模型裏@ふたば[ホーム]
魂web商店限定 ULTRA-ACT ストロングコロナゼロ&ルナミラクルゼロ届きましたのでレビューしたいと思いますまずパッケ表から
裏横幅はいつもの1.5倍ぐらいですが厚みはさほど変わらず
ブリスターその一オプション多いので二段仕様になってます
その二ブレス関連や新規手首はここに収まっています
あと今回は手首だけわざわざ別の鰤に収納されています開封時の飛び散りを考慮したのかもしれませんが吹っ飛び率一番高そうなstage連結パーツがここに入ってないのがちょっと解せない
本体ぐるりとストコロの赤はノーマルとだいたい一緒でしたが、ルナミラの青はちょっと色味がちがうので手首の流用はできなさげですあとルナミラのスラッガーはコテコテのメタリックブルーなのでちょっと退色が心配
ご尊顔…のはずが現像段階でピンボケに気づくという失態を犯してしまいました…ノーマルは顔の歪みが多数報告されてましたが今回はそんなこともなく均整のとれたものに共通付属品はオミットされた赤タイマー除いてノーマルのカラバリなので今回は割愛させてもらいます
では新規付属品の紹介をばまずはウルティメイトブレスレット手首に通すタイプのもので接着等されていません
なのでウルティメイトゼロを待たずしてノーマルゼロに装着できますとはいえどっちかから強奪してることには違いないのでやっぱりもう1個欲しいよねっていう
新規のパンチエフェクト…だと思っていたら実はリニュレオのエフェクトのカラバリ仕様だったことが判明
パンチエフェクト比較 左からファイヤー野郎、リニュレオ、ストコロのですただの色違いとわかってがっくし来てたけグラデ塗装が綺麗だったのでまぁこれはこれでいいかな、と
ルナミラには新規に人差し指をクイッとあげた手首が本来はこんな感じで顔に近づけるポーズ用なのでしょうが
>その二ん?ブリスターがクリボーに見える・・・→クリボーじゃねえか!ってなったよ
なーんかいつもの構えにも使えそうな雰囲気少なくともいつもついてる指二本上げた奴よりは良い感じに見えますただ、前述したとおりノーマルとはまた違った青色なのでそっちにつけるにはリペする必要が
もひとつルナミラ用にレボリウムスマッシュエフェクトプラシートが手首にピンで固定されています
ちなみに分解可能手の平にはダボ空いてるので手首単体で使うには角度は限定的
そして今回の目玉、ブレス関連の付属品がこちらいずれもメタリック塗装で良い感じ
まずウルトラゼロブレスから手首を外して通すだけの簡単なお仕事ある程度動いてくれるので手首の可動にそこまで支障はなし
裏側表側の三つのクリスタル以外に金色の装飾が二つ
ウルトラゼロスパーク持ち手が付属しますが、ノーマルに持たせるときは元々ノーマルに付属している手首を使います(取説でいうところの手首K/L)
家にも届いたしかしいつも思うが金ラインが入るからストロングコロがルナミラクルと同等の存在に見えない
ウルトラゼロランス持ち手はスパークと同じものを使用しますこいつがなかなかの曲者で、取説には先端から入れろという指示があるのですが先端部分は柄より少し太いので出し入れに苦労…というかぶっちゃけすごいキツキツです特に外すときは段になっている関係上かなりの死闘を強いられます自分の場合ちょっと手首側が削られたようでランスに青いのが張り付いてまたとるのに苦労…といった具合なぜいつものように干渉する部分を外して装着する方法にしなかったのか少々疑問です
スパーク・ランスともにヘッダ部分を付け替えることでベリ銀仕様にすることもできます
ウルトラゼロディフェンダーグレンになんでもあり言われただけのことはあり空飛ぶというトンデモ仕様新規の専用手首で保持します
裏側はこんな感じ持ってないから比較はできませんがジャックのアレとだいたい同じ構造かと
新規のディフェンダー用手首ランス保持用と形は似てますが穴が四角いので見分けはつきますこちらはノーマルゼロ用のものも付属
こっから少しだけアクションオララララオラサバクノハ(ryもってないけど超像のラッシュエフェクトってサイズ合うのかしら
スッ…
>ルナミラには新規に人差し指をクイッとあげた手首が口元を指でなぞる癖の再現用…?
