1: ごま塩りん ◆siorin/xZA 2014/07/31(木) 04:27:19.08 ID:+nB4oerX0.net
俺が見た中で最高だったホラー映画を発表する。ちなみに邦画はオ○ッコちびっちゃうので見てない。洋画のみ。
ところでホラー映画って見た後後悔する系のマジで怖いやつと、
見た後の満足感が高いエキサイティングなものにわかれると思うんだよね。
だからその二つをジャンルわけて発表してくわ。
ところでホラー映画って見た後後悔する系のマジで怖いやつと、
見た後の満足感が高いエキサイティングなものにわかれると思うんだよね。
だからその二つをジャンルわけて発表してくわ。
元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1406748439/
スポンサードリンク
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 04:28:11.52 ID:+nB4oerX0.net
<エキサイティング部門>
第10位 13日の金曜日(2009)
http://youtu.be/WV7fPTTQFx4
1979年に誕生したあまりにも有名なこのホラー映画シリーズ。これはリメイク版。
クリスタルレイクに集まるお馬鹿なノリの若者へに対して無差別な殺戮が繰り返されていくおなじみのストーリー。
ホッケーマスクの殺人鬼ジェイソンもあまりにもおなじみなため、もはやこれはコメディ。「友人同士で集まってホラー映画でもみるかwww」ってノリの時に最適な一本。
第10位 13日の金曜日(2009)
http://youtu.be/WV7fPTTQFx4
1979年に誕生したあまりにも有名なこのホラー映画シリーズ。これはリメイク版。
クリスタルレイクに集まるお馬鹿なノリの若者へに対して無差別な殺戮が繰り返されていくおなじみのストーリー。
ホッケーマスクの殺人鬼ジェイソンもあまりにもおなじみなため、もはやこれはコメディ。「友人同士で集まってホラー映画でもみるかwww」ってノリの時に最適な一本。
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 04:29:42.96 ID:+nB4oerX0.net
第9位 SAW
http://youtu.be/JcdQTXv0PaU
あまりにも有名だし解説不要だと思うけど
ジグゾーとかいうキチガイが登場人物たちにゲームを仕掛けるお話。
3以降はグロ要素が過激になってますますテンションあがる。
登場人物が1,2,3,4,5,6,7で難解に絡みあうため、頭整理しないと理解できない。
でも面白い。
このサイトとかすべてのゲームと生存者死亡者、仕掛け人などまとめてあってわかりやすいね
http://sukifilm.blog53.fc2.com/blog-entry-722.html
http://youtu.be/JcdQTXv0PaU
あまりにも有名だし解説不要だと思うけど
ジグゾーとかいうキチガイが登場人物たちにゲームを仕掛けるお話。
3以降はグロ要素が過激になってますますテンションあがる。
登場人物が1,2,3,4,5,6,7で難解に絡みあうため、頭整理しないと理解できない。
でも面白い。
このサイトとかすべてのゲームと生存者死亡者、仕掛け人などまとめてあってわかりやすいね
http://sukifilm.blog53.fc2.com/blog-entry-722.html
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 04:30:54.85 ID:+nB4oerX0.net
第8位 エルム街の悪夢(2010)
http://youtu.be/M-EUGp-9VxY
こちらも超有名シリーズ。夢の世界だけなら無敵の殺人鬼フレディ。
こいつが出てくるだけでシニカルな笑いが出る。
夢の世界か現実の世界かわからなくなっていくラストの方は、かなり怖かったね。
ホラー映画としては、カップルできゃあきゃあ盛り上がれる定番映画。
やっぱり有名どころにハズレなし。
http://youtu.be/M-EUGp-9VxY
こちらも超有名シリーズ。夢の世界だけなら無敵の殺人鬼フレディ。
こいつが出てくるだけでシニカルな笑いが出る。
夢の世界か現実の世界かわからなくなっていくラストの方は、かなり怖かったね。
ホラー映画としては、カップルできゃあきゃあ盛り上がれる定番映画。
やっぱり有名どころにハズレなし。
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 04:31:36.94 ID:+nB4oerX0.net
第7位 武器人間
http://youtu.be/_Ye6Qd3Vz04
もう終わってるね、いろいろと。この映画はマジ基地w
フランケンシュタイン博士は、筋金入りのマッドサイエンティストだわ。
