連載
「ヨッシー New アイランド」5万8000本。「東京新世録 オペレーションアビス」「コープスパーティー BLOOD DRIVE」なども登場の「週間販売ランキング+」
コンシューマソフト週間販売ランキングTop20
※順位の赤背景は新作タイトルです。
順位 | 機種 | タイトル | メーカー名 | 発売日 |
販売本数 累計本数 |
読者レビュー |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
|
妖怪ウォッチ2 元祖/本家 | レベルファイブ | 14/07/10 |
180,880 1,829,533 |
73 |
2 |
|
ヨッシー New アイランド | 任天堂 | 14/07/24 |
58,285 58,285 |
|
3 |
|
マリオカート8 | 任天堂 | 14/05/29 |
18,129 560,487 |
80 |
4 |
|
俺の屍を越えてゆけ2(限定版含む) | SCE | 14/07/17 |
17,690 111,465 |
67 |
5 |
|
東京新世録 オペレーションアビス(限定版含む) | 5pb. | 14/07/24 |
15,242 15,242 |
|
6 |
|
コープスパーティー BLOOD DRIVE(限定版含む) | 5pb. | 14/07/24 |
13,688 13,688 |
|
7 |
|
妖怪ウォッチ | レベルファイブ | 13/07/11 |
10,620 1,218,698 |
85 |
8 |
|
UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late (アンダーナイト インヴァース エクセレイト) | アークシステムワークス | 14/07/24 |
9,171 9,171 |
|
9 |
|
太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険 | バンダイナムコゲームス | 14/06/26 |
9,080 110,558 |
|
10 |
|
シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜(限定版含む) | ガスト | 14/07/17 |
7,432 51,177 |
72 |
11 |
|
ガンダムトライエイジ SP | バンダイナムコゲームス | 14/07/17 |
7,110 28,634 |
|
12 |
|
ポケモンアートアカデミー | 任天堂 | 14/06/19 |
5,768 75,404 |
|
13 |
|
フリーダムウォーズ | SCE | 14/06/26 |
5,344 267,771 |
58 |
14 |
|
ポケットモンスター X/Y(同梱版含む) | ポケモン | 13/10/12 |
5,089 4,112,000 |
71 |
15 |
|
グランド・セフト・オートV 新価格版 | テイクツー・インタラクティブ・ジャパン | 14/06/26 |
5,026 28,685 |
79 |
16 |
|
モンスターハンター4(同梱版含む) | カプコン | 13/09/14 |
4,591 3,316,196 |
75 |
17 |
|
ウォッチドッグス | ユービーアイソフト | 14/06/26 |
3,684 63,269 |
|
18 |
|
FIFA14 ワールドクラスサッカー(同梱版含む) | エレクトロニック・アーツ | 14/02/22 |
3,587 71,128 |
|
19 |
|
マリオカート7 | 任天堂 | 11/12/01 |
3,346 2,355,647 |
78 |
20 |
|
とびだせ どうぶつの森(同梱版含む) | 任天堂 | 12/11/08 |
3,068 3,764,042 |
72 |
コンシューマハード週間販売ランキング
機種 | 販売台数 |
---|---|
3DS LL | 31,789 |
Vita | 21,875 |
Wii U | 9,429 |
PS3 | 7,175 |
3DS | 6,656 |
PS4 | 5,581 |
Vita TV | 1,767 |
PSP | 489 |
Xbox 360 | 122 |
本レポートの著作権は株式会社メディアクリエイトに帰属します。データの無断転載を禁じます。
Media Create Co., Ltd. All Rights Reserved.
The Copying or Reproduction of this Document is Strictly Forbidden.
