メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
07月31日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
朝日新聞デジタル
記事
聞き手・コロンボ=田井中雅人
2014年7月31日03時07分
クリストファー・ウィラマントリー氏とのインタビューの主なやりとりは次の通り。
――1996年の国際司法裁判所(ICJ)勧告的意見の歴史的意義をどう考えますか。
ICJが手がけた最も重要な案件。人類の将来は核兵器を廃絶できるかどうかにかかっていると私は思うからです。
残り:3617文字/本文:3752文字
登録手続きがカンタンになりました。
無料会員は1日3本まで、有料会員は何本でもお読みいただけます。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
冤罪で死刑制度は揺らいでいるか(WEBRONZA)
新国立競技場の迷走を斬る!(WEBRONZA)
そして誰もいなくなった 「すき家」だけでない、人口減少が招き寄せた強烈な人手不足(週刊ダイヤモンド)
稲盛和夫の不屈不撓人生 「従業員が幸せになれば業績も上がる」経営術(朝日新聞)
〈特集〉防災からアウトドアまで、気軽に使えるLEDランタン
相性抜群!夏の「和食」と「白ワイン」
〈BOOK〉国際関係書籍
〈BOOK〉「格差社会」を読み解く
〈BOOK〉「環境破壊」を読み解く
〈BOOK〉「代替エネルギー」を読み解く
〈野球用品〉今週のランキング
昨年から商品点数も増え、ジャンルとして拡大してきたスマートウオッチを比較・紹介します。
ニューデリーで暮らし始めてから、意外な話を聞いた。「タンドーリチキンは、実は新しい味覚」というのだ。
警視庁が捜査を始めた仮想通貨。欧米での使われ方などを紹介
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部
ネイマールが来日 羽田空港にファン殺到
佐世保の高1殺害、犯行時の衣服見つからず 証拠隠滅か
都知事「東京湾は大腸菌いっぱい」 五輪競技会場変更も
原発事故、東電元会長ら「起訴相当」 検察審査会が議決
地裁から逃走の男、殺人容疑で逮捕 新潟・新発田の事件
鹿児島大でタランチュラ捕獲 「なぜこんなところに」
ネット情報錯綜、生徒たちの痛み増幅 佐世保同級生殺人
ホンダジェット1号機、15年春にも納入
土用の丑にうな重盗んだ疑い 容疑者「食べたかった」
買い物せず無料の氷を盗んだ疑い 49歳男を逮捕 茨城
キャスター付きは男らしくない
水俣病一筋「よかたい先生」
ベルリンで新型スマートを発表
成田から4時間半で
ガニオ「日本は大好き」
2年連続でトップに立ったのは、あの名城でした。
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2014 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.