このプロジェクトについて
まるで周囲の空気にとけ込むように、スマートフォンからの情報を優しい光と音で伝えるメガネ型情報端末、それが「雰囲気メガネ」です。
2014年2月にバルセロナのモバイル・ワールド・コングレス(MWC)で雰囲気メガネを発表してから、様々なメディアに取り上げていただき、早く使ってみたいという方や独自のアプリを開発したいと希望される方など、多くの人から沢山の反響をいただきました。そこで、少しでも早く皆様にお届けできるように初回特別生産分を特別価格にて提供する、クラウド・ファンディング・プロジェクトを立ち上げました。バルセロナで発表したプロトタイプ(試作品)より一回り小さく軽くなり、置き忘れ防止や音楽に同期する機能が増え、より使いやすくブラシュアップされています。
スマートフォンを常に携帯する現代人にとって、日々飛び交う情報を何度もチェックするのは面倒なもの。しかし、スマートフォン連動型の〈雰囲気メガネ〉では、歩行中や打ち合わせ、PCの作業時においてもフルカラーLEDライトの点滅と小型スピーカーのサウンドによって、周囲に気付かれることなく電話の着信やメールの受信、スケジュールやタイマーといったさまざまな情報を把握することができます。従来のスマートフォンだけでは難しかった役割を担い、極めてシンプルな機能とナチュラルな使用感を目指した、ライフスタイルにとけこむ最新型のウェアラブル・デバイス、それが雰囲気メガネなのです。
開発を行なったのはメガネ販売店〈パリミキ〉を擁する(株)三城ホールディングス筆頭株主の (株)ルネット、〈セカイカメラ〉の開発をはじめ、さまざまなモバイル関連の研究に取りむ赤松正行教授(情報科学芸術大学院大学 [IAMAS])、IAMAS卒業生によるベンチャー企業(株)間チルダです。
赤松正行(総合ディレクター)
「巡る陽の光やそよぐ風は仄かでありながら、時の流れや天候の移ろいといった根源的で重要な感覚を与えてくれます。一方で現代の生活は膨大な情報が溢れ返り、雑多な刺激に感性が麻痺しそうです。そこで、陽に映える水面や風に揺れる木々のようなメガネを作りました。大切な情報を優しく微笑む雰囲気に変えて、そっと伝えたいと願っています。」
多根伸彦(プロジェクトリーダー)
「メガネはフランシスコ・ザビエルが1549年に日本に持ち込んだ時から『モバイル』であり『ウエアラブル』として最古のものです。インターネットがお会いしなくとも情報交換できる便利さが高く評価される一方、お会いしてこそコニュニケーションをもっと楽しくするツールとして有益な世界を提供してくれます。それが雰囲気メガネです。」
河村和典(マネージメント/PR)
「ウェアラブルデバイスは日常生活の中に空気のように自然に溶け込まないといけない。使う人の負担にならずに必要な情報を提供しようと考えたぬいた結果たどり着いたのは光と音だけのシンプルな形でした。シンプルな素材だからこそ様々な味付けが可能。毎日の生活を今よりも豊かで楽しいものに変えるお手伝いをしたい。我々はそのために新しいものを生み出し続けたいと考えています。」
白鳥啓(開発ディレクター)
「雰囲気メガネのカラフルな光は、使っている人の表情を豊かに演出します。自分の気持ちや、周囲の空気を明るくさせる、ファッションやメイクの一部としても新しい可能性を感じています。すばらしい技術と豊富な知識をもったメンバーが集結して作った雰囲気メガネは、世界中の人々の生活を楽しく、豊かにしてくれるでしょう。」
神谷典孝(ソフトウェアエンジニア)
「iOSと統合された、スムーズな操作感と使いやすさを目指して、アプリやインターフェイスの開発を行っています。また、雰囲気メガネをコントロールするAPIは公開予定で、多くの方に雰囲気メガネを組み込んだアプリや作品制作にトライしていただきたいです。」
小橋泰成(電気設計)
「雰囲気メガネは一見シンプルですが、Bluetooth 4.0搭載製品としてはこれまでになかったほど多くのLEDやセンサーを同時に制御しています。人々の生活に価値がある身の回りの情報をさりげなく検知し、通知するための現状で最もベストなパーツを選びました。サイドのフレームに違和感を持たせないために、レンズフレーム上部に半導体ICの幅ギリギリまで細く仕上げた基盤を配置しています。機構構造と電子回路の両方に気を配りながら少しずつ丁寧に設計を行いました。」
加藤竜巳(機構設計)
