【画像あり】アクアリウム板民の水槽wwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 2014.7.29 03:38
- カテゴリ:画像 動画 ,
絶対くさいゾ
朝頭ぶつけてバッシャーンよ
>>3
この分厚さだと後二倍の水圧でも耐えられる
というか部屋がすごい
クッソ眩しそう
寝てる時に顔の真上部分割ったら面白そう
ベッド小さくない?
枕がでかい
こんなん安眠できないやん
ホテルかな?
これは素直に凄いだろ
もはや水族館じゃん
いちいちお前ら無理やりケチつけんじゃねえよ
>>17
ええな
>>17
それこそアクアリウム板でこれ見たぞ
魚「なにやってだこいつ」
これ睡眠中に割れたらどうすんねん
金持ちやな
掃除はひと仕事やね
下カーペットやし、シート敷き詰めてやらなあかんね
(友達の家)
ワイ「お、水槽じゃーん、アクアって奴?」
友達「まぁね、最近ちょっと興味持って(ドヤガオッ」
ワイ「きれいやな~。おっ、エビいるやんwww頂き!」(水槽に手を突っ込んでエビを取り出し頬張る)
友達「は・・・?はああああああああああああああああああああああ?」
ワイ「バリボリバリボリ(ワイの謎行動に大爆笑やろなぁ)」
友達「お前何やってんの!!!!!!!??????????」
ワイ「?」
友達「おまっ・・・意味わかんねぇよ!死ねよ頭おかしいんじゃねぇの!?死ねっ!」
ワイ「なんやこいつ・・・」
友達「帰れよもお!二度と来んなカス!」
ワイ「…こっちから願い下げじゃボケナス!死ねやキチガイ!」
>>44
藻がわきそう
メット被って寝るンゴwww
>>49
鳥居とかいれよう
画像検索したら、海外のサイトがたくさん出てきた件
モデルルームやん
>>56
これいいなー
いくらかかるんや
>>56
やっぱ水草水槽は憧れるよね。
てかそこから入っていくパターンが一番多いんとちゃうのん?
>>56
あの高いハサミで毎日カットしてるんかな
>>56
すごい
マジで水中なのか これ
>>56
松の囁きとかいうトルコの人の作品らしい
>>78
杉がモチーフじゃないのか・・・
トルコ人の作品やで
http://www.thisiscolossal.com/2014/01/the-incredible-underwater-art-of-aquascaping/
※関連記事
【画像】アクアリウムを極めた人たちの水槽がすごすぎると話題 何百万かけたの
>>1
俺もアクアやってるけどこれは水槽の形が凄いんであって中のレイアウトはゴミ
ヒィエ…
ラブホのVIP超えてる
なんか割りたい衝動に駆られる
ワイは手を加えないでも生態系が成り立つような水槽を作りたいんじゃ~^
>>93 エコボールで検索や
>>101
エコボールの中に魚を入れて完璧
なんでペットショップの水草水槽ってあんな綺麗にできるんやろな
>>103
そらメンテもあるけど生体兵器の力よ
>>104
近所の川かな?
頭の上に水があるって恐怖感で寝れんわ
石が浮き上がってるやつめっちゃ好き
>>126
もっとハラデイ
>>126
確かに浮いとるな
>>131
意味不明なミスに草
>>131
kakkeeee
>>131
なんやこれすごい
>>131
かっこE
>>131
これどうやって浮いてんの?
>>140
木の中に鉄とかいれて浮力がちょうど0にするとかなんとか
>>172
岩の中空洞にしないと無理やない?
普通に透明なプラ板とかで支えてるのかと思ったんやけど
親魚「ワイ等の稚魚こんなん絶対うまいですやん・・・」
ワイのボトルアクアも評価しちくり~
>>135
くさそう
>>135
ホルマリン漬けか何か?
熱帯魚買ってるけど>>1の水槽じゃろ過装置だけでも10万はかかるぞ
>>174 くさそう
>>174
お薬の栽培かな?
>>174 これ何育ててるの?藻?
>>185
イモリや
あと伸び放題のウィローモスとヘビの餌用に採ってきたヨシノボリが何匹か
>>195 かわいいやん
>>195
アカン木の赤いのがビラビラに見えたきた……
>>195
アカハラくん かわE
おう外部ろ過買う金あるならちゃんとした水槽買ったれや
>>200
なんでや!ちゃんとした水槽にするのはどちらかというと飼う側のためやろ!
