人気ページランキング

凄すぎワロタ あらゆるモノをダンボールで再現 顕微鏡から自動車まで

1 ノイズc(catv?) 2009/10/29(木) 15:01:30.37 ID:r5XFrnh3 ?PLT(12002) ポイント特典
001-1
001-2




001-3
001-4
001-5
001-6

001-7
001-8
001-9
001-10
001-12
001-13

001-14


4 ノイズx(愛媛県) 2009/10/29(木) 15:02:47.58 ID:exUTC0iy
予想以上に凄かった

7 ノイズo(東京都) 2009/10/29(木) 15:03:30.15 ID:6vjBYJ3E
凄いな
ガンダムもやってほしい

2 ノイズe(北海道) 2009/10/29(木) 15:02:32.28 ID:bjEPz0Nm
002


10 ノイズo(東京都) 2009/10/29(木) 15:04:05.72 ID:6wZarvV/
ホームレスの家が造れそうだな

11 ノイズo(大阪府) 2009/10/29(木) 15:04:19.30 ID:2/lzDnkH
011


15 ノイズc(大阪府) 2009/10/29(木) 15:05:26.34 ID:H3cvIMZR
これすごい
ガンダムとかエヴァも是非

16 ノイズn(catv?) 2009/10/29(木) 15:05:51.75 ID:DQxsVAe/
トラバント
という自動車がありまして

19 ノイズh(沖縄県) 2009/10/29(木) 15:07:04.84 ID:9cFrSyCz
自転車がやばい。ペダルを回してシフトチェンジしてみてぇ

23 ノイズx(愛知県) 2009/10/29(木) 15:12:57.30 ID:4WNQky+l
自転車やべえw


24 ノイズn(関東) 2009/10/29(木) 15:13:19.63 ID:ffVz4zpf
夏休みの課題で作った段ボールハウスで銀賞とった俺が認めるレベル

34 ノイズa(愛媛県) 2009/10/29(木) 15:35:10.13 ID:RlvwnELe
スレタイでどうせネタだろと思って開いた。
すみませんでした。

38 ノイズf(栃木県) 2009/10/29(木) 15:39:37.02 ID:yvsGWDxL
ペーパークラフトみたいなもんだろ

44 ノイズh(東京都) 2009/10/29(木) 20:48:56.90 ID:OPtMehsJ
バイクカッコいい

46 ノイズn(catv?) 2009/10/29(木) 20:57:54.43 ID:gZWYUiKd
これどうやって作るの?
やってみたい

48 モズク 2009/10/29(木) 20:59:12.18 ID:pOdVN6zz
ちょっと度を越えたクオリティだな・・・

55 ノイズe(関東) 2009/10/29(木) 23:38:54.79 ID:XP+z/MH8
ネウロスレかと思ったら違った

56 ノイズn(アラバマ州) 2009/10/30(金) 03:15:08.44 ID:uoLLEG3J
歯医者の診療台www

65 ノイズf(東日本) 2009/10/30(金) 11:28:44.77 ID:1Tlc3J+f

73 ノイズx(岩手県) 2009/10/30(金) 12:02:07.60 ID:Hdbv777J
車とかバイクはいいが、何故これを作ろうという選択肢が出てきたのか聞きたい
001-8


80 ノイズa(コネチカット州) 2009/10/30(金) 12:14:01.05 ID:oquo1ryp
>>73
やはり凡人と天才の違いなのか?

75 ノイズh(静岡県) 2009/10/30(金) 12:08:16.01 ID:/S0fP62f
これは確かにすばらしいな。趣味で作ってんのかな?それとも商売してんだろうか?

82 ノイズx(catv?) 2009/10/30(金) 12:25:22.68 ID:kUmoNy5U
サイズはやっぱ実物大なのかな
むしろミニチュアサイズであったほうが評価できるんだが

リボルテックダンボー・ミニ Amazon.co.jpボックスバージョン

カテゴリ:  画像  海外ニュース

月間人気記事ランキング

この記事へのコメント

1.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 22:31

すげぇ…

2.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 22:31

すげえ!

3.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 22:32

1か?

