2012年08月13日
中さん連続交通事故
昨日コミケでブースに来てくださった方々、本当にありがとうございました。
おかげさまで今までにない盛況で、11時半ぐらいで完売してしまいました。
手に入らなかった方があまりに多く、ホントに申し訳ないです。
「中国の日本夫日記」は冬のコミケで再販したいと思っております。
あと、昨日は疲れて更新できませんでした。
ごめんなさい。

※武装警察とは、日本の機動隊とかアメリカのSWATみたいな組織です。
日本でこんなこと起これば、確実に問題になると思うけど、中国では……

K水曰く「シートベルトしてなかったら、あぶなかった」

※「無免許は刑務所1年」は月からの情報なので、間違っているかもしれず。

でも、中さん怪我なくてなによりです!
→→→次の更新は8月15日くらいです
おかげさまで今までにない盛況で、11時半ぐらいで完売してしまいました。
手に入らなかった方があまりに多く、ホントに申し訳ないです。
「中国の日本夫日記」は冬のコミケで再販したいと思っております。
あと、昨日は疲れて更新できませんでした。
ごめんなさい。
※武装警察とは、日本の機動隊とかアメリカのSWATみたいな組織です。
日本でこんなこと起これば、確実に問題になると思うけど、中国では……
K水曰く「シートベルトしてなかったら、あぶなかった」
※「無免許は刑務所1年」は月からの情報なので、間違っているかもしれず。
でも、中さん怪我なくてなによりです!
→→→次の更新は8月15日くらいです
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by A-110 2012年08月13日 19:27 vptmWrIO0
そういうことか
2. Posted by 月ファン 2012年08月13日 19:28 xFxyKp320
はじめて!
3. Posted by ヒミツ 2012年08月13日 19:28 s.kL8H3q0
1ゲット? 災難でしたなぁ・・・。
宝くじを買って自分を慰めましょう~
宝くじを買って自分を慰めましょう~
4. Posted by 名無し 2012年08月13日 19:28 HoVAOOJS0
これは災難・・・
厄払いに行かないと・・・
って中国だと何処に行くんだろ?
厄払いに行かないと・・・
って中国だと何処に行くんだろ?
5. Posted by ななし 2012年08月13日 19:29 UFQlvCl60
一桁?
6. Posted by 太陽 2012年08月13日 19:30 PVIOtQ410
気をつけて><
7. Posted by 太夫 2012年08月13日 19:30 0bbSJp360
拍手コメントが変更無し?
中国こわす!
中国こわす!
8. Posted by k 2012年08月13日 19:30 hWpt4dCh0
25000元なら30万くらいじゃないかな?
9. Posted by 名無しさん 2012年08月13日 19:30 fEIlwVwG0
無事でなにより
向こうの人はこの日記どう思ってるのかな
向こうの人はこの日記どう思ってるのかな
10. Posted by 竹島は日本の領土 2012年08月13日 19:30 QDMZA5afO
逆だったらただではすまんぞ
11. Posted by ろ~かる 2012年08月13日 19:30 DMYQQnuY0
無免でちょっとインパクト薄くなってるけど、
警察の暴挙っぷりがすごすぎる・・・。
警察の暴挙っぷりがすごすぎる・・・。
12. Posted by ぷらむん 2012年08月13日 19:30 LqWEvddN0
・・・ご愁傷様。
13. Posted by エマ 2012年08月13日 19:30 3NOQ.lX70
これはひどい!
14. Posted by 2012年08月13日 19:31 rXNEzjAX0
十分強烈なネタになりましたよっと
15. Posted by HD/HB 2012年08月13日 19:31 jIPUNDjr0
ネタにしてもらって厄落としということで
16. Posted by 愛飢え男 2012年08月13日 19:31 5XD6ECSt0
おっ!!
1桁ゲットか?
1桁ゲットか?
17. Posted by 2012年08月13日 19:31 aX5B.5tA0
こんなの書いて、また向こうから悪さされません(汗)?
18. Posted by K8 2012年08月13日 19:31 HLJhLb240
わ、わぁ…。
でも2回ぶつけられて怪我がなかった中さんは運がいい方なんじゃ!?(…と前向きに取って見る)
でも2回ぶつけられて怪我がなかった中さんは運がいい方なんじゃ!?(…と前向きに取って見る)
19. Posted by 無名子 2012年08月13日 19:31 G1MTwRRH0
でも、御怪我が無かったのは何よりです。
不幸中の幸い。良い「厄落とし」となったと
考えて戴きたくあります。
不幸中の幸い。良い「厄落とし」となったと
考えて戴きたくあります。
20. Posted by
Wiki 2012年08月13日 19:31 tnyRKjXRO
怪我がなくてよかったですね。
21. Posted by とらさぶ 2012年08月13日 19:32 EPEkYaC.0
22. Posted by hinahiro 2012年08月13日 19:34 R0QzjMLM0
中さんの気持ちは分かる!
でも、とりあえず怪我がなかったのはなによりです。
でも、とりあえず怪我がなかったのはなによりです。
23. Posted by 2012年08月13日 19:35 amzQkmap0
怪我がなかったのは不幸中の幸いでしたね
ところで中国じゃ修理中は代車貸してもらえないのかな?
ところで中国じゃ修理中は代車貸してもらえないのかな?
24. Posted by ぶんがく 2012年08月13日 19:35 e.CeQolo0
連続事故はきついですね。ですが怪我なくてよかったのは幸いかもしれません。
25. Posted by 愛飢え男 2012年08月13日 19:36 5XD6ECSt0
26. Posted by 2012年08月13日 19:37 KIXf.a520
さすが支那って感じの話だな
民度低すぎだろ・・・
どんなに大金つまれても、どんなに美女を差し出されても
支那にだけは住みたくない
民度低すぎだろ・・・
どんなに大金つまれても、どんなに美女を差し出されても
支那にだけは住みたくない
27. Posted by Euph 2012年08月13日 19:37 IUPdMDGb0
車が大変そうですが…
中さん本人に怪我がなくて良かったです!
中さん本人に怪我がなくて良かったです!
28. Posted by kzhk 2012年08月13日 19:39 Z0WKlUlj0
日記の関係者が公安からマークされているのかと思った
29. Posted by あるかさ 2012年08月13日 19:40 LGL7gLTd0
けがなくてよかったね!
30. Posted by これは、訴えるべき!!!!!!!!!! 2012年08月13日 19:42 UmCHJiBIO
31. Posted by 2012年08月13日 19:42 T8VrmMpQ0
武警の実態は、その人員も装備も人民解放軍のサブですからね。
機動隊やSWATと比べるのはちょっと…。
機動隊やSWATと比べるのはちょっと…。
32. Posted by phoenix_yamamoto 2012年08月13日 19:43 7uWTma.v0
よく怪我せずにすみましたね・・・(汗)
中国でやってゆくにはこういうしたたかさが必要と
いうことですか
中国でやってゆくにはこういうしたたかさが必要と
いうことですか
33. Posted by 2012年08月13日 19:43 gaOovDoJ0
ワールドカップがあった時に暴動があって日本人経営の店舗が襲撃にあったり日本人が被害にあっても向うの公安は見て見ぬふりだったしな。
34. Posted by 2012年08月13日 19:43 IypKoPad0
しかし犯罪者がこそこそして
官憲が横暴なのはなんとも
このあいだインタおりる時にふらついて
ホイール縁石に刷った
ボディは傷ないけどホイール半分傷だらけ
ハンドルは90度ぐらい回転がずれてる
車屋に確認しようかと思うけど
今お盆だからなあだらだらして電話忘れた
官憲が横暴なのはなんとも
このあいだインタおりる時にふらついて
ホイール縁石に刷った
ボディは傷ないけどホイール半分傷だらけ
ハンドルは90度ぐらい回転がずれてる
車屋に確認しようかと思うけど
今お盆だからなあだらだらして電話忘れた
35. Posted by 八 2012年08月13日 19:52 bHxpEcc9O
今平気でも1年くらいして後遺症が出ることあるから精密検査した方が 良いと思いますよ
36. Posted by 2012年08月13日 19:52 VEFYVNgx0
3万程度で直るんですか・・?
37. Posted by 晴れた空 2012年08月13日 19:53 We.5..mZ0
嫌だな、それは…。
それが中国…。
それが中国…。
38. Posted by don 2012年08月13日 19:55 9C57QZ.S0
お疲れ様です。
今回のネタは中国だなぁとしか言えませんね(ノД`)
今回のネタは中国だなぁとしか言えませんね(ノД`)
39. Posted by もげもげ 2012年08月13日 19:55 8wwttp.M0
そういえば中さんは
何人かの集合体だったと思うけど、この中さんは災難だったなー
何人かの集合体だったと思うけど、この中さんは災難だったなー
40. Posted by Xing 2012年08月13日 19:55 Mnj8Ygq.0
ご無事で何よりです。
後から痛みなど出ませんように。
夫が見た話ですが。
交差点で事故
その場で大げんか、示談金はカバンから
辞典の様な厚さの束出して
投げつけていたそうです。
古いお札でもけっこう有ると思うのですが…
後から痛みなど出ませんように。
夫が見た話ですが。
交差点で事故
その場で大げんか、示談金はカバンから
辞典の様な厚さの束出して
投げつけていたそうです。
古いお札でもけっこう有ると思うのですが…
41. Posted by 山猫 2012年08月13日 19:59 ySzmXVxM0
これは災難でしたね><。
体は大丈夫ですか?
体は大丈夫ですか?
42. Posted by やまさん 2012年08月13日 20:00 mq8X8GGdO
ビックリ・憤りのコメントばかりですが、唯一の慰めは中さんがお金貰えたコトですね。
特に最初なんか、逮捕されててもおかしく無かったワケで。
特に最初なんか、逮捕されててもおかしく無かったワケで。
43. Posted by お笑いスキー 2012年08月13日 20:02 SmhnT9hLO
今の日本じゃ、メッチャくちゃ袋叩きになるぐらい大問題になるし~(-"-;)
中国って 警察含めて アバウトですねー(‘o‘)ノ。中国の日本人夫日記面白そうなので、出版しないんですか?。大人の事情とかで ムリなのでしょうか?。
中国って 警察含めて アバウトですねー(‘o‘)ノ。中国の日本人夫日記面白そうなので、出版しないんですか?。大人の事情とかで ムリなのでしょうか?。
44. Posted by carrot 2012年08月13日 20:02 80mppU.M0
中国の交通事情怖いなー
中さん含めて、みなさん事故には気をつけて
怪我なくて何よりです。
中さん含めて、みなさん事故には気をつけて
怪我なくて何よりです。
45. Posted by なななな名無し 2012年08月13日 20:04 YtLbKzXr0
これは確かにネタにでもしないとやってられん…
46. Posted by JB。 2012年08月13日 20:05 yKmGXm5d0
上海に住んでいます。
自転車に乗っていますが、武警(ウージャン)の車は
2番目に優先されてます。救急車よりも。
(1番目は政府VIPの車ですね。)
ですから、武警の車が無茶な右折をしようとしたら、
こっちから避けるようにしています。もし事故を
起こされても絶対勝てませんから。
本当に命あっての物種です。中国での生活は。(T_T)
自転車に乗っていますが、武警(ウージャン)の車は
2番目に優先されてます。救急車よりも。
(1番目は政府VIPの車ですね。)
ですから、武警の車が無茶な右折をしようとしたら、
こっちから避けるようにしています。もし事故を
起こされても絶対勝てませんから。
本当に命あっての物種です。中国での生活は。(T_T)
47. Posted by 麗 2012年08月13日 20:06 cMtMDuVl0
事実中国は難しい国ですが、中国のお友達たくさんいるだけに悪く思えないんですよね…。
皆良い人達だし、日本人より律儀に色々気を遣ってくれたりお土産送ってくれていつも感謝です。
でも荷物が届かない事が多いのも事実なんですよね。まぁ、どこの国も少し困った方いますし…中国は人工的に割合が多いのも仕方ないんですかね。そちらでの生活は大変かと思いますが気をつけて下さいね。
48. Posted by JB。 2012年08月13日 20:07 yKmGXm5d0
ちなみに武警の車は、ナンバープレートが白色です。
文字の最初が赤文字で、「空」とか書いてあるので、
目立ちます。
レストランとかでも偉そうにしているのは彼らですね。
文字の最初が赤文字で、「空」とか書いてあるので、
目立ちます。
レストランとかでも偉そうにしているのは彼らですね。
49. Posted by クリオネ 2012年08月13日 20:09 mUCTvzSR0
二週間ほど中国の都市部に滞在したとき、1日に1回は交通事故を目撃しました。
で、道路の真ん中で胸ぐらつかみ合ってケンカとか……。
ジンさんもどうか気をつけて!
