- 1: ハイキック(WiMAX)@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:12:46.68 ID:rtb5M7bC0.net
-
スターバックス 出店へ準備
大手コーヒーチェーンの「スターバックスコーヒージャパン」は、全国で唯一店舗がない
鳥取県に来年6月にも出店することを目指して準備を進めていることが関係者の話で分かりました。
スターバックスは全国に店舗を展開している大手コーヒーチェーン店で、山陰では去年、 JR松江駅や出雲大社の参道に出店するなど、現在、鳥取県を除く46都道府県すべてに店舗を構えています。
関係者によりますと、県内に進出する店舗は、鳥取市のJR鳥取駅の南側にある民間の土地に早ければ来年6月にもオープンさせる予定で、車に乗りながら購入するドライブスルー形式も併設するということです。
「スターバックスコーヒージャパン」では関係者との調整を進めていて、ことし秋にも正式に調印する方向で調整を進めているという事です。
今回の進出で「スターバックスコーヒージャパン」は全国すべての都道府県に進出することになります。
県内では、全国で唯一、スターバックスが出店していないということで、鳥取県の平井知事が「スタバはないが砂場はある」などと述べて話題になっていました。
スターバックスが鳥取県に出店することについて、鳥取県の平井知事は「スターバックスが最後までとっておいたとびきりの鳥取県だと思います。これからも自然が豊かで人情があつい鳥取県として、戦略を組んでいきたい」と話していました。
07月31日 21時32分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tottori/4043446301.html?t=1406813791991
- 2: ビッグブーツ(鳥取県)@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:14:12.81 ID:I/6Nvfi90.net
-
誰得?
- 3: バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:14:43.90 ID:w6PXd5m10.net
-
鳥得
- 5: キチンシンク(埼玉県)@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:17:08.64 ID:rMfihE7L0.net
-
すなば珈琲はどうなってしまうん?
- 6: フロントネックロック(青森県)@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:18:53.47 ID:8wbaSvrV0.net
-
>>5
切り捨てるんだろ
ファック島根民
- 38: バズソーキック(家)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:08:21.36 ID:m874wZd90.net
-
>>6
まざってるまざってる!
- 8: チキンウィングフェースロック(鹿児島県)@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:19:29.00 ID:hpk/9Bb70.net
-
砂丘で飲むコーヒーとか余計喉が渇きそうだな
- 11: マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:30:45.70 ID:kGAyD7Mh0.net
-
すなばを大事にする方向にはならんのか
- 13: バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:34:27.07 ID:YcmhXO8d0.net
-
福島の友達がスタバのことをお洒落なカフェと位置づけているのがなんとも香ばしい
東京人からすりゃスタバはファストフードだ
- 27: ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:56:16.32 ID:q0ZEiBm40.net
-
>>13
おまえ福島県民じゃないよね?