「レボリウムスマッシュ!!」エフェクト外せるの生かそうと思ったらこういう遊びしかできなんだ・・・
背後からの一撃を受け止める、的なランスでもっと遊ぼうと思ったら自分のポージングセンスのなさに絶望かっこいい長モノアクションは皆さんにお任せします…
最後は三フォーム集合で〆ランスの仕様はちょっと不満ですがACTらしい豊富なオプションのおかげでプレイバリューがあっていいものだと思います以上、長々やりましたがストコロ&ルナミラセットでした以下ウルトラ関連スレにでも
ウチにも届いたレボリウムスマッシュエフェクトが埃だらけだったけど主のはどうだった?仕様ならともかく個体差なら明日電話だわ
>いつも思うが金ラインが入るからストロングコロがルナミラクルと同等の存在に見えない金ライン無かったら父親に似るだけでダイナとコスモスの要素が無くなるからとか?ストロングもコロナも金って感じじゃ無いのは確かだけど
>あと今回は手首だけわざわざ別の鰤に収納されています>開封時の飛び散りを考慮したのかもしれませんが>吹っ飛び率一番高そうなstage連結パーツがここに入ってないのがちょっと解せない多分手首を別にして保管するためじゃないだろうか
ランス本当にキツキツだよね手のひら削れば先端部通しやすくはなるけど、今度は保持力が心配だしなぁ
>レボリウムスマッシュエフェクトが埃だらけだったけど主のはどうだった?指紋拭くためにクロス使ったせいで埃たくさんついちゃってあんまり判別できない、って有様だけど開封時見たときはそんなに気にならなかったような・・・ひどく曖昧な返事で申し訳ない>多分手首を別にして保管するためじゃないだろうかあっそういう…中身はもう百均小物入れにぶち込んじゃったけどなんかもったいないことした気がしてきたぞ
うちにも届いたゼロディフェンダーが模様が立体的になってたり実物よりも見栄えよくて吹いた実物はただの色塗った板だったからなあ、ゼロファイトじゃエフェクト付けて誤魔化してたけど
>開封時見たときはそんなに気にならなかったような・・・>ひどく曖昧な返事で申し訳ないd一緒に届いた子にも不具合あったしダメ元でバンダイに言ってみる
鰤にちゃんと入ってないせいでスラッガー曲がってたorz
>>いつも思うが金ラインが入るからストロングコロがルナミラクルと同等の存在に見えない>金ライン無かったら父親に似るだけでダイナとコスモスの要素が無くなるからとか?>ストロングもコロナも金って感じじゃ無いのは確かだけどというかダイナとコスモスの要素なら体の模様や顔のデザイン変えたほうがよかったよな体の色しか変える要素だとティガじゃないか……
ドライヤーで温風あてれば30秒くらいで直るよ近くであてすぎてどろどろに変形させないようにね
>>ルナミラには新規に人差し指をクイッとあげた手首が>口元を指でなぞる癖の再現用…?ミラクルゼロスラッガー使用時の手ですね
うちの限定ゼロセット。目がまた駄目だ…。しかも、交換用頭部には2個とも中に皺のようなものが見えるし…。ウルティメイトでも直らないのかな、これ…。まあ、今回のは送り返しか…、最悪、交換用頭部だけでも変えてもらわねば…。
>スラッガー曲がってたorz温度が上がり過ぎないお湯ポチャの方が安全かも
ノーマルの目の歪みはナンデ起きたんだろうなスラッガー使用時は普通だったのに
家にもさっき到着目に歪みやレボリウムに埃もなく綺麗なのに当たった皆が言うようにランス用手首はキツキツだから説明書の手首I、Jを使って持たせてる
届いたから1枚支援
同スケールのモロボシ君が欲しくなるわい
ワンフェスから帰ったら届いてた あとはウルティメイト
>あとはウルティメイトダークロプスを今出したら複数買いする人は出るんだろうか
届いたけどストロングコロナだけ首の軸が斜めに取り付けられててルナミラクルよりも首の可動が窮屈になってる…
白バックでようやく模様が解るけど…なんかレボリウムエフェクトの色薄くない?
>>いつも思うが金ラインが入るからストロングコロがルナミラクルと同等の存在に見えない>金ライン無かったら父親に似るだけでダイナとコスモスの要素が無くなるからとか?>ストロングもコロナも金って感じじゃ無いのは確かだけど多分だけど赤と青・金と銀を対にしてるのかと金と銀を入れたのはパワーアップ表現とポケモン金銀の主題歌のOKの歌詞みたいにそれぞれ太陽(コロナ)と月(ルナ)に対応させてるんじゃないかな?更にゼロの元々の赤と青を反転して対応しない方の赤と青をウルトラマンの銀色にって感じにでもゼロの元々の青の部分をウルトラマンの銀色にしちゃうとプロテクターや顔の銀色と月としての銀色両方と混ざって上半身銀色一色になっちゃうから別の青色で代用してるのかと
>白バックでようやく模様が解るけど…>なんかレボリウムエフェクトの色薄くない?サンプル画像とかと比べると薄いねまぁ、仕様と言う事で…
ツインソードはつかないのか・・・いや使ってないものがつかないのに文句言うのはお過度違いなのは解ってるけど
ゼロツインソードは使えないわけじゃないだろうからノーマルのを持たせればよろし シャイニングゼロだってワイドゼロショットやウルティメイトイージスの聖弓モードをショーで使ってるんだし
>ゼロツインソードは使えないわけじゃないだろうからノーマルのを持たせればよろしいや色の問題が有るだろ
どれかでプラズマスパークスラッシュのエフェクト付かないかな
なー
>>ゼロツインソードは使えないわけじゃないだろうからノーマルのを持たせればよろし>いや色の問題が有るだろあぁなるほど金色か青になると…色変わるんかね?
