フシギバナについて語るスレ

-フシギバナの記事へ戻る- « 前へ 1 .... 391- 421- 451- 481- 511- 次へ »

481ななしのよっしん :2014/01/31(金) 01:09:08 ID: lkezBaWIOZ
を安定させるためだけにメガシンカはもったいないって意味で言ったつもり
まあしなくてもそれなりに強いから、他のメガシンカポケと一緒に入れてブラフにも使えるのでやっぱり強ポケモンだと思うわ

482ななしのよっしん :2014/01/31(金) 01:54:40 ID: Zqi425AgNu
メガシンカしなくてもそれなりどころか普通トップクラスだけどな

483ななしのよっしん :2014/02/01(土) 13:00:00 ID: +5/pQ2UHyT
いやいや、やっぱりメガシンカ必須だと思うけど、炎と氷技は持ってるポケモンが多いし。物理方面はメガシンカ前はたいして固くないし。

484ななしのよっしん :2014/02/02(日) 00:55:11 ID: etHYFuPblF
んんwwwwwwそこそこの耐久とねむりごなのおかげで3タテ余裕ですなwwwwwwwwwwwww

485ななしのよっしん :2014/02/02(日) 11:05:33 ID: hohtJAcOMz
ムックだ燃やせ

486ななしのよっしん :2014/02/02(日) 23:11:39 ID: rqEVDGy87m
>>483
必須ではないぞ別に、したら圧倒的な安定感を得られるってだけで元々が優秀なスペックなんだから
そら炎氷は怖いが不一致で落とせるほどやわな耐久じゃないし、物理面が少し低い変わりにヘドロやらの相性がいいアイテムもあるんだから

487ななしのよっしん :2014/02/04(火) 23:58:21 ID: ndfSkMrKSx
この間、技切ってヘド爆、めざ炎、眠り粉、合成って技構成のメガバナに会った。変わったやつもいたもんだ

488ななしのよっしん :2014/02/05(水) 16:16:32 ID: 2tWUmviCSe
耐久に振ったり補助技に頼るのがムック

489ななしのよっしん :2014/02/05(水) 20:25:10 ID: grEE1d//UL
最近フシギバナ減ってない?2000付近で戦ってるが、フシギバナを見たら絶対選出する対策用のゴーグウルガモスの選出率が10切る勢いだ。。。
自分じゃ使ってないからよくわからないのだが、けっこう逆も吹いてるのかな?

490ななしのよっしん :2014/02/05(水) 22:36:01 ID: +5/pQ2UHyT
>>489
自分は催眠対策(キノガッサ)だからずっと入れてるけど、使いづらい事も少なくないな。
でもこいつを外すと草タイプが居なくなってキノガッサと出会うとイライラさせられる。

491ななしのよっしん :2014/02/05(水) 23:43:16 ID: xHZVccIPyH
ドランクレセに弱いからと聞く
が外した途端にガッサとよく遭遇する話もよく聞くので選出しなくても入れとくに越したことはいと思う

492ななしのよっしん :2014/02/07(金) 01:18:07 ID: rqEVDGy87m
得て不得手はどうしたってあるもんだしな
そいつらを理に突破しようと地震とか変に変えるくらいなら粉でもまくなり素直に出さずに他でどうにかすればいいもの

493ななしのよっしん :2014/02/07(金) 12:44:36 ID: eu3pHBayIS
めざ炎持ってないメガバナは防シュバルゴの良いカモなので皆様どうぞめざパ厳選妥協して下さい

494ななしのよっしん :2014/02/13(木) 11:56:36 ID: L8inYrVJaC
この前めざパ持ってないメガバナがムドー相手に粉巻いて逃げようとしてたけど、

交代の度に後続のアローが覚めたムドーに吹き飛ばされてステロで死んで吹いた。

やっぱめざ炎いるな。

495ななしのよっしん :2014/02/13(木) 22:21:17 ID: +5/pQ2UHyT
ムドーはキツいな。しかし、めざ炎だとヒードランで止まる。から結局止まらない相手はいない。ムドーははねやすめよみでじしんがあてられるからまし。

496ななしのよっしん :2014/02/24(月) 18:19:48 ID: 28tovd9PVI
物理にしても特殊で勝てた相手で止まるしなー
でもゲンガー読みはたきおとすの快感は異常

