1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:01:29.38 ID:Y16A6pPu.net
o0800106613007802391

0066

メンマに薄いチャーシューなんていらんやったわ
160円だったから食べてたのに300円近くになってて草生えた



3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:01:45.18 ID:UguUGYoo.net
きゅうりは必要

9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:03:28.61 ID:sAyztbbi.net
ワイは前から具入らんかな〜思っとったからありがたかったやで
もう買わんけど

12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:04:16.07 ID:Y16A6pPu.net
>>9
今日具入り食べたけど申し訳程度のメンマに薄いチャーシューやで
もう食べんわ





2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:01:43.51 ID:nMbb99Zm.net
麺がくっそマズイ

5:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:02:20.47 ID:Y16A6pPu.net
麺は割と好きやで
量も多いし

4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:02:06.99 ID:mEEd0f2M.net
ファミマのつけ麺 有能

IMG_0351_201405290938256ee

7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:02:41.68 ID:Y16A6pPu.net
ファミマのつけ麺は茹でるタイプ?

8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:03:19.50 ID:mEEd0f2M.net
>>7
チンやで

10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:03:36.44 ID:Y16A6pPu.net
チンなんや!いけるやん!

13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:04:33.18 ID:mEEd0f2M.net
あのチャーシューはスーパーカップに入ってるマッズイマッズイチャーシューよりはいける
うまくはない

17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:05:20.90 ID:Y16A6pPu.net
>>13
比較しちゃいかんでしょ
カップ麺のチャーシューは別もんと考えてる

14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:04:37.67 ID:Y16A6pPu.net
ファミマの食べてみるわ
家から遠いけど

15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:04:40.72 ID:yaNh7XdT.net
便乗値上げやろなあ

18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:05:41.33 ID:SK4BZM4Q.net
どう考えてもファミマのが美味い
ファミマのつけ麺は完全にその辺の店と同じくらいはある

20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:05:58.03 ID:Y16A6pPu.net
>>18
おいくら?

23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:06:55.55 ID:SK4BZM4Q.net
>>20
170とかやったと思う確か

25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:07:32.03 ID:Y16A6pPu.net
>>23
サンキューセブンの値上げ前と同じやね

22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:06:33.23 ID:lklVvs0P.net
具はいるほうが嬉しいけどな

24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:07:01.08 ID:Y16A6pPu.net
>>22
そりゃ嬉しいけど値段みて驚いた

26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:07:34.22 ID:CyAPhx1z.net
俺も自分で具を用意する派だったから値上げに気づいて買わんかったわ

27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:07:39.53 ID:sAyztbbi.net
具は別で売って欲しいやね
金あるときだけ具買ってないときは麺とつゆだけって最高やん

28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:07:59.04 ID:g3i8Ox75.net
こマ?
リピーターになったのはあの値段のお陰なのに

30:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:08:55.13 ID:Y16A6pPu.net
>>28
わいも値段につられて買ってた

33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:09:55.32 ID:sAyztbbi.net
>>28
コスパ最高やったね
腹減ってるときは2パック買ってた

29:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:08:23.59 ID:Y16A6pPu.net
ほんと具は別入りにして欲しかった
貧乏学生にとって量多くて安いから助かってたのに

32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:09:43.20 ID:WX+kkbEi.net
セブンイレブンのつけ麺は下手なラーメン屋より美味いからなぁ
凄いことやと思うよ

34:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:10:27.94 ID:D1cACqTy.net
値段変わってなくね?

37:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:11:18.07 ID:sAyztbbi.net
>>34
値札無いとこで買って高かったからちょっと騙された気分になったンゴ…

35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:10:56.44 ID:DI/fXMEf.net
ちょうど昼に食べたわ、なんやあの具
あと柚子はポイーで

36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:11:03.05 ID:6/ecJLIP.net
とみたのはほんとうまい

55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:14:51.72 ID:exB3dToM.net
>>36
450円のやつか
あれチャーシューがハムっぽくなけりゃいいのに

43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:12:24.87 ID:XBJeLcYZ.net
ワイ山岸生麺派、高みの見物

44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:12:43.29 ID:vrgIpYHI.net
レンチンでオススメ教えてくれ

48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:13:15.43 ID:WX+kkbEi.net
>>44
カルボナーラを二つ食うのがお勧めやで

57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:15:29.06 ID:vrgIpYHI.net
サンガツ
>>48
2つも食うなら麺茹でるわ

49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:13:33.24 ID:sAyztbbi.net
>>44
たい焼きすきやけど皮パリがすきな人は嫌やろなぁ

57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:15:29.06 ID:vrgIpYHI.net
>>49
今度チェックしてみるわ

50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:13:45.95 ID:U4JTv0CH.net
これマジ?
味噌ラーメンもまずくなったし何やってんのマジで

51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:14:17.96 ID:Y16A6pPu.net
値札を貼って無いところに悪意を感じたわ

59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:15:49.50 ID:UvguuaKo.net
>>51
ただのつけ忘れやろ

53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:14:40.38 ID:q7mc2luR.net
ファミマのばくだん屋がいちばんうまい

62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:16:06.72 ID:lIURKF14.net
>>53
広島風つけ麺かな?

54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:14:43.70 ID:1oLYAvrp.net
冷凍のミートソースに粉チーズたっぷりかけるとぐううまい

56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:15:10.89 ID:sAyztbbi.net
>>54
それ粉チーズがうまいだけやないん?

66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:17:00.16 ID:EfxYlamH.net
値段変わってたか?

69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:18:02.66 ID:sAyztbbi.net
>>66
値段もそうだけどパッケージも変わってるからよく見るんやで

70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:18:33.22 ID:+oYaV4hU.net
今月はじめ買ったとき変わらず160円だったきがするんやが

73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:19:24.27 ID:Y16A6pPu.net
>>70
先週買った時は160円だったけど今日行ったら具入りになってた

74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:19:24.75 ID:YEFwlkwG.net
雑誌でファミマのほうが評価高かったな

76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:19:56.68 ID:zZxR3de+.net
今日ヨークで見たけど160円やったで

77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:20:19.09 ID:0cVyC99B.net
つけ麺の時代は終わったで
セブンの冷凍
担々麺くっそ美味い

58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:15:44.77 ID:+Iqz826B.net
ぐう美味そうなチャーシューとメンマが入ってるやん
これは納得のお値段ですわ
夜食に買ってこよっと

60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:15:52.14 ID:h09Hubpo.net
豪華さや味なんて要らんの!
170円で300gも食えたから食べてたの

21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:06:09.93 ID:mEEd0f2M.net
スープはゆず風味のセブンと魚粉付きのファミマ両方いい感じ
麺もまずいラーメン屋よりうまい






おすすめ

元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1406728889/