Car & Automobile SNS Minkara

  • By Car
  • Parts
  • Maintenance
  • Keyword
  • Blogs
  • Minkara+


【今月のハウスイベント情報はコチラ♪】


【今月のマル得キャンペーン情報はコチラ♪】







当社代表佐々木が千葉の社長TVに出演!!

↓↓ このブログはジェットスタッフが隔週更新で書いています! ↓↓

→清水 →かずき →しゃちょ →ようすけ →湯浅 井桁 →中西


ジェットストロークのHPはコチラから

  TEL  047-446-5557    

パーツ通販・工賃等への無料見積もりはコチラから 



Nice!
2014/07/31
保険を使って板金塗装&カスタムしよう。
みなさんこんにちわ!


只今ジェットストロークでは自動車のカスタマイズ(カスタムカー製作)以外に板金塗装の依頼が非常に増えています。 千葉県内はもちろん、埼玉件、茨城県、神奈川県、東京都など遠方のお客様からのご依頼もとても多いです。

板金塗装 

その秘訣は・・・

保険修理を利用して、お得に車のカスタマイズ(カスタムカー製作)をする事が出来るからです!!





【そもそもディーラーさんより板金修理が安いのはなぜ?】



例えばカーディーラーに修理依頼した場合、ディーラーでは板金塗装の修理施設を 備えていない所が多く,事故修理のほとんどが町の板金塗装工場に外注依頼されます。


また、フランチャイズ系のお店は軽補修が主ですので、大きな事故を修理する為の機械や設備が無い所が多く、やはり外注に依頼されます。



外注に作業を依頼すると言う事は中間マージンが発生します。この中間マージンは修理作業に関係の無い費用=お客様にとって無駄な費用なのです。



しかし、当店に直接修理をご依頼頂ければ、カーディーラーと同じ仕上がりで中間マージンがかからない分、そのマージンをカスタマイズに費用としてお客様に還元する事が出来るのです。



また極端な話し、車の修理に使う予定だった保険金でどこかに旅行に行ったとしても何の問題もありません。※民法上、金銭賠償の方法や範囲は争点になることはありますが、保険金の使途が強要されることはありません。様々な視点はありますが、基本的には保険金と修理費は別のものであると考えています。


だったら・・・

旅行には行かず、そのお金でカスタムしません??
って話です。


【なぜお得に修理やカスタムが出来るの?】



とは言え、過剰請求や違法請求は一切お断りさせて頂いております。

本来交通事故が起因する損害賠償金や車両保険で補填される保険金は、安心且つ安全な修理方法を選択する視点や事故の直前の状態に戻すという根本的な考え方に即して請求できるはず。 しかし損保さんは中々それを認めてはくれません。 

でもね。「中々それを認めてはくれない」事もそれはそれで正しい考えなんです。

彼らは彼らで契約者から集めた大切な保険料の中から保険金を支払う訳ですから、損害額は少しでも安い方が良い。 でないと契約者から徴収する保険料が上がり世の中に保険未加入者(車)が増えてしまう。 

この視点も間違ってはいないのです。

なので、大切なのは保険屋さんと修理工場は交通被害者を救う上で敵ではなく、むしろ両翼にならなければならないという視点を持つこと。

そしてお互いの主張を尊重しながらも、自分の主張を明確な根拠をもって示すこと。

損害の範疇がどこなのかを社会性、相当性、妥当性に即したモノサシで測る。

その為に法律や約款を学び、保険屋さんとも関係性を築き、交渉術を鍛えるのです。  



※自動車に関する法律書たち スタッフ同士で勉強会も行ったり、定期的に全国で講演活動もしております。




この作業が「修理協定」と言って僕達が得意にしているところなんです。

【協定力があると、保険金は上がるの?】

ズバリ!! 協定力があるか無いかで、受け取れる保険金は大幅に変わって来ます。 不公平感があるかもしれませんが、あくまでも協定は「一社・一者・一車」の個別交渉なので、交渉が出来るかどうかで受け取れる保険金は変わって来るのは当然の事なんです。

ジェットストロークが保険協定に強い具体的な理由は3つ!!

まず一つ目は、

自社で製作した車の作業中写真・見積もり書・各工程においての作業時間や使用した材料などを事細かに保存していること。

これが損害立証の際の明確な根拠になるのです。

ワンオフバンパー(バンパーの下方向延長加工)製作過程↓


損害賠償の根本的な考えは、「事故があった前の状態に復元すること」

ならば、事故があった前の状態にする為の根拠を提出しなければなりません。

その根拠こそ製作中の写真であり、見積もり金額の提示なのです。

これが立証できない場合は損害として認められないことが多いのです。

だから僕達は立証できる資料や根拠に拘ります。

2つ目の強みは弊社の社会的認知度が高いところ。

有名だから保険協定に強いのではなく、弊社の技術が第三者から認められているという社会性の立証に繋がるのです。

東京オートサロン 2年連続 最優秀賞獲得



TV東京系列 カンブリア宮殿出演

テリー伊藤の天才!オートサロン収録

など。僕達の個人的な主張だけではなく、他人からの評価も技術を立証する上でとても大切な視点となります。 またうちの職人さん達は全国各地の有名板金塗装店で修行を積んだ超一流の職人達です。

青森県から就職してきた清水店長。カンブリア宮殿にも取り上げられました。

新しく入社した新人さん達も浅田工場長の指導の下、日々技術を磨いております。

ここに一切の妥協はありません。

そして最後は本格的な板金塗装設備があるところ。

イタリア製 最高級塗装ブース

ミリ単位で車両の誤差を計測・修正する事が出来るフレーム修正機グローバルジグ

時代の最先端を行く外資系水性塗料&調色用デジタルカメラ



などなど。 大変高価なものばかりですが、一流の技術には一流の設備が必要だと考えておりますので迷わず投資しております。

すべてに根拠がある。

だから、

保険協定には自信があるんです。


ウチで製作させて頂いた車両は万が一の事故の時でも絶対に損はさせません!!


