ライフハッカー編集部 - 時間管理 11:00 AM
集中できる理想的な時間「90分ブロック」を軸に、一日をデザインしてみる
99u:写真家のChase Jarvis氏のブログにおいて、日々のスケジュールをいかにうまく調整し、Tony Schwaltz氏がいうところの「戦略的なリフレッシュ」を実行するか、紹介されています。これは、一日の中で短時間で行える何らかの活動に参加することで、肉体的にも精神的にも活力を取り戻すという考えです。
この法則は、結局のところ、私たちは一日を24時間以上に延長することはできませんが、同じ時間からより多くの成果を生み出すためのエネルギーを増やすことはできるという事実に行き当たります。一日に何度も、短時間の計画的な休憩をとることで、私たちは肉体的にも精神的にも、若返り、疲れを回復させることができます。割り振られた仕事やタスクリストを消化する時間を3分の1に短縮することもできるのです。
...
Schwarz氏と彼が引用した研究結果に触発されて、私は、一日を「90分の仕事」のブロックと「30分の休憩」のブロックに分割し、一日の真ん中に2時間のランチタイムを設けました。これを聞いて、一部の読者はコーヒーを噴き出したことでしょう。でも、読み間違いではありません。
スケジュールの分割のしかたは各人によって違うでしょうが、基本的な考えは共通です。一日を90分のブロック(それが研究で明らかになった、集中して何かを行う際の理想的な時間です)に分割し、その間に回復のための短時間でできる活動をちりばめます。活動の内容は、ウォーキング、トレーニング、短時間の昼寝、その他、仕事から短時間で離れられるものならなんでもかまいません。
戦略的なリフレッシュを実現させるために一日をどうデザインするかの詳細情報は、Chase Jarvis氏のブログより全文を参照してみてください。
Get More from Your Day by Using 90 Minute Blocks|99U
Tanner Christensen(訳:Conyac)
image via Shutterstock
- 王様のうたた寝枕 ネイビー
- 富士パックス販売
-
PR,コミュニケーション,スタディ,仕事術,起業 - By 尾越まり恵LIKE
「学ぶ意識」の高い人が集まるとウワサのオンライン大学は、本当に意識が高い? 学生3人に話を聞いてみたら...
PR厚生労働省が発表した資料(PDF)によると、大学新卒後に入社した会社を、3年以内に退職する社員はおよそ30%と言われています。そして、この数字は年々増加しています。 いまや、いくら大企業に就職しても一生安泰とはいえない時代です。社会情勢も環境も急速に変化する中で勝ち残っていくためには、常に「学び続ける」ことが必要になってきます。厳しい時代ですね...。研修が充実している会社であれば、学ぶ機会は会...記事を読む - 11:00 AM
