そんな中フライゴンをなんとか見返しさせたいと思い、こいつが活躍できる構築を組んでみました
最高レートは2001(4月14日)
レート下がるのが怖い()のでもう潜りませんが、まだまだ上を目指せる構築だと思います
フライゴン(浮遊)@拘り鉢巻
陽気AS252 B4
実数値155-152-101-x-100-167
逆鱗/地震/馬鹿力/蜻蛉返り
このPTの地面枠兼クチートの相棒として採用、可愛い
クチートの苦手な炎地面を受けることができ、蜻蛉でクチートの有利対面を作ったり、このPTできついメガガルやサザンガルド、水ロトムなどを倒す大切なお仕事を担ってます
クチート対面でガルーラが来てしまった場合、地震読みで繰り出し馬鹿力で倒すことが可能などカブにはない強さがあります
またHPが50しか残っていない状況でもガブに逆鱗を打たせることを強制できるのも強みです
メガガルやメガリザの同速ゲーには気合いで勝ちましょう
クチート(威嚇)@ナイト
じゃれつく/アイアンヘッド/叩き落とす/気合いパンチ
このPTのトリルエース兼フライゴンの相棒として採用、可愛い
フライゴンの苦手な竜氷妖を受けることができ、有利対面から超火力で相手のサイクルを崩壊させます
トリルで上から殴ったり、フライゴンの蜻蛉で有利対面を作ってから殴るのが基本
技構成はメインウェポンのじゃれつく
メガバナやフェアリーに打つアイへ
呼ぶアロードランヒートロトムに打つ叩き落とすと気合いパンチ
不意打ちを切った技構成ですが、トリル下で上から殴ることが多いので要りませんでした
エムリット(浮遊)@防塵ゴーグル
陽気ガブの逆鱗確定2耐え
サイコキネシス/癒しの願い/トリックルーム/ステルスロック
このPTのバシャーモ、催眠対策兼トリル始動要員として採用、可愛い
疲労しやすいクチートやポリ2を月光乱舞するのがお仕事
フライゴンが出せない時のクチートの相棒でもあります
高い耐久からステロトリル癒しの流れは決まりやすいです
ステロを持たせることによりガブの襷を潰したりアローリザをクチートの圏内に入れるなど、この枠はエムリットで正解でした
ポリゴン2(ダウンロード)@進化の奇跡
陽気ガブの逆鱗確定2耐え
10万ボルト/冷凍ビーム/めざめるパワー炎/トリックルーム
このPTの特殊アタッカー兼トリル始動要員兼過労死枠
アローリザYゲッコウガガブカイリューハッサムナットスイクンなど色々なポケモンの処理を任せてます
繰り出してトリルを貼って広範囲な技で殴るのが基本
こいつのめざ炎は警戒されないのか、ハッサムが居座って攻撃したり舞ったりするのでドヤ顔めざ炎がよく決まりました
バンギラス(砂起こし)@ラム
岩石封じ/追い打ち/地震/挑発
マリルリゲンガーの並びがうざく、クチートがドランアローヒートロトムを呼ぶのでそれらに強いバンギを採用、イケメン
耐久と火力が欲しく、挑発を上から打ちたいので意地っ張りHS、鬼火対策のラム
ゲンガーに投げて追い打ちを打って狩り、起点にしようと出てきたマリルリの腹だいこを挑発で封じます
技構成は起点回避やアローに打つ岩石封じ
ゲンガーを逃がさずに狩る追い打ち
ドランクレッフィに打つ地震
起点回避や壁貼り、月光乱舞などのめんどくさい戦術に刺さる挑発
クレセドランアローゲンガーにはめっぽう強いですが、問題なのが相手がそれらのポケモンを出さない場合腐りやすかったことです、要検討枠
ヌオー(天然)@ゴツゴツメット
実数値202-105-150-85-86-49
地震/熱湯/毒々/自己再生
このPTの積み対策兼過労死枠
メガガルメガッサムライコウなどは勿論のこと、クレセドランポリ2なども見てもらいます
熱湯は主にゴツメアローに打ったり鬼火感覚で打ったりします
毒々はクレセポリ2などの耐久に刺さります
こいつを入れてるおかげでメガガルがフライゴン対面で猫騙しを打たなくなり安心して馬鹿力を打てるようになりました
当初この枠はゴツメギャラだったのですが、岩雪崩メガガルとかいう基地外に倒されて以降竜舞メガギャラやメガカイロスなど80戦色々試して最終的にヌオーに落ち着きました
基本選出はクチートエムリットポリ2
対サザンガルド
フライゴンクチートポリ2
対クレセドラン
フライゴンクチート+α
対カバルカカイリュー
ポリ2エムリット+α
対受けループ
ポリ2クチートフライゴン
ガブクレセドランサザンガルドマリルリなどを呼びやすいPTなので選出が読みやすく戦いやすかったです
選出率はクチート>ポリ2>フライゴン≧エムリット>ヌオー>バンギ
勝利は7割弱
このPTの問題はフェアリーを受けられるのがクチートしかおらず、素のクチートは眼鏡ニンフィアやメガサナのハイボで簡単に飛ぶので上手く合わせないときつかったです
また悪巧みメガルカに積まれたら解散するレベルできついので岩石封じやトリルを打ちましょう
一見メガバナがきつそうですがフライゴンやクチート、エムリットなどでゴリ押したり、バンギの挑発を打ったりしてるので何とかなりました、ただ鈍いメガバナはどうしようもないです
最後に
フライゴンは世間では馬鹿されますが、浮遊や蜻蛉、馬鹿力フェイントなどの個性があり十分ガチ環境でも戦えるスペックがあります
ですがAが100しかないのでH4振りメガガルを陽気鉢巻馬鹿力で70%でしか落とせなかったりして火力不足が目立ちます
