明日使えるビジネスノウハウを探すなら U-NOTE【ユーノート】

視覚的に音量を変えられる!小さくてオシャレなワイヤレススピーカー「SSSSSpeaker」

  • 2014/08/01
  • 281views
  • 0fav

 梅雨も明け、本格的に夏になってきましたね。夏といえば、仲間内でキャンプやBBQなど、アウトドアを楽しむ季節でもあります。そんな楽しいアウトドアをもっと楽しくするオシャレなポータブルスピーカー「SSSSSpeaker」を紹介します!
 「SSSSSpeaker」は、シリコン製のワイヤレススピーカーです。一番縮んだ状態で厚さ6cmなので、カバンやポケットにだって入れることができます。
 使用するときは、上の画像のようにジャバラ部分を広げます。
 音を消したい時は、手で塞ぐか、地面に下向きに置くだけでOK!
 バッテリーも最長5時間持つので、ずっと外にいても大丈夫。
 カラーバリエーションもアウトドアにピッタリな、ピンク、ブルー、オレンジ、グリーンの4色。見てるだけで元気が出そう!


 「SSSSSpeaker」は、現在Kickstarterで出資者を募集しています。そして、肝心のお値段ですが、早期購入特典として$16で購入することが可能です。
 この夏、「SSSSSpeaker」を持ってアウトドアをもっと楽しんじゃいましょう!

この記事を報告する

三度の飯と最新ガジェットで体の3分の2ができている。残りは煩悩。 ラウド系のバンドが大好きで、絶叫系の乗り物が苦手。

まるでスターウォーズの世界!海外マスコミも取り上げる空飛ぶバイク「Hoverbike」

  • 2014/07/26
  • 863views
  • 0fav

 まるで映画「スターウォーズ」に出てきそうな、近未来な乗り物であるホバーバイク、それが遂に私たちの手の届くところまで来ました。

 今回紹介するのは、Malloy航空会社が制作している「Hoverbike」です!
 上記の画像は、同社が以前に制作していたタイプのホバーバイクで、前後に2つのプロペラがついています。しかし、これでは安定性の面で問題があり、お蔵入りとなってしまいました。
 その問題を解決するために新規に開発されたのが、このプロペラが4つ搭載されているホバーバイクです。旧タイプに比べプロペラの枚数が増え、安定性が格段に向上しました。
 現在は、まだ試作段階のため3分の1程度の大きさのホバーバイクしかできていませんが、資金を調達することに成功すれば人が乗れるホバーバイクの制作も始まるようです。


 Malloy社の「Hoverbike」は、現在Kickstarterで資金を募っています。また、$3から投資でき、最大で$2,100払えばテストパイロットとして搭乗までさせてもらえるようです。

 まだまだ、流通には程遠いですが、近い将来きっとホバーバイクがスタンダードな交通手段になる。そんなまるで映画のような世界がくるかもしれませんね。

この記事を報告する

三度の飯と最新ガジェットで体の3分の2ができている。残りは煩悩。 ラウド系のバンドが大好きで、絶叫系の乗り物が苦手。

【動画】ウィスキー・オン・ザ・ロックの新提案!世界でたった一つの氷で愉しむ新しいウィスキーの世界

  • 2014/07/28
  • 759views
  • 0fav

 今回はサントリーが提案する新しいウィスキーの飲み方を、紹介していきます。最新技術が生んだ美しい氷のアートで新しいウィスキーの味わい方を。一度は飲んでみたくなるような、プロモーション動画「3D on the Rocks」を紹介していきます。
 まずは、データから氷を削っていきます。
 細かい部分まで削ったら形が見えてきました。
 削った氷を吹き飛ばすと、日本を代表する世界遺産「金閣寺」に。
 ウィスキーに入れてみると、美しい金閣寺が。もったいなくて飲めないほど美しい氷のアートの完成です。他にもサントリーの専用サイトでは、「スフィンクス」や「自由の女神」など15種類の3Dアートを取り上げています。一部ですが、みていきましょう。
 海好きの方には、「サメ」。
 ニューヨーカーの気分が味わえるかもしれない「自由の女神」。
 夏の気分にひたるなら、「美しい人魚」。

 一度でいいからこんな美しい氷を入れてウィスキーを飲んでみたいものですね。自分のお気に入りのデザインを見つけて、試してみてはいかがでしょうか。



この記事を報告する

愛用のタバコは「BlackDevil」。ドラえもんとクレヨンしんちゃんを見て、日々癒されています。