で、道路の真ん中で胸ぐらつかみ合ってケンカとか……。
ジンさんもどうか気をつけて!
50. Posted by ピラフ 2012年08月13日 20:17 S49Qyp4GO
私も2月に真横からぶつけられました。
車は修理できましたが、いまだに通院しています。
中さんはお怪我がなくてなによりです。
確かに漫画にでもしてもらわないと、気持ちの治まりがつかないでしょう。
しかし噂には聴いていましたが、ほんと怖いですね…。
車は修理できましたが、いまだに通院しています。
中さんはお怪我がなくてなによりです。
確かに漫画にでもしてもらわないと、気持ちの治まりがつかないでしょう。
しかし噂には聴いていましたが、ほんと怖いですね…。
51. Posted by もう一人の東北人 2012年08月13日 20:19 NeH4f9owO
ケガ無かったのはジンサンのご利益デスね。(^○^)
52. Posted by yyyyyyy 2012年08月13日 20:25 wZpJxaAF0
ほんの数十年前までは自転車社会だったのが、急に自動車社会になったんだから、まだまだ成長途中なんですね。
しかし、怖いなあ
しかし、怖いなあ
53. Posted by あみ 2012年08月13日 20:27 Bz7bnI4Y0
私は自転車でちゃんと普通に走っていたら、明らかに余所見していた60代後半と見られるお婆さんが突っ込んできて、私は平気だったけどお婆さんが吹っ飛びました。
当然すぐ助けましたが、そのお婆さんに「自転車が壊れた、いくら持ってる?、新しい自転車を買ってくれ」と、半ば無理矢理自転車屋に連れていかれ、なけなしの5千円を取られ、やっと解放してくれました…。
その頃まだ私は高2とかで、交通ルールとかよくわかっていなかったので言いなりでしたが…日本人にもそーゆう傲慢なお年寄りが増えている気がします(´・_・`)
日本でもこんな感じなので、中国では生きていけないだろうなぁf^_^;)
また次の更新楽しみにしていますね!
特に月と日本語シリーズ大好きです(^з^)-☆
当然すぐ助けましたが、そのお婆さんに「自転車が壊れた、いくら持ってる?、新しい自転車を買ってくれ」と、半ば無理矢理自転車屋に連れていかれ、なけなしの5千円を取られ、やっと解放してくれました…。
その頃まだ私は高2とかで、交通ルールとかよくわかっていなかったので言いなりでしたが…日本人にもそーゆう傲慢なお年寄りが増えている気がします(´・_・`)
日本でもこんな感じなので、中国では生きていけないだろうなぁf^_^;)
また次の更新楽しみにしていますね!
特に月と日本語シリーズ大好きです(^з^)-☆
54. Posted by まっちゃん 2012年08月13日 20:28 HR2ebIPgO
中国ってルールがズサンと思うけど…
コピー騒動から中国に対して印象悪くなってきてるなぁ… 残念です
55. Posted by みかん 2012年08月13日 20:32 xToulWEh0
本当に、怪我しなかったのが幸いと思うしかないですよ…お大事に!
「日本夫」本再販嬉しいです!
友人にお使いお願いしたら午後いちの時点で「完売」メールが…
そんなに早く売り切れてたんですね;
「完売だったけど見本誌が置いてあったから読んできた」と友人。羨ましい(笑)
「日本夫」本再販嬉しいです!
友人にお使いお願いしたら午後いちの時点で「完売」メールが…
そんなに早く売り切れてたんですね;
「完売だったけど見本誌が置いてあったから読んできた」と友人。羨ましい(笑)
56. Posted by 2012年08月13日 20:32 uboEVQQz0
ルールやマナーのない国だねー
57. Posted by 2012年08月13日 20:32 brY36Yze0
追突は後が怖いですからね……
大事ないと良いのですが
大事ないと良いのですが
58. Posted by 茄子 2012年08月13日 20:38 GfqXARAk0
月さん免許取得の暁には頑丈な車買わないと生命の危険が?
それにしても有り得ねー。
それにしても有り得ねー。
59. Posted by jg 2012年08月13日 20:47 SwiP5ME60
三〇〇〇元で勘弁してください!
オナシャス!
オナシャス!
60. Posted by 博多の鶏卵 2012年08月13日 20:51 RDMD2C.w0
中さん災難というか中国の事故で汚してないのはさいわい。
そうそう
あの幻の四コマを
http://kie.nu/kqP
苦労して手にいてました。誰か翻訳お願いします。
そうそう
あの幻の四コマを
http://kie.nu/kqP
苦労して手にいてました。誰か翻訳お願いします。
61. Posted by しんな 2012年08月13日 20:58 ofZZyRqt0
な…何という…。
聞きしに勝るというか。
中さんK水さんに怪我がなくてよかったですが、交通事故って後で出てきますからねえ。わたしは後遺症経験あるのでちょっと心配。
聞きしに勝るというか。
中さんK水さんに怪我がなくてよかったですが、交通事故って後で出てきますからねえ。わたしは後遺症経験あるのでちょっと心配。
62. Posted by Syou 2012年08月13日 21:02 uEDWT3yDO
これは…ひどい。
うん、やっぱり口が曲がっても先進国とは言いかねます…
うん、やっぱり口が曲がっても先進国とは言いかねます…
63. Posted by しゃも 2012年08月13日 21:12 pQZpfV.Q0
あー、中さんが井上さんに描いてもらわないと気がすまないって
言った気持ちがよくわかりますわー。
いくらなんでも300元はねーだろ、武装警察(;´д`)
無免の3万円ってのも安い気がするけどw
でも中さんもK水さんも無事でよかったね。
言った気持ちがよくわかりますわー。
いくらなんでも300元はねーだろ、武装警察(;´д`)
無免の3万円ってのも安い気がするけどw
でも中さんもK水さんも無事でよかったね。
64. Posted by よし 2012年08月13日 21:12 PzSi8PlH0
これからは中国で任意保険業をやれば儲かるか?
いや、誰も入らないかw
つかジンサンさん、そんなところで月さんに運転させて大丈夫ですか?
いや、誰も入らないかw
つかジンサンさん、そんなところで月さんに運転させて大丈夫ですか?
65. Posted by 名無しさん 2012年08月13日 21:18 agH6YtTQ0
車を2台持てば良いんじゃないか
66. Posted by あ 2012年08月13日 21:18 zwVPOnLi0
まさに「これが日本だったら」の世界ですね。
この手の事柄に関して、異常なのは、
中国その他の外国ではなく、日本の方です。
日本人は綺麗事や浪花節と決別するべきです。
この手の事柄に関して、異常なのは、
中国その他の外国ではなく、日本の方です。
日本人は綺麗事や浪花節と決別するべきです。
67. Posted by ひろの 2012年08月13日 21:20 IshD.dB50
こりゃあ・・・・・・中さん、災難でした。
公安が、車をぶつけてきて、3700円で直せ。
起きたことがそのまま「なんじゃそりゃ」な漫画になるんだから
(ま、どこまで「中国嫁日記」の脚色だかわからないけど)
どえらい国、笑えます。
これは、免許は取っても運転センスと方向感覚の無い月さんへの
「気をつけなさいよ」シグナルでは?
公安が、車をぶつけてきて、3700円で直せ。
起きたことがそのまま「なんじゃそりゃ」な漫画になるんだから
(ま、どこまで「中国嫁日記」の脚色だかわからないけど)
どえらい国、笑えます。
これは、免許は取っても運転センスと方向感覚の無い月さんへの
「気をつけなさいよ」シグナルでは?
68. Posted by ばたら 2012年08月13日 21:29 Nv0KYj9n0
『ハマー』に買い替えましょう、中さん。(きっぱり!)
ヽ(`Д´)ノ
ヽ(`Д´)ノ
69. Posted by 炒飯 2012年08月13日 21:38 XJvSGq6U0
公安が三百元払うなんて中国では神みたいな人だぞ!
70. Posted by psk 2012年08月13日 21:40 I2MH3VNe0
つ 「レオパルト2」
71. Posted by ライ 2012年08月13日 21:43 2uqb0GRk0
怪我がなくて不幸中の幸い
でも、中国にいるから不幸になるとも言える内容ですね
井上さんもお気をつけて
でも、中国にいるから不幸になるとも言える内容ですね
井上さんもお気をつけて
72. Posted by 言っても無駄だから所詮中国なんてそんなもんか 2012年08月13日 21:45 1iQ9tu9C0
やはり中国って民度が低いんですね
公安(国家が親方)でもその程度で逃げるんですね
これって言っていく施設なり監督署なりないんですかね?
公安(国家が親方)でもその程度で逃げるんですね
これって言っていく施設なり監督署なりないんですかね?
73. Posted by 4コマ国際結婚奮闘記 2012年08月13日 21:58 GxbpqMjC0
これは災難でしたね・・・
でも機動警察がお金を支払ったという事はよっぽど一方的な事故だったんですね。中国の権力社会はすごいですから、あてたほうでも権力でもみ消しそうなイメージがありますけど、(高速列車の事故の様に・・・)
怪我がなかっただけ良しとするしかないですね。
でも機動警察がお金を支払ったという事はよっぽど一方的な事故だったんですね。中国の権力社会はすごいですから、あてたほうでも権力でもみ消しそうなイメージがありますけど、(高速列車の事故の様に・・・)
怪我がなかっただけ良しとするしかないですね。
74. Posted by ふにゃふにゃにゃんにゃ 2012年08月13日 21:58 HJZXfA170
怖わ~。
夏の怪談(オカルト)話より怖いね。
チュウゴクって年間何人ぐらい交通事故で
亡くなるんだろ・・・。
夏の怪談(オカルト)話より怖いね。
チュウゴクって年間何人ぐらい交通事故で
亡くなるんだろ・・・。
75. Posted by ui 2012年08月13日 22:15 gFk1s3VI0
無事で何よりですが、大惨事になる可能性もあった訳で…三万で示談は安いな~
一方、公安はたったの三千円て…非を認めて謝る&金払うだけでも、公安の中では良い人なのか…!?