ここ数年引っ越してばっかやからなかなか踏ん切りがつかないんや
他にも金魚とクワガタ飼っとるけどどっちもプラケやし
ブラックゴースト君だいすき
こんな変なことしなくても手入れしてあるアクアリウムは普通にかっこいいよ
金持ちうらやましい
洪水で首都が完全に沈没しているのにフィリピン人が楽しみすぎてる件
英語の教材売る人に英語で対応するの楽し過ぎワロタwww
吉田のヨッシー率は異常wwwwwwwwwwwww
クソ暑いから夏っぽい曲でも聴こー
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2014年07月29日 03:45 ▽このコメントに返信
本当に日本人が日本の土地に建てた日本の家で作った部屋なら凄いよ?
本 当 な ら な
3.気になる名無しさん2014年07月29日 03:54 ▽このコメントに返信
始めるなら秋まで待とう
4.気になる名無しさん2014年07月29日 04:16 ▽このコメントに返信
魚とか水槽とかまったく知識ないけど
水槽にデカいジオラマ作ってそこに魚入れて観たいって願望はあるw
5.気になる名無しさん2014年07月29日 04:26 ▽このコメントに返信
海外の拾い物画像を自作と詐称してドヤ顔で貼り付けるゴミ屑
報われないねぇ〜
6.気になる名無しさん2014年07月29日 04:29 ▽このコメントに返信
いや、嫌だわこんな部屋、ほんとに、心の底から
7.気になる名無しさん2014年07月29日 04:30 ▽このコメントに返信
こういうのも水変えて水槽の中をゴシゴシ洗わんといけんのか?
手間かかりすぎだろ
8.気になる名無しさん2014年07月29日 04:34 ▽このコメントに返信
臭いだろうな
9.気になる名無しさん2014年07月29日 04:43 ▽このコメントに返信
GACKT「寝室に滝作ったら溺れる夢見るようになった」
10.気になる名無しさん2014年07月29日 04:48 ▽このコメントに返信
趣味に生きてるなぁ、幸せそう
11.気になる名無しさん2014年07月29日 04:57 ▽このコメントに返信
生き物は触ってナンボみたいな考え方だから
魚とか飼う人の気持ちがわからないや
本当に好きな人じゃなきゃ水槽に藻がはえて終わりになるね
12.気になる名無しさん2014年07月29日 05:19 ▽このコメントに返信
掃除担当として小さいナマズ勧められて買ったら
巨大になって高い水槽買うはめになったな
13.気になる名無しさん2014年07月29日 05:26 ▽このコメントに返信
夏ならキューバパールお勧め
しかし、アマノのコンテスト画像ばかりでまともな水槽ないじゃん
14.気になる名無しさん2014年07月29日 07:17 ▽このコメントに返信
131 画像拾ってきただけだろ
これ大会で賞とったやつだろ
15.気になる名無しさん2014年07月29日 10:18 ▽このコメントに返信
どこのラブホ
16.気になる名無しさん2014年07月29日 11:50 ▽このコメントに返信
ネタにマジレスかっこ悪い
17.気になる名無しさん2014年07月29日 11:57 ▽このコメントに返信
マジレスばっかwww
夏休みやねー
18.気になる名無しさん2014年07月29日 12:13 ▽このコメントに返信
ここまでの水槽になるとまず自分ではいじってないだろ
ショップの人か アクアのプロが定期的にメンテに来て維持してるんだろうな
なお金r
19.気になる名無しさん2014年07月29日 12:15 ▽このコメントに返信
以前熱帯魚を飼っていたが、一週間に一度、全体の三分の一の水交換とガラス内側の苔、藻取り、冬場は水温が下がる為、ヒーターで温める電気代がかかるから止めた。見てるだけなら綺麗だが
20.気になる名無しさん2014年07月29日 12:16 ▽このコメントに返信
どっちにせよCo2&メタハラないと美しくは育たんよ
生体はおまけ程度で
21.気になる名無しさん2014年07月29日 13:17 ▽このコメントに返信
※2
なんでそんな必死なの?
1.気になる名無しさん2014年07月29日 03:43 ▽このコメントに返信
二日で飽きそう