NHK会長「まずい」小保方氏へ謝罪
2014年7月29日
NHKの籾井勝人会長(71)が28日、都内でデイリースポーツなどのインタビューに応じ、同局の報道スタッフが今月23日に、理化学研究所・小保方晴子研究ユニットリーダー(30)に対し強引な追跡取材を行い、右肘筋挫傷など全治2週間のけがを負わせたことに「誠に申し訳ないと思っております」と謝罪した。また、女子トイレの中まで追いかけるなどの強引な取材方法を取ったことにも触れ「まったくもって論外。ああいう取材体制はまずい。無理な取材は自重しなければいけない」との見解を示した。
また、会長就任から半年を経過した現在の心境も語った。就任会見では、慰安婦問題や政治的中立性をめぐる発言が問題視されたが、同会長は「想像がつかないことばかり起こったが、70歳を超え新しい世界で、新しい経験をさせていただいたことは、男冥利(みょうり)に尽きる」と前向きに話した。
NHKと政治との関係には「何ら心配ない。放送法に書いてある公平公正、表現の自由、不偏不党を実行する。心配ご無用」と繰り返し、「安倍さん(首相)とは、これまで直接会ったことはない。なぜ政権に近いと言われるのか不思議」と弁明した。
芸能ニュース
- NMB須藤凜々花 眼帯して外出(7月29日)
- 「HERO」第3話で20%台回復(7月29日)
- 篠原涼子「家族みんなでサポート」(7月29日)
- 岸谷五朗 市村の早期復帰願う(7月29日)
- 黒木瞳 渡辺淳一さんは「学校の先生」(7月29日)
- 綾瀬はるか NHK3年放送で主演(7月29日)
- 「27時間テレビ」全時間で13・1%(7月29日)
- 小保方氏代理人 Nスペ「集団リンチ」(7月29日)
- NHK会長「まずい」小保方氏へ謝罪(7月29日)
- 西内まりや MVで26変化(7月29日)
- 「GODZILLA」初登場1位発進(7月29日)
- 石塚 13キロダイエット告白!(7月29日)
- 安田大サーカス ボケ不発で謝罪(7月29日)
- レイナー 日本橋で江戸情緒満喫(7月29日)
- おのののか ビーチリゾートで1日店長(7月29日)
- 「声優のアイコ」昏睡強盗で再逮捕(7月29日)
- 「大麻禁止撤廃すべき」米紙が仰天社説(7月29日)
- クドカンドラマに関ジャニ錦戸(7月29日)
- 遠野なぎこ 離婚後も元夫の姓名乗る(7月29日)
- 小保方氏側 Nスペの親密音読に不快感(7月28日)
- 渡辺淳一さんお別れ 黒木瞳 感謝(7月28日)
- ちっちゃいおっさん作者死去で事情説明(7月28日)
- 27時間テレビ 視聴率で地域差(7月28日)
- 川島なお美 故・渡辺淳一さん 光源氏(7月28日)
- 早乙女友貴 太一のちゃぶ台返しに困惑(7月28日)
- 綾瀬はるか NHK3年ドラマで女用心棒(7月28日)
- おのののか ビキニで熱くPR(7月28日)
- 米国版ゴジラ 日本公開3日で6・8億稼ぐ(7月28日)
- 石ちゃん 13キロ減量 体脂肪も12%減(7月28日)
- 加護 逆ダイエット宣言 痩せぶりに心配(7月28日)
- ローラ父「関係者」 テレビ局に接触か(7月28日)
- 篠原涼子 がん判明の夫市村をサポート(7月28日)
- トランスフォーマー俳優 毎土曜着物デー(7月28日)
- 文枝「彦八まつり」で“打倒ハリポタ”(7月28日)
- 南明奈 ももクロのファンC会員だった(7月28日)