4.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 22:33

服の皺はどうやってるんだ・・・

5.  Posted by  ななし   投稿日:2009年10月31日 22:34

実物大だったらスゴイ重そうだ

6.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 22:34


7.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 22:38

開いた口が塞がらない

8.  Posted by      投稿日:2009年10月31日 22:39

今度は「肉まん」を頼む

9.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 22:40

まさに職人芸だな・・・

10.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 22:41

ひとけた
自転車はちゃんと稼働するのかな?

11.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 22:41

結構前の仙台駅前に、ガンダムとザクとリックディアスのダンボール置いてあったな。
画像のようにちゃんと作りこまれててすげーとおもってた。
TVでも紹介されてて学校のサークルで作ったって言ってた。

12.  Posted by  friend   投稿日:2009年10月31日 22:48

ふたけた………………

13.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 22:50

ネウロ…
って本スレで出てた

14.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 23:03

段ボールってすげぇのな

15.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 23:13

自転車がSTIじゃなくてWレバーのレトロなロードなところがまたいいね

16.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 23:14

DB5のクオリティすげぇ

17.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 23:15

すげぇ!

18.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 23:19

ネウロのおっさんが歓喜しそうなスレだと思った
それはともかく普通にダンボールすげえ

19.  Posted by  遠い親戚   投稿日:2009年10月31日 23:20

>>73の答えは
作品作っている間に新しいテクニックが身に付いて
そのテクニックを使ってまた違うのを作りたくなるもんよ

20.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 23:20

歯医者の椅子ってパソコンデスクにいいよなぁリクライニングできるし自在に動く証明の部分にディスプレイつければ完璧。喉が渇いたときは変な味の水も出てくるしね。

21.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 23:21

本城博士は正しかったんだね

22.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 23:24

4階建てのダンボールハウスも夢じゃないな

23.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 23:29

ここまで作り込むと、ある意味狂気の沙汰だな

24.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 23:37

自転車がヤバイ
実物見てみたいな

25.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 23:38

すんげー!
こいつは誰が作ったんだ?どこに展示してあるんだ?

26.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 23:43

メタルギアスレになってないだと・・・

27.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 23:43

ダンボーの写真は壁紙サイズないのだろうか

28.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 23:44

予想以上にクオリティーが高い件について

29.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 23:45

是非展示会を開いてほしい 実物見たいな
ポストカードとか売ってほしい

30.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 23:45

こういう◎◎でリアルに作りました、とかっているじゃん、折り紙とか、

プラモデルの人からすると、なんでその素材にこだわるの?って素朴に思っちゃう。

ここは真鍮パイプ、ここはプラ板、フォルモで、とかそのパーツに最適な素材使えばもっとリアルになるのにって思っちゃう

31.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 23:46

製作過程を見てみたい

32.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 23:46

ググってみたら、
クリス・ギルモアって人?
ttp://www.chrisgilmour.com/

33.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 23:52

>>30
食堂で帽子かぶってるのが異質でも客がみんなそうならある種の形式美が生まれるだろ?

34.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年10月31日 23:59

ネウロスレかと思ったよ

35.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 00:03

ダンボー欲しい

36.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 00:15

※8
ですなー
ダンボール肉まんはなかなかのクオリティ(破壊力)でした

37.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 00:29

うちにもamazonのダンボールが腐るほどあるから好きに使ってくれ

38.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 00:44

プラモとかと違って、素材自体が二次元的だからおもしろいんだと思う。
折ったり組んだり貼ったりしないと三次元として成立しないから、最初っから立体として存在しているプラモデルとは感覚が違う。

建築模型屋さんは日常的にこんなのをつくってるんだけどね。

39.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 00:48

「子供の頃はよく工作とかしたなー」と考えながらスレを開いた
でも俺の知ってる段ボールとは違った

40.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 01:12

これは>>2の時点で例の画像が貼られてる事に驚くべきだろう

41.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 01:15

>>30
そら戦車とか軍艦、スポーツカーとかのミニチュアならリアルにすることに意味があるけど
歯医者のいすを金属パイプやプラスチック使って作ったら最終的に実物になっちゃうじゃない

俺もプラモデルは好きだけど
同じものを作るにしてもプラモデルやペーパークラフトや折り紙、粘土細工、木細工なんかはそれぞれ違ったよさがあると思うんだよ

たとえば本来金属でカラフルでツルツルなはずの車のボディだけど
この作品だと全部茶色くてやわらかそうでざらざらしてる
でも形は車
そういうのがおもしろいんじゃないかなぁ

42.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 01:58

ここまでトラバントなし

43.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 03:59

つーか車のやつフィアット500か?