「黄昏」シリーズの3作め「シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜」
本作は,ガストの看板RPG「アトリエ」シリーズの通算16作めにして,「アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜」に始まる「黄昏」シリーズの3作めに当たるタイトル。シャリステラとシャルロッテ,どちらかの“シャリー”を主人公として選び,儚くも美しい黄昏の世界で物語を進めていきます。
読者レビューでは,シリーズのキモである調合や,軽快な戦闘システム,グラフィックスなどが好評です。一方で,た章ごとの時間制限の撤廃に賛否両論があったり,バグが存在したりといった部分で点数を落としているようです。
- ※点数は記事掲載時点のものです
- →さらに詳しく読者レビューを見る
・今作は調合と戦闘がかなり面白くできているのだが延期した焦りからなのかバグがかなり致命的で非常にもったいないと思った。頼むからちゃんと確認してから発売してほしい。
(シュバイン/男性/20代)
・二人のシャリーの物語、ということで私は緑髪ショートの方、シャルロッテでプレイしました。元気娘で可愛かったですね。ウィルベルに弟子入りってのも面白かったです。 とりあず一週目で挑戦できる一番上の難易度で遊びましたが、特に詰まることなくプレイ可能でした。負けたのは最終面の負けイベント?(勝たなくてもストーリー進むだけで倒せるのかも)っぽい敵くらいでした。もう少し難しめの調整でも良かったかなぁと。
(きりふき/男性/20代)
・探せば色々粗は出ますし、それ以上に良い面も沢山あります。なにより、年1作以上(昨年は新ロロナにエスカ&ロジー、シェルノサージュ)のペースで新作を出し続ける開発陣の勤勉さに拍手です。総評として、ストーリーや戦闘システム、キャラクターなど魅力は沢山あり、全体の出来は良いが、周回しようとは思わない。
(msy13817052/男性/20代)
・前作、前前作から比べるとかなりシステム変更が入っているため、少々ギャップに驚くかもしれないが、慣れてしまうとアトリエシリーズ特有の「やめ時が見つからない」という楽しさを十分味わえる。全体として前作で不満の多かった部分を解消してきている印象が強い。一方でシリーズキャラが多いこともあり初見さんが入りづらそうだな、とは思った。エンディングなど割と「こいつだれだよ」と思われるのでないか。
(Enze/男性/10代)
「ゲームソフト週間販売ランキング+」では,新作タイトルや話題のPCゲーム,最近正式サービスが開始されたオンラインゲームなどの中で,読者レビューが投稿された作品をピックアップして紹介。4Gamer読者による評価がどういったものだったのかを,コンシューマゲームの販売本数と合わせてご確認ください。
1 |
|
85 | - |
---|---|---|---|
2 |
|
80 | 88 |
3 |
|
75 | 77 |
4 |
|
73 | 80 |
5 |
|
73 | - |
6 |
|
72 | - |
7 |
|
72 | - |
8 |
|
67 | - |
9 |
|
66 | - |
10 |
|
58 | - |
※読者レビューが3件以上ある,3か月以内に発売されたタイトルが対象
- この記事のURL:
- 「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER We're the friends! CD発売記念イベント」をレポート。ファーストライブを収録したBlu-rayや,セカンドライブの情報などが明らかに
- 「真 流行り神」,グラフィックスや効果音,演出など恐怖に対するこだわりを紹介。新たなシナリオ2編も公開に
- すべては女と金のため。日本一ソフトウェアの新作PS Vita用ソフト「大江戸BlackSmith」が11月27日に発売
- 「ヨッシー New アイランド」5万8000本。「東京新世録 オペレーションアビス」「コープスパーティー BLOOD DRIVE」なども登場の「週間販売ランキング+」
- 石原夏織さんら豪華ゲスト陣が集結。PS Vita「解放少女 SIN」ファンイベント「緊急招集! 第731次内閣臨時閣議」レポート
- 「ステラセプトオンライン」,夏を満喫できる海岸マップ「ラランド」期間限定開放
- フルボイス脱出ゲーム「呪いの廃墟からの脱出」Android版の配信スタート
- 「ソラノヴァ」NPの購入でプレゼントがもらえる「チャージキャンペーン」実施中
- 問題が川柳になった「クロスワード6×てらこぶた」,iOS版が配信スタート
- 「カプコンTV!」第3回は発売直前「ウルトラストリートファイターIV」スペシャル