友達が運転する車の助手席なら、特に口を出すことはない。だけどきょータソが運転していると、ついついうるさくなってしまう。
「青でーす!」「赤になる!」「危ない!」「はい踏切です」「右!左!右!」
※元ネタ
我ながらうざいというのはわかっている。
きょータソの運転が下手というわけではなく、助手席に座っていると暇だから、ついつい何かしゃべってしまう。特に何も話していない無言状態の時間が発生すると、ぺちゃくちゃとしゃべりだす。車に乗っているときの私たち夫婦は、嫁姑のようだ。
私がもし運転していて、助手席からいちいち何か言われたら怒ってしまいそうだなーと今思った。だけどきょータソは怒らない。「はーい」と言ったり、おうむ返しをしてくる。
口出しすることに飽きると、私は歌いだす。最近は「ようかい体操第一」を歌いながら助手席で軽く踊った。これはさすがに「やめて」と言われた(笑)。
友達や親の助手席なら黙っていられるのに、どうしてきょータソの運転だとたくさんしゃべってしまうんだろう。独り言も多くなる。なんか不思議だ。