- 32: マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:01:38.63 ID:kGAyD7Mh0.net
-
たぶん>>13は架空の存在なんだよ
- 15: 目潰し(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:36:24.72 ID:IdfJL3Et0.net
-
>東京人からすりゃスタバはファストフードだ
世界の大半の人間がそう思ってるだろw
- 17: ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:38:24.57 ID:UfnCkQ050.net
-
おいこのコーヒー砂が入ってんぞ
- 21: 急所攻撃(鳥取県)@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:45:51.78 ID:6wsx+Ga40.net
-
それよりセブン早く来いよ
- 23: ショルダーアームブリーカー(東日本)@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:51:50.99 ID:uaQUVQmN0.net
-
売り切れ必死だから今から並んどけ
- 24: ミラノ作 どどんスズスロウン(禿)@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:53:25.10 ID:5gC4/i7xi.net
-
鳥取出身の俺だけど半年で飽きられて1年くらいでつぶれると思うわ
- 25: シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:55:05.51 ID:APJtOaph0.net
-
鳥取県人口59万人
江戸川区人口67万人
これで鳥取に先に出来るってどういう事だよ
- 26: 膝十字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:55:10.08 ID:z9A5Ovc40.net
-
これでもうネタにしてもらえないじゃんか・・・
- 29: チェーン攻撃(catv?)@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:57:13.83 ID:Hv72ZM060.net
-
昨日鳥取行ってきたけどJKのスカートがみんな膝だった
あれじゃダメだ
- 30: ウエスタンラリアット(愛知県)@\(^o^)/:2014/07/31(木) 23:59:46.06 ID:WYvE4a290.net
-
ここぞとばかりにiPadAir持った鳥取県民が押し寄せるんだろうな
もちろん注文呪文は練習済みw
- 42: キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:11:43.26 ID:bEM2DdP90.net
-
スタバ出来る事がニュースになるのは凄いなあ
梅田にあるスタバは外人とドヤ顔マックしかいないから入りにくい
- 43: ウエスタンラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:12:53.80 ID:0791PrlI0.net
-
結構前に近所に出来たが開発睨んでの立地なので微妙に辺鄙感がある
近くに駅が出来るの三年後
- 47: ストマッククロー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:19:24.67 ID:A8UCuXeLO.net
-
服部珈琲店があるじゃねーかと思ったが、あれ島根だったわ。
- 48: かかと落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:23:26.03 ID:qltFTQNV0.net
-
鳥取>>>>>>>>>>>>>>>>>江戸川区
m9(^Д^)
- 51: ジャーマンスープレックス(九州地方)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:33:25.54 ID:Ftp8wmztO.net
-
鳥取県は断れよ
「日本全国で唯一、スタバのない県」、っつー鳥取県だけの個性・強みを自分で消してどうすんよ
コメントみる限り、鳥取の役人だの政治家だのは何か喜んじゃってるけど、アホか
俺だったら断固拒否って、県営なり市営なり第3セクなりで既にあるけれども「砂場コーヒー」を事業展開して鳥取を制圧するわ
- 52: 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:36:14.89 ID:jGPIBnsm0.net
-
東京行くとどこのスタバ行ってもめちゃくちゃ混んでてすごいと思う
- 56: セントーン(栃木県)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:39:25.30 ID:0lp3ojKJ0.net
-
もはや「都会的なカフェ」でも何でもねーべ。
栃木県とかいうクソ田舎にも10店舗以上あるんだぜ?
- 57: 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:39:34.28 ID:Qsb01Azt0.net
-
スタバ居たらヲサレと勘違いしてるのって日本人くらいだろ
- 58: マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:39:45.65 ID:qDusDjMS0.net
-
4月にできたばかりのすなばが
- 61: フライングニールキック(島根県)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:45:41.18 ID:MqAi8zYZ0.net
-
出雲にもあったのかよ
- 65: ナガタロックII(WiMAX)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:52:56.86 ID:gOVYXKSx0.net
-
島根にあるからいらないだろ
- 68: キン肉バスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 01:00:11.60 ID:s+iojTJ+0.net
-
なにがすごいってドライブスルー付きなことだろ 聞いたことねえよ店の雰囲気料込みであの値段じゃねえのか車で飲むならスタバじゃなくてもと思う 車文化ってすげえな
- 71: ストマッククロー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 01:03:19.14 ID:EbDh6kHSO.net
-
鳥取はマジで車ないと生きれんで…
- 79: 腕ひしぎ十字固め(北海道【00:57 北海道震度1】)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 01:14:32.00 ID:6Q+A2Ime0.net
-
- 59: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:41:47.41 ID:lnOs3ZsM0.net
-
県知事「スタバが最後までとっておいたとびきりの鳥取県です」
ちょwww
皮肉と自虐と誇りとユーモアが渾然一体となったハーモニー
- 77: ミドルキック(東京都)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 01:09:08.84 ID:ZmviaPws0.net
