っていなくなってくると、ぱっと、一個人。
うちの場合は定年もうしてますから、ってなってくるとね、なんか私、知り合いの方だなという感じがする。
こんな言い方すると、本当に主人もかわいそうやと思うけど、いや、向こうもそう思ってますよ。
向こうもそうです。
なんか私のことを親しくないですね、もう。
なんとなく、おはようございますって、朝。
毎朝そうですよ、本当におはようございます、おみそ汁でございます言うて出して。
あれでしょ、財産はでも、ご主人よりあなたのほうがあるんでしょ?
もちろんね。
今、どのくらいあれですか、大体。
なんで発表せないかんの?なんでここでなんとなく発表せなあかんの。
分かんないでしょ、そのときになったら。
2分の1ですよ。
2分の1です。
法律的にも私も、生活笑百科を三十何年やってますけど、大体そうですね。
2分の1になると思いますよ。
だから預貯金も、ばく大な気の遠くなるような財産、もうやっぱり主人に半分いくと思います。
でも言ってもね、私、思うんですよ。
こんなこと、ここで言うことじゃないですけど、お金を差し上げて、じゃあね、さようならって言って、したら、彼は2か月後に病気するような気がします。
いやいや、俺は2か月後に若い子といるんだろうな。
でも今回…。
あんな力入れ過ぎるから。
ほら、これで。
でもたけしさん、これ、20代か30代の女性だったらあれだけど、意外と50歳近い方だから。
50だもんね。
だから。
逆に本気度が感じられる。
本気や。
これ、21歳や2歳の女の子だと、もうちょっとこうね、ポロッとそのときだけ。
49歳で引かれてるってことは本当に恋をしていらっしゃるのかもしれませんよ。
奥さん、かわいそうやんか、長年支えて、今言うた話だけど違う、それは奥様ももう卒業したいという気持ちもあるし、たけしさんも新たな恋ですよ。
ワクワク、ドキドキ、久しぶり。
相手、49歳で独身ですか?
独身です。
イチバツ?
そこまでは分からないんですけれども。
そこのところ、調べといてください。
お願いします。
記事によると、たけしさん、最近スタッフとか、たけし軍団の方との飲み会とかも行かずに、女性のとこに入り浸ってるって書いてあったんですよ。
やっぱり僕、自分が男だから分かるんですけど、男がつきあいが悪くなって、そういう女性のところに行くときって相当本気なんですよ。
つきあい悪くなったら、絶対そうですよね。
なるほどね。
もうじゃあ、最初から男どうし、つきあわないほうがいいですよね。
どんな脳の回路してんやろ。
どんな、そんな質問か?男って、本気ですねやんか。
だから初めっから男とつきあわないなんて、そんな浮かぶ?私、信じられない。
神様。
有村さん、マルチオープン!
美輪明宏、花子とアンで、お気に入りの男を起用。
美輪さん、花子とアン、何かやってんの?
これナレーションを担当されてる。
もうおなじみのごきげんようさようならっていうコメントありますけども、現在79歳。
もう80歳!美輪さん。
舞台バンバンやってるし。
黒蜥蜴シリーズも絶好調でやられてますけども、この朝の連ドラなんですけれども、花子とアン、お気に入りのイケメン俳優2人を、実は起用しているんじゃないかというふうに女性セブンさんが報じているということです。
それ、80歳にもなればいいんじゃないですか?自分の好みの。
私はいいと思いますけど。
だって本当に実力あるわけでしょうから。
そうなんです。
その注目の俳優さんが2人いらっしゃるんです。
2人?
まずちょっと1人目からご覧いただきましょう。
中島歩さんという方です。
25歳?
まあね、これまだね、芸歴は2年目なんです。
だから大学卒業して、もう即、この黒蜥蜴のオーディションがあったんです。
200人の中から選ばれた。
舞台の?
美輪さんの愛人役をそこで起用されて、大抜てきされてからのデビューになって、今回、この仲間さんの愛人役の蓮子の恋人役ですね。
いい役ですよね。
この役に抜てきされたと。
まあ、仲間由紀恵さんの恋人ならね。
もうひと方いきましょう。
もうひと方はこちらです。
こちらも猛プッシュされてるという。
10歳ぐらい上の方なんですけど、木村彰吾さんという方で、この蓮子が文化サロンか何かを開くんですけども、そこに近づく新聞記者役ということなんですね。
この方もやはり、2003年、5年、8年と、黒蜥蜴で美輪さんの愛人役をやられまして、たけしさんの話、先ほど出ましたけれども、たけしさんの映画でも実は出てるんです。
この人が?
