2014-07-30
■[議論]他人の証言をガセ呼ばわりする人がその根拠を示さないというなら、その人の説こそガセだろう
前回のエントリ
ものごとを中立的に理解するリテラシーの持ち主なら、被害告白を根拠無しにガセ呼ばわりしないと思うが…のコメント欄でやり取りしているid:kkzy9氏ですが、ご自分がどのような立場にあるのか分かってないようなので、説明しておきます。
はじめに、kkzy9氏との最初のやり取りを引用しておきます。
kkzy9
2014/07/29 04:16
ガセは無いと思っているのかな。それともガセもあれば本物もいると思っているのかな。自分はそっち。山本氏もそっちじゃないかな。根拠はガセが多かったのが根拠じゃないかな。全ての案件を調べて各々がどうこうって話ではなく、ガセと同じことをやっている人を見ると、それも含めてガセに見えるっていう程度の話だと思うんだけど。
yasugoro_2012
2014/07/29 10:43
kkzy9さんへ、idを入力ミスっていたので、再度返答しておきます。
はじめまして。まずご質問についてですが、私はガセだと証明されたケースがあるならそれを除いて全例を「ガセでない」と推定しています。
しかし、「いまごろ出てきている韓国人の老婆の被害告白なんてたいていがガセでしょう。」の根拠を「根拠はガセが多かったのが根拠じゃないかな。」と言われましても、それはトートロジーのようなものですので、「ガセが多かった」の何らかの資料を提示していただかないことには、あなたのご意見には賛同も反駁も出来ません。
そもそも前のエントリは、やまもといちろう氏が根拠を示しもせずに元日本軍慰安婦の方々の証言のたいていをガセ呼ばわりしたことを批判したものであり、慰安婦の方々の証言が全て正しいと主張したわけではありません。簡単に言うと「他人の証言をガセだと主張するなら証拠を出せ」と言ってるのです。刑事裁判に例えると、やまもと氏やkkzy9氏は「元日本軍慰安婦の方々の証言はガセだ」と告発する検察側の立場にあると言えます。とすれば、彼らは合理的な疑いの余地がないレベルで「証言のたいていはガセ」だとか「ガセが多かった」と証明しなければなりません。しかし、彼らはその証拠さえ示そうともしません。だから私は無罪推定の原則を援用して、「私はガセだと証明されたケースがあるならそれを除いて全例を「ガセでない」と推定しています。」と言ったのです。
kkzy9氏は私のスタンスを勝手読みして満足する前に、自説の根拠を提示しなければなりません。でなければ議論のスタートラインにも立てません。
そして、はてなブックマークの下記のコメントも証明責任について誤解をしています。
id:ko_kanagawa
「今頃出てきた元慰安婦」の被害告白ガセはおかしいってんなら、被害告白が概ねの事実だったという証明が出来た例を持ち出さないと反証にすらならないのでは
やまもと氏が言い出した「元日本軍慰安婦の方々の証言をたいていがガセ」という主張は根拠が示されていないので証明されていません。証明されてもいない説を批判するのに反証の必要はありません。だから、私は「被害告白がガセの根拠が示されてから始まる話。」とコメントしたのです。
それから、やまもと氏の元の発言に立ち返っておきますと、やまもと氏は「たいていがガセ」と言っています。「たいてい」を辞書で参照すると次のような意味が出てきます。
たい‐てい【大抵】
[名]
1 事柄の主要な部分。「事の―を知る」
2 事柄のあらまし。だいたいのようす。また、全体のうちの大部分。おおよそ。おおかた。「―の人が賛成している」
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/133918/m0u/
ということは「いまごろ出てきている韓国人の老婆の被害告白なんてたいていがガセでしょう。」などと主張するためには例えば「歴史家の検証によると告白100件の内90件がガセだった」などといった根拠が必要になると言ってよいでしょう。数件の告白の矛盾点の指摘くらいでは「たいていがガセ」という主張の正当性を担保できません。一方、90年代以降の元日本軍慰安婦の方々の証言は日本や韓国の研究者の検証を受けています。例えば吉見義明氏は『従軍慰安婦』のp.86-87で元日本軍慰安婦の方々からのヒアリングについて説明していますが、歴史家たちは高齢の元慰安婦の方々の証言(高齢ゆえの記憶のぶれや、証言したくないことを省略したり、それらが混ぜこぜになって矛盾を生じたりする)を繰り返し聞き、現存する史料などと照らし合わせて信頼性の高い証言を抽出してきたのです。
- 作者: 吉見義明