-
県知事がわざわざ言うのか
- 37: リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/08/01(金) 00:07:44.48 ID:+zi2nRZH0.net
-
悲願のスタバかよww
おめでとう
スターバックスを世界一にするために守り続けてきた大切な原則
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1406815966/
◆寝台特急「ブルートレイン」、2015年度末までに全面廃止へ
◆「新幹線にあったらいいもの&サービスとは?」 1位 仮眠室、5位 映画
◆新幹線に乗ってる時って何すればいいの(´・ω・`)
◆新幹線に乗る時のワクワク感は異常
◆満員電車内でありえない女に遭遇したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆電車で突然黒人が「みんゴル」のホールインワンのリプレイ見せてきた
◆女子高生が電車でAKの話しててワロタwwwwwwwwwwwwwww
◆うはwww電車のマナーを向上させる方法考えたwww
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:14 ▼このコメントに返信 鳥取ww
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:23 ▼このコメントに返信 もう「鳥根県」になれば、まぎらわしいから
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:29 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけセブンカフェのが安くてうまいからなあ…
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:41 ▼このコメントに返信 スタバの不味さは時間による劣化によるものでセブンカフェの不味さは豆の質によるもの
どっちも罰ゲームにするくらいには不味い
アレが美味いとかいえるやつはコーヒーの美味い不味い語れるような舌をしてない。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 06:42 ▼このコメントに返信 スタバ持ち上げられ過ぎw
スタバのない鳥取県の方が面白かったのになー
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:03 ▼このコメントに返信 ※4
ぼくのかんがえたせかいいちのかふぇ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:11 ▼このコメントに返信 開店初日の売り上げ世界一が長野
日本2位が鹿児島(世界何位かは不明)
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:26 ▼このコメントに返信 蒜山のサービスエリアにスタバ作ればいいじゃん
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:30 ▼このコメントに返信 タイトルが無駄に仰々しくて吹いた
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:45 ▼このコメントに返信 コーヒーとかより場所に金払ってるみたいなもんだろここ
特別美味いわけではないコーヒーに数百円も払えねぇべ?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:55 ▼このコメントに返信 これでスタバが「やっぱりやめる」って言ったら最高だな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 07:58 ▼このコメントに返信 江戸川区民だけど橋一本渡った所にはスタバあるし...
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:00 ▼このコメントに返信 それより道東に作ってくれ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:06 ▼このコメントに返信 ファミマのカフェフラッペ美味いよ。安いし!
スタバはカロリーも値段も高すぎて逆に行かなくなった。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:09 ▼このコメントに返信 スタバって時間潰すためにあるとこでしょ?待ち合わせの時間より30分早く着いちゃった時とか
田舎ではコーヒー飲む為にわざわざ外出して行く感覚なの?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:11 ▼このコメントに返信 ※4
参考までにお前が美味いと思うコーヒーを教えてくれよwww
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:13 ▼このコメントに返信 >>56
この理由でスタバのほうのプライドイメージに傷ついてスタバ全体の売り上げ落ちたりしそう…
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:14 ▼このコメントに返信 やっぱ島根にスタバなんてあるわけないじゃん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:15 ▼このコメントに返信 ※4
おっさん、あんたの飲んでるそれ、コーヒーじゃなくて紅茶やで。ったくもう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:19 ▼このコメントに返信 逆に、スタバの出店妨害したほうが、鳥取GJじゃないのか?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:20 ▼このコメントに返信 ※4
だけど、おまえの一押しブレンディーじゃん。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:21 ▼このコメントに返信 太宰府店のように地域の特色が出た店舗ならいいと思うけどな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:27 ▼このコメントに返信 鳥取県民だけど、割りとどうでもいい。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:50 ▼このコメントに返信 鳥取はただのコーヒーチェーン店に何の期待をしているんだw
単に鳥取の個性が一つ減っただけじゃねーかw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 08:51 ▼このコメントに返信 「スタバはないけど、日本一のスナバがあります!」
が売り文句だったのに
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 09:01 ▼このコメントに返信 スタバが無いのが売りだっただろ
ネタにもされなくなるな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年08月01日 09:08 ▼このコメントに返信 もうネタにできないじゃん・・・