イベント
「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER We're the friends! CD発売記念イベント」をレポート。ファーストライブを収録したBlu-rayや,セカンドライブの情報などが明らかに
「アイドルマスター シンデレラガールズ」公式サイト
6月30日に掲載した記事でもお伝えしたように,「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER We're the friends!」は,去る3月ぐらいに行われた,第3回シンデレラガール総選挙の各属性の上位アイドル3人ずつ,計9人のシンデレラ達のユニットによるCDで,新曲「We're the friends!」と「メッセージ」の新曲2つがポイントだ。スターリング バイ 渋谷 凛,安部菜々,緒方智絵里,島村卯月,本田未央,鷺沢文香,高垣 楓,姫川友紀,そして高森藍子で,今回のイベントには,このうち7人のキャラクターを担当する声優さん達が出演している。
私の衰退気味の記憶によれば,シンデレラが7人も揃うのは久々のことで,たぶん,4月5日,6日に行われた単独ライブ「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!!」以来ではないかと。さらに,CD発売記念ミニライブ&ハイタッチ会になると,2013年4月10日に池袋のサンシャインシティ噴水広場で行われた「お願い! シンデレラ」発売記念イベント以来ではないかと思われてならないのだが,間違ってたらごめんなさいよ。
週の真ん中の平日だというのに,会場となったフェスティバル広場は想像したとおりのすごい人で,抽選で選ばれたハイタッチ会参加者550人のほか,実物大ガンダム(実物ないけど)立像の足もとまで人であふれていた。ステージは屋外に設置されており,しばらく続いていた酷暑は,いくらか収まったものの,やっぱり暑いことに変わりなく,そんな中,光りモノをちゃんと持ってわざわざ会場に足を運んだ君達は本当に頼もしいぞ。どんどんやってくれたまえ。
前置きはこのくらいにして,毎日17:00に行われるガンダム起動(というのが毎日何回かあるみたい)の終了を待って,イベントがスタートした。出演は,以下の皆さんだ。
■出演
・福原綾香さん(渋谷 凛役)
・三宅麻理恵さん(安部菜々役)
・大空直美さん(緒方智絵里役)
・大橋彩香さん(島村卯月役)
・原 紗友里さん(本田未央役)
・M・A・Oさん(鷺沢文香役)
・金子有希さん(高森藍子役)
また,総選挙で2位にランクインした安部菜々役の三宅さんも,わけあって「永遠の17歳」である菜々が,アイドルになりたいという夢をあきらめることなく追い続け,ようやくそれが叶いつつあることが嬉しいと述べた。でも,まだ道半ばであり,これからも菜々をどうぞよろしくと挨拶したときは,菜々好きの私はちょっとウルっときた。いや,ブリッツェンは投票対象外だから。
さらに,大橋さんが「不動の29位」だった島村卯月が4位になったとを述べるなど,それぞれに喜びを語った。みんな良かったね。
続いては,各属性ごとに「今後の夢」というか「野望」を語ることに。またまたサンシャイン噴水広場の話で恐縮だが,このときにも司会の人から同じ質問が出され,それに対してパッションは「アニメ」,クールは「属性ごとのアルバム」,そしてキュートは「ライブ」などと答えており,取材していた私は「ふーん」という感じで聞いていたのだが,振り返ってみると,その後の1年ですべての望みを叶えてしまったことになり,これは驚きだ。というわけで,今回は「ふーん」ではなく,真剣に聞いた。
続いてのクールは「全国ツアーがやりたい」というもの。全国というのは,南は沖縄から北は北海道までと本当に全国で,これはなかなかの野望といえそうだ。そういえば,私もなんとなく北海道に行ってみたいと前々から思っていたので,都合がいい。
そしてパッションは「家庭用ゲーム」。おお,ついに据え置き型コンシューマ機でシンデレラ達の踊って歌う姿が,みたいな感じ。これには会場のウケも大きく,ときならぬ「ゲーム! ゲーム!」の大合唱がわき起こった。出たら私も買うので……しつこいですか。
特筆すべきは,どう考えても3周年記念ライブとなる「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!!」の情報で,会場は代々木競技場第一体育館で開催になるとのこと。なんですか,1万人ぐらいの観客を収容できるそうで,これはまたすごい。さらに,プレゼントキャンペーンやゲーム内キャンペーンなどの情報も公開されていたので,詳しくは以下のリリース文をぜひ参照してほしい。セカンドライブの出演者数を見れば,あなたもきっとビックリするはずだ。私はした。
「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!!」公式サイト
アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」公式サイト
日本コロムビア「THE IDOLM@STER」公式サイト
「アイドルマスター シンデレラガールズ」公式サイト
2015年1月よりTVアニメ放送開始予定の「アイドルマスター シンデレラガールズ」について、アイドルたちをタイプ別に分けた属性別キービジュアルの“Passion”バージョンを公開致しました。イラストはもちろん、キャラクターデザインの松尾祐輔氏による描き下ろし!また、本イラストは 7月31日(木)〜8月3日(日)の期間、JR新宿駅 北通路(東口改札寄り)の大型壁面広告でも掲出される予定です。さらに、TVアニメの放送に先がけスターターパッケージ発売も決定!!
