日本経済新聞

7月29日(火曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

アマゾン、3Dプリンターで装飾品 個人向けサービス

2014/7/29 11:34
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 米アマゾン・ドット・コムは28日、米国内で顧客がデザインを指定した様々な立体物を3Dプリンターで製造し、配達するサービスを始めた。顧客の要望に合わせ素材や色、形のパターンが変更可能で、イヤリングなどの装飾品や玩具など200以上の商品を注文できる。アマゾンが自社市場をつくることで、受託製造の普及が進みそうだ。

 40ドル(約4000円)以下の製品が中心で、注文を受けた出店業者が3Dプリンターで出力し、発送する。アマゾンはネット通販事業の裾野の広さを生かし、デザイナーやメーカー、販売者と消費者を結びつける。3Dプリンターによる製造受託の市場としては世界最大規模となる。

 サイトには2次元の製品画像に加え、回転して奥行きなどがわかりやすく見える立体的なイメージも添えた。素材は樹脂だけでなく、金属のものもそろえる。デザインソフトに習熟していない一般消費者は3Dプリンターで作る製品を発注するのは難しいが、アマゾンはこれをいくつかのパターンに単純化し、発注しやすくした。

(シリコンバレー=兼松雄一郎)

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

アマゾン・ドット・コム、プリンター、アマゾン、3D

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 15,620.48 +91.08 29日 13:46
NYダウ(ドル) 16,982.59 +22.02 28日 16:31
ドル/円 101.98 - .00 +0.11円安 29日 13:26
ユーロ/円 136.97 - .00 +0.14円安 29日 13:26
長期金利(%) 0.525 +0.005 29日 10:46

保存記事ランキング

7/29 更新

1位
相続税、課税対象が倍に [有料会員限定]
2位
(Consumer X)(1)都心より地元でしょ [有料会員限定]
3位
ミャンマー、小売り自由化 [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について