人間の肉塊が工場内にゴロッとしてるとこのビジュアルがなかなか凄まじくていい。
人間の改造描写もなかなか。
麻酔ナシの開頭手術から、脳の半分を別のやつのものと接合されるシーンは結構来た。こういうコメディホラー最高だわ。
http://youtu.be/_Ye6Qd3Vz04
もう終わってるね、いろいろと。この映画はマジ基地w
フランケンシュタイン博士は、筋金入りのマッドサイエンティストだわ。
人間の肉塊が工場内にゴロッとしてるとこのビジュアルがなかなか凄まじくていい。
人間の改造描写もなかなか。
麻酔ナシの開頭手術から、脳の半分を別のやつのものと接合されるシーンは結構来た。こういうコメディホラー最高だわ。
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 04:35:19.57 ID:+nB4oerX0.net
第6位 死霊のはらわた(原題Evil Dead) (2013)
http://youtu.be/9XP9NdWvTVw
これまた超有名ホラー映画金字塔のリメイク版。
ゴア描写が痛いw
電動ナイフで切断したり、車に押し潰された腕を無理矢理千切ったりする“腕切断描写”がなかなかハード。
だが文句無しに面白い。ホラーってこういうもんだよなって感じ。
みんなでワイワイ見るときっと盛り上がるわこれ。
http://youtu.be/9XP9NdWvTVw
これまた超有名ホラー映画金字塔のリメイク版。
ゴア描写が痛いw
電動ナイフで切断したり、車に押し潰された腕を無理矢理千切ったりする“腕切断描写”がなかなかハード。
だが文句無しに面白い。ホラーってこういうもんだよなって感じ。
みんなでワイワイ見るときっと盛り上がるわこれ。
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 04:36:36.77 ID:+nB4oerX0.net
第5位 28週後...
http://youtu.be/idmX6gOmZlM
この映画は超有名なイギリスゾンビ映画「28日後…」の続編。
リアルにゾンビに溢れた世界を描いていて、緊張感や絶望感、あるいはそういう状況におかれた「人間」をほんとリアルに映してる。
ロンドンに人間を狂暴化させるレイジウィルスの感染が広まるんだが、妻を捨てて逃げ出す夫とか、子供を捨てて逃げる親とか、そういう描写が無駄にリアルで、ある意味”怖い”。
このシリーズ、すっかりゾンビパニック映画の金字塔になったね。
http://youtu.be/idmX6gOmZlM
この映画は超有名なイギリスゾンビ映画「28日後…」の続編。
リアルにゾンビに溢れた世界を描いていて、緊張感や絶望感、あるいはそういう状況におかれた「人間」をほんとリアルに映してる。
ロンドンに人間を狂暴化させるレイジウィルスの感染が広まるんだが、妻を捨てて逃げ出す夫とか、子供を捨てて逃げる親とか、そういう描写が無駄にリアルで、ある意味”怖い”。
このシリーズ、すっかりゾンビパニック映画の金字塔になったね。
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 04:38:50.72 ID:+nB4oerX0.net
第4位 ショーンオブザデッド
http://youtu.be/4ZnBzDt4oHg
夏を涼むのに最もお手軽でポピュラーな手段といえば怖い映画の鑑賞会。とはいえホラーやスプラッター映画はイマイチ気が乗らないという人も多いとおもう。
そこでどんなタイプにも自信を持ってお薦めできるのがこれ。怖いようで笑えて、ふざけてるようで大マジメ。
本格的なスリルと程よい脱力感がクセになること間違い無し。
主人公たちがゾンビと初接触した時に酔っ払いと勘違いして記念写真を撮ったシーンは笑えたね。
グロテスクかつハードな内容でも悲壮感はゼロ。
イギリス特有のブラック・ユーモアだとおもえばいい。
下手なお笑い映画よりも笑えるゾンビ映画。
http://youtu.be/4ZnBzDt4oHg
夏を涼むのに最もお手軽でポピュラーな手段といえば怖い映画の鑑賞会。とはいえホラーやスプラッター映画はイマイチ気が乗らないという人も多いとおもう。
そこでどんなタイプにも自信を持ってお薦めできるのがこれ。怖いようで笑えて、ふざけてるようで大マジメ。
本格的なスリルと程よい脱力感がクセになること間違い無し。
主人公たちがゾンビと初接触した時に酔っ払いと勘違いして記念写真を撮ったシーンは笑えたね。
グロテスクかつハードな内容でも悲壮感はゼロ。
イギリス特有のブラック・ユーモアだとおもえばいい。
下手なお笑い映画よりも笑えるゾンビ映画。
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 04:42:38.88 ID:+nB4oerX0.net
第3位 ドーンオブザデッド
http://youtu.be/vWajrxERqEM
ゾンビ!!ゾンビ!!ゾンビ!!