一方、公安はたったの三千円て…非を認めて謝る&金払うだけでも、公安の中では良い人なのか…!?
76. Posted by 南 2012年08月13日 22:22 e3g.6Kz.0
うわあ…としか言いようがありませんね。
もう何が酷いのか分からなくなるくらい色々アレじゃないですか。
本当に月さんはお気をつけ下さい。
もう何が酷いのか分からなくなるくらい色々アレじゃないですか。
本当に月さんはお気をつけ下さい。
77. Posted by 2012年08月13日 22:24 X142OBib0
城管とか言うのはこれ以上に酷いってことか・・・
78. Posted by 怪我がなくて何より 2012年08月13日 22:25 7eZB9fZF0
月さんの拍手コメント見たら、中さんさらに凹むぞ。
79. Posted by さとみ 2012年08月13日 22:27 nhZLVgiQ0
命あってのネタですね。
80. Posted by 一見さん 2012年08月13日 22:39 .YJ9.JhY0
中さん。ご無事で何よりです。
そういえば、格闘技の師匠の件はどうなったのでしょうか??
個人的にはそっちも気になります。(・∀・)
そういえば、格闘技の師匠の件はどうなったのでしょうか??
個人的にはそっちも気になります。(・∀・)
81. Posted by 外国人が書く私の国際結婚 2012年08月13日 22:41 sd4oQwvc0
本当にそう~大変でしたね
中国人も車も多すぎるから、確率も高いよね!
ついてないことも思えるんですけど・・・
二回ともけがなしで、逆についてあるかもしれないです
これからいいことたくさんあるように
中国人も車も多すぎるから、確率も高いよね!
ついてないことも思えるんですけど・・・
二回ともけがなしで、逆についてあるかもしれないです
これからいいことたくさんあるように
82. Posted by ももも 2012年08月13日 22:46 CvHImHet0
中国は経済発展して車も増えてるのにこんなんで大丈夫かなぁ
日本でも事故が滅茶苦茶増えた時代があったけど、あれとは比べ物にならないぐらい大変なことになりそうだ
日本でも事故が滅茶苦茶増えた時代があったけど、あれとは比べ物にならないぐらい大変なことになりそうだ
83. Posted by 2012年08月13日 22:49 o.B36ghe0
元々予定ないけど中国には一生住まないと決めましたw
84. Posted by 9yun 2012年08月13日 22:50 mfXbdBvf0
無免許だけだと200元以上2000元以下の罰金、15日以下の拘留だったと思います。
でもそれが必ず守られるかは…。有り金全部巻き上げられるのは間違いないでしょうね。
でもそれが必ず守られるかは…。有り金全部巻き上げられるのは間違いないでしょうね。
85. Posted by tyuugokunn 2012年08月13日 22:51 jSMaV3o60
やっぱり中国で暮らすというのは大変なんですねえ
というか日本が表向き平和すぎるのか
中国に通産一ヶ月くらいいただけでちょっといいかなと
おもってた自分を戒めます
というか日本が表向き平和すぎるのか
中国に通産一ヶ月くらいいただけでちょっといいかなと
おもってた自分を戒めます
86. Posted by しず 2012年08月13日 22:53 3n4Lrhxr0
中国怖い…!
中さんご無事で何よりです。
中さんご無事で何よりです。
87. Posted by 2012年08月13日 22:54 ihfU.CTA0
さすが無法者国家 中国w
でも日本のTV局は
河川敷ゴルファーや
釣り人レベルを
「無法者!無法者!」と
日本人を貶める番組ばかりやって
本物の無法者の中国韓国は叩かないw
中国韓国の人形 TV局は
滅亡しろ!!!!!!!!!!!!
88. Posted by 幾 2012年08月13日 22:55 hdvG.YtV0
ご愁傷様です。
そしてご無事で何よりです。
…蛮族か!?
そしてご無事で何よりです。
…蛮族か!?
89. Posted by yu 2012年08月13日 22:55 40jUBCee0
無法国家…
90. Posted by 日本の警察もアテにならない時代だが 2012年08月13日 22:57 2ApLovpB0
他国で生きていくって大変だ…
中国に限らないだろうけど
中国に限らないだろうけど
91. Posted by 【京都精華町】職場に電話(その2.5)【松下OBl】 2012年08月13日 23:00 z8J2AQMU0
92. Posted by リッツ 2012年08月13日 23:03 FTzWG6Zl0
日本以外はこんなもんでしょ
アジアは肌の色での偏見が無いからまだマシなほうかもしれない
アジアは肌の色での偏見が無いからまだマシなほうかもしれない
93. Posted by 道人 2012年08月13日 23:15 iL9.fJSJ0
バイク海苔だけど中国では乗りたくないね・・・
94. Posted by 2310 2012年08月13日 23:20 6KocokiGO
インドでも
バスで大事故おこしてた
定員の二倍以上乗ってたって。
聞けばその三日前にも大事故が・・・
アジアの交通ルールはまだまだ徹底されてないな
バスで大事故おこしてた
定員の二倍以上乗ってたって。
聞けばその三日前にも大事故が・・・
アジアの交通ルールはまだまだ徹底されてないな
95. Posted by ぶる 2012年08月13日 23:34 cmPGGjn10
関係ないけど、タクシーに乗ったら
高速で公安の車にパッシングして、
クラクション鳴らしてどかしたのに
驚いた!!
大丈夫かよって。。。
高速で公安の車にパッシングして、
クラクション鳴らしてどかしたのに
驚いた!!
大丈夫かよって。。。
96. Posted by 帰ってきた k水を叩く会 2012年08月13日 23:35 wwJW7pb70
中さん気の毒に・・
K水は玩具売って代わりの車を用意しとけ!!
K水は玩具売って代わりの車を用意しとけ!!
97. Posted by 2012年08月13日 23:36 fSjlvsvv0
いやいや中さんもK水さんも、ムチウチとか大丈夫なんですか?
日本でいえば保険は後遺症のための保険ですよ
大分時間が経ってから起きるとも言いますし、経過は気をつけて見ておいてくださいね
日本でいえば保険は後遺症のための保険ですよ
大分時間が経ってから起きるとも言いますし、経過は気をつけて見ておいてくださいね
98. Posted by 見ず知らず 2012年08月13日 23:38 xSbfDN9rO
賄賂体質は多少マシになりましたが、こうしたところは相変わらずですね。
中国で事業をやるなら、チャイナリスクの引当金を毎年貯めておかないと、いざ起こったときに困ることになります。
99. Posted by 2012年08月13日 23:50 sJXWaEdT0
これ中国語版にも翻訳して掲載できるのか?ww
100. Posted by まけまけ 2012年08月13日 23:55 RaWoq4A.0
自動車+身なりのランクにより判断した社会的地位と、恐らく日本人であることを考慮して(漫画だとそこまで話をしたか解りませんが)少額でも弁償した態だけを示した上で、トラブルを避けて逃げたのでしょうね。
庶民相手だったら良くて無視、悪ければ逆に賠償金を請求されますね。逆にVIPなら這いつくばって許しを請うでしょうが。
無免許(と思われる)運転手がこんなに下手に出たのも、中さん方が社会的地位が高いと思ったからでないかと。同格の相手と思えば、自分から金を払うとは言いませんよ中国では。
庶民相手だったら良くて無視、悪ければ逆に賠償金を請求されますね。逆にVIPなら這いつくばって許しを請うでしょうが。
無免許(と思われる)運転手がこんなに下手に出たのも、中さん方が社会的地位が高いと思ったからでないかと。同格の相手と思えば、自分から金を払うとは言いませんよ中国では。
101. Posted by 2012年08月13日 23:56 v11esDC90
この手の武警みたいな組織は世界中に結構あるらしいけど嫌われ者のイメージが強いなあ
エジプトだと似たような組織は旧政権の手先だったこともあって軍隊よりも蛇蝎のごとく嫌われてるとか
中国でも身近なところにいる分嫌われやすいんだろうか?
エジプトだと似たような組織は旧政権の手先だったこともあって軍隊よりも蛇蝎のごとく嫌われてるとか
中国でも身近なところにいる分嫌われやすいんだろうか?
102. Posted by tki 2012年08月14日 00:05 nPuQrVdu0
身近な警察機構(武装警察は軍隊と警察の合いの子だけど)
程、民衆から嫌われるってのはあるでしょうね
特に独裁体制の国では尚更。。
程、民衆から嫌われるってのはあるでしょうね
特に独裁体制の国では尚更。。
103. Posted by Q 2012年08月14日 00:13 SoNEUP6fO
おーくれいじー!怪我がなくてなにより
日本はなんやかんや言うても平和やねぇ
日本はなんやかんや言うても平和やねぇ
104. Posted by masaD 2012年08月14日 00:20 X6yqfMDX0
融通が利かないとか、法を笠に着るとか、仕事が面倒くさいので規則を盾に受理しないとか、色々問題あるけど、法が機能してないのも堪らない話しですな。
105. Posted by 道産子 2012年08月14日 00:34 DeIk8jTq0
酷いなあ…中さん元気出してくださいって伝えて!
106. Posted by 吉林省から帰国中 2012年08月14日 00:34 QBzHRyfZ0
これだから中国の(コネのない)大学生は、誰もが公務員試験の勉強に没頭するんですよね。
中国人の考え方からして、起こるか起こらないか分からない事に対して金を払って備えておく、ということはしないでしょうから、事故が起きた時の賠償うんぬんは修羅場でしょうな。
中国人の考え方からして、起こるか起こらないか分からない事に対して金を払って備えておく、ということはしないでしょうから、事故が起きた時の賠償うんぬんは修羅場でしょうな。
107. Posted by KKK 2012年08月14日 00:45 l42hq.ic0
好鉄不打釘、好人不当兵
(良い鉄は釘にせず、良い人は兵にならない)
ってことですわな。
ご愁傷様。
ところで車の保険って中国では
どーなってるんだろう?
(良い鉄は釘にせず、良い人は兵にならない)
ってことですわな。
ご愁傷様。
ところで車の保険って中国では
どーなってるんだろう?