>自作を褒めてほしいのかな?君模型裏向いてないよ
メンチビーム>先端部分は柄より少し太いので出し入れに苦労…というかぶっちゃけすごいキツキツです折りそうで怖かったから親指切り離したよ
ローズアタッカーとおまとめしてるせいで8月にならないと届かない…
>…色変わるんかね?逆にフォームチェンジ後のスラッガー使ってるのに素の銀色に戻る方が違和感有るけど
体形の惨さは配色の妙で幾分緩和されたけど、やっぱりリニューアルゼロは顔も全然ダメなんだよなぁ。目の形が妙に丸っこいし、右の頬は面取りが出来てないものなぁ。
そんなにダメかな…とか書くと「どこに目つけてんだ」とか言われるんだよね
>ほんとこのまま何とかしないとACTが終了しそうで嫌だな…そう思うならまずはお前さんがバンダイリニンサンに「ウルトラファミリーコンプリートしてくだち!!!!1!1!!」って毎日投書でもしたらどうだい
ゼロの顔を自作するのめんどくせぇな
少なくとも俺はすっかり注文し忘れてたことをすごく後悔してるこないだのジャンナインみたいにイベントでの再販はあるだろうか
今部品見てたけどこれだけ付属品付いてて赤カラータイマー無いのね
>やっぱりリニューアルゼロは顔も全然ダメなんだよなぁ。えー旧版はかなりのつり目に見える俯き加減の角度を正面顔にしたせいでどえらい目つき悪くなってたじゃんあれが嫌で旧版に手が出なかったぐらいだ
採点甘いのは自覚してるけどリニュゼロ結構お気に入りだからこの2人(?)も発売してくれて素直に嬉しい
>ほんとこのまま何とかしないとACTが終了しそうで嫌だな…どうせ1つも買ってないんだから終わっても関係ないでしょ
一緒に届いたゴウさんに敵役として犠牲になって貰う
リニュゼロは太ももにもうちょっと肉が欲しかったな
>…色変わるんかね?ツインソードは普段のスラッガーとはまた違った感じだから変わらないような気もする
>一緒に届いたゴウさんに>敵役として犠牲になって貰うやっぱり今回も気絶してしまうん…?
超やっつけだけどなんちゃってウルトラセブンアックス
>なんちゃってウルトラセブンアックスやっぱり赤いと純粋にレッド族の系譜に見えて良いね色味も落ち着いてるし
通常ゼロにルナミラクルの手首付けるとウルフェスとかで見るゼロっぽくなって好き
やっぱりパワータイプは動かしてて楽しい
相手を変えてウルトラハリケェェン!!
ガァルネイトォォ…!
バス!
タァァァー!!炎エフェクト見た時は「これだ!」と思ったけどポーズ付けに本編見直したら全然違ったルナミラクル用にゼロスラッガーもう2組ぐらい欲しかったなぁ連投失礼しました
そういやゼロのボロマントいずれか何かにつくかな?あの姿好きだから出してほしいな
書き込みをした人によって削除されました
>ルナミラクル用にゼロスラッガーもう2組ぐらい欲しかったと言うかスラッガー無しの交換用頭部とか付いてるけど、ミラクルゼロスラッガーって別に頭部のを外してやる技では無い上に光で作った物だから色も違うんだよなぁ専用にクリア素材のゼロスラッガー複数とそれをスタンドに保持できる様な専用パーツ付属位気が利いてたら…
>そういやゼロのボロマントいずれか何かにつくかな?あの試作のままで出ていたらと思うと・・・。なんでこうなってしまったん?
>>そういやゼロのボロマントいずれか何かにつくかな?>あの試作のままで出ていたらと思うと・・・。>なんでこうなってしまったん?逆にあの試作のままだとマント短すぎでコレジャナイになってたと思うんだけど…本来のボロマントは膝上くらいまであるけど試作のは腹くらいまでじゃなかった?
パワードとセブンXはまだですかぁ?