これも美輪さんの推薦状があって、共演されてると。
猛プッシュで。
言われています。
20代と30代のね、若い男性の。
でもこれはそうですよね、80代で美輪さんが、90代のイケメンのじじい呼んできたって、嫌なものがあるからね、これくらいどうですか?
どんな脳の回路してんの。
さあ、そしてその美輪さんなんですけれども、数々の伝説があるんですね、ちょっとまとめてみました。
ありますよね、この方は。
握手、サインを求められたら、交換条件に質問攻め?美輪さんのほうから。
ふだん見てるテレビは?嫌いな芸能人は?って聞くんですか。
美輪さんってね、とにかくサインくださいとか言われるじゃないですか。
ただでは絶対しないんですって。
で、じゃあ好きな芸能人はとか、嫌いな芸能人は?って必ず聞いたり、あと複数いたりすると、じゃあ、お茶行きましょうって言って、みんなで座って、お茶しながら、好きなテレビは何見てるの?っていうことでね、最後にサイン書いて。
書いてくれるんだ。
サインを拒むためのあれじゃないんだ。
リサーチもされるっていうね。
こういうお優しい方だと。
おもろいね。
空港に来たら、飛行機飛ぶんですか。
美輪さんが…。
これは…だから欠航するんじゃないの?
欠航だらけだったんですが、美輪さんが乗る飛行機は、飛びますっていうふうに急きょなって、モーゼの十戒じゃないですけども、そらが雨降ってたのが、美輪さんが飛ぶとなると、バーッと晴れて。
すごい。
すごいですね。
八戸から青森に移動する際も、美輪さんが高速道路走ってたら、そこだけ青空になって、周りが雨で、なんて言うんでしょう、雨がよけていった。
雨よける。
いや、でもそんな力あるような気、するわ。
そう、気になるよね。
そういうのありますよね、後光さしてますよね。
ありますね。
実はこういう衝撃なことが。
前世は武田鉄矢の上司。
だって美輪さんもなんか、天草四郎の生まれ変わりだって、一時言ってました。
かなり前から言うてるんです。
何十年も前から言うてて、それでそのときの部下が武田鉄矢と、渡辺えりさんと、あと新庄さん。
部下だったと。
バラエティに飛んでますね。
すごいメンバー。
あまり統率がなさそうですが、いるんです。
武田さんもなんか海援隊っていうのやってたから、なんか向こうの九州で。
海援隊でデビューしたときに、母に捧げるバラードってあったじゃないですか、あれ、作ったあとで、これ、ヨイトマケの歌に似てるって、気がついたんです。
母ちゃんのためならえんやこら。
あ、これまずいと思って、素直に謝ったら、いやいや、しょうがないわよと、私とあなたは昔、上司と部下の関係だったということで、そういう話をされたっていうんですよね。
でもね、敏太郎さん、私、愛犬がね、愛犬といいますか、前の犬、今の犬じゃなくて、ラブラドールレトリーバーが、亡くなって、それで1週間後ぐらいかな、うちのリビングに飛んできたことがあるんですよ、ガになって。
ガ?
ガです。
そのガも普通のガじゃなくて、なんか冠ついてるような、見たことないような、これはリッティーだって、私、愛犬の名前、分かりました。
私、分かりました。
あっ、りっちゃんって言ったらパッてとまりましたし。
そのガが?
…。
普通なんかが気持ち悪いから、こうやってするんだけれども、それこそキンチョールで追いかけるんだけど、私、これは置いとこうと思って。
一度、病院に行かれたら。
はい、どうぞ。
でもね、その話ちょっとしたら、あるって言われたことあるんですよ。
そうですか。
ありますでしょう。
チョウに生まれ変わるって考え方は、民族学的に各国にあるんですよ。
あるんですよね。
だから、そういう考え方っていうのは、昔からよく言われてることですね。
りっちゃんだったら、飛ばないで止まってくれる?壁にって言ったらとまるんですよ。
そのガが?
すごい。
止まります。
言うこと聞くの。
変わった形なの。
その話はうつら、どういう顔して聞けばいいの。
聞きゃいい?
そらあるんですね。
普通人間、生まれ変わるのは何がいいんですか?
何がいいって。
いや、人間から人間が一番いいと思いますよ。
人間から人間ね。
生まれ変わりというのがあるんですけれども。
俺、だって前、なんかその霊媒師の方が、それ、冗談か何か分からないけど、高田さんの前世はピーマンですって言われた。
俺は。
植物も生きてますからね。
チャーハンに入れられて食べられちゃうじゃないね。
そんなことあるんですか?
中が空っぽ、空っぽ言われたんよ。
褒めことばだったんだ。
褒めてないわ!
