ニュース
ChromebookでWindows業務アプリが使える環境、シトリックスが提供
(2014/7/29 16:50)
シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社(以下、シトリックス)は29日、Google ChromebookでWindows業務アプリが利用できる環境を整え、国内向けに提供を開始した。
具体的に提供するのは、Chromebookに対応したHTML5ベースの「Citrix Receiver」。アプリ仮想化製品「XenApp」やデスクトップ仮想化製品「XenDesktop」の標準機能として提供され、Citrix Receiverはこれらに接続するための接続クライアントとなる。
シトリックスでは、画面転送を軸としたWindowsアプリ利用環境をChromebookに対応させるとともに、2つのキャンペーンを実施する。
1つは、「ChromebookでCitrix XenAppを使おう」キャンペーン。XenAppとChromebookを同じタイミングで購入したユーザーを対象に、XenAppライセンスを25%オフで提供する。対象製品はXenApp Platinum EditionおよびXenDesktop Platinum Edition。
もう1つは、「ChromebookでCitrix Workspace Suiteを使おう」キャンペーン。XenApp、XenDesktop、 XenMobile、ShareFileをフルに活用できる「Citrix Workspace Suite」とChromebookを同じタイミングで購入したユーザーを対象に、Workspace Suiteライセンスを25%オフで提供する。
キャンペーン期間はいずれも8月1日〜12月26日まで。
グーグルでは、「このサービスにより、コンピュータの管理、セキュリティやコスト削減のために、企業がChromebookへの移行を検討する機会となることに期待する」としている。
URL
- プレスリリース
- http://www.citrix.co.jp/company/press/releases/20140729.html
- 「ChromebookでCitrix XenAppを使おう」キャンペーン
- http://www.citrix.co.jp/products/xenapp/buy/chromebook_campaign.html
- 「ChromebookでCitrix Workspace Suiteを使おう」キャンペーン
- http://www.citrix.co.jp/products/citrix-workspace-suite/buy/chromebook_campaign.html
2014年7月29日
- クリックテック、無償のデータ可視化・探索ソフト「Qlik Sense Desktop」[2014/07/29]
- NTT ComがIP電話アプリのSDK公開へ、発着信機能を自由に実装[2014/07/29]
- KVH、SDN・OpenStackに対応した「プライベートクラウド Type-S」[2014/07/29]
- ASUS、ChromebookとChromeboxを国内発売、法人・教育機関向けに[2014/07/29]
- MKI、「SAP HANA」クラウド版を活用した予測分析サービス[2014/07/29]
- サイオス、ビッグデータ活用を簡素化する新サービス[2014/07/29]
- ChromebookでWindows業務アプリが使える環境、シトリックスが提供[2014/07/29]
- SSOと多要素認証でセキュアなクラウド利用を実現「KDDI Business ID」[2014/07/29]
- テックウインド、オリジナルブランドの光トランシーバモジュール製品群[2014/07/29]
- ネットワールド、Web改ざん検知と脆弱性診断を組み合わせた「WebS@T」【訂正】[2014/07/29]
- 「ビッグデータ」の認知度は約9割に、活用は流通・運輸・通信などが先行[2014/07/29]
2014年7月28日
- 連載Infostand海外ITトピックスDropbox、Box、Amazon、法人向けクラウドストレージサービス[2014/07/28]
- SAPジャパン、福田譲氏が新社長に〜BusinessObjects日本法人統合を指揮[2014/07/28]
- 熊本県の6医療機関、iOS端末を使って脳卒中の迅速な医療体制を構築[2014/07/28]
- 「Oracle BPM Suite 12c」発売、KPIプロセス化やリアルタイム分析を強化[2014/07/28]
- 「NEC Cloud IaaS」、設計パターン集公開やSAP認定取得などサービス強化[2014/07/28]
- ブロードバンドタワー、国内2カ所の遠隔地バックアップサービス「RemoStorage」[2014/07/28]
