ハローインターネッツ!この記事は 「Webサービス」 についてチャって書いた記事ですよ。

再生環境を選ばず、また再生時に画面が切り替わったりしないアニメーションGIFをなにかといろんな場所で見るようになった。

YoutubeやVineがいくらメジャーになっても、手軽さでいえばアニメーションGIFはなかなか便利だと思う。スマホ環境でもそのまま再生できるし。

そんなハンディーなアニメーションGIFだけど、自分で作るのはちと面倒。そこで何かと便利なChrome拡張があったのでご紹介。

Search in a GIFMAGAZINE

Chrome ウェブストア – Search in a GIFMAGAZINE

WordPressな僕もブラウザでブログを書きながら必要なアニメーションGIFを探せて、さらにはドラッグアンドドロップで貼り付け完了!

ブログを書く→アニメーションGIFを探す→貼り付ける。までが画面遷移なしなのが地味に凄い。すごい便利。

2014-07-31_0302

ドラッグアンドドロップで……

▲こういうコードが挿入されて……

via GIFMAGAZINE

なかなかに話が早い。

ブログ記事に華やかさを加えてくれるアニメーション。思ってる以上に簡単に貼れるので、お試しあれ。