理不尽な強要に対しては何が何でも守り抜きます!!!!


※もちろん他社さん製作の車両でも最善を尽くします!


これが工場併設のプロショップだからこそ出来る強みです!!


オラオラで保険屋さんを脅して「テメー!コラ!!」と保険金をぼったくる。

この視点では正当な保険金を得ることは出来ません。むしろ店自体が長続きするはずがありません。

また保険屋さんが出した見積もりがウチの見積もりより高い場合、逆にお願いして見積もり額を下げてもらう事もあります。

だってそこまでお金(保険金)を頂かなくてもしっかりとした修理が出来る訳ですから欲張りはいけません。

原理原則に則り、適正を目指す。これがプロの在るべき姿だと思います。



僕らは社会の一部。保険屋さんは大切なパートナー。僕たちは修理のプロフェッショナルですから。 

立場は違えど皆で力を合わせて交通事故被害者を救う。

それを理解した上で僕らの目的である「自社のお客様の権利を守る。」 に最善を尽くす!!

この姿勢を貫こうと思います。



またジェットストロークは損害保険の代理店でもありますので任意保険の加入もお任せ下さい! 現在他社で入られている方も満期の際はぜひ見積もりだけでもさせてくださいね!!



カスタム車両の協定に詳しいからこそ出来るサポート力でカーライフをまるごと応援致します。



また万が一の事故の時も、車両保険を使った修理の時も、まずはジェットストロークにお任せ下さいね!

積載車(低車高も安心なフルフラットローダー)やレンタカーも完備しておりますので早急な対応が可能です!!

きずへこみや事故修理は地元の板金屋に持ち込む・・・  


そんな時代は終わりました。


関西方面でも、関東方面でも、自慢の積載車で引き取りに伺います!!


※保険利用時は無料で引き取りに行ける場合が多いです。レンタカーもぜひご利用下さい。詳しくはご相談下さい。

最近は地方からのご依頼が本当に多いな~!! 

カスタムカーの修理はカスタムカーに詳しい板金塗装店で直す時代!!一緒にカスタムしちゃいましょう!!





最後に。

こちらはジェットストロークの運営する板金塗装専門サイト「クルマド」です。

画像をクリック! ↓

クルマド

http://www.kurumado-group.com

このサイトを見て頂ければ本気で板金塗装に挑む姿勢が分かって頂けると思います!!


自動車のカスタマイズも、板金塗装も、どっちも本気と書いてマジです!!


どうぞよろしくお願いいたします!!


追伸

ジェットストロークは収益金の一部を交通事故で悲しい思いをした子供達を救う団体「交通遺児育英会」に寄付しております。

Related Information URL : http://www.jetstroke.com
Add this Blog to Clip
※Q.What Are Clips?

By saving your favorite pages (Blog, Parts Review, Maintenance Handbook etc.) on My Page you can access them any time.

Blog List | 日常業務と代表の考え | Diary
Posted at 2014/07/31 15:20:31
Nice!
Tags
Comments
No Comments

おすすめアイテム

 

Minkara+ Check out car professionals' day-to-day life
Profile
「保険を使って板金塗装&カスタムしよう。 http://cvw.jp/b/449950/33701511/
Shout   07/31 18:31
紹介 ●座右の銘は「生涯現役」来るもの拒まず。 ●ゴミはまたがない。 ●リーダーは三角の頂上より円の中心にいるべき。 ●レゲエを心より...
Search User Contents
<< 2014/8 >>
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
Blog Categories
Link/Clip
ゲッター発!!出会いは突然に! 
Category:Other(Unset Category)
2014/07/18 09:35:02
Friends
千葉県で「ジェットストローク」というお店をやっております! お友達メチャクチャ増やしたいです!!   フェイスブック、ミクシーも本名でやってます!気軽にメッセージ下さいね!! マッテまーす!! 
2241 Friends
セキュリティーのプロテクタセキュリティーのプロテクタ *Minkara Certified あっちーあっちー *
ROJAMROJAM *Minkara Certified デレクデレク *
鈴木 蘭鈴木 蘭 * カーコーティング専門店Y’sカーコーティング専門店Y’s *Minkara Certified
Fans
604 Fans
Car List
DAIHATSU TANTO DAIHATSU TANTO
オートサロン2010年 出展車両です。   バタフライ黒死蝶 3点KITD/P F/G  ...
TOYOTA MARK_X TOYOTA MARK_X
グリル塗装 AIMGAIN[EURO EDITION] エアロパーツ3点KIT [F/S ...
SUZUKI WAGON_R SUZUKI WAGON_R
ベイベーRの仕様 外装系 モードパルファムエアロ加工カイエン風オリジナルバンパーキット ...
TOYOTA VELLFIRE TOYOTA VELLFIRE
ZOOV-INDUSTRY製 のハイブリットカーボンボンネット 国内未発売の全く新し ...
QR Code
QR Code
This blog is viewable on mobile devices.
©2014 Carview Corporation All Rights Reserved.