これはホラー映画じゃない。怖くないからね。でもほんと王道のゾンビ映画。ゾンビ映画が好きなやつって怖いのは苦手なんだよね。
けど満足感と高揚感がやばいね。画面を埋め尽くす無数のゾンビ!!これこそ『ゾンビ映画』!!とにかく最高、無駄なシーンが一切無い。
特にアバンタイトルは特筆モノで、上映開始10分でデイ・アフター・トゥモローよりも衝撃的な世界の終焉がやってくる。
単調なゾンビのアクションも多彩なシチュエーションを駆使して飽きることはない。実はいまだにゾンビ映画を見たことがない、、、って人には超オススメの一本。
http://youtu.be/vWajrxERqEM
ゾンビ!!ゾンビ!!ゾンビ!!
これはホラー映画じゃない。怖くないからね。でもほんと王道のゾンビ映画。ゾンビ映画が好きなやつって怖いのは苦手なんだよね。
けど満足感と高揚感がやばいね。画面を埋め尽くす無数のゾンビ!!これこそ『ゾンビ映画』!!とにかく最高、無駄なシーンが一切無い。
特にアバンタイトルは特筆モノで、上映開始10分でデイ・アフター・トゥモローよりも衝撃的な世界の終焉がやってくる。
単調なゾンビのアクションも多彩なシチュエーションを駆使して飽きることはない。実はいまだにゾンビ映画を見たことがない、、、って人には超オススメの一本。
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 04:45:34.09 ID:+nB4oerX0.net
第2位 ●REC
http://youtu.be/oRKxGZV4ixA
POV=〝全編ビデオカメラを用いた主観撮影″映画の一種の完成版。テレビの撮影ということで、映画はテレビカメラマン視点で進む。
客観視点だと作り物、というか「観客は蚊帳の外」というのが感じられて、お化けがでてきて登場人物が絶叫していても、向こうの世界のお話でしょ、と冷めちゃう奴らがいるかもしれないが、こういう主観撮影だと実際に自分がそこにいるかのような感じで恐怖が煽られるね。
『アパート』という狭い空間の中での緊迫感・緊張感もナイス。
お化け屋敷なんかが好きな人にはぜひ見てもらいたい、そういうスペイン映画。
http://youtu.be/oRKxGZV4ixA
POV=〝全編ビデオカメラを用いた主観撮影″映画の一種の完成版。テレビの撮影ということで、映画はテレビカメラマン視点で進む。
客観視点だと作り物、というか「観客は蚊帳の外」というのが感じられて、お化けがでてきて登場人物が絶叫していても、向こうの世界のお話でしょ、と冷めちゃう奴らがいるかもしれないが、こういう主観撮影だと実際に自分がそこにいるかのような感じで恐怖が煽られるね。
『アパート』という狭い空間の中での緊迫感・緊張感もナイス。
お化け屋敷なんかが好きな人にはぜひ見てもらいたい、そういうスペイン映画。
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 04:48:54.90 ID:+nB4oerX0.net
第1位 ゾンビランド
http://youtu.be/HSmZ9kh7yNs
ホラー映画って、後味が悪いだけで見たって全然楽しくない。そんなおまえらにも見て欲しい一本。数あるゾンビ映画のなかでも際立ってノリが軽い。
マッチョ親父タラハシーはケーキが大好きで、ゾンビが居そうなところでもお構いなしに突撃していくイカれたおっさんだし、主人公のオタクは引きこもりのオタク童貞青年コロンバス。
こいつら2人が『生き残るための31のルール。』とかいうのを駆使してゾンビにまみれたイカれた世界からの脱出をはかる。
31のルールはゾンビ映画のお約束への皮肉が効いてる。たとえば『二度撃ち』。きちっとトドメを刺すこと。それから『車の後部座席の確認』。
こんな具合に既存のゾンビ映画を見たことがある奴ならニヤニヤしちゃう要素が盛りだくさんな作りだからゾンビ映画なんて見飽きたって人にも見て欲しい。
http://youtu.be/HSmZ9kh7yNs
ホラー映画って、後味が悪いだけで見たって全然楽しくない。そんなおまえらにも見て欲しい一本。数あるゾンビ映画のなかでも際立ってノリが軽い。