108. Posted by へのへのもへじ 2012年08月14日 01:01 b1PN56UgO
中国人はこれだから、しかし中さん無事で良かったですね
109. Posted by アドブ 2012年08月14日 01:02 y9FQ4friO
お気の毒に…
中国がヒドいというか、日本が病的に秩序があると言った方が正確だと思う。
アジアってどこ行ってもこんなもんよ。
車に乗ってて、誰もいない信号を待つのなんて日本くらい。
日本を誇りにすると同時に、このアジアの遵法アベレージに付き合うタフさが求められている。
中国がヒドいというか、日本が病的に秩序があると言った方が正確だと思う。
アジアってどこ行ってもこんなもんよ。
車に乗ってて、誰もいない信号を待つのなんて日本くらい。
日本を誇りにすると同時に、このアジアの遵法アベレージに付き合うタフさが求められている。
110. Posted by JUN 2012年08月14日 01:03 ykltMrGO0
井上先生、12日のコミケで握手に応じてくれただけでなく、
飴を頂きまして本当に有難うございました。前日、誕生日だったのです。新刊は来場したのが11時30分過ぎてしまったので購入できなかったのですが、まさかこんなサプライズみたいなプレゼントをもらえるなんて・・・本当に夢のようです。これから「月と日本語」の執筆にまた取り掛かるそうですが
発売楽しみにしてます。身体には気を付けてください。
111. Posted by 2012年08月14日 01:08 nrHa9JyZ0
中さん、すごい災難ですねぇ
笑いごっちゃないけど、おもしろいのがまた救えない解いうかw
あと、武装警察はどっちかというなら機動隊と武装憲兵隊を足してわらない組織だと思うんですよ
笑いごっちゃないけど、おもしろいのがまた救えない解いうかw
あと、武装警察はどっちかというなら機動隊と武装憲兵隊を足してわらない組織だと思うんですよ
112. Posted by TA-29 2012年08月14日 01:14 FYvMGho4O
113. Posted by ななし 2012年08月14日 01:18 6HAp84Q.0
>53
まともな日本人なら高校生で交通ルールが分からないとか
言ってちゃダメでしょうw
まともな日本人なら高校生で交通ルールが分からないとか
言ってちゃダメでしょうw
114. Posted by TA-29 2012年08月14日 01:19 rYHMrYcAO
あっ、大切な事忘れてた。今回のと「月と羊」、とらさんで販売希望です。
115. Posted by tom 2012年08月14日 01:32 WdFXlmR.0
中さん、公安にマークでもされてんのかと思ったw
二次元フィギュアを党のおエライさんにプレゼントしてみたら、修理代払ってくれるかも
二次元フィギュアを党のおエライさんにプレゼントしてみたら、修理代払ってくれるかも
116. Posted by 名無しさん 2012年08月14日 01:44 .z94jTqJ0
3万って安すぎる。30万ぐらいじゃないのか?
117. Posted by 2012年08月14日 01:47 xQYiLOVgO
ヤバいっす。
消されかけてます。
次はゴルゴ13が狙撃してくるよ。。。
消されかけてます。
次はゴルゴ13が狙撃してくるよ。。。
118. Posted by UM 2012年08月14日 02:58 Vqv1SY5J0
中国の公安は、日本の戦前の警察をイメージさせますね。
そういえば、中国って日本でいう任意保険はどうなってるんでしょうね?
そういえば、中国って日本でいう任意保険はどうなってるんでしょうね?
119. Posted by 名無しさん 2012年08月14日 03:41 rZSAaUYe0
警察が横暴なのはお国柄として
無免かよ・・・
それにしちゃ金が少ねーよ
無免かよ・・・
それにしちゃ金が少ねーよ
120. Posted by KKK 2012年08月14日 03:45 K.nOlaNq0
無免(?)の人は頭下げてるだけ良い。
警察が腹立つわー。他人事ながら。
インドの警察も適当だったけど、ここまで酷くはなかった気がするなあ。
警察が腹立つわー。他人事ながら。
インドの警察も適当だったけど、ここまで酷くはなかった気がするなあ。
121. Posted by タテナガメロク 2012年08月14日 03:50 zu38AtlJ0
写真を見ると中国の武装警察って完全に軍隊だよね。
戦車みたいな装甲車を持ってるし、装備もゴツくて近代的だし。
中さんが武警に抗議した描写は見られないけど、流石に北朝鮮並みの独裁国家でそれをやるのは危険だと判断したのだろうか?
戦車みたいな装甲車を持ってるし、装備もゴツくて近代的だし。
中さんが武警に抗議した描写は見られないけど、流石に北朝鮮並みの独裁国家でそれをやるのは危険だと判断したのだろうか?
122. Posted by 2012年08月14日 04:13 gOGmCYhY0
言われてみれば
追突事故2回やって搭乗者全員無事って
結構運良いんじゃね?
いや慰めにゃならんだろうけど
追突事故2回やって搭乗者全員無事って
結構運良いんじゃね?
いや慰めにゃならんだろうけど
123. Posted by wsplus 2012年08月14日 04:31 XYUbEIvF0
早めに行ったおかげで、無事入手する事ができました!!
中さん、なんと申しますか…。怪我無かっただけでも良かったです。
ところで中国、代車って無いんですかね。
124. Posted by あさ 2012年08月14日 05:14 tjTHfNP4O
冬コミで再販なんて言わないですぐに書店委託して欲しい。
125. Posted by 2012年08月14日 06:14 lLqmXvmB0
ブースで見本を立ち読みしました!
126. Posted by 名無しさん 2012年08月14日 06:17 .Mb0brC20
※60.の博多の鶏卵
非公開にしたものをわざわざ探しだしてきて、しかも著作権を無視して貼りだした挙句に「翻訳お願いします」って、厚かましいにも程があるだろ!
非公開にしたものをわざわざ探しだしてきて、しかも著作権を無視して貼りだした挙句に「翻訳お願いします」って、厚かましいにも程があるだろ!
127. Posted by もう一人の東北人 2012年08月14日 06:48 bJGRS9Dr0
「冬コミで再販」ってのは冬に新刊無しの際の保険かな?
なかなか上手い戦略ですね。ビジネスとしてはアリ?人間としてはダメですが( ´▽`)
それから勿論今回買えたお客さんたちへのアドバンテージの意味もあるでしょうね。
今回の新刊は一寸毒が少なかった気が・・・例の数値とか書いてくれりゃいいのに(T_T)
それでも「へェ~」ボタン連打でした。ま、無理して買うまでの事はないね(勝ち誇った顔)
PS:さっきのジンサンのtweetにモゲロボタン連打!
なかなか上手い戦略ですね。ビジネスとしてはアリ?人間としてはダメですが( ´▽`)
それから勿論今回買えたお客さんたちへのアドバンテージの意味もあるでしょうね。
今回の新刊は一寸毒が少なかった気が・・・例の数値とか書いてくれりゃいいのに(T_T)
それでも「へェ~」ボタン連打でした。ま、無理して買うまでの事はないね(勝ち誇った顔)
PS:さっきのジンサンのtweetにモゲロボタン連打!
128. Posted by 126さんへ 2012年08月14日 07:07 f3hPvXdjO
文章から察するに中国の方だと思います。著作権がわからないのは仕方ないでしょうね。
それにしても苦労して探すほどでもないよなあ?
ってか中国語板あるハズだよ?それを探すべきかと。
それにしても苦労して探すほどでもないよなあ?
ってか中国語板あるハズだよ?それを探すべきかと。
129. Posted by m_alternative 2012年08月14日 07:20 SdlW3nm00
僕は車の運転はあまり好きじゃないですが…
中国では絶対にハンドル握りたくないです。チキンだから事故のたびにヒヤヒヤさせられたらかなわんです。
中さん。ご愁傷様…。
中国では絶対にハンドル握りたくないです。チキンだから事故のたびにヒヤヒヤさせられたらかなわんです。
中さん。ご愁傷様…。
130. Posted by Kho 2012年08月14日 07:47 dDXiUFZVO
131. Posted by 名無しのはーとさん 2012年08月14日 08:16 BKeSrsvk0
日本でも、無免許→1年懲役で良い、と思う人もいるでしょうけど、それやって真っ先に埋まるのは多分、
少年刑務所でしょうね。粋がった無免許の馬鹿未成年運転者って、本当に多いです。
しかも捕まったのが未成年だと、自称人権派がなにかと動き出して、結局グダグダな処罰に。
少年刑務所でしょうね。粋がった無免許の馬鹿未成年運転者って、本当に多いです。
しかも捕まったのが未成年だと、自称人権派がなにかと動き出して、結局グダグダな処罰に。
132. Posted by 2012年08月14日 08:42 bJGRS9Dr0
5年程前の話になるけどウチの父がやはり無免許しかも飲酒の車にぶつけられた。(ケガなし)
無論、無保険だから金も払えないという。というか払う気がない。結局自腹。
警察を呼んでも平然としてて結局執行猶予かなんかで出てきちゃった。
日本も悪質なケースについてはもっと刑罰を重くしたほうが良いね。このマンガは他人事とは思えんかった。
無論、無保険だから金も払えないという。というか払う気がない。結局自腹。
警察を呼んでも平然としてて結局執行猶予かなんかで出てきちゃった。
日本も悪質なケースについてはもっと刑罰を重くしたほうが良いね。このマンガは他人事とは思えんかった。
133. Posted by レイジングフィスト 2012年08月14日 09:05 Do.TO.aN0
中国いろいろ言ってどうかしてるな。
134. Posted by 2012年08月14日 09:24 f31N4KxlO
>『日本と中国の物価』『相手が払える金額』
いやいや、相手は車に乗ってるわけでしょ。自分の車を買う金があるなら他人の修理代ぐらい払えなきゃおかしいわ。
いやいや、相手は車に乗ってるわけでしょ。自分の車を買う金があるなら他人の修理代ぐらい払えなきゃおかしいわ。
135. Posted by みゃお 2012年08月14日 09:53 Exo91bx40
ただ、中国人じゃない場合は国外退去になるから、無免かつ外国人だった可能性も。
136. Posted by ちゃふう 2012年08月14日 10:41 oqNmsEbS0
さすが嘘みたいな
ほんとのネタの宝庫、中国・・・w
137. Posted by うめ 2012年08月14日 10:42 QWABh9Ti0
謝るだけアメリカ人よりマシ・・・かどうか悩むところですね(汗)
138. Posted by まー 2012年08月14日 11:11 1bwI1uiu0
保険ないのかって思ったけど
こんなんじゃ保険かけてもまともに出そうも無いなw
こんなんじゃ保険かけてもまともに出そうも無いなw
139. Posted by もげもげ 2012年08月14日 11:24 3F.ES25N0
中さん、優しすぎ。
もっとぼったくってやれば良かったのに。10000元とか。
いくでも払うとか言ってるんだし(笑)
でもそうは出来ないのが、日本人なんですよねぇ。
もっとぼったくってやれば良かったのに。10000元とか。
いくでも払うとか言ってるんだし(笑)
でもそうは出来ないのが、日本人なんですよねぇ。
140. Posted by 老兵 2012年08月14日 12:03 Hx9I89qjO
保険があったらサギばかり起きそう。
141. Posted by タイペイ 2012年08月14日 12:18 QA9AYqrc0
142. Posted by たぬ 2012年08月14日 12:41 G0wqqS4RO
※127
モゲロボタンじゃなくカエレボタン連打だね。
それから蚊は季語ですよジンサン(^o^)
モゲロボタンじゃなくカエレボタン連打だね。
それから蚊は季語ですよジンサン(^o^)
143. Posted by NOMAN 2012年08月14日 12:49 0LNxyY9c0
武装警察って、日本人に解りやすく言うと、
「憲兵隊」ですから。
指揮権も人民解放軍にあるし。
「憲兵隊」ですから。
指揮権も人民解放軍にあるし。
144. Posted by ひかるいまい 2012年08月14日 12:52 Xh7XHE2p0
私の友人はタクシーに乗っている時、後ろからパトカーに追突されました。
降りて来た警官は昼間なのにグデングデンの酔っぱらい。
埒があかないので公安を呼んだら、タクシーの客は関係ないから帰れと言われたらしいです。
しばらくは首が痛いと言ってました。
145. Posted by DL 2012年08月14日 13:21 0ykKrqLv0
48. Posted by JB。 2012年08月13日 20:07 yKmGXm5d0
ちなみに武警の車は、ナンバープレートが白色です。
文字の最初が赤文字で、「空」とか書いてあるので、
目立ちます。
空は空軍,海は海軍、軍は陸軍、軍区関係,軍事委員会まだは他の軍事部門,武警はWJの赤文字。白いナンバーブレードはみんな軍関係の車です。
ちなみに武警の車は、ナンバープレートが白色です。
文字の最初が赤文字で、「空」とか書いてあるので、
目立ちます。
空は空軍,海は海軍、軍は陸軍、軍区関係,軍事委員会まだは他の軍事部門,武警はWJの赤文字。白いナンバーブレードはみんな軍関係の車です。
146. Posted by DL 2012年08月14日 13:36 0ykKrqLv0
143. Posted by NOMAN 2012年08月14日 12:49 0LNxyY9c0
武装警察って、日本人に解りやすく言うと、
「憲兵隊」ですから。
指揮権も人民解放軍にあるし。
憲兵隊は軍内部の犯罪を対象するの軍警察,中国には’監察’と呼ぶ。武警は武装化の警察で,万が一暴動やテロを起きたら、一般の警察は制圧できないが,軍なら周辺の被害をコントロールにくいまだやりすぎやすいのため,日本の機動隊を藍本し草創した特別警察部隊であり,制服、組織は軍と同じだが,軍事委員会でなく公安部の指揮を受け、主任務は凶悪犯の逮捕,暴動やテロの制圧,重要の民用施設(ダムとか,橋,政府機関,発電施設なと)の警備、消防任務,水電建設の可能地点や黄金の調べ,災害対応なといろいろです。
武装警察って、日本人に解りやすく言うと、
「憲兵隊」ですから。
指揮権も人民解放軍にあるし。
憲兵隊は軍内部の犯罪を対象するの軍警察,中国には’監察’と呼ぶ。武警は武装化の警察で,万が一暴動やテロを起きたら、一般の警察は制圧できないが,軍なら周辺の被害をコントロールにくいまだやりすぎやすいのため,日本の機動隊を藍本し草創した特別警察部隊であり,制服、組織は軍と同じだが,軍事委員会でなく公安部の指揮を受け、主任務は凶悪犯の逮捕,暴動やテロの制圧,重要の民用施設(ダムとか,橋,政府機関,発電施設なと)の警備、消防任務,水電建設の可能地点や黄金の調べ,災害対応なといろいろです。
147. Posted by 教えてください 2012年08月14日 15:10 CfTCQyyZ0
>143さん
「黄金の調べ」ってなんですか?