そんなこと。
どこまでいくねん、これ。
前世、植物なんてことないよね。
動物から人間とか、人間から人間はあるというんですよ。
人間から動物…。
植物はないですよね?
植物はあまり聞かないですね。
もう1回、前世見てもらおう。
ピーマンじゃちょっと嫌。
見てもらったほうがいいですよ。
さあ、続いてのクギズケニュース、ご覧いただきましょう。
どうぞ。
あなたは知っていますか?
先月、信長の末裔、織田信成が、小学生のころ、なんでちょんまげじゃないの?などとからかわれていた過去を暴露。
それが嫌で、信長の話題にはあまり触れないよう距離を置いていたとか。
さらに、小泉孝太郎も20代のころ、合コンなどで小泉と名乗ると、あれ、まさか小泉純一郎の?と聞かれるため、関係ないとうそをつき、過ごしていたことを告白。
皆さん、いろいろ悩みを抱えていたんですね。
そこで。
フリーへの転身を発表したTBS、田中みな実アナ。
実は局内で孤立?女上司との確執のうわさまで。
芸能界、悩ましい大暴露します。
社員よりもフリーになったほうがね、お金になるっていうことで。
まあでもね、TBSにいれなかったという事情があったんじゃないかというお話でございます。
藤谷さん、マルチオープン。
悩ましい人、芸能界。
藤谷さん、マルチオープン。
悩ましい人、芸能界。
田中みな実アナ、TBS退社。
背景に女帝の厳しすぎる指導。
ぶりっ子キャラでブレイクしたTBSの田中みな実さんなんですけれども。
9月いっぱいで。
9月いっぱいでTBSを退社するということをこの間発表された。
退社後は、宮根誠司さんの、事務所に所属をされて、フリーのアナウンサーとして活躍をされるという。
いろんな番組に。
そういうことなんですが、実はこのTBS退社の背景に、そのTBSの女帝といわれている先輩アナウンサーとの確執があったんじゃないかと言われてるんですけれども、それはこういうことなんですが。
かわいいと言われるわね。
毛嫌いしてた。
要するにアイドルっぷりがアイドルっぷりが嫌いだということで。
そんなにアイドルなんですか。
結構そうです。
扱いにくかったんですね。
あとまあ、田中さんってまだ若手なんですけども、結構仕事を選びたがるタイプらしくて。
あらら。
これは嫌がられる。
選べるの?
そういうことに対しても、非常に怒って、仕事を回されなくなっていたとかっていう報道がありました。
田中みな実さん、今、いくつぐらい。
27?
27ですね。
27か。
27で、ちょっと落ち着いたインテリ顔ですね。
かわいいって、ぶりっ子というよりも。
結局フリーになって、宮根さんの事務所に入って、当然、なんかやるんでしょうね。
もちろん、フリーアナウンサーとして。
アナウンサー。
あと、宮根さんとこの事務所に入れるなんて、すごい力がないと入れない。
じゃ、ミヤネ屋出るのかな。
そんなこと、俺の知ったこっちゃないか。
可能性ありますよ。
悪いけどその辺のおっさんやな、通りすがりの。
ほんな、ミヤネ屋出るんかい?
だってなんか、どこ出るのか、あるじゃん、なんとなくね。
実力しだいでしょう。
やっぱりいびられるのよ、どうしてもね、出る杭と言いますかね、それを打たれるってあるでしょ?アリーちゃんでも。
誰かからいびられてないの?発表する?
そうだね。
よく似たキャラっているじゃない。
嫌いな人っているよね、嫌いっていうか、嫌っていうやつよね。
一緒に共演したくない、できればな。
性格が合わないなとか、嫌だなと言う人はいるけど。
いる?誰よ?
それは言えない、アリーちゃんは言えない。
嫌われなきゃ、伸びないもんね。
伸びないけども、それは言いにくい。
英孝ちゃんはいわなあかんわ、代わりに。
それを代わってあげないと。
言って。
あなた、実家が神社なんやから。
神様やねんから、代わってあげないと。
いや、でも、あんまり芸人で仲悪いとかっていう人はいないですけど。
バッティングする人はいないの?その芸で。
バッティングはないね。
バッティングって、ああ。
キャラがなんか。
嫌われてるね。
大阪の人に嫌われてます。
大阪の人に嫌われてる。
たむけんさんに。
なんで?
僕が普通に大阪の番組で、それこそ、ここですよ、このスタジオに入ったんですよ。
楽屋でテレビ見てたら、ほかのスタジオのモニターが映るじゃないですか。
今現在進行形で収録してる番組が映ってたんです。
見てて、嫌いな芸人誰だ?みたいな感じで司会者が振って、ひな壇の芸人がガヤガヤしてて、僕いるんですよ。
本番では、本番ていうか、放送では×××が入るはずなんですけど、生で僕見てるから、僕も誰だろ、誰だろと思ってたら、たむけんさんが、狩野英孝なんすよって。
こたえたやろ?ここ?読売で?