作品概要
松尾祐輔描き下ろしによる Passion キービジュアル
制作スタッフは、監督の高雄統子(アニメ「アイドルマスター」、「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」シリーズ演出)をはじめ、シリーズ構成に髙橋龍也、キャラクターデザインに松尾祐輔、制作をA-1 Picturesが務めるなど、アイドルマスターのファンからも信頼の厚い、実績あるスタッフ陣が結集してお届け致します。
<STAFF>
監督:高雄統子
シリーズ構成:高雄統子・髙橋龍也
キャラクターデザイン:松尾祐輔
制作:A-1 Pictures
◆アイドルマスター シンデレラガールズとは
登録者数400万人突破の「アイドルマスター シンデレラガールズ」
には、個性豊かなアイドル達が150人以上登場します。プレイヤーはプロデューサーとして、「お仕事」や「ガチャ」を通して新たなアイドルに出会い、「特訓」や「レッスン」を重ねて成長させ、「LIVE バトル」を通してファンの数を増やしトップアイドルへと育てていきます。
◆属性別キービジュアルを3ヶ月連続で公開中!!
5月末……Cute ビジュアル(解禁済み)
6月末……Cool ビジュアル(解禁済み)
7月末……Passion ビジュアル(今回解禁)
Blu-ray&DVD 商品概要
Blu-ray&DVD「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS -ANIMATION FIRST SET-」
2014年11月5日(水)発売
Blu-ray:3000円(税抜)/DVD:2500円(税抜)
★本編ディスク+特典ディスク+特製ムック本 ほか
【本編ディスク収録内容】
・『アイドルマスター シンデレラガールズ』2周年記念PV
・『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!!』ダイジェスト映像
このファーストセットのために編集された、ここでしか見れないスペシャル映像!
【完全生産限定版特典】
◇特製ムック本
PV の絵コンテや設定資料、スタッフインタビュー、さらに今までのシンデレラガールズを振り返る内容など盛りだくさん!
◇描き下ろし特製デジケース&クリアケース仕様
◇特典 CD(「お願い!シンデレラ」新録リアレンジ曲収録)
◇『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!!』スペシャルシート抽選応募券
11月30日(日)に代々木第一体育館で行われる2ndライブのスペシャルシートに無料でご招待!素敵なお土産もあるかも!?
◇ゲーム連動シリアルコード「シンデレラガールズ ゲームスターターセット」封入
これでゲームシンデレラガールズを始めよう!
※商品の仕様は予告なく変更になる場合がございます。
〜『アイドルマスター シンデレラガールズ』2周年記念PVより〜
TVアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」最新情報はこちら
→www.imas-cinderella.com(アニメ版公式サイト)
@imas_anime (公式 Twitter)
「アイドルマスター シンデレラガールズ」3周年記念イベント
「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!!」
イベント詳細決定
及び
Mobage「アイドルマスター シンデレラガールズ」
【真夏のプレゼントキャンペーン】 【ログインキャンペーン】
決定のお知らせ
弊社、株式会社バンダイナムコゲームスより2014年11月30日(日)開催予定の、「アイドルマスター シンデレラガールズ」3周年記念イベントの詳細及びMobage「アイドルマスター シンデレラガールズ」の【真夏のプレゼントキャンペーン】【ログインキャンペーン】が決定致しましたので、お知らせいたします。
「アイドルマスター シンデレラガールズ」3周年記念イベント
「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!!」
イベント詳細決定
■公演名:「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!!」
■開催日時:2014年11月30日(日) 開場14:30 開演16:00
■開催場所:国立代々木競技場 第一体育館
■料金:¥8,200(税込)
■出演者:
大橋彩香(島村卯月役)、福原綾香(渋谷凛役)、原紗友里(本田未央役)、青木瑠璃子(多田李衣菜役)、五十嵐裕美(双葉杏役)、上坂すみれ(アナスタシア役)、桜咲千依(白坂小梅役)、大空直美(緒方智絵里役)、金子有希(高森藍子役)、鈴木絵理(堀裕子役)、高森奈津美(前川みく役)、立花理香(小早川紗枝役)、東山奈央(川島瑞樹役)、渕上舞(北条加蓮役)、牧野由依(佐久間まゆ役)、松井恵理子(神谷奈緒役)、松嵜麗(諸星きらり役)、松田颯水(星輝子役)、三宅麻理恵(安部菜々役)、山本希望(城ヶ崎莉嘉役)、佳村はるか(城ヶ崎美嘉役)
■主催・企画:株式会社バンダイナムコゲームス
■制作:株式会社バンダイナムコ ライブクリエイティブ
7月30日発売「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER We're the friends!」
CD封入先行抽選予約申し込みが開始!