「黄金の調べ」ってなんですか?
148. Posted by 愛飢え男 2012年08月14日 15:28 R2JkUvZq0
今は日本にいるから大丈夫でしょうが、中国でこんなマンガ描いてたら、中国の誰かさんのように、生活すべてを毎日警察から監視される羽目になるのでは?
中国って、そんなことを政府レベルで平気でする国ですし。
149. Posted by 旅人” 2012年08月14日 15:38 85D4RxjV0
修理の間、代車とかないんでしょうかね~、レンタカーでも借りればいいのに。
150. Posted by 147です 2012年08月14日 16:03 MPnSkpfj0
すいませんまちがえました
143さんではなく146さんへの質問でした
143さんではなく146さんへの質問でした
151. Posted by 呉儀一 2012年08月14日 16:54 qWMrcloE0
>あースマンスマン
>これでなおせ
中国の武装警察だからぶつけられたのが運の尽き。
スパイ容疑をかけられて引っ張っていかれるという恐ろしい展開になると思ったけど。
300元とはいえ、修理費を払ってくれたのには拍子抜けした。
中さん、
確かに直る金額ではないけれど、
修理費をくれるだけ、いや何か因縁をふっかけられて引っ張って行かれなかっただけ
ありがたいと思いましょう。
152. Posted by もう一人の東北人 2012年08月14日 16:55 bJGRS9Dr0
>>143 憲兵隊は軍警察ではないと思います。思想警察が近いかな。監察は別に日本にもあります。
通常の警察よりワンランク上の権力を持つ存在として旧日本軍の憲兵隊と言ったのでしょう。
現在の日本だと公安が近いですね。無論今の日本の公安にはそんな権力は無いですが(表向きはね)
143さんの日本語が一寸わかりにくかったので「水電」は水力発電所だと思いますが※150さんのご質問の「黄金の調べ」は資源調査の事かなと想像。
違ってたらすいません。逆に軍がそんな事までするのかと言う感じがします。政府ならともかく。
143さんのお話だと武装警察とは日本の組織だと機動隊と公安と自衛隊を合わせた感じがします。
怖いですねえすごいですねえ大変ですねえ(古すぎかな?)
通常の警察よりワンランク上の権力を持つ存在として旧日本軍の憲兵隊と言ったのでしょう。
現在の日本だと公安が近いですね。無論今の日本の公安にはそんな権力は無いですが(表向きはね)
143さんの日本語が一寸わかりにくかったので「水電」は水力発電所だと思いますが※150さんのご質問の「黄金の調べ」は資源調査の事かなと想像。
違ってたらすいません。逆に軍がそんな事までするのかと言う感じがします。政府ならともかく。
143さんのお話だと武装警察とは日本の組織だと機動隊と公安と自衛隊を合わせた感じがします。
怖いですねえすごいですねえ大変ですねえ(古すぎかな?)
153. Posted by もう一人の東北人 2012年08月14日 17:19 bJGRS9Dr0
連コメ失礼。いまWikiって見たら憲兵隊には何種類か有る様ですね。
軍内部の犯罪などを取り締まるのが目的の憲兵(軍監察または軍警察)
軍が直接公安活動を行う憲兵(思想警察)
※143さんや私は後者の旧日本軍型の憲兵隊の事を言ったのですね。
※146さんは前者の軍警察の事をおっしゃってたんだから間違いという訳ではなかったです。失礼。
でも日本人だとどうしても旧日本軍の怖い憲兵を先に想像してしまいますね。←(言い訳)
軍内部の犯罪などを取り締まるのが目的の憲兵(軍監察または軍警察)
軍が直接公安活動を行う憲兵(思想警察)
※143さんや私は後者の旧日本軍型の憲兵隊の事を言ったのですね。
※146さんは前者の軍警察の事をおっしゃってたんだから間違いという訳ではなかったです。失礼。
でも日本人だとどうしても旧日本軍の怖い憲兵を先に想像してしまいますね。←(言い訳)
154. Posted by DL 2012年08月14日 18:06 2FCVO2xW0
147. Posted by 教えてください 2012年08月14日 15:10 CfTCQyyZ0
>143さん
「黄金の調べ」ってなんですか?
中国には、一方黄金は国の管制開発資源です。一般の会社には,調査と採掘の許可を享けません。一方勝手に採掘なら環境の破壊なんとも問題ですから,武警黄金部隊は,金の鉱脈の調査,保護、開発と鉱山警備の専門部隊です。
>143さん
「黄金の調べ」ってなんですか?
中国には、一方黄金は国の管制開発資源です。一般の会社には,調査と採掘の許可を享けません。一方勝手に採掘なら環境の破壊なんとも問題ですから,武警黄金部隊は,金の鉱脈の調査,保護、開発と鉱山警備の専門部隊です。
155. Posted by DLさんへ 2012年08月14日 18:47 dzFuy1KR0
説明ありがとうございます。わかりました
156. Posted by DL 2012年08月14日 18:49 2FCVO2xW0
>> 152 さん
143さんのお話だと武装警察とは日本の組織だと機動隊と公安と自衛隊を合わせた感じがします。
怖いですねえすごいですねえ大変ですねえ(古すぎかな?)
武警は基本的は機動隊そのものです。一般的の犯罪の調査は公安(日本の警察)、反政府分子,テロリスト,カルト犯罪の調査は国安(日本の公安)の仕事,武警にはむしろ凶悪犯の捜査と逮捕,人質の確保,麻薬集団,小規模のテロリストのアジトの破壊,被災地の支援の再建,消防なんとの力仕事ばかりです。独自の調査権は一切ありません。
143さんのお話だと武装警察とは日本の組織だと機動隊と公安と自衛隊を合わせた感じがします。
怖いですねえすごいですねえ大変ですねえ(古すぎかな?)
武警は基本的は機動隊そのものです。一般的の犯罪の調査は公安(日本の警察)、反政府分子,テロリスト,カルト犯罪の調査は国安(日本の公安)の仕事,武警にはむしろ凶悪犯の捜査と逮捕,人質の確保,麻薬集団,小規模のテロリストのアジトの破壊,被災地の支援の再建,消防なんとの力仕事ばかりです。独自の調査権は一切ありません。
157. Posted by 2012年08月14日 19:20 RDo1gDem0
武警も当たった相手が悪かったですねw
こんなところで悪行が暴露されて日本人に「さすが中国www」とか思われてるとは思いもよらないでしょうねー
こんなところで悪行が暴露されて日本人に「さすが中国www」とか思われてるとは思いもよらないでしょうねー
158. Posted by sara 2012年08月14日 20:11 7vqgB3Bo0
中さん&K水さん無事で良かったw 2500元って…現地サラリーマンの月給並みよね?w そう考えると安くは無いのかな。。。(‐‐;)w
159. Posted by 呉儀一 2012年08月14日 20:28 qWMrcloE0
一度あることは二度ある、二度あることは三度ある。
というわけで、次は止まっている車がいきなり猛ダッシュして中さんの車の左後側面にぶつけたりして・・・。
そして、ぶつけた車のドライバーが福建の泉州人で、逆切れされたりして・・・。
ま、私も大阪の泉州で育った経験から、泉州人は日本も中国も血の気の多い人ばかりですからね(笑)。
160. Posted by あるな 2012年08月14日 20:37 PhHR.z8T0
どーかするとパンクしたまま走っていた車有り。
交差点のど真ん中に、穴があいてて、何日もほったらかしだったり。雨の日も飛ばす飛ばす。
もう中国トラブルトラベリング。
交差点のど真ん中に、穴があいてて、何日もほったらかしだったり。雨の日も飛ばす飛ばす。
もう中国トラブルトラベリング。
161. Posted by ささら 2012年08月14日 21:25 Qahx3XiS0
コミケ行きました!!しかし買えず!!
なので、見本を見させて頂きました・・・。
中さん、事故災難でしたね。
でも、怪我がないのが何よりです!!
無事でよかったです(^▽^)ノ
なので、見本を見させて頂きました・・・。
中さん、事故災難でしたね。
でも、怪我がないのが何よりです!!
