中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

芸舞妓が盛夏のあいさつ 京都・祇園で「八朔」

2014年8月1日 12時34分

 京都・祇園で「八朔」のあいさつ回りをする舞妓=1日午前

写真

 京都市東山区の祇園で1日、芸妓や舞妓が芸事の師匠やお茶屋にあいさつに回る盛夏の恒例行事「八朔」があった。蒸し暑い天気のなか、舞妓らが連れだって石畳の上を歩いて現れると、多くの観光客がいっせいにシャッターを切った。

 芸妓や舞妓らは黒紋付きの礼装で、京舞井上流家元の五世井上八千代さんを訪問。「おめでとうさんどす」「おたのみもうします」と次々に笑顔であいさつを交わしていた。

 八朔は旧暦の8月1日のことで、日ごろの恩に感謝し、贈り物をする慣習が生まれた。

(共同)
 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