多重露光マスターガイド:読了「DMC-GX7を使った多重露光撮影方法など」
多重露光マスターガイド:読了
先日「多重露光マスターガイド」に作品が掲載されます!すべての「多重露光撮影」のマスター・マニュアル!という告知を書きましたが、本日献本が届きました!予想より大きな本で内容も凄く充実していました!これはマジでオススメしたい!
ロンスタの写真が掲載されているのはP62!
「多重露光撮影を楽しむ5人のiPhoneフォトグラファー」というページ(P62)に三枚の写真が掲載されています!是非チェックしてください!とにかくこの本は多重露光に関するテクニックや写真などなど盛りだくさんの内容でしっかり全部読んでもらいたいです!
iPhone関連で多重露光を楽しめるアプリはたくさんありますが、この多重露光マスターガイドには!INStanPocketを使っているユーザーが多い印象でした!自分も多重露光撮影の時このアプリをよく使います(この本ではImage Blenderだけを紹介しましたが・・・)
INStanPocket
カテゴリ: 写真/ビデオ:価格: ¥200
フィルムでの多重露光やデジタル一眼レフカメラでの多重露光の撮影方法なども参考になります。今回は誌面でも紹介されていた「LUMIX DMC-GX7」を使った多重露光を!
LUMIX DMC-GX7:多重露光撮影機能
まずGX7の設定から「多重露出」を選択します。
開始を選択して一枚目の写真を撮影します。
今回はボケボケの葉っぱ写真を1枚目に。ピントがあっていない写真を多重露光のベースに使うと楽しいんですが、、、こういったテクニックも多重露光マスターガイドを読めばよく分かります!
1枚撮影するとこんな画面になります。次の撮影を選択すると・・・
一枚目に撮った写真がモニターにうっすら表示されます。次に重ねる写真もモニターで確認出来るので構図などをしっかり考えて多重露出撮影する事が可能です。
次の撮影を選択すれば、さらに画像を重ねて撮影出来ます。撮り直しも出来ます。今回は二枚の写真を重ねて完了にしました。出来上がった写真はこんな感じ。
今回はLUMIX DMC-GX1の多重露出機能を紹介しましたが、多重露光マスターガイドには様々な機種の設定やコツなどが掲載されています。本当にこんなに凄い本に自分の写真が掲載されているのは、、、奇跡的!嬉しいです!!!本屋さんで見つけたら!まずはP65をチェック!そして、、、全体的にパラパラッと読んでください!次の瞬間あなたはレジに並んでいます(笑)マジでじっくり読みたくなる本なので!!!!よろしくお願いします!!!!!それじゃ!!!また!!!!
コメント
- トラックバックは利用できません。
- コメント (0)
この記事へのコメントはありません。