無事でよかったです(^▽^)ノ
162. Posted by デラシネ 2012年08月14日 21:49 PR4aQ5Zb0
あまりにタイムリーな話題なので思わずコメントしてしまった。
俺の妻(順徳人)が教習所に通っているが 同じ教習中のヤツがまだ無免なのに車を買ったそうだ。
車両の購入に免許は要らないそうだ。教官の話によると無免許運転も普通だそうだ。
妻は驚いていたが 無免許運転する奴等は大半が外来人だろうと 自分を納得させていた。
日頃、「中国人はルール守らないから」と言っている妻もこの事実にはあきれていた。
また、南朝鮮に侮辱された事実を話すと 自国のことのように憤った。今後、一切 半島の製品は購入しないと言ってくれた。
「あんなに小さな国に苛められて大好きな日本がかわいそうです。」と泣いてくれた。
とても嬉しいけど とても情けない という感情が俺を支配した。
俺の妻(順徳人)が教習所に通っているが 同じ教習中のヤツがまだ無免なのに車を買ったそうだ。
車両の購入に免許は要らないそうだ。教官の話によると無免許運転も普通だそうだ。
妻は驚いていたが 無免許運転する奴等は大半が外来人だろうと 自分を納得させていた。
日頃、「中国人はルール守らないから」と言っている妻もこの事実にはあきれていた。
また、南朝鮮に侮辱された事実を話すと 自国のことのように憤った。今後、一切 半島の製品は購入しないと言ってくれた。
「あんなに小さな国に苛められて大好きな日本がかわいそうです。」と泣いてくれた。
とても嬉しいけど とても情けない という感情が俺を支配した。
163. Posted by ははは 2012年08月14日 22:08 lnPbZM850
ははは、
ネタにはいいかもしれないけど、
嫌だ中国は住みたくないというか、住めないw
ネタにはいいかもしれないけど、
嫌だ中国は住みたくないというか、住めないw
164. Posted by 関西人 2012年08月14日 22:13 tME3B.8l0
まあ中国に限った事ではありませんが
やっぱり自由も民主主義も無い、所詮発展途上国の民度はそれなりです
しかし情けないのはこういう自国の恥部に関する話題が出るとすぐに「私たち弱者、だから触れないで」という声が産まれる事です
あるいは「中国(に限らず発展途上国)は私達(日本人)よりレベルの低い人達、弱者。だから民度の低さに触れないであげて」と言わんばかりの憐憫を要求する阿保な言動が産まれる事です
「私達中国人は…情けないです」なんて言う方が成長に繋がるし好感度にも繋がるのに
165. Posted by ORANGE。 2012年08月14日 22:25 ViqXq7Pk0
自分は大連住みで運転してまうが、ヒヤヒヤすることが結構多いです。
すでに1度ダンプカーにガソリンスタンドでブツケられました。w
その時は2000元ほどもらいましたよ。修理代が1000元でしたので残1000元は迷惑料としてもらいました。
ホント、中国は小規模な衝突事故が非常に多いです。
原因は運転技術の未熟さから来ていますね。これじゃあ事故るわなレベルのドライバーが多いです。
数年前まで免許は買うものですので、十分な訓練を受けずに運転してるからでしょうね。
ただねぇ、車がないと中国で暮らすのは本当にキツイです。だだっ広いので移動するにも大変ですから。
すでに1度ダンプカーにガソリンスタンドでブツケられました。w
その時は2000元ほどもらいましたよ。修理代が1000元でしたので残1000元は迷惑料としてもらいました。
ホント、中国は小規模な衝突事故が非常に多いです。
原因は運転技術の未熟さから来ていますね。これじゃあ事故るわなレベルのドライバーが多いです。
数年前まで免許は買うものですので、十分な訓練を受けずに運転してるからでしょうね。
ただねぇ、車がないと中国で暮らすのは本当にキツイです。だだっ広いので移動するにも大変ですから。
166. Posted by セネル 2012年08月14日 22:26 Clara9EG0
これはひどいです!
中国のパンダさん(白黒の車にのってるヤクザみたいな公安人)も性質が悪いです!
月さんも気をつけてください!
パンダさんが陣取っている場所にはあまり近づかない方がいいと思います!
中国のパンダさん(白黒の車にのってるヤクザみたいな公安人)も性質が悪いです!
月さんも気をつけてください!
パンダさんが陣取っている場所にはあまり近づかない方がいいと思います!
167. Posted by こひゃくあ 2012年08月14日 22:30 uTzVXNjO0
ケガがないだけ良かったです。
168. Posted by 名無しさん 2012年08月14日 22:39 SvJrLB3u0
どうせなら500万円くらい要求すればいいのに。
命無くなってたかもしれんのやで?
命無くなってたかもしれんのやで?
169. Posted by 菊池悶太郎 2012年08月14日 22:51 Qu1Gi164O
詳しい事は言えないが、当局のお達しにより、出国させてもらえなかった現法の責任者を知っている。
彼の会社が中国政府(?)にひどく理不尽な要求をされたが、態度保留で帰国しようとしたら出国許可しなかったそうだ。
人質かあ。
こんな事許されるの?
彼の会社が中国政府(?)にひどく理不尽な要求をされたが、態度保留で帰国しようとしたら出国許可しなかったそうだ。
人質かあ。
こんな事許されるの?
170. Posted by HF 2012年08月14日 23:01 2chP4YOW0
>むしろ凶悪犯の捜査と逮捕,
特機隊みたいなもん?
特機隊みたいなもん?
171. Posted by kdmksd 2012年08月14日 23:33 Hx4RS74a0
コミケ怖い!混むのカンジ!金を吸い取られるのカンジ!コミケはオタクを貧乏にするの分かる?
172. Posted by 怖くないよーむしろ楽しーw 2012年08月15日 00:44 jXOJPuWp0
まあ、あの場にいると金銭感覚が麻痺しちゃうんだけどね
だいたいコミケはボーナスの出る時期とも重なるので
一時的に貧乏になっても無問題
好きな本やグッズ買って気分上々ってなもんです
だいたいコミケはボーナスの出る時期とも重なるので
一時的に貧乏になっても無問題
好きな本やグッズ買って気分上々ってなもんです
173. Posted by tricky 2012年08月15日 01:18 XBIhZF6h0
日記の出演料
車2回のダメージ...φ( ̄Д ̄ メモメモ
車2回のダメージ...φ( ̄Д ̄ メモメモ
174. Posted by 光一 2012年08月15日 02:07 ig6Fd5gY0
武装警察って警察というよりも治安維持軍みたいな感じですしね……にしても酷い(汗)
ネタにしてくださいっていう中さんは心が広いと思います。
175. Posted by えんど 2012年08月15日 02:22 FHOFtAtJ0
月さん、コメントで追い打ちやめたげてよお
176. Posted by 絶対に行かない行きたくない国 2012年08月15日 03:55 jnGP4skl0
違法に当て逃げする公僕と当たり前に居るであろう無免許運転
流石は中国ですな
絶対に行きたくない国ですね。
違法携帯電話、ドブ油、パクリ商品が横行するだけではない
そういえば、先日、毒入りカプセルケースがTVで話題に
事故起した電車も埋めて隠そうとしたし、事故検証もそこそこに電車走らせている
未だに反日教育をしている
日本を抜いて経済大国なったのにODAをせびり続ける
本当に腐ってますね。
絶対に行かない国として 脳に刻み込みました。
ってか、そんな国と国交していることに、
全世界が国交していることに驚きしかありません
悪人だらけ、善人はきっと0.0000001%位しか居ないのでしょうね
ああ、恐ろしい国 その名は中華人民共和国
流石は中国ですな
絶対に行きたくない国ですね。
違法携帯電話、ドブ油、パクリ商品が横行するだけではない
そういえば、先日、毒入りカプセルケースがTVで話題に
事故起した電車も埋めて隠そうとしたし、事故検証もそこそこに電車走らせている
未だに反日教育をしている
日本を抜いて経済大国なったのにODAをせびり続ける
本当に腐ってますね。
絶対に行かない国として 脳に刻み込みました。
ってか、そんな国と国交していることに、
全世界が国交していることに驚きしかありません
悪人だらけ、善人はきっと0.0000001%位しか居ないのでしょうね
ああ、恐ろしい国 その名は中華人民共和国
177. Posted by 純血日本人 2012年08月15日 06:23 qsRySdSb0
日本に日本人として生まれ
日本人の女性と結婚出来たことに
感謝します。
日本人の女性と結婚出来たことに
感謝します。
178. Posted by ㋲ 2012年08月15日 06:26 S0UrzucE0
中さんに一言。お金で解決して無免のおっちゃん逃がしたらダメです。警察呼ぶべき。
そういった輩は必ずまた自己を起こします。そしていつか犠牲者が出てしまうかもしれません。
そうなる前にお灸をすえてやったほうが良いかと。本人も人身事故起すより結果的には吉なんじゃ。
武装警察のネタは残念ながら向こうではありふれた話みたいですね。
既出な様にむしろ良心的(;゚Д゚)!なケースなのかも。
官憲の腐敗はやはり中国が「先進国」になるためには最大の障害かもしれません。
何ヶ月か前に共産党幹部が人民のモラル向上を訴えてまsたが官憲がまず襟を正さねば無意味でしょうね。
そういった輩は必ずまた自己を起こします。そしていつか犠牲者が出てしまうかもしれません。
そうなる前にお灸をすえてやったほうが良いかと。本人も人身事故起すより結果的には吉なんじゃ。
武装警察のネタは残念ながら向こうではありふれた話みたいですね。
既出な様にむしろ良心的(;゚Д゚)!なケースなのかも。
官憲の腐敗はやはり中国が「先進国」になるためには最大の障害かもしれません。
何ヶ月か前に共産党幹部が人民のモラル向上を訴えてまsたが官憲がまず襟を正さねば無意味でしょうね。
179. Posted by むちうち 2012年08月15日 07:18 1G2WxGjp0
何度もぶつかって、車は治っても、
お身体はお大事にネ。
お身体はお大事にネ。
180. Posted by 2012年08月15日 09:02 0HCzdlmg0
フィギュアより自動車の速くて安い修理工場の方が儲かりそうだな!
181. Posted by 恐ろしい・・ 2012年08月15日 09:09 dDncVpml0
月さん、中国で車乗らないほうがいいですよ。
日本の方が安全です。
心配だから日本に帰ってきてほしい。
日本の方が安全です。
心配だから日本に帰ってきてほしい。
182. Posted by 名無し 2012年08月15日 09:56 UotHchdN0
>178、179
誤字・・・。
誤字・・・。
183. Posted by とあるブログ放浪者 2012年08月15日 10:09 UotHchdN0
中国は善と悪が両極端すぎんな。
仏陀の教えで法華経唱えりゃ極楽行けるとでも思ってんのか?
このブログ見てる中国人さんよ、せめてお天道様に顔向けできるような人生送れよな。4コマの警察や無免許野郎はもう終わってやがる。色々とな。
無論、日本人もな。
っていうか、日本人がのぼせた中国に天日の姿を見せ付けるべきだぜ。
仏陀の教えで法華経唱えりゃ極楽行けるとでも思ってんのか?
