• 文字サイズ

トップ > ノンセクション > 社会 > 小保方氏の弁護士 NHKスペシャルを「集団リンチ」と断罪

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

小保方氏の弁護士 NHKスペシャルを「集団リンチ」と断罪
2014年07月28日 14時05分

 27日に放送されたSTAP細胞の論文問題を特集した「NHKスペシャル」を受け、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)の代理人を務める三木秀夫弁護士が28日、大阪市内で報道陣の取材に応じた。

 NHK報道スタッフの強引な追跡取材により、小保方氏が「頸椎捻挫」と「右肘筋挫傷」で全治2週間のけがを負い注目を集めた「NHKスペシャル」。番組を視聴した三木弁護士は「想像通り偏向に満ちた一方的な観点からの番組でしかなかった。(番組が)集団リンチの先頭を切っているという認識」とバッサリ。

 さらに「この番組の取材の過程で傷害事件が発生しているにもかかわらず、それに関するコメントも一切なかった。今後何らかの対応を考えていかざるを得ない」と厳しく非難した。

 当初は刑事告訴や損害賠償請求も示唆していたが、「警察の手続きを取ると供述調書の作成であるとか現場検証などに時間を取られる。今は再現実験が最優先で神経を集中しているので、支障が出ないようにしたい」と慎重な姿勢を見せた。

 NHK側の対応については「番組責任者から自主的に謝罪があると思ったけど、なくて残念でした。(放送日の)27日朝にメールで『NHKがニュース番組を含め、(過剰取材で小保方氏がけがを負った件について)一切報道していないことをどう考えているのか』『取材の過程でこうした事件が発生したことについて、特集番組で何らかの説明が流れるのか』と質問したが、その後一切応答がなかった」と怒り心頭だ。

 右手にけがを負ったことで再現実験に支障が出ることが懸念されていた小保方氏だが、「けがよりも精神的ダメージのほうが大きく、今も恐怖感に襲われると話しているが、実験には参加している。彼女自身は再現実験に集中したいということなので、我々(弁護団)としてもそれを尊重したい」と、しばらくはSTAP細胞再現に専念する意向だ。

【関連記事】





ピックアップ
【向日町GⅢ平安賞】31日開幕! 動画コンテンツを配信 new
前検から最終日まで、注目選手のインタビューと推奨レース予想を動画で配信。

【弥彦GI寬仁親王牌】深谷が優勝
深谷が2011年6月高松宮記念杯以来2個目のタイトル奪取!

サッカーW杯ブラジル大会
ドイツが延長戦でアルゼンチンを下し、1990年W杯イタリア大会以来24年ぶりの優勝を飾った。


おすすめコンテンツ
自らの秘められた過去を暴露した理由を、遠野自身が解き明かす

様々なテーマとスタイルで小蜜があなたを骨抜きにします!

今回は、本紙で報じた「東京スポーツ映画大賞」。

“女子アナセクハラ被害”を激白した元フジテレビアナ・長谷川豊が女子アナの“とくダネ”大放出!

吉田拡郎(岡山)がインから逃げ切りSG初優勝を飾った。

次回は「若松SGボートレースメモリアル(MB記念)」(8月26日開幕)

新着フォト
東スポ動画
昨年2月、卵巣に境界悪性腫瘍が見つかり卵巣と子宮を全摘出。AVを含む一切の活動を一時休止し、その後は抗がん剤治療も受けた麻美ゆまが、東京スポーツ新聞社を訪れ、すっかり元気になった姿を披露した。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。