夜の庭からコンバンワ。毎日、暑くて貧血状態のみぃあねこ(ΦωΦ)です。7月はとっても面白いことがありました。だから最後までちゃんと読んでね!
では、サクッと2014年7月度を振り返ります。
エントリーと数字で見る振り返り
更新本数は8本。振り返りエントリーを除くと実質7本の更新でした。
更新本数 | session | UU | PV |
---|---|---|---|
8本 | 15,609 | 13,099 | 28,109 |
更新エントリー一覧
7月前半はtwitter備忘録を4本アップ。あとの3本は好き勝手に書きました(・∀・)
人気エントリー一覧
人気エントリーのTOPはホッテントリ入りした「2014年6月度の振り返り-復活、そして謝罪を受けた旨のご報告。」。3位の「ツイッター備忘録:男は味で決まるはずだ…」は、まなめさん効果( ・∀・)ノ その他はほぼ検索からの流入です。
流入一覧
検索流入は先月とほぼ同じ。更新をサボると流入が減りますね。
トラックバック・掲載元詳細
Gunosyからも少し流入があったものの、豆鉄砲レベルなので割愛。7月に掲載いただいた主要サイトは「まなめはうす」さん1択でした!
はてなブログでの言及・トラックバック
7月は11件の言及をいただきました。ありがとうございます( ・∀・)ノ
今月のまとめ・雑感
今月、目立ったエントリーは谷間画像をアップしたこれ ( ・ω・)つ「好きな香りと、懐かしの香り。そして月曜日のユカ」です。
このエントリーはもともとid:kimayaさんの記事に触発されて書き始めたもの。ですが、書いている途中でいたずらゴコロがむくむくと湧き起こり、文末に「香りにまつわるセクハラ・エピソード」を挿入しました。
それと言うのも、私はこれまで毎日のように粘着増田に嫌がらせ書き込みをされていたのですが、先月末にいただいた「2014年6月度の振り返り-復活、そして謝罪を受けた旨のご報告。」の謝罪以降、粘着増田の書き込みがピタッと止みました。毎日ツイートを転載しては揚げ足を取っていた粘着増田が、わざわざ思わせぶりなつぶやきをしても反応しなくなったのです。謝罪された方に疑いがかかることを恐れたのでしょうか。
そこで増田が食いつきやすい餌を撒けば、水を得た魚のように「ババアガー」「承認欲求ガー」などと罵倒を書き込むだろうと想定して例の画像をアップしました。ちちくり犬がバカの一つ覚えのように「承認欲求ガー」と吠えていましたね。あいかわらず読みが浅くて、猫ちゃんガッカリです(´・ω・`)
すると思わぬ動きがありました(゚д゚)! 増田で反応がないなーなんて思っていた矢先、普段はブコメをつけない方たちがブクマページに勢揃いしたのです。03:44-03:49-03:55-04:47の連続ブクマもおそらく偶然なのでしょう。こんな時間帯に褒め殺しマウンティングが集中するとは、恐ろしい恐ろしい。
▶画像はブコメを修正される前のログ
(修正後)はてなブックマーク - 好きな香りと、懐かしの香り。そして月曜日のユカ - 夜の庭から
ブコメに「バブル世代のおばさま~」と書かれた方は、このコメントを書き換えた後に「ブコメにマウンティングとか書かれた~悪質はてなブックマーカーに罵倒されて怖い~」なんて被害者ぶった発言をされていましたね。しかし見ている人がいるものです。第三者(id:kanose)にブコメ書き換えを暴露されていました。
同年代と思われる女性の記事に対して、「バブル世代」とか言って、そのあとこっそりコメントを書き換えるのは充分マウンティング大好きだなーと思った - kanose のコメント / はてなブックマーク
そうそう。twitterではわざわざ谷間画像をアップして応戦された方もいらっしゃって、男性陣がヒャッハーしていました。おっぱいが見たい人は(http://goo.gl/165oSA)へどうぞ。この前後のツイートも確認すればさらに楽しめますよ! マウンティング女子の正しい見本が見られて感動しました。
それにしても増田の正体は一体……( ・ω・)?、謎は深まるばかりです。