二次元裏@ふたば[ホーム]
俺キャラスレはとしあきの設定を絵化したり、絵に設定をつけてもらうスレです。オリジナル(二次創作はNG、パロはOK)の設定or絵でさえあれば大歓迎。画力は問われません。☆イラスト化してもらったとしあきは絵師あきにお礼の言葉を書き込むこと。☆イラスト化されなくてもめげない。☆設定投下は節度と空気を守って投下してください。これらは守りましょう。毎週金曜19時より3日間以上開催されます。まとめサイト http://ore3.web.fc2.com/※こちらに各シリーズや今までのキャラをまとめたページへのリンクがあります俺キャラスレ時事録 http://wikiwiki.jp/orecan/※こちらにはスレッドの参加ガイドラインなど、細かい情報が掲載されています
立て乙
スレ立て乙です
おつー
乙デース
8月だなとしあき■設定■スク水の精霊水の精霊の一種で、文字通りスク水着用。ただし出現する場所の水質や周囲の環境によって姿が違い、神秘的な美少女の姿だったり、見苦しいハゲ親父だったり個体差が激しすぎる。
■魔法少女ロワイヤル■黒文字セルフィーユ(くろもじ)大ボラを吹く魔法少女彼女が言った大ボラは実現しない彼女が言った大ボラの逆は実現するただし一日3回でまでの大技というデメリットがある
ウソ800!
>ただし一日3回でまでの大技というデメリットがあるつまり夜12時前後なら連続6回使用という大技も可能ということですね
>つまり夜12時前後なら連続6回使用という大技も可能ということですねdそういう裏技があるとは
妖怪ウォーズって名前だけ浮かんだけど後が続かない
>妖怪ウォーズって名前だけ浮かんだけど後が続かない妖魔ヶ刻「呼んだかい?」
>妖魔ヶ刻「呼んだかい?」サンクスなつかしいね妖怪ものの学校もあったよね
人外学園だっけ
石燕町「まだまだ現役ですしおすし」
石燕町だと思う
>妖怪ウォーズって名前だけ浮かんだけど後が続かないヴァンパイアみたいな世界中の妖怪・怪物の格ゲー風シリーズだといいな要はストマルみたいな感じ
みんなありがとう妖怪ものも面白いよね何か考えてみるよ
>ヴァンパイアみたいな世界中の妖怪・怪物の格ゲー風シリーズだといいな>要はストマルみたいな感じいいね そういうのもたのしそうモチーフいっぱいあるしキャラ数がストマルなみになったりして
ヤオヨロズ「俺って妖怪ものに入る?」
>ヤオヨロズ「俺って妖怪ものに入る?」妖怪ニジュウヨンサイオッパイババアがいるし…
石燕町の妖怪ウォッチ風メダルみたいな感じのFAがあっても楽しそう
■石燕町■白文字雪子(しろもじせつこ)スナック雪の女王を経営する雪女の妖怪スナック(お菓子)を客に提供している夏になるとひんやり冷たいビールとか部屋とかがありサービス満点である子供でも遊びに来れる気軽なスナックらしいバツイチで子供は中学生の女の子深夜にポールダンスを踊ることがありもりあがってる
>妖怪ニジュウヨンサイオッパイババアがいるし…非業伝を読んだばかりなのでこれを平然と着るオッパイババアの精神力をひしひしと感じている
>妖怪ニジュウヨンサイオッパイババアがいるし…この人やっぱり彼氏いない歴=年齢なのか・・・?
なんか元カレ設定のキャラいなかったっけ?
一人一設定としあきがないと思えばその設定は存在していないのだ
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ストリートマルスVS妖魔ヶ刻なんてどうだろう
>ストリートマルスVS妖魔ヶ刻なんてどうだろうアメコミキャラに立ち向かうストリートファイター的なものを感じた
シリーズ間対決もしくは共闘は面白そう
>シリーズ間対決もしくは共闘は面白そう勘違いNINJAチームとかできそうだな
根賀さんとか顔瀬とか面倒くさい性格の奴だけ集めたチームめんどくさい他にいるかな傍から見ると面倒くさそうな奴
>根賀さんとか顔瀬とか面倒くさい性格の奴だけ集めたチームめんどくさいその2人を会わせたら互いの第一印象が(うっわめんどくせぇ〜)だと思う面倒くさい奴は他人の面倒くささに対するキャパも低いんや