- 1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:01:29.38 ID:Y16A6pPu.net
-
メンマに薄いチャーシューなんていらんやったわ
160円だったから食べてたのに300円近くになってて草生えた
- 3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:01:45.18 ID:UguUGYoo.net
-
きゅうりは必要
- 9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:03:28.61 ID:sAyztbbi.net
-
ワイは前から具入らんかな〜思っとったからありがたかったやで
もう買わんけど
- 12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/07/30(水) 23:04:16.07 ID:Y16A6pPu.net
-
>>9
今日具入り食べたけど申し訳程度のメンマに薄いチャーシューやで
もう食べんわ
量も多いし
チンやで
うまくはない
比較しちゃいかんでしょ
カップ麺のチャーシューは別もんと考えてる
家から遠いけど
ファミマのつけ麺は完全にその辺の店と同じくらいはある
おいくら?
170とかやったと思う確か
サンキューセブンの値上げ前と同じやね
そりゃ嬉しいけど値段みて驚いた
金あるときだけ具買ってないときは麺とつゆだけって最高やん
リピーターになったのはあの値段のお陰なのに
わいも値段につられて買ってた
コスパ最高やったね
腹減ってるときは2パック買ってた
貧乏学生にとって量多くて安いから助かってたのに
凄いことやと思うよ
値札無いとこで買って高かったからちょっと騙された気分になったンゴ…
あと柚子はポイーで
450円のやつか
あれチャーシューがハムっぽくなけりゃいいのに
カルボナーラを二つ食うのがお勧めやで
>>48
2つも食うなら麺茹でるわ
たい焼きすきやけど皮パリがすきな人は嫌やろなぁ
今度チェックしてみるわ
味噌ラーメンもまずくなったし何やってんのマジで
ただのつけ忘れやろ
広島風つけ麺かな?
それ粉チーズがうまいだけやないん?
値段もそうだけどパッケージも変わってるからよく見るんやで
先週買った時は160円だったけど今日行ったら具入りになってた
セブンの冷凍
担々麺くっそ美味い
これは納得のお値段ですわ
夜食に買ってこよっと
170円で300gも食えたから食べてたの
麺もまずいラーメン屋よりうまい
元スレ : http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1406728889/
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:56 ▼このコメントに返信 ドレッシングと同じで別売りすればいいのにってか既に売ってるか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 15:57 ▼このコメントに返信 セブンのつけ麺安くて好きだったのになぁ・・
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:10 ▼このコメントに返信 つけ麺と肉入り野菜を買ってくだけでよかったのに要らんもの入れやがって
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:11 ▼このコメントに返信 最近のセブンはもうダメ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:13 ▼このコメントに返信 デフォでぐいりじゃなくて、分けてくれればいいものを...
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:16 ▼このコメントに返信 確かにこの具でこの値段の上がり方はなしだわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:21 ▼このコメントに返信 無意味な具を追加して値上げ
値上げするならそれなりにしてくれよ
もうこれのウリが消えたからだめだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:22 ▼このコメントに返信 こういうとこの評価と実際の売上って全く関係ないんだよな確か
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:23 ▼このコメントに返信 未だに安いものに味を求めるバカが何人かいることに驚き
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:24 ▼このコメントに返信 この気持ち悪い関西弁みたいな喋り方って何が起源なの?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:26 ▼このコメントに返信 つけ麺なんて微妙な料理、店で食べてようやくうまいって程度じゃん
わざわざコンビニで買ってうまいのか?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:26 ▼このコメントに返信 この前見た値札は250円だった気が・・・
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:26 ▼このコメントに返信 ↑韓国という異界が起源らしい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:28 ▼このコメントに返信 つけ麺ならコンビニの三倍くらい入ってるのが300円位で売ってないか?