497ななしのよっしん :2014/03/14(金) 07:10:45 ID: WXeIGg0KEM
4月に放送するアニメメガシンカ特別編、またバナちゃん出番なしなの(´・ω・`)
リザXがまた役でライバルがまたメガカメとか、やれら役を毎回やらせられるカメも大概可哀想だけど、こうもリザードンばかり良い役もらってると正直萎えるな。

498ななしのよっしん :2014/03/14(金) 22:32:15 ID: C1DNA4aiBU
こいつはスカーフしで素さ200族を抜くことは可なの?
(他の技も出して来たからスカーフではないと思う)
のかるわざペロリームがこいつに速さで負けたんだけど…
(もちろんかるわざ発動済み)

499ななしのよっしん :2014/03/14(金) 22:46:14 ID: UreFL3Y0GN
>>498
その時のは覚えてるか?たぶん晴れ葉緑素が発動したんだろうな
フシギバナは素さVで努力値を4振れば実数値は101になる
葉緑素の発動で素さは倍

あとは分かるな?

500ななしのよっしん :2014/03/14(金) 22:58:07 ID: +5/pQ2UHyT
>>498
晴れかすばやさに振ってないのどちらかだろ

501ななしのよっしん :2014/03/14(金) 23:29:52 ID: C1DNA4aiBU
>>499-500
そういえばが自分のリザードンのひでり後だったわw
コメントしてくれた方あんがと!

502ななしのよっしん :2014/03/24(月) 01:24:11 ID: nA82pQJYWZ
>>497
バナもカメもがっちり体系すぎてアニメーションがつけづらいんだろうね
固定砲台同士だと見栄えがしないし
ボクのバナードも見せ場は一だったよ

503ななしのよっしん :2014/03/25(火) 22:50:27 ID: rqEVDGy87m
>>502
というか4足でズッシリタイプってのがアニメにおいてねえ
みたいに2足で大砲みたいな分かりやすいタイプや、リザードンみたいに分かりやすいドラゴンタイプアニメ映えするのを考えるとどうしても一歩劣るし選ばれにくいよ
その分漫画とかで描かれてる気がするしそこはしょうがないと割り切るところだと思う

504ななしのよっしん :2014/03/26(水) 01:55:35 ID: XVB6Vz6SAr
フシギバナナイトじゃなくてフシギバナイトなんだな
今日初めて気づいたよ

505ななしのよっしん :2014/04/06(日) 00:03:38 ID: JcOfrgd9Rt
メガフシギバナ作画的な意味でも動かしやすさ的な意味でもアニメに出しづらそう
でもシンジドダイトスみたいな戦い方とかあるわけだしどうにかして出せないかなぁ〜
リザードンが選ばれた理由は動かしやすさとか子供受けの良さとかメガシンカが2種類あるとか(サトシと対決?)色々あるしズミカメックスフラダリギャラドス持ってるから実質一択だったしたまたまハブられたってのが救い
毒タイプ使いいねえ…二瓶が出て来るのかな?

506ななしのよっしん :2014/04/06(日) 00:13:08 ID: xXxoJPeuxc
>>505
フクジ「ワシ一応ジムリーダー…」

507ななしのよっしん :2014/04/07(月) 00:13:59 ID: rqEVDGy87m
>>505
そもそもメガシンカが二種類あったのが人気あったからなんだよなぁ…

508ななしのよっしん :2014/04/07(月) 00:28:20 ID: 1Wbb9P5ATe
もが認めるトップメタ御三家最強格、草タイプ筆頭。
メガシンカ二つ貰ったくせに、やっと中堅アイツとは格が違うんだよなぁ
なのにアニメ等々でのこの仕打ち。
やはり世の中顔ということか・・・悲しいな・・・
トカゲは岩技であっけなく死んで、どうぞ。

509ななしのよっしん :2014/04/07(月) 00:31:30 ID: XwEnW13OJO
なんだぁ…?釣りかぁ?

510ななしのよっしん :2014/04/08(火) 17:01:00 ID: yEh1W8rVIk
ポケスぺでは主人公の手持ちだったし対戦で活躍してるしまだいいだろ
メガ進化のない5世代でもビリジオン程度にはレートで使われてたし
本当に不遇な御三家べれば贅沢な方だとは思わんかい?


-フシギバナの記事へ戻る- « 前へ 1 .... 391- 421- 451- 481- 511- 次へ »
#


[0]TOP
ニコニコ動画モバイル
運営元:未来検索ブラジル