コミックマーケットC86に参加します
2014年7月28日 Posted in Unity Event
Unity部は初めてコミックマーケットに参加します!
初参加なので執筆者が書きたいように書かせていただきました!
当日は見本誌も置いてあるので是非お越しください!
それでは3日目に会いましょうー!
詳細
日時: 8/17 3日目
場所: 西 き 28b
ページ数: 150くらい
価格: 500円
販売方法: CD-R
数: 100
目次
- まだ増えます
- 調整中につき変更になる場合があります。
| 章 | タイトル |
|---|---|
| 第1章 | 日本特有のトラブルシューティング |
| 第2章 | Transformで拡張しておきたいメソッド |
| 第3章 | MonoBehaviourで拡張しておきたいもの |
| 第4章 | UnityPackageにアイコンをいれる |
| 第5章 | ScriptTemplatesを作成する |
| 第6章 | 検索バーで出来ることまとめ |
| 第7章 | スマートフォン版HMDで使えるジャイロカメラを作成する |
| 第8章 | iOSのビルド時にFrameworkを自動で含めるには |
| 第9章 | スクリプトからGameObjectを作成するには |
| 第10章 | スクリプトからGameObjectまたはコンポーネントを検索するには |
| 第11章 | GameObjectで拡張しておきたいメソッド |
| 第12章 | Unity5での新アニメーションシステム |
| 第13章 | Prefabのあれこれ |
| 第14章 | プラットフォームごとにスクリプトの挙動を変更させる |
| 第15章 | HierarchySortを作成しよう |
| 第16章 | SendMessageの効率的な使い方 |
| 第17章 | データを保存する |
| 第18章 | Singletonのまとめ |
| 第19章 | 描画速度の最適化について |
| 第20章 | ADV作成ツール・宴 |
| 第21章 | LINQのススメ |
| 第22章 | シェーダーについて |
| 第23章 | Everyplay入門 |
| 第24章 | Unity Ads入門 |
| 第25章 | Spriteのパラパラアニメーションをサクッと作る |
| 第26章 | Syphonで映像を扱う |
| 第27章 | SerializedObjectについて |
| 第28章 | ScriptableObjectについて |
| 第29章 | MonodevelopのIndentWidthを強制的に4にする |
| 第30章 | Undoについて |
トラックバック (0)
- トラックバックURL:
コメントする
(コメントを表示する際、コメントの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。その時はしばらくお待ちください。)