マッチョ親父タラハシーはケーキが大好きで、ゾンビが居そうなところでもお構いなしに突撃していくイカれたおっさんだし、主人公のオタクは引きこもりのオタク童貞青年コロンバス。
こいつら2人が『生き残るための31のルール。』とかいうのを駆使してゾンビにまみれたイカれた世界からの脱出をはかる。
31のルールはゾンビ映画のお約束への皮肉が効いてる。たとえば『二度撃ち』。きちっとトドメを刺すこと。それから『車の後部座席の確認』。
こんな具合に既存のゾンビ映画を見たことがある奴ならニヤニヤしちゃう要素が盛りだくさんな作りだからゾンビ映画なんて見飽きたって人にも見て欲しい。
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 04:55:00.59 ID:+nB4oerX0.net
<ホラー部門>
第10位 ホステル
http://youtu.be/7_fj_YooD6Q
最凶拷問映画と言われるこれ。
「殺人」が売買される世界。このホステルには宿泊客の他に、金持ちたちがゲストとしてやってくる。目的は、殺人。設定がエキサイティング。
海外旅行がちょっとだけ怖くなる。ちょっとだけね。
・・・やっぱり拷問ってある種のショーみたいなもんなんだよね、酷いこといってるみたいだけどみんなそうでしょ
第10位 ホステル
http://youtu.be/7_fj_YooD6Q
最凶拷問映画と言われるこれ。
「殺人」が売買される世界。このホステルには宿泊客の他に、金持ちたちがゲストとしてやってくる。目的は、殺人。設定がエキサイティング。
海外旅行がちょっとだけ怖くなる。ちょっとだけね。
・・・やっぱり拷問ってある種のショーみたいなもんなんだよね、酷いこといってるみたいだけどみんなそうでしょ
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 04:58:46.13 ID:+nB4oerX0.net
第9位 デッドサイレンス
http://youtu.be/IcbulUo4b2s
夫妻のもとに一体の人形が送られてくる。
送り主は不明。このビリー人形がクッソ怖い。
元々が不気味な腹話術人形なのに、顔の向き加減やらでほんと怖い。
人形映画はいくつもあるが、その最恐傑作といえる。
チャッキーなんて可愛く見えるレベル。
http://youtu.be/IcbulUo4b2s
夫妻のもとに一体の人形が送られてくる。
送り主は不明。このビリー人形がクッソ怖い。
元々が不気味な腹話術人形なのに、顔の向き加減やらでほんと怖い。
人形映画はいくつもあるが、その最恐傑作といえる。
チャッキーなんて可愛く見えるレベル。
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 05:00:10.79 ID:+nB4oerX0.net
第8位 ディセント
http://youtu.be/4eEKIC2lrzc
狭い・暗い・恐いの映画。人間は本能的に暗い場所や狭い場所にたいして恐れを持っているともいわれるが、そういう原始的な恐怖を存分に味わえる。
暗い暗い洞窟の中を手探り状態で進むが、そこでも数々のグロシーン。
イギリスの映画っぽい雑な映像もあるが、そこも恐怖をそそる。
http://youtu.be/4eEKIC2lrzc
狭い・暗い・恐いの映画。人間は本能的に暗い場所や狭い場所にたいして恐れを持っているともいわれるが、そういう原始的な恐怖を存分に味わえる。
暗い暗い洞窟の中を手探り状態で進むが、そこでも数々のグロシーン。
イギリスの映画っぽい雑な映像もあるが、そこも恐怖をそそる。
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 05:01:36.71 ID:+nB4oerX0.net
第7位 マーターズ
http://youtu.be/9BF3N1q3ahY
フランスホラー映画の代表作品の一つ。
キチガイ作品だが、この作品にはホラーにありがちな「狂いすぎてて笑っちゃう」ってのが一切ない。血も凍るような空気感。
タイトルの『マーターズ』とは”殉教者”という意味だが、ここでは****(ネタバレ回避)。リアルな殺害描写が後々までトラウマになること間違いなしの一本。