「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER We’re the friends!」をご購入いただいた方を対象にチケットの先行抽選予約受付を以下の期間にて実施します。
■受付期間:7月31日(木)10:00〜8月20日(水)23:59
■受付URL:http://eplus.jp/cinderella3th-cd/
■枚数制限:シリアルナンバー1つにつき2枚まで
↓詳しくは以下イベント公式サイトをご覧ください。
http://idolmaster.jp/event/cinderella3th.php
Mobage「アイドルマスター シンデレラガールズ」
【真夏のプレゼントキャンペーン】 【ログインキャンペーン】決定!!
「真夏のプレゼントキャンペーン」詳細
■期間
2014/7/31 15:00 〜 2014/8/12 14:59
■プレゼント商品ラインナップ
・全キャラ入りプロデュースカレンダー 計400名様
・CD発売記念クリアファイル 抽選3,000名様
・「THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 2ndLIVE PARTY M@GIC!!」ライブチケット
抽選10名様
詳細内容は、期間中にゲームに入ってチェック!
全キャラ入りプロデュースカレンダー デザインイメージ
スタンドにキャラカード、カレンダーを自由に差し替えて楽しめます。キャラカードはトレーナーやちひろも含めた全187枚!更に総選挙の順位30位以上はSRのイラストになります。
カレンダーはアイドルの誕生日にアイコンをあしらい、今日が誰の誕生日かひと目でわかるようになっています。
CD発売記念クリアファイル デザインイメージ
総選挙CD「We're the friends!」発売を記念した、登場キャラクター9名のクリアファイルです。
各属性3人ずつの3枚セット!
【真夏のログインキャンペーン】
第1弾「CD発売記念スタンプログインキャンペーン」
期間:7/31 5:00〜8/10 4:59(予定)
第2弾「エンジョイサマースタンプログインキャンペーン」
期間:8/10 5:00〜8/27 4:59(予定)
期間中ログインすると、「Sレア+[クールサマーバケーション]渋谷凛+」や「Sレア10%プレミアムガチャチケット」など豪華報酬がプレゼントされます。
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!!
Blu-ray 発売決定のお知らせ
「アイドルマスター シンデレラガールズ」初の単独イベントとして今年4月5日(土)、6日(日)の2日間に渡って舞浜アンフィシアターで開催された1stLIVEのBlu-rayを11月下旬に発売する事が決定致しました。
【概要】
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 1stLIVE WONDERFUL M@GIC!!
Blu-ray 11月下旬発売決定!
★5.1CHサラウンド音声収録
★4月5日(土)、6日(日)両公演をノーカット収録予定
★全編出演キャストコメンタリー収録予定
※商品の仕様や価格、予約開始時期等の詳細は後日改めてご案内致します。
■日本コロムビア THE IDOLM@STER公式HP:
http://columbia.jp/idolmaster/</blockquote>
- 関連タイトル:
アイドルマスター シンデレラガールズ
- この記事のURL:
キーワード
- アイドルマスター シンデレラガールズ
- AU
- Android
- DOCOMO
- SOFTBANK
- iPad
- iPhone
- カードゲーム
- Mobage
- カード
- バンダイナムコゲームス
- バンダイナムコゲームス
- 育成
- 無料
- イベント
- 松本隆一
(C)窪岡俊之 (C)NBGI
- 「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER We're the friends! CD発売記念イベント」をレポート。ファーストライブを収録したBlu-rayや,セカンドライブの情報などが明らかに
- 「真 流行り神」,グラフィックスや効果音,演出など恐怖に対するこだわりを紹介。新たなシナリオ2編も公開に
- すべては女と金のため。日本一ソフトウェアの新作PS Vita用ソフト「大江戸BlackSmith」が11月27日に発売
- 「ヨッシー New アイランド」5万8000本。「東京新世録 オペレーションアビス」「コープスパーティー BLOOD DRIVE」なども登場の「週間販売ランキング+」
- 石原夏織さんら豪華ゲスト陣が集結。PS Vita「解放少女 SIN」ファンイベント「緊急招集! 第731次内閣臨時閣議」レポート
- 「ステラセプトオンライン」,夏を満喫できる海岸マップ「ラランド」期間限定開放
- フルボイス脱出ゲーム「呪いの廃墟からの脱出」Android版の配信スタート
- 「ソラノヴァ」NPの購入でプレゼントがもらえる「チャージキャンペーン」実施中
- 問題が川柳になった「クロスワード6×てらこぶた」,iOS版が配信スタート
- 「カプコンTV!」第3回は発売直前「ウルトラストリートファイターIV」スペシャル