思わせぶりなツアータイトル AKB卒業メンバーは誰だ?
東スポWeb 7月30日(水)11時16分配信
人気アイドルグループ「AKB48」が、8月18日から20日までの3日間にわたって行う東京ドーム公演のタイトル「AKB48グループ東京ドームコンサート〜するなよ? するなよ? 絶対卒業発表するなよ?〜」が話題だ。メンバーが卒業発表する“前フリ”とも取れる思わせぶりなタイトル。舞台裏を探って浮上してきた卒業発表メンバーとは?
東京ドーム公演は8月18日に初のAKB48単独ドーム公演を行い、同19、20日は3度目となる48グループでの公演となる。タイトルを額面通り受け取るなら卒業発表はないかもしれないが、普通に考えれば“ネタふり”で間違いないだろう。
事情に詳しいテレビ局関係者はAKB48最年長メンバーの小嶋陽菜(26)を卒業の最有力候補に挙げる。
「ここで、こじはる(小嶋)が卒業を発表するでしょう。ファンもメンバーも大きなイベントやコンサートのたびに『ついに卒業発表か?』と話題にする。それがこじはるにとって、相当プレッシャーになっていていつも悩んでいる。むしろあえてあおることで、卒業発表をしやすくしたみたいですよ」
初期メンバーが次々に卒業していく現状で、仮に今回のタイトルが当たり障りのないものだったとしても、ファンの誰もが何かしらの卒業発表があると思っただろう。
つまり“卒業発表”を全面ににおわせたタイトルにすることで、「卒業を発表するのかしないのかファンもドキドキしながら楽しむ一種のイベントにする意図があると思います。これができるのは、卒業が既定路線のこじはるだからこそでしょうけど(苦笑い)」とは前出のテレビ局関係者。
さらに、AKB48グループのコンサートでは、過去にも今回のような“フリ”もあったという。
「2010年夏に東京・代々木第1体育館で行われたコンサートのタイトルは『サプライズはありません』でしたが、NMB48の結成やじゃんけん大会開催が発表されたり、人気メンバーだった小野恵令奈も卒業発表しました」(AKB関連の出版関係者)
今から小嶋が壮大なフリに困惑の表情で卒業を発表するシーンが目に浮かぶが、一方でコアなファンの間では「こじはると見せかけて、他の人気メンバーじゃないか?」という声も聞かれる。
これに前出の出版関係者は「ソロ歌手としても活躍する柏木(由紀)は卒業の意向はあったが、NMB48との兼任メンバーとなってグループの良さを再確認。近々での発表はないみたいですね。実は一番可能性が高いのは48グループの総監督を務めるたかみな(高橋みなみ)です」と明かす。
高橋は6月に行われた「第6回AKB48選抜総選挙」への立候補を小嶋と同様に締め切りギリギリまで悩んでいたとか。 昨年の総選挙時、ブログで立候補への葛藤を明かしていたが、今年は関係者の間でも「たかみなは立候補しない」との声まであったという。
果たして、今年の東京ドーム公演はどんなサプライズが待ち受けているのだろうか。
最終更新:7月30日(水)11時19分
WEBで話題の関連記事
※Buzzは自動抽出された記事です。
電力会社から政界へ「ウラの金」
- 中部電、政界へ裏金2.5億円 85〜04年、取引先から工面 元役員が証言有料
- (原発利権を追う 裏金システム)建設会社の金、便利だった有料
- (原発利権を追う 裏金システム)2人の議員側に1億4000万円有料
読み込み中…