Twitterで情報収集するならコレ!検索特化型アプリ『egobird』

元の記事を読む

こんにちは、アプリソムリエのミカです!みなさん、SNSで一番使っているのは何ですか?LINE?Facebook??タイムリーな話題や情報収集にぴったりなものといえば、Twitterではないでしょうか?今回はTwitterを更に便利に使えるアプリをご紹介しますよ☆

検索条件を絞り込み、保存、そのままTLを表示出来る検索特化のTwitterアプリです☆

『egobird(エゴバード)』は、検索に特化したTwitterアプリ。

例えば、最近あったW杯や災害情報など、最新の情報をいち早くキャッチしたい時、Twitterの検索機能を使われる方も多いと思いますが、『egobird』なら、自分の好きな検索条件を事前に保存しておくことができるんです☆

まずは検索したいキーワードの入力! 複数入力しても後で色んな設定が出来ますよ☆

使い方は、まず検索したいキーワードを入力。

例えば、「アプリソムリエ」に「石井寛子」でいってみますよ☆

その後、入力したキーワードの「すべて含む」か「いずれかを含む」など、検索結果を色んな方法で絞り込んでいきましょう。

キーワードの除外や画像付き、リンク付ツイート、言語などなど、お好みに合わせて設定してね!

「除外したいキーワード」や「画像付きツイートorリンク付きツイート」、他にも、「除外したいユーザー」「言語」など、色んな条件で絞り込みが出来るんです♪

お好みに合わせて設定してくださいね!

保存した検索条件はTLから「タブ」で切り替え可能です!素早い操作がクセになりそう♪

設定が済んだら保存。TLを見てみましょう。

先程設定した「アプリソムリエ」「石井寛子」での検索結果です。色んな方がツイートしてくださってますね☆

他にもいくつか条件を設定してみました。これから気になる「甲子園」や「花火大会」「夏フェス」などなど。

これらの条件は、TLの下に表示される「タブ」を左右にスライドさせる事によって、素早くスイッチ出来ますよ!私が気に入っているのはこの「タブ機能」♪

こんなユニークな操作性と柔らかいデザインも『egobird』のオススメポイント☆

「pocket」や「Evernote」連携と、情報収集に最適です☆

もちろん検索だけでなく、つぶやきも可能です。

また「ダブルタップで返信」や「長押しで”ファボ”」などのジェスチャー設定、「後で読む」サービスのpocketやevernoteとの連携だって出来ちゃいます☆

無料版では保存出来る検索条件が限られてますが、¥300を払ってプレミアム版を購入すると無制限で利用出来ますよ!

検索〜保存と「情報収集」に特化した『egobird』!Twitterを活用する方は、ぜひチェックしてみてね☆

こんにちは、アプリソムリエのミカです!みなさん、SNSで一番使っているのは何ですか?LINE?Facebook??タイムリーな話題や情報収集にぴったりなものといえば、Twitterではないでしょうか?今回はTwitterを更に便利に使えるアプリをご紹介しますよ☆

検索条件を絞り込み、保存、そのままTLを表示出来る検索特化のTwitterアプリです☆

Twitterで情報収集するならコレ!検索特化型アプリ『egobird』

Twitterで情報収集するならコレ!検索特化型アプリ『egobird』

『egobird(エゴバード)』は、検索に特化したTwitterアプリ。

例えば、最近あったW杯や災害情報など、最新の情報をいち早くキャッチしたい時、Twitterの検索機能を使われる方も多いと思いますが、『egobird』なら、自分の好きな検索条件を事前に保存しておくことができるんです☆

まずは検索したいキーワードの入力! 複数入力しても後で色んな設定が出来ますよ☆

Twitterで情報収集するならコレ!検索特化型アプリ『egobird』

Twitterで情報収集するならコレ!検索特化型アプリ『egobird』

使い方は、まず検索したいキーワードを入力。

例えば、「アプリソムリエ」に「石井寛子」でいってみますよ☆

その後、入力したキーワードの「すべて含む」か「いずれかを含む」など、検索結果を色んな方法で絞り込んでいきましょう。

キーワードの除外や画像付き、リンク付ツイート、言語などなど、お好みに合わせて設定してね!

Twitterで情報収集するならコレ!検索特化型アプリ『egobird』

Twitterで情報収集するならコレ!検索特化型アプリ『egobird』

「除外したいキーワード」や「画像付きツイートorリンク付きツイート」、他にも、「除外したいユーザー」「言語」など、色んな条件で絞り込みが出来るんです♪

お好みに合わせて設定してくださいね!

保存した検索条件はTLから「タブ」で切り替え可能です!素早い操作がクセになりそう♪

Twitterで情報収集するならコレ!検索特化型アプリ『egobird』

Twitterで情報収集するならコレ!検索特化型アプリ『egobird』

設定が済んだら保存。TLを見てみましょう。

先程設定した「アプリソムリエ」「石井寛子」での検索結果です。色んな方がツイートしてくださってますね☆

他にもいくつか条件を設定してみました。これから気になる「甲子園」や「花火大会」「夏フェス」などなど。

これらの条件は、TLの下に表示される「タブ」を左右にスライドさせる事によって、素早くスイッチ出来ますよ!私が気に入っているのはこの「タブ機能」♪

こんなユニークな操作性と柔らかいデザインも『egobird』のオススメポイント☆

「pocket」や「Evernote」連携と、情報収集に最適です☆

Twitterで情報収集するならコレ!検索特化型アプリ『egobird』

Twitterで情報収集するならコレ!検索特化型アプリ『egobird』

もちろん検索だけでなく、つぶやきも可能です。

また「ダブルタップで返信」や「長押しで”ファボ”」などのジェスチャー設定、「後で読む」サービスのpocketやevernoteとの連携だって出来ちゃいます☆

無料版では保存出来る検索条件が限られてますが、¥300を払ってプレミアム版を購入すると無制限で利用出来ますよ!

検索〜保存と「情報収集」に特化した『egobird』!Twitterを活用する方は、ぜひチェックしてみてね☆