子育て・教育
子ども達の、「言っても聞かない」や「激しい行動」、それに対して親自身のイライラ……子育てをしていると、「なんで!?」と思ってしまうときもありますよね。特に、弟妹が生まれると、どうしたって下の子に手がかかってしまいます。 第1子には、それまでの自分の育児の不安な部分に付き合ってくれた「同志」という気持ちがあるため、無意識に甘えてしまい、そんなつもりはなくても、お兄さん、お姉さんとしての行動を期待してしまいます。 でも、こういうときは、叱る大人と同じくらい、子ども達も頑張っています。お父さん、お母
連載バックナンバー
「親だってわかんない!」ときもあるさ
関連する記事
子育て・教育
名門中高一貫校から短期留学で世界を見せる
子育て・教育
共働きっ子の「夏の自由研究」工夫次第で彩り
ランキング
注目キーワード
いつも綺麗なママでいたい!
わが家のシッターさん自慢
夫婦関係パワーアップ計画!