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 1995/04/20
- メディア: 新書
- 購入: 1人 クリック: 199回
- この商品を含むブログ (29件) を見る
やまもと氏やkkzy9氏が自説を主張するためには、歴史家たちの検証の成果を覆すだけの根拠が必要なのです。
あと「いまごろ」について引っかかる人がいるようなので、その点も指摘しておきます。仮に「いまごろ」を90年代以降と仮定すると、やまもと氏の発言は90年代以降の研究の成果を否定することになりますので、当然これまでの研究の成果を否定し得るだけの根拠が求められます。次に「いまごろ」を今現在の2014年近辺と仮定すると、一応は90年代の証言はガセでないが「いまごろ」の証言はガセであると言いえます。しかし、やまもと氏の元の発言をもう一度振り返りましょう。やまもと氏は次のように述べています。
従軍慰安婦にしたって、いまごろ出てきている韓国人の老婆の被害告白なんてたいていがガセでしょう。だから日本人としてガセはいかんと言うことはしても、一応は旧日本軍が商売女を抱えてあれこれやっていたのだから、そこはいまの常識に照らし合わせて「辛い思いをさせて済まなかった」という態度をとっておくのは必要なことでしょう。
http://toyokeizai.net/articles/-/43797?page=3
彼は「いまごろの告白がガセ」という自説を踏まえながら太字の部分のような日本軍慰安婦制度の全体像を主張しています。しかし、90年代から紡がれた研究成果からはそんな全体像は導かれません。「商売女を抱えて」と言いますが、朝鮮半島出身者の日本軍慰安婦は前歴(売春婦の経歴)のない女性が動員されていたことは90年代の研究ですでに明らかになっていることです。
慰安婦」Q&A | アクティブ・ミュージアム 女たちの戦争と平和資料館(wam) - 「慰安婦」問題を知りたいあなたへ
「前歴のない」=若くて性病経験のない女性が求められました。しかしそうした日本人女性を「慰安婦」にすることは支障があったので、その役割を植民地や占領地の女性に押しつけたのです。
歴史家達は90年代以降の研究の結果として日本軍慰安婦制度の実態を「商売女でない女性にも売春を強いた」と推定しています。これは「商売女を抱えてあれこれやっていた」というやまもと氏の言う日本軍慰安婦制度の全体像にとどまるものではありません。したがって、仮に「いまごろ」を2014年近辺だとすれば90年代の証言を否定していないのですから「旧日本軍が商売女を抱えてあれこれやっていた」という主張は成り立ちません。
要するに、「いまごろ」が90年代以降現在までを想定しているなら、やまもと氏の「たいていはガセ」という発言は歴史家たちの研究の成果を覆し得るだけの根拠が求められますし、「いまごろ」が2014年近辺を想定しているとするならやまもと氏の主張は90年代以降の研究の成果によって否定されるのです。したがって「いまごろ」にこだわることにはあまり意味はありません。
「いまごろ出てきている韓国人の老婆の被害告白なんてたいていがガセでしょう。」は根拠なしに述べられたものですし、kkzy9氏は私がコメント欄で再三根拠資料の提示を求めたにも関わらず、未だに提示していません。他人の告白をたいていガセと言いながら、根拠をろくに示さず証明責任を果たさないなら「あなたの説こそガセでしょう」と言わざるを得ません。
- 8 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/yasugoro_2012/20140728/1406522950
- 7 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=02db597254ec68550537866a2fca2ce6
- 7 http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.info?_id=8dda7c5265619c2fb368495a3d11b784
- 2 http://b.hatena.ne.jp/Apeman/
- 2 http://b.hatena.ne.jp/KATZE/interest
- 2 http://d.hatena.ne.jp/kamayan/
- 2 http://t.co/D9qJ1r8FnG
- 2 http://t.co/ji77haueMV
- 1 http://a.hatena.ne.jp/shigeto2006/?via=201008
- 1 http://b.hatena.ne.jp/