「電子回路の基板が入ったメガネ製品の宿命として、テンプル(サイドのフレーム)が太い物が多いようですが、どうしてもこのテンプル部の違和感を持たせたく有りませんでした。正面と側面から見たときのリム、テンプルの高さを極力抑え、ヒンジ部分にメガネ専用の部品を用いることで折り畳めて、普段使いのメガネとして使えるデザインに仕上げました。折り畳みながら充電できるよう、耳掛け部分の形状にも工夫が施されています。」
雰囲気メガネは専用のスマートフォン・アプリと連携して動作します。
アプリを立ち上げてメガネを接続すれば、簡単に使い始めることができます。
[ノーティフィケーション機能]
スマートフォンと連動して電話の着信、メール、SNSの受信、スケジュールを光と音で知らせます。お好みの光と音のパターンに設定することも可能です。光を弱くして、音だけの設定にすれば周囲に気づかれずに通知を知ることもできます。
[タイマー] タイマーは指定した時間の後に雰囲気メガネを光らせます。
[テンポガイド] テンポガイドは設定した間隔で雰囲気メガネを点滅させます。一定のテンポでジョギングや楽器の演奏などができます。
[モールス機能] モールス信号は入力したテキストをモールス信号に変換して、雰囲気メガネの光で発信します。
[置き忘れ防止機能] 置き忘れた場合など、雰囲気メガネとスマートフォンが離れたことを光と音で知らせます。
[音楽同期機能] MIDIやOSCに対応した楽器やアプリを連携させて、演奏に合わせて雰囲気メガネを光らせることができます。
[パーティー機能] 鮮やかに移り変わる色や刺激的に点滅する光が、イベントやパーティーを演出します。かすかに目元を染める光のメイクアップも魅力的です。
カラー : 白、黒
重量 : 38.5g
通信 : Bluetooth 4.0 Low Energy
バッテリー : リチャージャブル・リチウムイオン・バッテリー
ライト : フルカラーLED 6基
オー ディオ : 小型スピーカー1基
センサー : 照度センサー、UVセンサー、加速度センサー
雰囲気メガネのアプリ
入手方法:App Storeから無償ダウンロード
対応機種:iPhone 4S以降、iPad(第3世代以降)、iPad Air、iPad mini、iPod touch(第5世代以降)
※写真はプロトタイプ(試作品)のため、実際の商品は若干のデザイン変更がされる可能性があります。
雰囲気メガネは開発者用のSDKの配布を予定しています。ご自分で開発したアプリと雰囲気メガネを連携させて、思いのままにメガネを光らせたり、音を鳴らしたりできます。また、各種センサーのデータを使って創造的なソフトウェアの開発も可能。MIDIやOSCにも対応しているので、プログラミングに詳しくないアーティストやデザイナーの方も、簡単に雰囲気メガネをコントロールできます。以下の開発者用ページでご登録いただいた方に詳細をご連絡いたします。
http://fun-iki.com/developer.html
リターンについて
10,000円(税別)
残り制限なし
雰囲気メガネ1本
13人が支援しています。
2種類の色(白、黒)からお好きな雰囲気メガネ1本 (通常販売予定価格23,000円)
度なしレンズが標準装備されています。
ケースが付属しています。
度付きレンズをお望みの場合にはお問い合わせフォーム(http://fun-iki.com/#contact)にご連絡下さい。個別にご対応させて頂きます。
■12月中旬配送予定
※プロジェクト成立後に実行者からご連絡しますので、その際に色をご指定ください。
20,000円(税別)
残り制限なし
雰囲気メガネ2本
1人が支援しています。
2種類の色(白、黒)からお好きな雰囲気メガネ2本 (通常販売予定価格1本23,000円)
度なしレンズが標準装備されています。
ケースが付属しています。
度付きレンズをお望みの場合にはお問い合わせフォーム(http://fun-iki.com/#contact)にご連絡下さい。個別にご対応させて頂きます。
■12月中旬配送予定
※プロジェクト成立後に実行者からご連絡しますので、その際に色をご指定ください。
40,000円(税別)
残り制限なし
雰囲気メガネ4本
0人が支援しています。
2種類の色(白、黒)からお好きな雰囲気メガネ4本 (通常販売予定価格1本23,000円)
度なしレンズが標準装備されています。
ケースが付属しています。
度付きレンズをお望みの場合にはお問い合わせフォーム(http://fun-iki.com/#contact)にご連絡下さい。個別にご対応させて頂きます。
■12月中旬配送予定
※プロジェクト成立後に実行者からご連絡しますので、その際に色をご指定ください。
80,000円(税別)