http://youtu.be/9BF3N1q3ahY
フランスホラー映画の代表作品の一つ。
キチガイ作品だが、この作品にはホラーにありがちな「狂いすぎてて笑っちゃう」ってのが一切ない。血も凍るような空気感。
タイトルの『マーターズ』とは”殉教者”という意味だが、ここでは****(ネタバレ回避)。リアルな殺害描写が後々までトラウマになること間違いなしの一本。
93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 05:06:37.55 ID:+nB4oerX0.net
第6位 ローズマリーの赤ちゃん
http://youtu.be/otPyEsObI1M
あらすじは、大都会ニューヨークの古びたアパートで新生活をスタートさせた若夫婦と奇妙な隣人達の関わりを発端に、やがて若妻=ミア・ファローが妊娠。
ここから現実と妄想の区別がつかない恐ろしさに彼女が翻弄されていく。
それはこのアパートの住人達が狂信的悪魔崇拝者であり、彼女は彼等の手によって悪魔の子を身籠ったというもの。
とにかく妊娠による情緒不安定と恐怖によって、徐々に病的にやつれていくミア・ファローの怯えがガチ。
周囲がすべてグルだと気づいた彼女は逃げ出すが、誰ひとり信じてくれる者も無い中、ついに出産、生まれた赤ちゃんは、、、
まさにサイコホラー、半端な覚悟で見てはいけない映画。
http://youtu.be/otPyEsObI1M
あらすじは、大都会ニューヨークの古びたアパートで新生活をスタートさせた若夫婦と奇妙な隣人達の関わりを発端に、やがて若妻=ミア・ファローが妊娠。
ここから現実と妄想の区別がつかない恐ろしさに彼女が翻弄されていく。
それはこのアパートの住人達が狂信的悪魔崇拝者であり、彼女は彼等の手によって悪魔の子を身籠ったというもの。
とにかく妊娠による情緒不安定と恐怖によって、徐々に病的にやつれていくミア・ファローの怯えがガチ。
周囲がすべてグルだと気づいた彼女は逃げ出すが、誰ひとり信じてくれる者も無い中、ついに出産、生まれた赤ちゃんは、、、
まさにサイコホラー、半端な覚悟で見てはいけない映画。
100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 05:09:58.06 ID:+nB4oerX0.net
第5位 ミザリー
http://youtu.be/cWVxFKn7qx4
スティーブン・キングの小説を実写映画化。
サイコスリラー映画のお手本のような出来栄え。真の恐怖とは、グロでも驚かし系でもなく、こういう精神的に病んでくるサイコ系なのかもしれない。
物語はキリキリキリキリと俺の精神を削りながら衝撃のラストまでゆっくりと展開していく。
最後の方にはすでに主人公になった気分で自分だったらどう逃げようかあれこれ考えてしまっていた。トラウマもの。
http://youtu.be/cWVxFKn7qx4
スティーブン・キングの小説を実写映画化。
サイコスリラー映画のお手本のような出来栄え。真の恐怖とは、グロでも驚かし系でもなく、こういう精神的に病んでくるサイコ系なのかもしれない。
物語はキリキリキリキリと俺の精神を削りながら衝撃のラストまでゆっくりと展開していく。
最後の方にはすでに主人公になった気分で自分だったらどう逃げようかあれこれ考えてしまっていた。トラウマもの。
105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 05:12:10.97 ID:+nB4oerX0.net
第4位 ファニーゲーム
http://youtu.be/bb0XidI9lsY
オーストリア映画だが、映画史上最も「後味の悪い映画」ともいわれているらしい。
湖の別荘に遊びにきた夫婦と一人の子供。二人の青年が現れる。突然夫の足をゴルフクラブで打ちのめし、家族全員を監禁。そいつは「12時間後に、君たちが生きているか死んでいるか、賭けをしよう」といって立ち去る。
そこからは胸糞展開の連続。
ハリウッド映画ならば殺人鬼にたいして主人公たちが逆転に至るようなシチュエーションをあえて幾つも見せる。
