ピザのうまさに悶絶、一人一枚は必ず食べる : エンボカ 東京

夜の予算
¥6,000~¥7,999
定休日
月曜・火曜
  • 料理・味 3.63 |
  • サービス 3.57 |
  • 雰囲気 3.63 |
  • CP 3.36 |
  • 酒・ドリンク 3.57

評価分布

この口コミは、ma-tyanさんの主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、この口コミは、ma-tyanさんが最後に訪問した '10/12当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。 詳しくはこちら

ma-tyan

ma-tyan (61) さんの口コミ [携帯電話番号認証済] ( 30代後半・女性・千葉県 )

  • 夜の点数:4.54.5

    • 料理・味 5.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 4.0
  • 使った金額(1人)

    ¥6,000~¥7,999 -

    | おすすめ用途:

[ 画像表示形式: 一覧 拡大 ]

  • エンボカ 東京 - 料理写真:クワトロフォルマッジときのこのハーフ

    クワトロフォルマッジときのこのハーフ
  • エンボカ 東京 - 料理写真:レンコンと明太子のハーフ

    レンコンと明太子のハーフ
  • エンボカ 東京 - 料理写真:牡蠣と下仁田ネギの田楽風

    牡蠣と下仁田ネギの田楽風
  • エンボカ 東京 - 料理写真:クワルク

    クワルク
  • エンボカ 東京 - メニュー写真:季節のピザメニュー

    季節のピザメニュー
  • エンボカ 東京 - 料理写真:野菜の窯焼き 09年3月

    野菜の窯焼き 09年3月
  • エンボカ 東京 - 料理写真:シーザーサラダ 09年3月

    シーザーサラダ 09年3月
  • エンボカ 東京 - 料理写真:野沢菜とクワトロフォルマッジ 09年3月

    野沢菜とクワトロフォルマッジ 09年3月
  • エンボカ 東京 - 料理写真:タケノコと新玉ねぎ 09年3月

    タケノコと新玉ねぎ 09年3月
  • エンボカ 東京 - 料理写真:デリリウムトレメンス

    デリリウムトレメンス
  • エンボカ 東京 - 料理写真:トマトとモッツァレラ、ルッコラ

    トマトとモッツァレラ、ルッコラ
  • エンボカ 東京 - 料理写真:窯焼きのキャベツとポテト

    窯焼きのキャベツとポテト
  • エンボカ 東京 - 料理写真:燻製たち

    燻製たち
  • エンボカ 東京 - 料理写真:絶品!生ハムの寿司

    絶品!生ハムの寿司
  • エンボカ 東京 - 料理写真:野沢菜漬けとレンコンピザのハーフ

    野沢菜漬けとレンコンピザのハーフ
  • エンボカ 東京 - 料理写真:野沢菜漬けの上には胡麻のソースが♪

    野沢菜漬けの上には胡麻のソースが♪
  • エンボカ 東京 - 料理写真:イチヂクと桃のデザートピザ

    イチヂクと桃のデザートピザ
  • エンボカ 東京 - 内観写真:野菜のオブジェと窯

    野菜のオブジェと窯
  • エンボカ 東京 - メニュー写真:ピザのメニュー

    ピザのメニュー

2010年12月再訪

今回の感想
サービスがびっくりするほど良くなっていた
やっぱりピザは最高にウマイ!

代々木上原店は1年ぶりに利用しました
こちらの書き込みを見るとサービス面において良くない評判が多いですね

かに一番最初に伺った時、その料理提供の遅さにビックリしましたが(軽井沢店でも体験済み)、
スタッフのサービス態度に不満を持ったことは一度もありませんでした
(たまたま運が良かっただけ?)

エンボカって基本的にテーブルに2品同時に乗ることが無いような気がします
コース料理のように一品づつ順番に出てくるんですよね
それが分かってからは料理の待ち時間も気にならなくなりました

この日行く前にこちらで評判を読んでから行ったので少しドキドキしましたが、
な~んだ全然サービスいいじゃん、て感じで拍子抜け
お客さんへの声掛けも積極的で、少しピザが遅かったりしても(もう慣れっこなので気になりませんでしたが)
「お待たせしておりすみません」とか、
ピザ会席を注文しようとしてるお客さんには細かく内容を説明してあげてたり、その後も何かと声をかけていましたし・・。
お帰りのお客さんは外までお見送りしたりして