このブログ見てる中国人さんよ、せめてお天道様に顔向けできるような人生送れよな。4コマの警察や無免許野郎はもう終わってやがる。色々とな。
無論、日本人もな。
っていうか、日本人がのぼせた中国に天日の姿を見せ付けるべきだぜ。
184. Posted by 通りすがり 2012年08月15日 11:08 9id.MyNJ0
日本の役所の汚職なんて
お遊戯レベルですな…
それとは関係なく夏コミの新刊GETしましたw
お遊戯レベルですな…
それとは関係なく夏コミの新刊GETしましたw
185. Posted by 2012年08月15日 11:24 ccqH.YD20
だから言ったでしょ
そういうとこなんだから
そういうとこなんだから
186. Posted by 2012年08月15日 12:45 Tz6AU5gh0
最高に楽しい国ですね。
187. Posted by 老兵 2012年08月15日 14:04 f..gp6X5O
体を張ってのネタ提供に感謝ですね。
188. Posted by 北京在住 2012年08月15日 15:00 CDTwsuE80
無免許だって中国では当たり前。そして、運転免許も銭さえ積めば買う事だってできるのですから。
189. Posted by 「シャア専用番号」が開設! 2012年08月15日 16:30 DPI9L0Ju0
電話をすると「坊や」度が診断される「シャア専用番号」が開設!
携帯専用か~
電話代いくらかかんだ~ろ~な~
携帯専用か~
電話代いくらかかんだ~ろ~な~
190. Posted by 2012年08月15日 17:28 xVkUCARF0
日本だったらナンバー覚えて通報すればいいけど
中国では例えビデオでナンバー含めてバッチリ撮ってたとしても駄目なんだろうなぁ・・・
くわばらくわばら
中国では例えビデオでナンバー含めてバッチリ撮ってたとしても駄目なんだろうなぁ・・・
くわばらくわばら
191. Posted by 愛飢え男 2012年08月15日 17:40 d9TCZOQZ0
>これでなおせ
なんだ?この上から目線ww
中国の警察や人民軍の奴らはヤクザか?
さすがは独裁国家を取り締まっている大国根性はスゴイナwww
192. Posted by のっぽさん 2012年08月15日 18:41 6v.qfJk10
公安関係者紹介しましょうか?
193. Posted by 戦国38 2012年08月15日 19:41 g..C9o4Y0
南朝鮮に続いてまたも尖閣問題
上陸し逮捕された5人を釈放させるため何をしてくるか分かりません
外交取引の人質にならないよう祈ってますね
上陸し逮捕された5人を釈放させるため何をしてくるか分かりません
外交取引の人質にならないよう祈ってますね
194. Posted by 2012年08月15日 21:57 zOzURFgo0
武警は暴動や内乱の鎮圧を実行する本物の実戦部隊
こういう、公安系の武装組織は軍人より怖いのでかかわらない方が良いです
変に絡まれずに300元もらえたのはかなり良いほうだと思いますよ
こういう、公安系の武装組織は軍人より怖いのでかかわらない方が良いです
変に絡まれずに300元もらえたのはかなり良いほうだと思いますよ
195. Posted by 愛飢え男 2012年08月15日 21:59 d9TCZOQZ0
こんなのに関わっていると何されるか分からないww
http://patai.exblog.jp/11887055/
http://patai.exblog.jp/11887055/
196. Posted by お茶 2012年08月15日 22:17 qA83UJ6x0
中国での運転は命懸けですよ。。。
色々、怖過ぎます。日本人の理屈は通じませんし。
ご無事で何よりです。
色々、怖過ぎます。日本人の理屈は通じませんし。
ご無事で何よりです。
197. Posted by まつり 2012年08月16日 00:13 wDZfL68O0
日本の損保みたく事故修理の間のレンタカー代車とか出ないんだろな…示談で済ませてるくらいだし。不便そう。
198. Posted by ととと 2012年08月16日 00:54 rWtipC3J0
日本でも憲兵が居た時代と比べれば有り得ない事では無いでしょうね
199. Posted by ななし 2012年08月16日 02:27 pkaAIy5r0
>>198
つまり、中国で日本と同じくらいの対応をしてもらうには後70年くらいは待たないとダメってことか
つまり、中国で日本と同じくらいの対応をしてもらうには後70年くらいは待たないとダメってことか
200. Posted by n 2012年08月16日 02:39 ieLG1lM00
むしろ、
中国公安の運転技術の無さに笑ったw
公安がこれで、軍隊が果たしてどのぐらい
戦車や戦闘機が扱える物なのか疑問だわw
中国公安の運転技術の無さに笑ったw
公安がこれで、軍隊が果たしてどのぐらい
戦車や戦闘機が扱える物なのか疑問だわw
201. Posted by もう一人の東北人 2012年08月16日 06:41 jp3dF73a0
更新遅れに文句言う方の意見でわざと遅らせてPV数を稼ぐ手口だとしたり顔で言う方がいます。
違うと思うよ?更新を期待のPVがいっとき増えても結局不信から最後は損をする事になる。
ジンサンはそんな事はわかってますって。計算は出来る人だと思います。見込みが甘いだけ゚(゚´Д`゚)゚
違うと思うよ?更新を期待のPVがいっとき増えても結局不信から最後は損をする事になる。
ジンサンはそんな事はわかってますって。計算は出来る人だと思います。見込みが甘いだけ゚(゚´Д`゚)゚
202. Posted by 月のうさぎ・ぴょん 2012年08月16日 07:45 fVpM273C0
203. Posted by 奪原発に正義の制裁! 2012年08月16日 07:51 VFUlz5m.0
何で野田のアホは靖国神社を参拝せぬのだ?
そよりミョンバクをひっとらえろ!
不法入国外国人として、書類さえ出来上がれば強制送還されるだけだから心配する必要は無い、外国の領地での事だから、その国の法に従うのが筋というものだ。
そよりミョンバクをひっとらえろ!
不法入国外国人として、書類さえ出来上がれば強制送還されるだけだから心配する必要は無い、外国の領地での事だから、その国の法に従うのが筋というものだ。
204. Posted by a 2012年08月16日 08:25 4dx.GZH60
これは何かの警告ではないですか?
もしくは権力争いのとばっちりを受けたか
あなたは日中双方で相当な影響力持っているのだから
用心したほうが良いですよ
もしくは権力争いのとばっちりを受けたか
あなたは日中双方で相当な影響力持っているのだから
用心したほうが良いですよ
205. Posted by 広井英雄 2012年08月16日 08:42 OUh6v75hO
また奪原発なんやらが、ここぞとばかりにアホ書いとるな(笑)中さんK水さんの事故と何の関係があるんだっての。2ちゃんねるに行けと何万回言ったらわかるんだ?
206. Posted by あさ 2012年08月16日 08:48 lHHilI0YO
※201
まあ、ジンサンが忙しいのは皆知ってるしね。
15日くらいだから前後3日は大丈夫(^_^;)
右のヤツ消えちゃったけどそもそも週一が基本だったわけだから。
まあ、ジンサンが忙しいのは皆知ってるしね。
15日くらいだから前後3日は大丈夫(^_^;)
右のヤツ消えちゃったけどそもそも週一が基本だったわけだから。
207. Posted by 2012年08月16日 08:58 hlrPiM3N0
>201
まぁ見込みが甘いのは同感
実際、仕事にせよブログにせよ
「期日が守れない男」だってのは
ここの読者ならいやというほどわかってると思う
まぁ見込みが甘いのは同感
実際、仕事にせよブログにせよ
「期日が守れない男」だってのは
ここの読者ならいやというほどわかってると思う
208. Posted by 名無し 2012年08月16日 09:06 lHHilI0YO
まあ、奪原発なんとかさんは里見氏の名コピー、日中関係がおかしい、の洒落を理解出来ないぐらいな知能だからね。
意味を教えてあげても未だにわかってないみたいm(__)m
意味を教えてあげても未だにわかってないみたいm(__)m
209. Posted by アノニマス 2012年08月16日 09:14 FLUcAQn10
流石中国!!。外道すぎる。
210. Posted by 葱 2012年08月16日 10:25 9KcWAfh50
中国なう。
記事はもちろんヘッダー画像までも見えないとはね。。。。
たぶん尖閣がらみなんだろうけど、今朝からヤフーニュースからの記事リンク全部遮断された。昨日のサッカーの記事まで見れないとかもうね。
金盾めええええええええ
記事はもちろんヘッダー画像までも見えないとはね。。。。
たぶん尖閣がらみなんだろうけど、今朝からヤフーニュースからの記事リンク全部遮断された。昨日のサッカーの記事まで見れないとかもうね。
金盾めええええええええ
211. Posted by 2012年08月16日 10:54 lrZwS3XA0
中国嫁日記を読むたびに日本人で良かったと思う。
212. Posted by ΒΗ 2012年08月16日 11:47 k9FwXfkqO
“奪原発”その内リミッターが外れると『キムチィー!』連呼し始める。
213. Posted by ぺ 2012年08月16日 13:05 VqaW8XJf0
>>207
仕事の期日が守れないって、あなたは仕事関係者ですか?
仕事を最優先させてるからブログの更新が遅れがちになってるのだと思いますが。
ブログの更新が遅れても読者が困ることなんて何も無いし。
更新が遅れたぐらいで批判的な書き込みはどうかと思う。
仕事の期日が守れないって、あなたは仕事関係者ですか?
仕事を最優先させてるからブログの更新が遅れがちになってるのだと思いますが。
ブログの更新が遅れても読者が困ることなんて何も無いし。
更新が遅れたぐらいで批判的な書き込みはどうかと思う。
214. Posted by もう一人の東北人 2012年08月16日 13:14 jp3dF73a0
まあ、〆切は守ってるみたいですね一応。ブログは遅らせても良いんじゃないかな?
見通しが甘いのはクリエイターの常ですし。MAXの自分を想定して予定組んじゃうんですね。
それとジンサン、ネタ代として中さんに奢ってあげたら?厄落としも兼ねて。
見通しが甘いのはクリエイターの常ですし。MAXの自分を想定して予定組んじゃうんですね。
それとジンサン、ネタ代として中さんに奢ってあげたら?厄落としも兼ねて。
215. Posted by 文句たれるのは坊やだからさ! 2012年08月16日 13:23 zTE9O69H0
電話をすると「坊や」度が診断される「シャア専用番号」が開設!
文句たれるのは坊やだからさ!
ブログに何時頃載せると書いたからって守る必要があるのか?
守らないといけないというならもう見なければいいだけさ!
文句たれるのは坊やだからさ!
ブログに何時頃載せると書いたからって守る必要があるのか?
守らないといけないというならもう見なければいいだけさ!
216. Posted by ななし 2012年08月16日 14:23 sc.s4uVF0
ドアがへこんだくらい修理しなくてもいいんでは?
217. Posted by 田中 2012年08月16日 15:38 lHHilI0YO
冬に再販ですか。コミケ新刊楽しみです。
できるだけ通販も検討ねがいます。
できるだけ通販も検討ねがいます。
218. Posted by savol 2012年08月17日 00:42 Td20fHF.O
219. Posted by 2012年08月17日 00:46 JDURY8sy0
武警って戦前の日本の憲兵みたいなものなんだな
国民からの嫌われ者 って感じが
国民からの嫌われ者 って感じが
220. Posted by 将美 2012年08月17日 00:52 q9LQm5Dw0
初めてコメントさせて頂きます。
中さんは本当に災難でしたね…。
今回の中国嫁日記を読んで、私の後輩が中国に留学中交通事故にあい、死んでしまったことを思い出しました…。
当時彼女は大学1年生で、まだまだこれからという時でした…。本当に悲しかったのに、中国の交通事情?を知りショックを受けました…。
今回本当に中さんが怪我なく、無事でよかったです。
中さんは本当に災難でしたね…。
今回の中国嫁日記を読んで、私の後輩が中国に留学中交通事故にあい、死んでしまったことを思い出しました…。
当時彼女は大学1年生で、まだまだこれからという時でした…。本当に悲しかったのに、中国の交通事情?を知りショックを受けました…。
今回本当に中さんが怪我なく、無事でよかったです。
221. Posted by お願いお願いお願い 2012年08月17日 01:21 tR0AocGE0
毎度楽しく拝見させて頂いています。が、今回は1つ提案、お願いがあるのですが・・
領土問題についてもネタにできないものでしょうか?
