| 
                |  |  
                  | 「みんなも本読もうよ」 図書館で縫いぐるみ使いイベント 
 
                     
                      喜多方市立図書館は26、27の両日、「ぬいぐるみのおとまり会」を開き、子どもたちから大切にしている縫いぐるみを預かり、図書館の仕事や裏側を紹介するイベントを行った。
                        | 
 |  
                        | 縫いぐるみの「参加した」図書館探検とお泊まり会の様子を写真で紹介した
                         |  「ぬいぐるみのおとまり会」はアメリカ発祥のイベントで、子どもに縫いぐるみを通して図書館の仕事や意義を意識付け、読書に興味を持ってもらうことを目指している。同図書館が県内で初めて実施した。
 会には市内の小学生ら9組が参加。26日にお気に入りの縫いぐるみが図書館に「チェックイン」し、27日に持ち主の子どもが迎えに来た。図書館には、お泊まり会で縫いぐるみたちが集まって本を読んだり図書館内を探検したりする様子を撮った写真が貼り出された。
 縫いぐるみは写真のアルバムと絵本を持って持ち主の元に戻り、図書館や本の面白さを伝えた。
 (2014年7月28日 福島民友トピックス)
 
 
 
 
 |  | 
 
 
 |