あれ?前はここまで丁寧じゃなかったけどな

てのが印象
最初から最後までとても気持ちよく楽しむことが出来ました


さて料理ですが

・牡蠣と下仁田ネギの鉄田楽風
アツアツの牡蠣とネギが甘辛い味噌ダレに絡まってやってきます
かなり味が濃い目で白いごが欲しくなる一品(笑)

・クワトロフォルマッジとキノコのピザ(ハーフ&ハーフ)
キノコのピザは絶品!!!!
あまりの美味しさにウンウンうなり悶絶
アンチョビソースと2種のチーズが絶妙です

レンコン明太子ピザ(ハーフ&ハーフ)
サクサクレンコンにはジェノベーゼソース。これはもう定番ですね
初挑戦の明太子
こちらはちょっと塩気が強すぎたかな?という感じ
明太子、チーズ、ちりめんじゃこのトッピングはどれも塩が強い組合わせですのでね・・。

・クワルク
ほのかにチーズ風味のアイス、クワルク
食後のお口がサッパリしてとても良いです。美味しいです

クワルクと一緒にカフェオレを頼んだのですが、少しぬるくて残念!!

このほかにサラダとドリンク類を数種頼みました
2名で12000円ほど
ピザは毎回必ず2枚は頼みます。そのほかにサイドメニーをちょこちょこと
一人1枚は余裕でいけちゃいますね~、うますぎて!


この日オーナーは12日にオープンした京都店へ行っていて不在(と、他のお客さんとスタッフが話しているのが聞こえた)
オーナーがいなくても全然まわせてましたよ
料理提供もそれほど遅くなかったし、サービス面も良かったし

また必ず行きます


--------------------------------------------
(2009年3月再訪)
ピザのうまさに悶絶!!!料理提供はタイミング良し>

軽井沢店も含めると3度目のエンボカ
初回と前回で食べたい物は食べたので、今回はピザを堪能しようと2枚頼みました
旬の野菜ピザが食べられるエンボカ
この時は「タケノコ、そらまめ、新玉ねぎ、ふきのとう」でした

あ、以前は通常メニューだったデザートピザが<枚数限定>になってました


シーザーサラダ
・野菜の窯焼き
・タケノコピザ、新玉ねぎのピザのハーフ&ハーフ
野沢菜ピザ、クワトロフォルマッジのハーフ&ハーフ

シーザーサラダはボリューム満点!

珍しい野菜が使われているところがエンボカらしいですね
濃厚なドレッシングは一切かかっておらず、削ったチーズとスライスされたチーズ(パルミジャーノか)がパラパラとかけられていました
微妙に粒マスタードの姿が見えたのですが・・・
あえてドレッシングはかけないスタイルなのかな?
野菜の味を楽しめるのはいいのですが、もう少しビネガー系の酸味が欲しかったかな


野菜の窯焼きで野菜嫌い克服!

初回に頼んだときに圧倒された野菜の窯焼きは色んな野菜が楽しめて楽しいです
エンボカマジックでしょうか?こうして提供されると嫌いな野菜も食べれてしまうのです(笑)
今回は椎茸とししとうを克服!


ピザはどれも文字通り悶絶するほど美味しかったです!!!
もちもちふわふわの生地はもちろん、それぞれ違ったソースや味付けをされた野菜が美味しい!
野沢菜の胡麻クリームソースも美味しいし、
タケノコピザの糸トウガラシも良いアクセント
新玉ねぎは玉ねぎソースとケッパーが効いててウマイですー
口の中に入れるとジュワ~!っと広がる美味しさ
あっという間に1枚食べちゃいます


エンボカは料理提供が遅い、とあちらこちらで目にします
実際私も軽井沢店と、前回の東京店で経験しました。。。
ですが今回は一番最初の提供が若干遅めでしたが、その後はスムーズに間があくことなく提供されました

アルコールと料理を一緒に楽しみたい場合は、
最初の注文時に頼んでしまうと「ビール飲み終わってから料理が来た・・」
なんてことになりかねないので、最初の料理が来た時点で注文すると良いと思います(今回そうしました)


●------------●

(2008年10月訪問)