- 法人向けオンラインストレージ「たよれーる どこでもキャビネット」機能強化[2014/07/28]
- 日本IBM、モバイルアプリ開発のテスト作業全般を受託するサービス[2014/07/28]
- ブラック企業撲滅へ、勤怠・メンタル管理を融合した労務管理システム[2014/07/28]
- 日立システムズが統合資産管理サービス、ITから冷凍庫、M2Mまで対象[2014/07/28]
- 先週のニュースアクセスランキング[2014/07/28]
2014年7月25日
- ヤフーとTreasure Dataが提携、法人向けにビッグデータ分析基盤を提供[2014/07/25]
- NTTソフトが“PC内の防犯カメラ”発売、ユーザー操作をすべて録画[2014/07/25]
- iBeaconで施設内の顧客動線を見える化システム、パルコ・シティが開発[2014/07/25]
- バッファロー、ビジネスNASのSOHO向けエントリーモデル「LS220DBシリーズ」[2014/07/25]
- 企業モバイル市場動向、5年後もiOSが過半数を維持[2014/07/25]
- CA経営戦略、国内で取り組む4つの強化方針[2014/07/25]
- 国内上場企業の英語サイト保有率は63%、その他の言語は?[2014/07/25]
- DNPとユニシス、優待情報でカード会員の店舗購入を促すサービス[2014/07/25]
- デル、中堅・中小向けに「総合ITサポート」「DaaS」月額サービス[2014/07/25]
- Splashtop、iPhone/iPadの画面をPCで閲覧できるアプリ[2014/07/25]
- システナ、Google Apps対応の企業向けアドレス帳、Chrome拡張機能を公開[2014/07/25]
- 集英社、会員制Webサイトの個人情報を「Deep Security」で保護[2014/07/25]
2014年7月24日
- ビタミンたっぷり! マイクロソフトの社食が「野菜ソムリエ認定レストラン」に進化[2014/07/24]
- ネットワールド、台湾Quanta Computerのベアメタルスイッチを発売[2014/07/24]
- サイオスが「LifeKeeper 8.3」発売、Amazon EC2のリージョン間クラスタが可能に[2014/07/24]
- NSSOLがOracle Database専門施設を設立、12cの先進的活用を促進[2014/07/24]
- クラウドワークスが分析加速へ、「FlyData Sync」でRDBMSからRedshiftへデータ転送[2014/07/24]
- 社外ユーザー招待が可能に、企業向けSNS「IBM Connections」新版[2014/07/24]
- ITFORが通話録音システム新版、苦情原因を特定する新機能[2014/07/24]
- 音声合成システム「ボイスソムリエ ネオ」、英語・中国語版を販売開始[2014/07/24]
- アシスト、データ接続ツール「Progress DataDirect」のMongoDB対応版[2014/07/24]
- CTC、Ciscoのパートナー認定「Master Specialization」を2分野で取得[2014/07/24]
- ゲーム性も加えられるスタンプラリーサービス「@Stamppy」[2014/07/24]
- アシストマイクロ、米Resetta Stoneの言語学習ソリューションを販売[2014/07/24]
2014年7月23日
- リアルタイムな企業活動を支援するDB高速化製品「Oracle Database In-Memory」[2014/07/23]
- レッドハット、RHEL 7とIcehouseをベースにした商用OpenStackの新版[2014/07/23]
- さくらインターネット、石狩2号棟にジュニパーの最上位スイッチ「EX9200」導入[2014/07/23]
- モバイルアイアン、モバイル管理・活用製品のクラウド版を国内提供[2014/07/23]
- トレンドマイクロ、サーバー保護「Deep Security」のクラウド版[2014/07/23]
- イージェネラ、仮想環境の対応を強化した「PAN Manager 7.7」[2014/07/23]
- NEC、コールセンター機能を強化した「UNIVERGE Aspire UX」新版[2014/07/23]
- IDCフロンティア、ネットワークやセキュリティ機能をクラウドで提供するサービス[2014/07/23]
- BIGLOBE、オフィスワークに関連したつぶやきをまとめるTwitterクライアント[2014/07/23]
- ACCESS、法人向けクラウドで「Web会議」「チャット」の新サービス[2014/07/23]
- コストを最大3割削減、日立Solがファイルサーバー運用改善サービス[2014/07/23]
- OSKがグループウェア新版、ICカード連携など81項目を強化[2014/07/23]