メニューの終端です。
募集情報

おしばいづくりでコミュニケーションスキルもレベルアップ!!

北びわこ小劇場!えんげき体験ワークショップ参加者募集

平成26年度 県民企画提案事業

[滋賀県立文化産業交流会館 第1会議室]

8月1日(金)・2日(土)・3日(日) 13時~17時

8月1日(金)・2日(土)・3日(日)13時~17時

えんげきで、ともだちつくろっ

お芝居を見たことない子も、やったことない子もみーんな大かんげい。
何かをえんじる楽しさは、ほかではあじわえないものです。
しかも、えんげきしながらともだちづくり!
学校ではともだちのことでなやんでる君も、えんげきで新しい出会いがあるはず!

こんな子もぜひ参加してね!ちゃんとできるかな?なんて心配ない!

  • うまく話せない
  • なかなか自分の意見を言えない
  • 学校ではおとなしいと思われている
  • スポーツも勉強も得意じゃない
  • だけどなにか新しいことやってみたい!

講師 磯崎真一

小学生のころに長浜曳山祭の子供歌舞伎に出演。高校、大学と演劇部に所属し、演劇の楽しさにふれる。その後プロを目指し上京。

芸能プロダクションに所属しながら、舞台活動を続ける。地元に戻ってからはフリーで役者として活動しながら、湖北の演劇普及のために子どもを対象とした演劇ワークショップを開催している。現在、米原公民館、小谷児童館にて演劇クラブを指導している。

申込方法

申込書に必要事項をお書きいただき、ファックスでお送りください。(FAX 0749-52-5119)

参加対象: 小学3年生~中学生

定員: 20名

参加費: 500円(損害保険代)

締切: 8月1日(金)

主催: 滋賀県、(公財)滋賀県文化振興事業団、北びわこ小劇場!実行委員会

後援: 米原市教育委員会、長浜市教育委員会

お問い合せ先

文化産業交流会館 TEL 0749-52-5111 / FAX 0749-52-5119

インターネットからのお問い合せ

ページの先頭へ