レンチンタイプでは無かったから駄目か
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:30 ▼このコメントに返信 ※12
税抜き250円、税込み270円やで!(ドヤッ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:37 ▼このコメントに返信 適切に値上げしていかないと腐った鶏肉食わされるようになるからしゃーない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:40 ▼このコメントに返信 帰り道でセブン寄ってつけ麺とその他買うのが日課だったけど
値上げされたから全部ファミマで買うようになったわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:41 ▼このコメントに返信 まあ産地がシナから国産などに変わってるなら全然アリですわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:44 ▼このコメントに返信 セブンのはスープ薄めてラーメンみたくすると美味い
そこにすりおろし生姜を好みで入れると最高
値上りしたならもう食わんけど
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:48 ▼このコメントに返信 セブンのマーケが真にわかっているなら、つけ麺の売り上げ急減でちゃんと判断するんだろうけど………
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:51 ▼このコメントに返信 普通に両方置いてたけど、前のは在庫限りなん?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:52 ▼このコメントに返信 冷凍庫の値札が前のままでレジで高!と思ったけどいらないとはいえずに買った。もともとセブンは好きじゃなかったけど、もう行かないだろう。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 16:53 ▼このコメントに返信 マジかよミニストップ最低だな!!!
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 17:05 ▼このコメントに返信 ファミマの麺は日清って知ってるけど麺の達人と全く同じ(スープも)かな?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 17:07 ▼このコメントに返信 米15
税込270円もするんかやで。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 17:39 ▼このコメントに返信 たこ焼きも値上げしとったしな・・
100円だから嬉しかったのに、紙の皿とソースがついて180円になったんや
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 17:41 ▼このコメントに返信 米17
> 帰り道でセブン寄ってつけ麺とその他買うのが日課だったけど
> 値上げされたから全部ファミマで買うようになったわ
電子マネーとかで買ってたら動向分析できるはずだから、
こういうケースが多かったら考え直すかもね。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 17:55 ▼このコメントに返信 セブンの冷凍担々麺に玉ねぎと挽き肉入れて作ると美味さがレベルアップするぞ
正直、下手なラーメン屋の担々麺より美味い
セブンイレブン恐るべし
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 18:00 ▼このコメントに返信 160円が300円近くは値上げしすぎだろw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 18:15 ▼このコメントに返信 コンビニスイーツはローソン一強なのに
弁当がいつまでもクッソ不味いのばっかのまま改善しないのは何でや
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 18:17 ▼このコメントに返信 それより塩豚カルビ弁当上げすぎだろ
量全く変わらなくて398→480とか
んで、容器も一緒で値段表示も小さくしてるから意図的に詐欺ろうとしてるとしか思えん
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 18:27 ▼このコメントに返信 冷凍担々麺はマジ美味いな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 18:38 ▼このコメントに返信 米29
せめて200円台にしないと反発されるわな
俺食ってないから味しらんけど
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 19:13 ▼このコメントに返信 セブンの担々麺って日清の冷凍担々麺と全く同じじゃね?
西友でそっち買ったほうが安いから1度セブンで買って損した気になった。
うまいけど
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 19:14 ▼このコメントに返信 いい加減ホモネタとなんJ造語寒い
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 19:26 ▼このコメントに返信 値段だけ上げたら不自然だろうが
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 19:51 ▼このコメントに返信 ファミマっていま問題の加工会社から仕入れてるんじゃ、、
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 20:07 ▼このコメントに返信 美味い美味い言われてたから食べたけど
そもそもそんな美味しくねぇっていうね
値上げとか関係なしに買わない
っていうかつけ麺の魚介ベース推しマジでやめろ
弁当コーナーとかでもあるけどクソまずいっつーの
普通にしょうゆとか塩とかとんこつベースでいいっつーの
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 20:14 ▼このコメントに返信 マジでそんなに値上げ?
セブンプレミアムは冷凍半額の日でも半額にならんからなあ
日清の麺達買います
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2014年07月31日 20:48 ▼このコメントに返信 米21
両方置いてるよな?