cloudpackエバンジェリストの吉田真吾(@yoshidashingo)です。
前の記事でドメインの新規取得をしてみましたが、既存のドメインの移管も可能です。
事前準備:移管元のレジストラでAuthCodeを入手する
事前準備:DNSの情報を入手する
ドメインの移管
続いてRoute 53の画面から移管手続きを行います。
- 左のペインから「Domain」を選択し、「Transfer Domain」を押下する。
- 移管対象のドメインのチェックを行う。
- Add to cartしてContinue ※.comはそんなに高くないですね。
- 事前準備でメモっておいた「AuthCode」と「DNS情報」を入力してContinue。
- Whoisの情報を入力する。
- 最終確認して「規約に同意」して「Complete Purchase」を押下する
- これで申請は完了
- ダッシュボードに戻ると受付履歴が表示されています。