• 恋しい
    ★2014年8月2日(土)
    人恋しい日って何故起きるのでしょうネ。
    もしかしたら、平穏な日々が続いているか、自分のことを振り返る時間を持てたか。
    まぁ~ なんにしても人恋しい日は誰にでもやって来ます。

  • 中国の今後
    ★2014年8月2日(土)
    三国志に学ぶ中国人気質とは・・・
    日本人孤児を育てた中国人の心根とは
    人間である以上、国も人種も宗教も性別も関係などはなくその人の心の内にある思いが行動に出るものです。
    人は富や名誉を手にすると心の内に変化をもたらす生き物なのかもしれません。
    「○○人」と、私達は○○に国の名を付けます。
    好きな国か嫌いな国かでその人の人格まで計る人もいます。
    この地球星に暮らす人はすべて地球家族なのに本当に心の痛いことです。
    中国においても三国時代は戦 戦に明け暮れていました。
    いつの世も歩兵部隊のように一番先に身を危険にさらされる人もいれば、選ばれし大将もいます。
    こうしたことを見ても人間社会は時代が変われども格差問題に終止符など中々打てないのかもしれません。
    中国をどのように見るといいのだろうか。
    今後この国はどのようになるのだろうか。
    「北京オリンピック」「上海万博」は経済成長にスピードを上げさせましたが、汚職が蔓延する中国においてもインターネットや携帯電話は世界第2位の経済大国を脅かす要因を作ったと思われます。
    「社会主義の崩壊」は私の目にはすぐそばまで来ているように思っています。
    「自由競争」がこの国を滅ぼすのは近い。
    「資本主義国家と社会主義国家」
    中国国民はこの矛盾を肌で感じています。
    低賃金労働者達も人なら富を得て胡坐をかいている人も人。
    国が栄えるには国民が未来に希望を持てる時から始まります。
    医療においても、自然環境においても、生活の面においても、希望を持てない中国の若者達。きっと大革命の日が来ることでしょう。

新着情報

NEW▶【amazon在庫切れ】 月刊ムー8月号amazon出荷分売り切れのご連絡(2014.7.22)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

松原照子の15ページインタビュー記事掲載の「月刊ムー8月号」(学研パブリッシング)についてですが、amazon出荷分については売切れとの事で、追加での納品はされないようです。

ご購入をご希望の方は最寄りの書店でお買い求め頂ければ幸いです。

以上となりますが、引き続き「幸福への近道」へのご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。

もっと見る

本日発売の月刊ムー8月号がAmazonランキング(雑誌 > 趣味・その他カテゴリー)にて1位にランクインしました。 (2014.7.9)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

本日7月9日発売の月刊ムー8月号が、Amazonランキング(雑誌 > 趣味・その他カテゴリー)にて1位にランクインしました。(7月9日18:00現在)

松原照子の15ページに渡るインタビュー記事は、読み応えがあるかと思います。

ご興味のある方は是非、ご一読頂ければ幸いです。


ムー 2014年 08月号 [雑誌]
月刊ムーの定期購読はこちら

 

もっと見る

月刊ムー8月号(7月9日発売)に照さんの特集記事が掲載されます (2014.7.4)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

7月9日(水曜日)発売、株式会社学研パブリッシング様の月刊ムー8月号にて、松原照子の大ボリューム15ページのインタービュー記事が掲載されます。

その不思議な生い立ちから、前世を透視する力、さらには機械を次々と誤作動させる謎のパワーまで、月刊ムー編集長にもインタービューにご参加頂き、大変読み応えのある内容になっております。

発売は来週水曜日7月9日となりますが、ご興味の方は、もうしばらくお待ちください。

もっと見る

個別相談受付につきまして (2014.7.2)

平素は「幸福への近道」ご愛顧いただきありがとうございます。

個別相談受付についてですが、7月7日(月曜日)に募集を一時停止させて頂きます。

お急ぎの方は7月7日迄に、ご相談申込手続きを完了頂ければ幸いです。

尚、次回の受付再開についきましては、詳細が決まり次第、お知らせ致します。

 

以上となりますが、今後とも「幸福への近道」をご愛顧頂きますよう、何卒よろしくお願い致します。

 

もっと見る

「第6回松原照子特別講演会 in大阪」(2014.6.17)

平素より「幸福への近道」をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。

先週、6月14日(土曜日)に行いました、第6回「松原照子特別講演会」in大阪ですが、おかげ様で、ご好評をいただき、盛況のうちに終えることができました。

また、講演会当日は、お暑い中、全国各地より、多数の皆さまに、お越しいただきましたこと、松原照子、並びに事務局一同、厚く御礼申しあげます。

これからも、益々、精進して参りますので、「幸福への近道」へのご声援を、何卒、よろしくお願い致します。

もっと見る