そのくせに、「現実はそんなうまくいかんよ」と梯子があっさり外される不快さ。
祈るような気持ちで観ている観客の気持ちをへし折る展開は、まさに胸糞。
現実とはこういうものだと絶望してしまうトラウマもの。
http://youtu.be/bb0XidI9lsY
オーストリア映画だが、映画史上最も「後味の悪い映画」ともいわれているらしい。
湖の別荘に遊びにきた夫婦と一人の子供。二人の青年が現れる。突然夫の足をゴルフクラブで打ちのめし、家族全員を監禁。そいつは「12時間後に、君たちが生きているか死んでいるか、賭けをしよう」といって立ち去る。
そこからは胸糞展開の連続。
ハリウッド映画ならば殺人鬼にたいして主人公たちが逆転に至るようなシチュエーションをあえて幾つも見せる。
そのくせに、「現実はそんなうまくいかんよ」と梯子があっさり外される不快さ。
祈るような気持ちで観ている観客の気持ちをへし折る展開は、まさに胸糞。
現実とはこういうものだと絶望してしまうトラウマもの。
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 05:15:41.59 ID:+nB4oerX0.net
第3位 シャイニング
http://youtu.be/Ho60otno838
ホラー映画の恐怖度を数学的に計算するとこの映画が最も高い数値をたたき出すらしい。
これまたスティーブンキング原作だが、真夜中に一人で見ると体のそこから湧き上がる恐怖というものを感じられる。
お化け屋敷のような露骨な「怖いだろ!」という演出がない。
それなのに薄気味悪い音響に神経が侵されそうになる。ニコルソンの演技は秀逸。
http://youtu.be/Ho60otno838
ホラー映画の恐怖度を数学的に計算するとこの映画が最も高い数値をたたき出すらしい。
これまたスティーブンキング原作だが、真夜中に一人で見ると体のそこから湧き上がる恐怖というものを感じられる。
お化け屋敷のような露骨な「怖いだろ!」という演出がない。
それなのに薄気味悪い音響に神経が侵されそうになる。ニコルソンの演技は秀逸。
115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 05:18:58.50 ID:+nB4oerX0.net
第2位 テキサスチェーンソー・ビギニング
http://youtu.be/uGhmA7Hg3Gc
伝説のホラー映画、邦題:『悪魔のいけにえ』のリメイク版。
ホラー映画の定番である、「チェーンソーを振り回す殺人鬼」はこの映画に出てくるレザーフェイスが始まり。
痛そうなゴアがメイン。
チェーンソーの振動が伝わってくるような恐ろしさに見なければよかったと後悔すること間違いなし。
おまえらマジで半端な覚悟で見るなよ。本気だぞ。
http://youtu.be/uGhmA7Hg3Gc
伝説のホラー映画、邦題:『悪魔のいけにえ』のリメイク版。
ホラー映画の定番である、「チェーンソーを振り回す殺人鬼」はこの映画に出てくるレザーフェイスが始まり。
痛そうなゴアがメイン。
チェーンソーの振動が伝わってくるような恐ろしさに見なければよかったと後悔すること間違いなし。
おまえらマジで半端な覚悟で見るなよ。本気だぞ。
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/31(木) 05:21:09.87 ID:+nB4oerX0.net
第1位 ムカデ人間2
http://youtu.be/NbadqCQLc8g
見て後悔しない奴はいない。
一生トラウマかかえて生きることになるぞ。
ムカデ人間1を見てぜんぜん怖くねぇwwwとか抜かしてる奴らも絶対見るな
はっきりいってレベルが違う
わかったか、見るなよ、絶対にだ
http://youtu.be/NbadqCQLc8g
見て後悔しない奴はいない。
一生トラウマかかえて生きることになるぞ。
ムカデ人間1を見てぜんぜん怖くねぇwwwとか抜かしてる奴らも絶対見るな
はっきりいってレベルが違う
わかったか、見るなよ、絶対にだ
スポンサードリンク
コメントもらえると励みになります。お時間があればお願いしますm(__)m