両国が平和的解決を目指せるような・・・。
きれいごとは無理なのかなぁ。
222. Posted by 2012年08月17日 01:45 OyON8rRZ0
荒れまくるのは火を見るより明らか
呼びもしないのに偽善的なエセ国士様も湧いてくるってのに
政治談義はココじゃなくそういったサイトでやって下さい
呼びもしないのに偽善的なエセ国士様も湧いてくるってのに
政治談義はココじゃなくそういったサイトでやって下さい
223. Posted by 名無しさん 2012年08月17日 05:38 MgRfzQpM0
中さん海外に住んだらドライブレコーダーは必須ですよ。加害者が平気で嘘つくから証拠がないと後々苦労することになります。
224. Posted by みんばいら 2012年08月17日 09:02 .5wGGg5D0
>>221
この中国嫁日記自体が日中友好に大いに役立ってると思いますよ。
小さな島のことでいがみ合ってるのはごく一部の人だと思います。
日中ともに仲良くしたい人のほうが圧倒的に多いです。
この中国嫁日記自体が日中友好に大いに役立ってると思いますよ。
小さな島のことでいがみ合ってるのはごく一部の人だと思います。
日中ともに仲良くしたい人のほうが圧倒的に多いです。
225. Posted by 2012年08月17日 09:28 Zo0o5i5.0
仲良くはもっともだけど、日常を知ることも大切だと思います。
だからこのような内容も載せるべきで。
特に平和ボケした日本人が海外旅行して事故に巻き込まれたときの対応などにも役に立ちますし。
交通事故で相手が日本人とわかると囲まれて責め立てられる場合もあるのです。
公安も一緒に全部日本人が悪いということにも成りかねません。
中国住んでみるとわかる事実です。
だからこのような内容も載せるべきで。
特に平和ボケした日本人が海外旅行して事故に巻き込まれたときの対応などにも役に立ちますし。
交通事故で相手が日本人とわかると囲まれて責め立てられる場合もあるのです。
公安も一緒に全部日本人が悪いということにも成りかねません。
中国住んでみるとわかる事実です。
226. Posted by みんばいら 2012年08月17日 09:50 .5wGGg5D0
>>225
このような内容を載せるべきでないとは言ってませんが?
だからそれは政治レベルの話。
民間レベルでは仲良くしたいという人のほうが多い。
私の周りの中国人はみんなとても友好的です。
生の中国人と付き合ってみるとわかる事実です。
このような内容を載せるべきでないとは言ってませんが?
だからそれは政治レベルの話。
民間レベルでは仲良くしたいという人のほうが多い。
私の周りの中国人はみんなとても友好的です。
生の中国人と付き合ってみるとわかる事実です。
227. Posted by DL 2012年08月17日 11:15 tB9eiCUr0
219. Posted by 2012年08月17日 00:46 JDURY8sy0
武警って戦前の日本の憲兵みたいなものなんだな
国民からの嫌われ者 って感じが
>>219さん,そのくらいはないな。中国の都市民の反応は’武警?あ、消防さんたちだ’とそのくらいですね。
武警って戦前の日本の憲兵みたいなものなんだな
国民からの嫌われ者 って感じが
>>219さん,そのくらいはないな。中国の都市民の反応は’武警?あ、消防さんたちだ’とそのくらいですね。
228. Posted by 2012年08月17日 13:40 C2pB68s60
でも諸外国で流れる映像はやはり武装警察=怖いのイメージが・・・
デモ隊の独立運動や活動家をぶん殴ってるって感じ?
そういえば日本の機動隊ってたぶん何年も人殴ってないよね。
オウムの時だって割と静かなもんだったし。ヤクザでさえ殴ってない様な気がする。
デモ隊の独立運動や活動家をぶん殴ってるって感じ?
そういえば日本の機動隊ってたぶん何年も人殴ってないよね。
オウムの時だって割と静かなもんだったし。ヤクザでさえ殴ってない様な気がする。
229. Posted by どん 2012年08月17日 14:47 aeB06b.BO
少なくともこのマンガを読んでる人間で武警に好感を抱くヤツはいないな。
230. Posted by みい 2012年08月17日 19:03 GyRi55990
こわいですねーー。
あまり高い車に乗らない方がいいのかな・・・
あまり高い車に乗らない方がいいのかな・・・
231. Posted by ORANGE。 2012年08月18日 14:36 pfnAD.9i0
自分は中国住みですけど、武装警察も、公安も別に普通の存在で怖がる人はいないですよ。
軍事国家ですから軍隊も身近な存在で、別に怖いとかそういう雰囲気はないですね。
友人に人民解放軍特殊部隊出身がいますが、普通の兄ちゃんで、日本大好き野郎です。(笑
スレの流れを見てるとオドロオドロしい感じですね。
日本だってデモ隊が暴徒化したら機動隊が活動家を殴ったりしてるでしょ。(テレビには映さないだけ)
自分が子供の頃、機動隊が学生運動のデモ隊をボコボコに殴ってるのを間近で見たことがありますよ。
一般の中国人は日本にとても友好的ですよ。
軍事国家ですから軍隊も身近な存在で、別に怖いとかそういう雰囲気はないですね。
友人に人民解放軍特殊部隊出身がいますが、普通の兄ちゃんで、日本大好き野郎です。(笑
スレの流れを見てるとオドロオドロしい感じですね。
日本だってデモ隊が暴徒化したら機動隊が活動家を殴ったりしてるでしょ。(テレビには映さないだけ)
自分が子供の頃、機動隊が学生運動のデモ隊をボコボコに殴ってるのを間近で見たことがありますよ。
一般の中国人は日本にとても友好的ですよ。
232. Posted by 2012年08月18日 17:46 UH.Fy6Sd0
いやさ日本の場合暴徒化しないし。安保や成田以降では機動隊が市民を殴った事はないなあ。
オウムもヤクザも総連も殴られてない。そんなのあったら日本の左キチマスゴミが毎日流してるヨ。
それからやはり住んでる地域によって武装警察や公安への感じ方は違うだろうね。
北京、上海と紛争地域じゃ大違い。それに反日暴動の時日系商店が壊されるのをニヤニヤして傍観してたのは武装警察だろう?アレとかこのマンガ読んでたら好感なんて無理。
それぞれ個人は良い人でも武装警察とひとくくりにしたらやはり恐怖が先に立つだろうね。
中さんだって現に泣き寝入り。マスコミや当局に訴えてないんだから怖いんですよやっぱり。
オウムもヤクザも総連も殴られてない。そんなのあったら日本の左キチマスゴミが毎日流してるヨ。
それからやはり住んでる地域によって武装警察や公安への感じ方は違うだろうね。
北京、上海と紛争地域じゃ大違い。それに反日暴動の時日系商店が壊されるのをニヤニヤして傍観してたのは武装警察だろう?アレとかこのマンガ読んでたら好感なんて無理。
それぞれ個人は良い人でも武装警察とひとくくりにしたらやはり恐怖が先に立つだろうね。
中さんだって現に泣き寝入り。マスコミや当局に訴えてないんだから怖いんですよやっぱり。
233. Posted by 2012年08月18日 18:42 1rQVNDTt0
3万円くらい が 35円くらい に見えた
234. Posted by あさ 2012年08月18日 19:49 lB0txAxmO
そうだね。自分も2005年まで中国で仕事してたけど武装警察はやはり怖い。
日本と違って公然と賄賂を要求してくる。
その一方仲良くなると色んな便宜をはかってくれる。日本人の感覚だといいのかなと思ってしまう。
正直あまり付き合いたい相手ではなかったな。
日本と違って公然と賄賂を要求してくる。
その一方仲良くなると色んな便宜をはかってくれる。日本人の感覚だといいのかなと思ってしまう。
正直あまり付き合いたい相手ではなかったな。
235. Posted by DL 2012年08月20日 10:13 96e3R3mi0
233. Posted by 2012年08月18日 18:42 1rQVNDTt0
3万円くらい が 35円くらい に見えた
武警の警察官(軍の少尉くらいの士官)の給料は毎月2500元で,300元は日本人の三万円感じです。
3万円くらい が 35円くらい に見えた
武警の警察官(軍の少尉くらいの士官)の給料は毎月2500元で,300元は日本人の三万円感じです。
236. Posted by オハヨウ 2012年08月22日 05:43 wv7QT.MM0
さすが中国公安クオリティ^^;
中国高速鉄道の件を見ても、
事故には巻き込まれたくない国No1だと思いんす。
中国高速鉄道の件を見ても、
事故には巻き込まれたくない国No1だと思いんす。
237. Posted by 西村幸裕 2012年08月23日 18:21 nIfXPfmh0
>>232
1990年の大阪の西成地区の暴動で、機動隊員がいかにもメシをろくに食ってなさそうなヒョロヒョロ爺さんを警棒でボコボコに殴っているシーンが全国に放映されましたが?わりと有名だけどそんなことも知らないの?
まあ左キチマスゴミなんて低脳丸出しのコメ平気で使うくらいだからお里が知れるけどね。
1990年の大阪の西成地区の暴動で、機動隊員がいかにもメシをろくに食ってなさそうなヒョロヒョロ爺さんを警棒でボコボコに殴っているシーンが全国に放映されましたが?わりと有名だけどそんなことも知らないの?
まあ左キチマスゴミなんて低脳丸出しのコメ平気で使うくらいだからお里が知れるけどね。
238. Posted by 横コメですが 2012年08月24日 12:16 SaTxArEV0
いやー1990年はどうだろう、微妙に古すぎな気が・・・
ところでそのHNは本人?同姓同名?ギャグ?
ところでそのHNは本人?同姓同名?ギャグ?
239. Posted by スカイハイ 2012年08月25日 10:37 oNRHOjOg0
いや、安保や成田を知っているのに1990年を知らないのは無理がありすぎるでしょ。多分、わざとでしょうけど。
240. Posted by 横コメですが 2012年08月25日 13:57 pQy.Ej7y0
若いヒトだと安保も成田も教科書で習うし割とTVでも流れるでしょう。
ニシナリは新しすぎてまだ「歴史」になってないしTVで取り上げられる事は少ないからね。
「微妙に古すぎ」と言ったのはそういうわけ。わざとじゃなくホントに知らないんじゃ?
ところで237さんのHN気になるなあ・・・
ニシナリは新しすぎてまだ「歴史」になってないしTVで取り上げられる事は少ないからね。
「微妙に古すぎ」と言ったのはそういうわけ。わざとじゃなくホントに知らないんじゃ?
ところで237さんのHN気になるなあ・・・
241. Posted by ZOP 2012年09月18日 14:54 1V4vlRKJ0
うへぇ・・・支那には住みたくないなこりゃ・・・