ナショナルジオグラフィック

Inspiring People to Care About the Planet

トップニュース古代の世界 > 恐竜の絶滅、カギは小惑星の衝突時期

恐竜の絶滅、カギは小惑星の衝突時期

Yahoo!に登録  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check

July 31, 2014

 およそ6600万年前、恐竜が絶滅に至った原因は、メキシコのユカタン半島に衝突した小惑星とする説が最有力視されている。一方、衝突のタイミングがずれていれば恐竜は絶滅を免れたかもしれないという研究結果が発表された。


【関連コンテンツ】
カテゴリ内の前後の記事
【太古の世界おすすめ写真集】
今日の写真 2014年7月31日
今日の写真
テーマ: 海・淡水
ナショジオ オフィシャルアカウント
おすすめコンテンツ
恐竜の世界

太古の地球を支配していた恐竜たち。ティラノサウルスや、発掘された最新の恐竜の化石から新しい事実が浮かび上がる。

[写真集]世界の人々の顔

ナショジオが集めた世界の「顔」の写真集。老若男女の表情はどれも特徴的で、不思議な力にあふれている。

寄生バクテリアのボルバキアは宿主に何をする?
  • メスに性転換させる
  • 鳥に食べさせる
  • 共食いさせる
  • 不妊にする

特集

探検家ジョン・フランシス氏独占インタビュー

探検家ジョン・フランシス氏独占インタビュー

探検家を目指す日本人に贈るメッセージ。

ニュース特集:巨大魚保護プロジェクト

ニュース特集:巨大魚保護プロジェクト

危機に瀕する世界の巨大魚を追うセブ・ホーガン氏の現地最新ニュース。

グローバル・フード・クライシス

グローバル・フード・クライシス

世界中で巻き起こる食料危機。その現状を世界各地からレポート。

負荷分散・安定配信のブロードメディア?CDN >>
Yahoo!に登録  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check