しかしフライゴンは単体スペックでこそガブに圧倒的に負けていますが、周りのポケモンと組み合わせることによりガブ以上のポテンシャルを発揮できるポケモンだと思っています
拙い文章ですが最後まで見てくださりありがとうございます

クチート(威嚇)@ナイト
勇敢HA252 B4
メガ後実数値157-172-146-x-115-49じゃれつく/アイアンヘッド/叩き落とす/気合いパンチ
このPTのトリルエース兼フライゴンの相棒として採用、可愛い
フライゴンの苦手な竜氷妖を受けることができ、有利対面から超火力で相手のサイクルを崩壊させます
トリルで上から殴ったり、フライゴンの蜻蛉で有利対面を作ってから殴るのが基本
技構成はメインウェポンのじゃれつく
メガバナやフェアリーに打つアイへ
呼ぶアロードランヒートロトムに打つ叩き落とすと気合いパンチ
不意打ちを切った技構成ですが、トリル下で上から殴ることが多いので要りませんでした
エムリット(浮遊)@防塵ゴーグル
図太いH252 B196 C62
実数値187-x-165-133-125-100陽気ガブの逆鱗確定2耐え
サイコキネシス/癒しの願い/トリックルーム/ステルスロック
このPTのバシャーモ、催眠対策兼トリル始動要員として採用、可愛い
疲労しやすいクチートやポリ2を月光乱舞するのがお仕事
フライゴンが出せない時のクチートの相棒でもあります
高い耐久からステロトリル癒しの流れは決まりやすいです
ステロを持たせることによりガブの襷を潰したりアローリザをクチートの圏内に入れるなど、この枠はエムリットで正解でした
ポリゴン2(ダウンロード)@進化の奇跡
控え目H244 B12 C248 D4
実数値191-x-112-171-116-80陽気ガブの逆鱗確定2耐え
10万ボルト/冷凍ビーム/めざめるパワー炎/トリックルーム
このPTの特殊アタッカー兼トリル始動要員兼過労死枠
アローリザYゲッコウガガブカイリューハッサムナットスイクンなど色々なポケモンの処理を任せてます
繰り出してトリルを貼って広範囲な技で殴るのが基本
こいつのめざ炎は警戒されないのか、ハッサムが居座って攻撃したり舞ったりするのでドヤ顔めざ炎がよく決まりました
バンギラス(砂起こし)@ラム
意地っ張りHS252 A4
実数値207-170-130-x-120-113岩石封じ/追い打ち/地震/挑発
マリルリゲンガーの並びがうざく、クチートがドランアローヒートロトムを呼ぶのでそれらに強いバンギを採用、イケメン
耐久と火力が欲しく、挑発を上から打ちたいので意地っ張りHS、鬼火対策のラム
ゲンガーに投げて追い打ちを打って狩り、起点にしようと出てきたマリルリの腹だいこを挑発で封じます
技構成は起点回避やアローに打つ岩石封じ
ゲンガーを逃がさずに狩る追い打ち
ドランクレッフィに打つ地震
起点回避や壁貼り、月光乱舞などのめんどくさい戦術に刺さる挑発
クレセドランアローゲンガーにはめっぽう強いですが、問題なのが相手がそれらのポケモンを出さない場合腐りやすかったことです、要検討枠
ヌオー(天然)@ゴツゴツメット
実数値202-105-150-85-86-49
地震/熱湯/毒々/自己再生
このPTの積み対策兼過労死枠
メガガルメガッサムライコウなどは勿論のこと、クレセドランポリ2なども見てもらいます
熱湯は主にゴツメアローに打ったり鬼火感覚で打ったりします
毒々はクレセポリ2などの耐久に刺さります
こいつを入れてるおかげでメガガルがフライゴン対面で猫騙しを打たなくなり安心して馬鹿力を打てるようになりました
当初この枠はゴツメギャラだったのですが、岩雪崩メガガルとかいう基地外に倒されて以降竜舞メガギャラやメガカイロスなど80戦色々試して最終的にヌオーに落ち着きました
基本選出はクチートエムリットポリ2
対サザンガルド
フライゴンクチートポリ2
対クレセドラン
フライゴンクチート+α
対カバルカカイリュー
ポリ2エムリット+α
対受けループ
ポリ2クチートフライゴン
ガブクレセドランサザンガルドマリルリなどを呼びやすいPTなので選出が読みやすく戦いやすかったです
選出率はクチート>ポリ2>フライゴン≧エムリット>ヌオー>バンギ
勝利は7割弱
このPTの問題はフェアリーを受けられるのがクチートしかおらず、素のクチートは眼鏡ニンフィアやメガサナのハイボで簡単に飛ぶので上手く合わせないときつかったです
また悪巧みメガルカに積まれたら解散するレベルできついので岩石封じやトリルを打ちましょう
一見メガバナがきつそうですがフライゴンやクチート、エムリットなどでゴリ押したり、バンギの挑発を打ったりしてるので何とかなりました、ただ鈍いメガバナはどうしようもないです
最後に
フライゴンは世間では馬鹿されますが、浮遊や蜻蛉、馬鹿力フェイントなどの個性があり十分ガチ環境でも戦えるスペックがあります
ですがAが100しかないのでH4振りメガガルを陽気鉢巻馬鹿力で70%でしか落とせなかったりして火力不足が目立ちます
しかしフライゴンは単体スペックでこそガブに圧倒的に負けていますが、周りのポケモンと組み合わせることによりガブ以上のポテンシャルを発揮できるポケモンだと思っています
拙い文章ですが最後まで見てくださりありがとうございます