集客・売上をアップさせるWeb制作会社のブログ

集客・マーケティング、Webビジネスを行う時に役に立つ記事を更新しております。Web制作のスキルアップや研究に加えて、培った経験を社会に還元する事を目的に運営しております。


【便利】ネットで見れる企画書+刺さるパワーポイント資料の作り方まとめ

カテゴリー:販促

Pocket

【便利】ネットで見れる企画書+刺さるパワーポイント資料の作り方まとめ

「あの人気サービスの企画書が見てみたい。」
「パワーポイント資料のデザイン性を改善したい。」


より良質な企画書やパワーポイントで制作されたプレゼンテーション資料を参考にすることで、自分自身のスライド資料を改善することができます。

そこで今回は、ネット上で見ることができる企画書とオーディエンスの注目を集めるためのパワーポイント資料の作り方をまとめてご紹介します。

プロの企画書に学ぶ!プレゼンテーション資料の参考サイトとパワーポイントの使い方


プロも企画書に学ぶ!プレゼンテーション資料の参考サイトとパワーポイントの使い方

ビジネスパーソンは、常に良質な提案、良質な企画書、良質なプレゼンテーションを求められます。プロの企画書を参考にし、人を惹き付けるパワーポイントの使い方を知ることで、あなたのスライド資料は、更に改善されます。

□役に立つ企画書・スライドのまとめ:bikkuri
□プロの企画書のまとめサイト:BB-WAVE
□世界中のスライド資料をチェック:SlideShare
□プレゼン資料のデザイン・レイアウト:PowerPoint Design


それでは、個々のサイトをご紹介します。

役に立つ企画書・スライドのまとめ:bikkuri


bikkuri

bikkuri(ビックリ)
ビジネスパーソンにとって役に立つ、企画書やスライド資料のまとめサイトです。デザイン、プログラミング、プロモーション、アイデアに資料が分類されており、企画書のデザインや書き方、スライドの作り方の参考にできます。

プロの企画書のまとめサイト:BB-WAVE


BB-WAVE

BB-WAVE
販売促進に関する専門雑誌「販促会議」の人気連載コンテンツである「これがプロの企画書だ!」で、プロが実際に提案した、良質な企画書をまとめて見ることができます。自身の企画書の改善に役立ちます。

世界中のスライド資料をチェック:SlideShare


世界中のスライド資料をチェック:SlideShare

SlideShare(スライドシェア)
ユーザーは誰でも、PowerPointやPDF、Keynoteなどのプレゼンテーションファイルをアップロード・共有・閲覧できます。中には、有名なサービスのスライド資料もありますので、是非チェックしてみて下さい。

プレゼン資料のデザイン・レイアウト:PowerPoint Design


プレゼン資料のデザイン・レイアウト:PowerPoint Design

PowerPoint Design(パワーポイント デザイン)
プレゼンテーション資料は、デザイン・レイアウトで変わります。企画書や提案書をデザインの視点から、伝わりやすく・魅力的にするためのテクニックや考え方をを紹介するサイトです。


便利なサービスを友達にシェアしよう!

facebookでシェアする Twitterでつぶやく

最後に:プレゼンも、継続的な改善が求められる。


より優れたものに触れることで、学べることはたくさんあります。

成功事例に多く触れ、その成功要因を自分なりに分析し、自分の制作物や行動に反映することで、自分なりの成功パターンを精査していくことができます。

成果を出し続けるには、改善を継続する必要があります。是非、良質な提案で、お客様満足度を高め続けて下さい。

Pocket

Facebookページで質問募集中

ホームページ掲載以外にもWEBサイト制作実績・成功事例紹介多数ございます。

Webサイトからお問い合わせのお客様に限り、納品後3ヶ月のコンサルティング(期間限定)

Web制作の無料見積もり・お問い合わせ