画像のように黒曜石のコアを木材やガラス等で囲んで敵が壊すのを発見しづらくし、更には弓での攻撃すらできなくしてチームの負けを呼び込むような行為をするプレイヤーが多く見られます。
この行為をするプレイヤーはチームに不利益な行為で処罰できないんでしょうか?
提案 コアを囲む行為をチームに不利益な行為で処罰できないだろうか?
nkkb_akiが その他お問い合わせ に投稿しました。2014/07/27
-
Nihuramu_N_J_0が「いいね!」と言っています。
-
コアを囲んでいる人達は恐らく、それがコアの防衛に繋がると思ってやっているのだと思います。
コアを囲んでしまうとむしろ逆効果であるという事をその人に直接伝えてあげればよいでしょう
(その人が聞いてくれるかくれないかは別ですが) -
結果的に味方に不利になるにしてももともと善意から行動してると思うので処罰することはできないかと。
takahiro1404が「いいね!」と言っています。
-
EXpitto wrote:
コアを囲んでいる人達は恐らく、それがコアの防衛に繋がると思ってやっているのだと思います。 コアを囲んでしまうとむしろ逆効果であるという事をその人に直接伝えてあげればよいでしょう (その人が聞いてくれるかくれないかは別ですが)
言ったところで文句言うか無視して設置し直すか、その両方をする人の方が多いのがちょっと…takahiro1404,
Nihuramu_N_J_0が「いいね!」と言っています。
-
所謂、「無自覚な荒らし」なんだよなぁ・・・
荒らしとまでは行かないかもしれないけどNihuramu_N_J_0が「いいね!」と言っています。
-
私の意見としては
Monument&Core周辺を編集不可能にしてほしいです(可能なマップのみ
DTM,DTCなんてなければこんなことにはNihuramu_N_J_0が「いいね!」と言っています。
-
ステージにより囲んだ方が良くなる事が希にあったりとか
あと、ガラスで薄く囲むとかはどうなんでしょうかNihuramu_N_J_0が「いいね!」と言っています。
-
ガラスは音で敵が来たか分かるのでそれで囲んでいたら怒られて悲しかったです(´・ω・`)
不透明ブロックで囲っている人も優しく言えば大抵は聞いてくれますよ~Nihuramu_N_J_0が「いいね!」と言っています。
-
ガラスは音で分かりやすいんですけど、敵がガラスを利用して敵周りに壁を作ったら弓が当たらなくなるんですよねー…。
ARC20000,
Nihuramu_N_J_0が「いいね!」と言っています。
-
ガラス等の透明ブロックで囲うぐらいの対策しか思い浮かびませんでした・・・
不透明ブロックなどで囲っている方にも理解してもらいたいですNihuramu_N_J_0が「いいね!」と言っています。