NEW GAME! と言う漫画が流行していたので購入して読んだ。ドチャクソ良かった。
たまたま、 http://zoi.herokuapp.com というウェッブアプリケーションを見つけたので、インスパイアされて Hubot のプラグインを書いた。
使い方は大変簡単で、各人のHubotプロジェクトで以下を実行し、
$ npm install --save hubot-zoi
external-scripts.jsonの中身に"hubot-zoi"をぶち込めば良い。設定もいらない。
hubot, zoi で便利な画像がチャンネルに共有される。
しくみ
はじめ、 http://zoi.herokuapp.com のトップからスクレーーピングすれば簡単やーんと思っていたらAngular.jsが空のエレメントに画像をランダムで見つけ出してぶち込む挙動だったので難しかった。zombie.jsとか試したけどうまくいかなくて、結局ジャバスクリプトにハードコードされているデータをスクレーピングしている。JSが圧縮されたら死ぬ。
* * *
Hubot script、公開も簡単なのでnode.jsの練習がてらみんな書けば良いと思う。少し前は(まあ今でも)小さなウェブアプリが実験的実装を披露する場だったが、今はHubotみたいなのも加わった感じがある。