残り制限なし
雰囲気メガネ8本
0人が支援しています。
2種類の色(白、黒)からお好きな雰囲気メガネ8本 (通常販売予定価格1本23,000円)
度なしレンズが標準装備されています。
ケースが付属しています。
度付きレンズをお望みの場合にはお問い合わせフォーム(http://fun-iki.com/#contact)にご連絡下さい。個別にご対応させて頂きます。
■12月中旬配送予定
※プロジェクト成立後に実行者からご連絡しますので、その際に色をご指定ください。
160,000円(税別)
残り制限なし
雰囲気メガネ16本
0人が支援しています。
2種類の色(白、黒)からお好きな雰囲気メガネ16本 (通常販売予定価格1本23,000円)
度なしレンズが標準装備されています。
ケースが付属しています。
度付きレンズをお望みの場合にはお問い合わせフォーム(http://fun-iki.com/#contact)にご連絡下さい。個別にご対応させて頂きます。
■12月中旬配送予定
※プロジェクト成立後に実行者からご連絡しますので、その際に色をご指定ください。
株式会社三城ホールディングス J&T DREAM CHANCE 河村和典です。 FUN'IKIプロジェクトのチーフディレクターをしています。
集まっている金額
130,000円
目標金額3,000,000円
サポーター
12人
残り
計算中
このプロジェクトは目標金額を達成した時点でプロジェクトが成立(売買契約の成立)となります。目標金額の達成後にサポーターの支援申込みがある場合は、その時点で売買契約の成立となります。
このプロジェクトを支援する
10,000円(税別)
雰囲気メガネ1本
2種類の色(白、黒)からお好きな雰囲気メガネ1本 (通常販売予定価格23,000円)
度なしレンズが標準装備されています。
ケースが付属しています。
度付きレンズをお望みの場合にはお問い合わせフォーム(http://fun-iki.com/#contact)にご連絡下さい。個別にご対応させて頂きます。
■12月中旬配送予定
※プロジェクト成立後に実行者からご連絡しますので、その際に色をご指定ください。
20,000円(税別)
雰囲気メガネ2本
2種類の色(白、黒)からお好きな雰囲気メガネ2本 (通常販売予定価格1本23,000円)
度なしレンズが標準装備されています。
ケースが付属しています。
度付きレンズをお望みの場合にはお問い合わせフォーム(http://fun-iki.com/#contact)にご連絡下さい。個別にご対応させて頂きます。
■12月中旬配送予定
※プロジェクト成立後に実行者からご連絡しますので、その際に色をご指定ください。
40,000円(税別)
雰囲気メガネ4本
2種類の色(白、黒)からお好きな雰囲気メガネ4本 (通常販売予定価格1本23,000円)
度なしレンズが標準装備されています。
ケースが付属しています。
度付きレンズをお望みの場合にはお問い合わせフォーム(http://fun-iki.com/#contact)にご連絡下さい。個別にご対応させて頂きます。
■12月中旬配送予定
※プロジェクト成立後に実行者からご連絡しますので、その際に色をご指定ください。
80,000円(税別)
雰囲気メガネ8本
2種類の色(白、黒)からお好きな雰囲気メガネ8本 (通常販売予定価格1本23,000円)
度なしレンズが標準装備されています。
ケースが付属しています。
度付きレンズをお望みの場合にはお問い合わせフォーム(http://fun-iki.com/#contact)にご連絡下さい。個別にご対応させて頂きます。
■12月中旬配送予定
※プロジェクト成立後に実行者からご連絡しますので、その際に色をご指定ください。
160,000円(税別)
雰囲気メガネ16本
2種類の色(白、黒)からお好きな雰囲気メガネ16本 (通常販売予定価格1本23,000円)
度なしレンズが標準装備されています。
ケースが付属しています。
度付きレンズをお望みの場合にはお問い合わせフォーム(http://fun-iki.com/#contact)にご連絡下さい。個別にご対応させて頂きます。
■12月中旬配送予定
※プロジェクト成立後に実行者からご連絡しますので、その際に色をご指定ください。
「Makuake(マクアケ)」は、実行者の想いをサポーターの支援によって実現するクラウドファンディングサイトです。このページは、 プロダクトカテゴリの 「スマートに情報を伝えるメガネ型情報端末「雰囲気メガネ」」プロジェクト詳細ページです。