raf00さんのエントリー
id:raf00
誕生日
夏休み誕生日でお友達が集まらない小学生時代をすごしたことは同情する。
俺も4月1日で、夏休み以上にキッツい「学年切り替わりの友達関係大清算」期間中なのでお誕生日会に友達が集まらないったらないし、「エイプリルフールに?嘘だろ~www」とか言われるのは子供心にキツかったしな。
まぁそんなことは小学生時代の些細な傷。今となっては心底どうでもいい。
で、別に誕生日に「文句」を言っているわけじゃないのよ。
俺はオフ会でよく知らんヤツがサプライズプロポーズしても、サプライズ誕生日祝いしても「知らんヤツでも祝おうじゃないの、そのためのケーキなりみんなでプレゼントなりは回り物、喜ばせてあげましょうよ」と悪しからず思っているので、それそのものは全然ありじゃないかと。
Twitterやfacebookなどで「今日誕生日なんだー!」って言ってる人たちも俺は嫌いじゃない。「おめでとう!」の一言くらい贈ったって悪い気持ちにはならないからね。
ので、コウモリくんのプロポーズそれそのものも悪く思わなかった。彼女を辱めるかどうかは彼女自身の受け取り方、コウモリ君が負うべきもので周囲がどうこういうものではない、ともね。
(その後の彼女をダシにしたアピールの連続はどうなのかと思うところ多いので、オフでは大いに潰しあってほしい)
が、随分と高尚なものをオフ会に求めて叫んでおられる青二才君が、オフ会の私物化を嫌われていた青二才君が、「当日ボクの誕生日だからね!」と宣言してしまっているのはシベリアに空いた穴ほどでっかいツッコミどころ。
「彼はみんなから祝福されることを求めてオフ会を開いたが」と以前青二才君は書いているが。
まともな大人なら誕生日と知っていればほんの気持ち程度の菓子用意するなり、そこまでしないでもお祝いを伝えたりくらいはするものだ。自分から言っちゃったらそうせざるをえんだろうな、普通。
大口叩いた直後にコレかと。
で、ここでの愚痴でより詳しく書いているが、はっきり祝われたい気持ちでいっぱいじゃねーかと。ツッコミどころをガバガバに拡張してるじゃねーかと。
青二才君は言い訳のつもりでまっしぐらに墓穴掘る癖があるが、またかと。
誕生日を祝われたいという気持ちは否定しないんだが、それを出したいならせめても他人の幸せくらい祝ってやりなよと、そう申し上げる。
その程度の鷹揚さもないから他人に誕生日を憶えてもらえないんじゃないか、というくらいの想像力はもてるようになるといい。
8月2日は明々後日と近付いているので先んじて言っておく。誕生日おめでとう。
俺も4月1日で、夏休み以上にキッツい「学年切り替わりの友達関係大清算」期間中なのでお誕生日会に友達が集まらないったらないし、「エイプリルフールに?嘘だろ~www」とか言われるのは子供心にキツかったしな。
まぁそんなことは小学生時代の些細な傷。今となっては心底どうでもいい。
で、別に誕生日に「文句」を言っているわけじゃないのよ。
俺はオフ会でよく知らんヤツがサプライズプロポーズしても、サプライズ誕生日祝いしても「知らんヤツでも祝おうじゃないの、そのためのケーキなりみんなでプレゼントなりは回り物、喜ばせてあげましょうよ」と悪しからず思っているので、それそのものは全然ありじゃないかと。
Twitterやfacebookなどで「今日誕生日なんだー!」って言ってる人たちも俺は嫌いじゃない。「おめでとう!」の一言くらい贈ったって悪い気持ちにはならないからね。
ので、コウモリくんのプロポーズそれそのものも悪く思わなかった。彼女を辱めるかどうかは彼女自身の受け取り方、コウモリ君が負うべきもので周囲がどうこういうものではない、ともね。
(その後の彼女をダシにしたアピールの連続はどうなのかと思うところ多いので、オフでは大いに潰しあってほしい)
が、随分と高尚なものをオフ会に求めて叫んでおられる青二才君が、オフ会の私物化を嫌われていた青二才君が、「当日ボクの誕生日だからね!」と宣言してしまっているのはシベリアに空いた穴ほどでっかいツッコミどころ。
「彼はみんなから祝福されることを求めてオフ会を開いたが」と以前青二才君は書いているが。
まともな大人なら誕生日と知っていればほんの気持ち程度の菓子用意するなり、そこまでしないでもお祝いを伝えたりくらいはするものだ。自分から言っちゃったらそうせざるをえんだろうな、普通。
大口叩いた直後にコレかと。
で、ここでの愚痴でより詳しく書いているが、はっきり祝われたい気持ちでいっぱいじゃねーかと。ツッコミどころをガバガバに拡張してるじゃねーかと。
青二才君は言い訳のつもりでまっしぐらに墓穴掘る癖があるが、またかと。
誕生日を祝われたいという気持ちは否定しないんだが、それを出したいならせめても他人の幸せくらい祝ってやりなよと、そう申し上げる。
その程度の鷹揚さもないから他人に誕生日を憶えてもらえないんじゃないか、というくらいの想像力はもてるようになるといい。
8月2日は明々後日と近付いているので先んじて言っておく。誕生日おめでとう。
▼はてなハイクの今月のスポンサー