44.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 05:01

スレタイ見て即「シックス」で検索したがヒットしなかった件

45.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 06:55

みんなダンボーは華麗にスルーなのなw

46.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 07:09

これ本物をそのまま綺麗にくるんでるだけだろw

47.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 07:50

俺のダンボーフォルダーが潤った。サンクス。

48.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 07:56

>>30
それならそれでスゴイと思うが。

49.  Posted by  48   投稿日:2009年11月01日 07:57

レス番間違えた。
>>30じゃなく>>46ね。

50.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 08:36

段ボールガンダム相撲
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/doga/myzo/vol03/chihara01.php

51.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 09:35

自転車スゴイよ

52.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 10:32

昨日小田急線のホームでひとりで>>2やってる
大学生っぽい奴いたが見事にすべってたな
初見なら笑ったかもしれないが二番煎じすぎた

53.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 10:35

写ってるロゴの感じから実物大はないだろ

54.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 11:08

本城博士はもっとすごい・・・きっとすごい

55.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 13:51

女の子つくれば絶対売れる

56.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 13:52

>>30
ダンボール、だからだろう

57.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 18:17

65みて実装石思い出した俺は終わってる

58.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 19:49

ダンボーはいらない

59.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 20:29

これを見たらコンクリートジャングルは本当にダンボールジャングルに置き換えられるんじゃないかとちょっと思った

60.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 23:08

タバコの空き箱で作る、城よりもスゲェ!!

61.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月01日 23:41

http://www.sundals.net/2009/10/inaer.html
何だ,おまいらダンボールガンダムを高校生が作ったの知らないのか。
実際見てきたけど,なかなかのクオリティだったぞ。

62.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月02日 00:13

予想を遥かに上回るクォリティの高さにワロタw

63.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月02日 03:11

ネウロ読者としては、戦車や拳銃や3階建て住宅も作って欲しかった

64.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月02日 09:43

リアル本城博士か

65.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月02日 14:42

amazonが予想通りでワラタ

66.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月02日 16:11

リアルダンボールハウスの住人にあやまれw
まだまだ、甘いよw実際に住んでる人たちに比べればw

67.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月02日 21:18

>>16、※42
だからトラヴィーはボール紙じゃなくてFRPだと(ry
そりゃ晩年は質が落ちて、ほぼダンボール製みたいなもんだったけどさ…

しかし凄まじいクオリティやねぇ。俺もプラモとか作るけど見習いたい。

68.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月03日 10:22

ダンボー「私は金で動く」

69.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2009年11月05日 02:20

スネークは憤慨してるかも。目立つから。

70.  Posted by  ゃ≧≪障   投稿日:2011年02月12日 19:35

ゃ眼腟激
http://eroid.net/book/2210.html

71.  Posted by  ゃ≧≪障   投稿日:2011年03月22日 07:30

ゃc泣若激潟鴻宴≪障絽違翫
http://eroid.net/book/2806.html

72.  Posted by  ゃ≧≪障   投稿日:2011年04月21日 11:30

ゃ糸羞怨JK潟合糸鴻
http://eroid.net/gazou/3289.html

73.  Posted by  ゃ≧≪障   投稿日:2011年06月20日 19:30

ゃ祉ゃ潟祉若羣筝(順)臂(順)
http://eroid.net/book/3708.html

74.  Posted by  ゃ≧≪障   投稿日:2011年07月20日 23:30

ゃ篋腱蚊違祉
http://eroid.net/book/3876.html

75.  Posted by  名無しクオリティ   投稿日:2013年10月15日 21:28

台湾の紙箱王に置いてくれ

76.  Posted by  taxi 12s   投稿日:2014年03月12日 04:28

【2ch】ニュー速クオリティ:凄すぎワロタ あらゆるモノをダンボールで再現 顕微鏡から自動車まで
taxi 12s http://www.lanajordansmith.com/

コメントの投稿