ここで、え?と思って、うわ、聞きたくないって。
そのあと、東京の番組で会ったんです、ばったり。
そのとき初めてじゃなくて?
初めてじゃないですよ。
そしたら、この前さあ、ちょっと狩野君の名前使わせてもらったわって。
僕も、え、あ、そうなんだ。
なんとかっていう番組で狩野君のこと、嫌いって言ってもうたって。
僕、聞いたの、その番組っていうのは、僕が見た番組とは、また違うんです。
だからいろんなところで言ってる。
いろんなところで狩野英孝が嫌いってたむけんが言ってる。
ネタなんじゃない?
そこからちょっと嫌いっていうか、ちょっとびびってて。
言いやすいのよ。
狩野英孝さんは出してもあなた、怒らないと思ってる。
そうなんすかね。
そもそも嫌いな人は?って狩野英孝って一番言いやすいわ。
そうかも、そういうのあるかも。
そうそう。
それは一つの長所よ。
そうなんですかね。
狩野英孝と言ったときに、周りがもっとフォローしてくれりゃいいんですけど、周りの芸人さんも、ああって。
もう大阪、アウエーだなと思って。
大阪はね。
僕もね、好きな女優さんがいて、その人と初めてちょっと仕事したときに、終わったあとちょっと、電話番号聞いたんです。
ほんで聞いたら、電話番号16桁教えてくれたの。
芸能人だから、そういう番号持ってるのかなと。
でたらめ。
どういうことだろう?
嫌われておるんや。
やっぱりかわいらしい女の子は、どうしてもそういう目に遭いますから、アリーちゃんも気をつけてください。
でも私は、なんか女子会をしてたの、この間。
何をしてた?
女子会。
女子会、うん。
知ってる?女子で集まる。
それは知ってる。
話をしてて、それで、男の子の前で取り分けたりとか、率先する女の子ってなんかいて、それをいいっていう男の子もまた違うし、それを急に率先しだす子も違うよねって話をしてたの。
それで後日、その子と一緒に、その私の彼とかもいて、ごはん食べてたの。
そしたら、そういう話をしたから、やんなくてよくて、みんな自分の分だけ取ればいいなって思ってたの。
したら、ああ、アリーは全然ないからね、私がやりますよみたいな感じで、その子がすごい私をさげすんできたの。
その過去の女子会を思い出したら、もう、フツフツとしてきて。
そいつ、そう言うとったくせにね。
男性が
途中、引っ掛かったんだけど、そのときあなたの彼もいたんだね。
ごめん、ごめん。
言っちゃった。
そうそうそう。
それは誰なの?
サッカーやってるんだけど。
ほんな彼は、どうなの?優勝どこ言うてる?ワールドカップ。
えっと、それで私、見れてなくて、全然起きれなかったの。
ねえ起きてって言っても起きれなくて。
だから全然、今どうなってるの?
今ね、ドイツとね、アルゼンチンかな。
ドイツとアルゼンチンなんだ。
すごい戦い。
そうね。
それ、普通じゃないか。
そらすごい戦いだろう、決勝なんだから。
2014/07/13(日) 11:40〜12:35
読売テレビ1
上沼・高田のクギズケ! 号泣県議あきれた(秘)素顔 たけし愛人報道[字]

号泣県議のあきれた素顔&超意外なアノ人が応援?▽たけし愛人報道(秘)裏側▽花子とアンの仰天舞台裏…あのイケメン俳優と美輪明宏の(秘)関係▽森進一が密会!?謎の女性

詳細情報
出演者
上沼恵美子
高田純次

狩野英孝
水沢アリー

【専門家】
藤谷英志(講談社エディター)
長谷川まさ子(リポーター)
有村昆(映画コメンテーター)
山口敏太郎(ホラー作家)
吉田たかよし(医学博士)
番組内容
トークの女王・上沼恵美子&とってもテキトー高田純次が、気になるニュースを独自分析し、独自の情報網を誇る超強力な専門家パネラーとともに、思わず画面に『クギズケ』になる“ニュースの新解釈”をお届けします!
番組ホームページ
http://www.ytv.co.jp/kugizuke/
クギズケ!アンケート実施中!
おしらせ
※番組内容は変更になる場合があります

ジャンル :
情報/ワイドショー – 芸能・ワイドショー
バラエティ – トークバラエティ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0×0828)
EventID:36262(0x8DA6)