
たかが夜行バスといえども、
快適に乗れたことにはこしたことがないですよね。
夜行バスをよく乗られるのであれば、
わかると思いますが、
値段もさることながら、快適性というのは、
非常に大事なポイントです。
安いのはいいのだけれども、
バスで全然寝れなくて疲れが次の日に残っているってことは、
よくある話しです。
ので、そんなことにならないように、
できるだけ快適でグッスリ寝れてかつ、
気づけば目的地についていたっていうのがベスト。
じゃーどのバスが良いのかってことなんですが、
最近なにかと人気があるのがVIPライナーです。
夜行バスをよく利用される方は一度や二度耳にしたことがあるのではないでしょうか?
私も知人に良い良いって言われて、
半信半疑で乗ってみたことがあるんです。
で、結果から先に言うと、
めちゃくちゃ良い(*゚∀゚)
ほんと今までどんなけ乗り心地の悪いバスに乗っていたのかがわかります。
快適ってこういうことを言うんだなって。
なにが良いかっていうと、
座席が全開に倒すことができるってことです。
消灯になる前に一斉リクライニングっていうのがあって、
アナウンスで「それではみなさん一斉に席をフルに倒して下さい」っていうのが流れるんですよ。
こっれってすごい助かりません?
普通の夜行バスだったら席を倒すのに若干気が引けるじゃないですか・・・。
それが、もう倒しまくっちゃっていいっていう前提を作ってくれるから、
すごく助かりますよね。
みんな倒したいんだから、文句なしで倒しちゃいなよってな感じで。
もちろん席は、普通の夜行バスと同じぐらいのクオリティがあるので、
席の乗り心地に関しても問題ありません。
ちょっとクラスをあげれば、
飛行機のビジネスクラスみたいなイスに乗ることだってできます。
これでも新幹線よりか値段は安いです。
あとは、休憩時間のライト点灯は足元のブルーライトだけなので、
休憩時間に寝ているところをおこされる心配もありません。
本当に気づいたら目的地に着いてたっていう状態になるので、
一度体験されたら良いと思います。
VIPライナーの口コミでもありましたが、
人気があるバス会社なので、
直前だと予約がとれない可能性があります。
ので、予約をされるさいはお早めにされることをオススメします。
寝不足で疲れがたまる夜行バスとはおさらばしましょう。
⇒VIPライナーの予約の詳細はこちら