この夏enboca軽井沢で食事した時の感動が忘れられず、東京にもあるとこのことで訪問
結婚記念日に利用しました
完全予約制とのことで、3週間ほど前に予約しました

軽井沢でもそうでしたが、こちら代々木のenbocaでも料理が出てくるのがゆっくりめ(^_^;)との情報を事前に得ていたので、すぐに出てきそうな前菜系の料理も頼んでみました

入店から店を出るまで計3時間(!)
ゆっくりと美味しい食事を楽しみたい時にお勧めです
店のスタッフは感じが良くて気が利く方ばかりで気持ちよく利用できました
何より美味しいピザ野菜料理、ダイナミックな盛り付けに想像も出来ない窯焼き料理(隣の客が頼んだの窯焼きは、にまだ火が付いてました!・笑)
季節ごとに変わるであろうメニューにまたしても「次はいつ行こうか??」と思うのでした


注文してすぐに出てきたビールをゆっくりと半分位飲み終えた頃、一番最初の料理がやってきました
トマトとモッツァレラカプレーゼにルッコラが乗ったものです
新鮮なトマトとガツンとパンチの効いたルッコラの香りがマッチしていてとても美味しかった

次に出てきたキャベツとじゃがいもの窯焼きを食べ終えると、スムーズに出てきていた料理がパタっと止まりました
待ってる間に隣のテーブルの燻製の盛り合わせが気になり、自分達も注文
ビールも追加!

一番最初に注文していた生ハムの握り寿司が出てくるかと思いきや、次に出てきたのは追加で頼んだ燻製の盛り合わせ
美味しく食べ終えた後に出てきたのはお待ちかねの生ハムの寿司
これすっごく美味しかったです
想像とは違ったお味でした
色がかった寿司と、わさびの代わりに香りの良い柚子胡椒
生ハムの脂肪が少ない部分でしたのでサッパリと頂けました

そして待ちに待ったピザ
レンコン野沢菜漬けのハーフですが、この野沢菜漬けのピザはとっても美味しかったです!
上に乗っているのはたっぷりのチーズと思いきや、これは胡麻のクリーミーなソースでした
これがまた絶品♪
レンコンはバジルのソースでした
レンコン野沢菜漬けも、どちらもシャキシャキとした歯ごたえが良かったですね~
デザートピザはベースにココナッツミルクが使ってあるようで香りがとても良かったです

ma-tyan (61) さんの他のお店の口コミ

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

食べログ特集

編集するエンボカ 東京の店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名

エンボカ 東京 (en boca)

ジャンル

イタリアン、ピザ、創作料理

TEL・予約

03-5452-1699

※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えいただければ幸いです。

完全予約制
住所

東京都渋谷区元代々木16-16

交通手段

「代々木上原」駅 東口より 徒歩4分

代々木上原駅から437m

営業時間

[水〜金]
17:30~22:00(L.O)
[土・日・月曜振替日のみ]
12:00~14:00
17:30~22:00(L.O)

ランチ営業、日曜営業

定休日

月曜・火曜

予算:ユーザーより

[夜]¥6,000~¥7,999

実際にお店へ行った人が使った金額です。 予算分布を見る

カード

(VISA、MASTER、JCB、AMEX)

席・設備

個室


10~20人可
(2Fが個室として使えます。)

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙

完全禁煙

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、カウンター席あり

携帯電話

docomo、au、SoftBank

メニュー

コース

4000円~5000円のコースあり

ドリンク

ワインあり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

こんな時に
オススメ

友人・同僚と デート

多くの方がおすすめする用途です。 用途分布を見る

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可

ホームページ

http://www.enboca.jp/ 別ウィンドウで開きます

初投稿者

桜色桜色(45)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る+

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録下さい!

会員登録する 従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

「エンボカ 東京」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗会員(無料)にご登録下さい。ご登録はこちら

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

  • 総合ランキング

代々木上原×イタリアンのランキング(点数の高いお店)です。

代々木上原×イタリアンのランキングをもっと見る

店舗運営者の方へ

外出先でも食べログ!

iPhone版食べログアプリが
新しくなりました!

スマートフォンアプリならではの機能でお店探しがもっと便利に。

※ダウンロード無料(一部有料)

食べログの情報を携帯からチェック!
ケータイ版限定のコンテンツも掲載

http://m.tabelog.com/

料理の写真をおいしく撮れる
iPhone/Android用カメラアプリ
「食べラ」

※食べログへも写真投稿できます

ページの先頭へ