100均で布切れ買ってこよう
よく考えればスレ画はコスモスの力を備わっているのに肝心のコスモス本人が未だに出てないのは問題だな80は来年の1月でやっと出るようだし、コスモスもルナモードぐらいは(勿論一般で)さっと出してほしい>どうせ1つも買ってないんだから終わっても関係ないでしょうるさいな、出来いい奴は全部買っているわ
マントていうかポンチョぽい
はいはい難癖付けたいだけの僕ちゃんは商品買ってアンケートも出してから出直して来ましょうねしかしこのセット売りはカラバリやタイプチェンジキャラに期待が持てそうだわ次はスカイ&パワーセットかな
試作はこんなだったよねぇ
>しかしこのセット売りはカラバリやタイプチェンジキャラに期待が持てそうだわウルトラマンダークが柄違うって言われてないか?
ダークロプスゼロのリニューアルとゼロダークネスはまだか!?
>ウルトラマンダークが柄違うって言われてないか?ウルトラマンダークって普通のとは微妙に柄違ってて単なる色替えじゃないはずなんだよなでもセットのはどう見ても色変えただけ
>でもセットのはどう見ても色変えただけしかも、仕様と来たもんだ
体の模様の違い
ていうか、カラータイマーの位置が違うのか。模様もそれに合わせてるから、本編のスーツと違う感じになってるんだな。
>そういやゼロのボロマントいずれか何かにつくかな?あのまま出ても短いし動かなさそうだし結局ユザワヤで似た色の麻布買って作っちゃったな切って巻いて留めるか縫うかするだけで様になるよ
>一緒に届いたゴウさんに>やっぱりパワータイプは動かしてて楽しいギャィイーーンって音が聴こえてきそうだストロングコロナはまさにストロングでアクションフィギュアに似合っててイイネ
今更支援本編じゃモードチェンジして他のメンバーと写ってなかったので
列伝での組手のイメージで色々似てるグレンと
ストロングコロナの色が大好きだそして弄くった後に気付いたけどプロテクターに色移り、ゼロランスにも塗料が飛び散った後がある箱とかも捨ててしまったけど交換してもらえるかな?
ソフビかぶせただけのカイザーダークネスと今後ゼロの活躍はあるのかな?
ギンガにナイン出たんだし今やっているギンガSで出してやってほしい所なんだが…
>ギンガにナイン出たんだし今やっているギンガSで出してやってほしい所なんだが…不満ばっかうるさいな、周りのこと考えてから書き込めよ
ミラクルゼロスラッガー!複製してクリアパーツなゼロスラッガー作ったほうがいいかな6個を花型に接着して中心に魂ステージ用の穴を設けて
>ギンガにナイン出たんだし今やっているギンガSで出してやってほしい所なんだが…ここで喚くより500ソフビとウルトラチェンジのジャンナインとガンパッドを買い占めてジャンナイン出して欲しいんですけお!って書いたアンケートを出しまくった方が良いと思うよそれはそうとシャイニングゼロとゼロダークネスって、今回みたいなセット売りになるのとそれぞれ個別で出るのだと、どっちが可能性あるかな
ちょっとした雑談レベルの話題にいきなりマジになってる人達って何なの?それはそうと、ここまで来たらシャイニングゼロ欲しいなあれが来ないとなんか片手落ちな感じだ
spmode.ne.jpが癇癪起こしてるようだから優しさでdelしてあげて><;
良く読め「ジャンナインを出してくれ!」とは言ってないぞ
全く、何を勘違いしているんやら…俺が言いたいのは前回でナイン出たから今回のSではゼロ出してやってほしいと言いたいの現役ライダーや現役戦隊は前作のヒーローとの共演やっているんだからウルトラもやったほうがいい
ゼロがここまで出揃ったとなるとやはり陛下のリメイク版も欲しくなるところだ来年中には出してくれるだろうか
12月に出るんじゃない? 銀河伝説は5年前に出来たんだし
そういや12月のアクト枠はまだ未定か俺としてはさすがにその枠はベリアルのリメイクじゃなくて完全新規のウルトラキャラが来てほしい所なんだが…今年はギンガとキングしか出てないから尚更そう思う
ゼロ自体はまだ持ってないが、ティガ世代としてはタイプチェンジに心を惹かれたな〜 まさかゼロもタイプチェンジをするとは予想外だった!シャイニングゼロもそうだがテクターギアも出してほしいなちなみに画像は元ネタが見つからなかったからうろ覚えで再現
>全く、何を勘違いしているんやら…>俺が言いたいのは前回でナイン出たから今回のSではゼロ出してやってほしいと言いたいの>現役ライダーや現役戦隊は前作のヒーローとの共演やっているんだからウルトラもやったほうがいい何食わぬ顔で荒らしに来るなよおかcn
悪トラマンじゃなくて怪獣か星人出してくれないかな