1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)21:23:44 ID:otCkGSHWX
現在ワイ「trf、globe、安室…あの頃は最高や!」


な ぜ な の か


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)22:21:08 ID:tlUgLL5pm
ようおっさん

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)22:23:15 ID:WJUZV569V
ワイ「fripSide、TMR最高や!」
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)22:26:44 ID:N9i7ZDJ4A
小室時代とZARD、DEEN、FEILDOFVIEW、WANDSとかのビーイング時代が懐かC
なおその頃から現役のミスチルニキはさすが


関連:今思えば90年代の DEEN、FoV、WANDSが輝いてた時代は良かった なんつーか青春だったよな

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)22:29:40 ID:drhNeeaTY
確かにあの頃は小室ばっかウザいンゴ思ってたけど、今のA○Bなんかと比べるとよっぽど名曲やな~って思ってまうな

ただ年とっただけかもしれんが


7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)22:31:01 ID:WJUZV569V
>>5
あkbの曲は全く魅力が無い


6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)22:30:43 ID:EszH5lDxM
hitomiも…

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)22:33:47 ID:nmzC1tCgD
TRFとか安室が勢い無くなったのに合わせて浜崎とか宇多田とか出てきたイメージ

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)22:38:41 ID:drhNeeaTY
>>8
すぐ大物が次から次出てきてたよなあ

もう今はそんな時代じゃないんやろかね


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)22:42:06 ID:nmzC1tCgD
>>9
ラルクとかも90年代半ばから出てきたしな…
正直今でもあのへんがトップにいる気がするで…


10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)22:39:33 ID:hLeaVQ6SJ
dos「」

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)22:40:53 ID:bPjtbNqTr
この手のスレで名前上がんないけどPAMELAH好きっておらんのか?

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)22:44:29 ID:ETaPC0rFM
>>11
懐かし杉内w
SPIRITか


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)22:45:57 ID:N9i7ZDJ4A
>>11
好きやで LOOKING FOR THE TRUTHから聞いてる
小澤さんはその後も三枝夕夏とかに曲提供してたけど


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)22:45:40 ID:1Wj6AcjN6
昔は100万単位が当たり前だったから聞かんほうがおかしい風潮だったな・・・

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)22:47:10 ID:nmzC1tCgD
>>14
握手券()無しで200万、300万て冷静に考えたらヤバいよな


16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)22:45:59 ID:1ufYajhlm
小室たちとロックバンドたちが切磋琢磨してた時代は面白かったよな~

今はアイドルしかそういう縮図がないから少し寂しい


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)22:47:40 ID:yaKCOOZXe
俺の中では小室プロデュース=音痴

安室は両方の利害が一致しただけ


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)22:48:51 ID:YA98JC3ZF
シティーハンター3の小室の下手っぷりほんとすき

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)22:52:20 ID:glvPGWwwV
SPEEDはあかんか?

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)22:55:28 ID:XNTYXLqhu
>>21
好きやで

ワイはヒトエちゃんも好きやったで(少数派)


22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)22:53:55 ID:7ONm5y9LS
まじでCD売上200万300万やったもんなあ
街中で流れてる有線聞いてCDレンタルしてMDに録音して聞いてたなあ(懐)


24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)22:59:22 ID:GUphkESDy
関係者たちは今の日本の音楽界の現状に危機感とかないのかねえ

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)23:01:14 ID:nmzC1tCgD
>>24
実際昔と違って音楽以外の娯楽も増えたしネットでいくらでも聞けてまうからなぁ…
今のアーティストはCDの売り上げよりもライブ重視に変えたって聞いたけど…


27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)23:03:15 ID:GUphkESDy
>>25
確かに「CDは売れないが、ライブは盛り上がる」ってのはよく聞くわ
今時アーティストの人たちもCD売上のこと聞かれても「そう(無関心)」なんやろうかね


28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)23:06:44 ID:nmzC1tCgD
>>27
著作権云々あるにしてもyoutubeにアップさせないのは難しいしツタヤとかで借りてiTunesに入れる人も多いからなぁ…
よほど好きな歌手じゃない限りワイもCD買わんし…


26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)23:01:32 ID:ILVFlfEjO
ワイは川本真琴が好きでした(小声)

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/07/24(木)23:08:05 ID:cYimleScE
>>26
握手





THE GREATEST HITS-小室哲哉作品集 a-
オムニバス 浜崎あゆみ&KEIKO 倖田來未&BoA 安室奈美恵&VERBAL TK PRESENTS H Jungle With t TRF globe TM NETWORK 鈴木あみ 安室奈美恵
エイベックス・トラックス (2006-02-22)
売り上げランキング: 7,918

転載元:15年前ワイ「また小室プロデュースか、いい加減飽きたンゴ」
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1406204624/



カラオケでうまく歌うためのコツ
オススメのクラシック曲を教えてくれ
カラオケで使えるネタ曲並べるか
最近洋楽の良さに気付いたんだけどオススメのバンドってある?
神     ア     ニ     ソ     ン
カラオケで失敗した選曲
カラオケで歌われたらひく歌手or曲
鳥肌がたった曲
演奏能力の高い日本のバンド
 最 高 の バ ン ド っ て い っ た ら
聴 く と 何 故 か 切 な く な る 曲
2 0 0 7 年 の 邦 楽  名 曲 あ っ た ?
ゲームの個人的神BGMあげてけ
カラオケで女が歌ったらグっとくる曲
カラオケで女性に好印象を与える曲って何?
女受けの良い洋楽を教えてくれ
ド ラ イ ブ 中 に 聞 い て は い け な い 曲
 走   り   た   く   な   る   音   楽 
洋楽の名アルバムをあげろ
和風でカッコイイ曲を教えて欲しい
絶対誰でも聞いたことがありそうな洋楽上げていこうぜ
笑える曲教えて!!
ゲームのフィールド曲で最高なのは
これだけは絶対聞いとけっていう超有名な名曲教えてください
J-POP史上もっとも恥ずかしい歌詞を晒せ
未だにCDで音楽買ってるやついる?
どんな単語でもミスチルの曲名だと思うと名曲感が出る法則
リア充とカラオケの時に役立つ曲
「かごめかごめ」みたいな怖い言い伝えがある童謡教えてください
聴くと胸が締め付けられる曲挙げてけ
歌詞の「ラララ」は甘え
学生時代の合唱曲の神ップリはガチ
中島みゆきが銀の龍を召喚したら勝てる気がしない
この曲大人になって聞いたら良い曲すぎワロタwwwwww
趣味がない奴は楽器演奏しろ 人生が充実するぞ
今思えば90年代の DEEN、FoV、WANDSが輝いてた時代は良かった なんつーか青春だったよな
オッサンどもは神格化してるけど90年代の音楽も今以上にヒッデェよな
近年「本当にいい!」と思ったアニソン一曲だけ挙げていけ
『FF名曲ランキング』 主題歌では「素敵だね(X)」、BGMでは「ザナルカンドにて(X)」が1位獲得
90年代後半のワクワク感は異常だった JPOP全盛期だったし
ドラクエで一番好きなBGM
結婚式に流す曲教えて
ダーツの旅の「ウリウリヤイヤイウーラーヤーァアイ」って曲の名前なんなの?
ロキノン厨にありがちな事
B'zのライブすごすぎワロタwwwww
【動画】TOKIOで一番の名曲wwwwwwwwwwww
夏っぽい曲聞こうぜ!!!